2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VITA雑談6

4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2016/10/06(木) 19:20:35.07 ID:6yO991uo.net
・FTPじゃなくてUSBで転送したいんだけど?
HENkaku有効の状態ならば公式CMAが利用可能です。
適当なPSPのセーブデータフォルダの中に、[ファイル名が半角英数8文字以内 + ファイル名と拡張子が全て大文字]の条件を守ったvpkを
追加する事で、公式CMAであっても2GB以上のvpkの転送が可能です。 (例:PCSG0001.VPK)
また、拡張子をjpgに変更すれば、フォトとして転送する事も可能です。(この場合jpgとして公式CMAで送れるのは2GBまでです。)
不便に感じるのならばQCMAを使いましょう。
https://codestation.github.io/qcma/

・急にセーブが出来なくなったんだけど?
現在HENkakuはスリープから復帰後にセーブが出来なくなってしまう不具合を抱えています。
長時間スリープした後に発生しやすいようです。不具合発生後は、VITAの再起動からやり直してください。
次の事をすると不具合を回避出来ます。(暫定の為、動作報告求む)
[方法1]
手順1:VITAの時間表示を24Hから12Hに変える。
手順2:PCでメモ帳を起動して savedata_backup のファイル名で保存。(拡張子は付けない。)
手順3:ux0:/user/00/savedata_backup 左のフォルダをバックアップ後に削除。
手順4:メモ帳で作った savedata_backup を、削除したフォルダの代わりに配置。
[方法2]
手順1:VITAの時間表示を24Hから12Hに変える。
手順2:ux0:/user/00/savedata_backup/list.dat 左のファイルをバックアップ後に削除。
手順3:削除したファイルの代わりに list.dat の名前でフォルダを配置。

・出回っているもので《港日》って表記のは何語版なの?
香港で発売されている日本語版です。中身は日本語版と全く一緒です。

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200