2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BitTorrent総合スレ

872 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/28(土) 23:50:10.19 ID:zC0oW/1V.net
bitcometのスレが無いけど今はこっちが主流なのか
ここ2日、シードもピアも沢山居るのにまるで繋がらなかったけどVPNやったら即繋がった
漫画村関係でプロバイダが規制したって記事を見たけど、それ関係に引っかかったのかな

873 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/29(日) 02:15:02.07 ID:nSHVBtYr.net
色々出てきたからね

874 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/29(日) 18:29:21.52 ID:ljoZ0ndA.net
古いファイルでシード0でも時々なんかの拍子でダウンロードできてしまうことがあるので
諦めきれないファイルがいくつかあるのだけど、実際シード0の場合、何日くらいで諦める?

875 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/29(日) 19:38:23.84 ID:8tINAt24.net
半年

876 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/30(月) 00:51:12.88 ID:2QtC7gJa.net
10年



(公開日から)

877 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/30(月) 00:52:52.95 ID:2QtC7gJa.net
99%で
もう諦めようかなあ
と思ったら
DL終わってないのは画像ファイルで
動画ファイルはすでに100%だったことがある

878 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/04/30(月) 10:02:44.87 ID:eBSBsJ8U.net
うんそうだね

879 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/01(火) 11:44:52.94 ID:svbub7WO.net
bitcommet使ってるのは私だけですか?

880 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/01(火) 11:56:22.29 ID:E4gXywd/.net
うんそうだね

881 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/01(火) 21:31:13.10 ID:Qz4EvX8Y.net
bbittcommmetttなら使ってる

882 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/02(水) 00:58:26.88 ID:aFBqxOg/.net
みんながどんなツール使っているのかは
ピアを見ればわかるだろ

883 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/03(木) 10:20:15.96 ID:zNkuFOXE.net
bitcommet 使ってるよー

884 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/03(木) 23:56:56.47 ID:hek7mIhL.net
seedboxてなんで安全なの?

885 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/04(金) 01:46:08.38 ID:wN/5b5c3.net
僕はBitTorrent

886 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/04(金) 06:05:11.63 ID:KNyBh3VQ.net
喋った!?

887 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/05(土) 06:45:43.09 ID:WS1sRkuy.net
ん?

888 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/25(金) 00:30:07.98 ID:7NCShRlD.net
bitcomet、バージョンアップしたらいつの間にか起動していることがあるのだけれど、
他に同じ症状になっている人いる?

889 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/25(金) 07:24:23.24 ID:IkXUCb9Y.net
windows10のアップデート

890 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/25(金) 16:19:32.95 ID:Ji4weE/N.net
HOTAV Access Denied

891 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/27(日) 12:08:49.32 ID:6+uhp8hM.net
HDなエロ動画に「○○-5.mp4」みたいな小サイズの動画がついてくることあるけど、
「-5」ってのは何を意味してるの?

892 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/27(日) 13:24:52.38 ID:iGpRpmwL.net
5個目のエンコファイル

893 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/28(月) 01:10:21.92 ID:FD0pHiDC.net
意地的なシードがこんなにいっぱいいるのに
ちっとも落ちてこないのはなぜ?

894 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/28(月) 01:40:14.83 ID:FIY5WlTL.net
ビットコミットとか、他から排除されてる変なクライアント使ってるからじゃ?

895 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/28(月) 19:50:28.49 ID:/GOQIYbi.net
中華XL0012がズラリぶら下がって一方的に吸われていると重いわな
特亜三国を簡単手軽に弾くことができるIPフィルタリングが大活躍

896 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/29(火) 01:36:20.93 ID:qEcwI7Cd.net
ビットコミットじゃダメなのか!!

897 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/29(火) 01:37:44.31 ID:qEcwI7Cd.net
でも
おんなじピア仲間の人達も
ちっとも進んでないみたいだよ?

898 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/29(火) 01:38:39.38 ID:qEcwI7Cd.net
この人たちがDL進めば
僕もおすそ分けでデータもらえるんだよね

899 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/05/29(火) 12:14:15.69 ID:X1hmZJTj.net
もらえない

900 :892:2018/06/07(木) 00:21:00.65 ID:xeFr0SPo.net
何故か急に爆速で落ちてきて
今日一日で完走したわ

落ち始めると早いのかな?

901 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/13(水) 18:19:50.54 ID:lyzgvqVZ.net
ダウンロードするときにファイルの名前変更したらエラーでるんだけど
これどうしたらいいの?

902 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/17(日) 01:16:06.91 ID:um15O5dz.net
維持的なシードがいっぱいいるのに
99.9%で止まってしまってちっとも落ちてきません

μTorrentじゃダメなのか

903 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/20(水) 12:52:25.87 ID:tvPbkHLc.net
P2P技術で知られるBitTorrentを仮想通貨「TRON」の創業者ジャスティン・サンが買収
https://gigazine.net/news/20180620-tron-bittorrent/

904 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/21(木) 15:40:21.49 ID:G1Z5ElWy.net
萝莉社活动室 解凍後のパスが解らない^^:

905 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/22(金) 02:21:43.28 ID:xooWGkpU.net
>>902
μTorrentとか、他から排除されてる変なクライアント使ってるからだろ

906 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/22(金) 03:06:02.42 ID:Pcnkiqaf.net
>>905
オススメのクライアントは何ですか

907 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/22(金) 13:57:07.71 ID:M1SwKXii.net
>>902>>877みたいなオチだったら笑える

908 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 01:49:17.98 ID:Hn7ufu75.net
>>907
いえ…
今確認してみたら999で止まっているのは動画でした
その他のファイルならいいのですが…
  _, ._
( ;ω;)

999でも足りない部分を除いて見れるんならまだいいのですが
AVIファイルで99.9%完了しているのにAVI INDEXの修復ツールを使っても再生できません
これはもうわざと意地悪をされているとしか思えません
  _, ._
( ・ω・)

909 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 01:51:04.24 ID:Hn7ufu75.net
>>905
今のところ変えるつもりはありません

910 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 03:01:00.75 ID:6qOmwRMu.net
修復せずにas isでシークは出来なくても再生できるだろ?

911 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 10:53:07.06 ID:rZRK6R1j.net
μTorrentって他から排除されてんの?

912 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 13:48:11.94 ID:8TE+POpx.net
蹴ってるトラッカーはある

913 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 15:28:55.77 ID:oaOIG4kM.net
μTorrentとBitcometは嫌われる傾向があるよね

914 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 15:33:44.47 ID:acqi2TmL.net
長い間Bitcomet使ってて特に不便ないと思ってたけど、μTorrent試してみたら比較にならないほど爆速になったから
Bitcomet嫌われてるのかと思ってた

915 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/23(土) 17:08:27.85 ID:6qOmwRMu.net
μtorrentは最近深刻なバグの見つかった特定のバージョンは蹴られてるけど、このクライアント自体を蹴ってるプライベートトラッカーは見たことがないな。何も知らんアホが知ったかしてるだけだろ

916 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 08:34:51.71 ID:xxXdsFJo.net
>>910
as isってなんですか!!
詳しく教えてください!!

VLCで「修復して再生します」と表示されて
なにかしら作業はしてくれるけどやっぱり再生できません

917 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 08:38:06.93 ID:xxXdsFJo.net
>>914
μTorrent速いよね!!
あと、BitCometだと他のPCのネット接続が重くなるけど
μTorrentは全然そんなことがない

918 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 11:35:00.71 ID:1MgznYX0.net
qbitはどうなんですかね

919 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 11:58:21.03 ID:eRHrdNQj.net
広告を嫌ったμ使いが行き着く先

920 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 12:59:40.72 ID:aMwbbf9m.net
終着点はTransmissionだと思う

921 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 13:05:31.08 ID:Kd15zLYX.net
Transmission なんか重くないっすか

922 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/24(日) 16:06:23.14 ID:q/T4iU8F.net
終着点はクライアント自作

923 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/25(月) 06:55:16.57 ID:AZfOpeM+.net
某所の接続クライアント一覧を見たら1位が「rtorrent」でつわものって多いんだなと思った

924 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/25(月) 17:46:33.84 ID:nRHJeC8v.net
>>916
99.9で再生できないって、それファイル壊れてるやん
強制再チェックとかしてみたの?

925 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/25(月) 20:55:37.50 ID:8QQlhRLa.net
>>916
コンテナがAVIなだけで映像データはmp4何じゃないの?Mediainfoとかで確認してみた?

926 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/25(月) 23:48:13.42 ID:nRHJeC8v.net
そういや.AVIなんて、もう10年以上見てねえな。
エロ動画とかならあるのか?それとも釣りかな

927 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/26(火) 02:23:05.89 ID:aZtWXyvQ.net
>>924
もちろんですよ
もう何度もやってます
>>925
もちろんコンテナがAVIです
中身はエロエロです

928 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/26(火) 02:24:07.88 ID:aZtWXyvQ.net
てかMp4の方が99%とか85%でも見れる
最初から見れないように作ってあるんじゃないかと思っちゃう

929 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/27(水) 03:16:46.76 ID:aLOr9I2p.net
スーパーシードって、効果あるのだろうかね

最大共有比5で運用してるけど、スーパーシードされてると
ダウンロード中に共有比5超えてくるので、
ダウンロード完了時点でシードもせず終了となっちまう

930 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 03:08:09.98 ID:rEGa2fBL.net
BitTorrent使っている俺最強

931 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 21:07:03.69 ID:T9VhgcWe.net
レッドホットジャムの旧作落とせる所ない?

932 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 21:09:43.00 ID:ga7jDX5A.net
探してみますね^^

933 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 21:10:07.23 ID:ga7jDX5A.net
ありませんでしたm(_ _)m

934 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 21:49:53.53 ID:JI3vPQSx.net
>>932
引き受けたんならちゃんと探せよ 俺が探すわ

935 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/28(木) 21:51:20.92 ID:JI3vPQSx.net
ありませんでしたm(_ _)m

936 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/06/29(金) 02:12:42.64 ID:XsIOQIyw.net
タイトル名言ってくれたら探すよ

937 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 14:53:43.82 ID:AsIbvd/y.net
なんかインターネットに繋がらなくてNTTのルーター交換したんだけどどうもトレント起動したらルーターが落ちるようになったっぽい
qBittorrentで帯域制限と接続制限しても駄目で洒落やPDだと大丈夫なんだけどこれはルーターを新しく買うべき?もしくはプロバイダの問題なんだろうか?

938 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:08:17.58 ID:xjFsAISi.net
この時期はルータとかの機器も熱暴走に気をつけるべきだぞ。
PCと比べると放熱周りの設計適当だから。

939 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:30:23.86 ID:DguleQlP.net
>>932
クライアントはqBittorrentで通信開始して数分で再起動かかるんよ
今µTorrent入れてみて強制DLかけてみたがやっぱり落ちるな

940 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:31:25.14 ID:DguleQlP.net
あんか間違えた
>>937


941 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:36:16.95 ID:4swB8bXY.net
落とすのとかトラッカーとか思い切り絞ってみても一緒?

942 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:49:33.95 ID:rGdfhuLF.net
接続数絞ったところで向こうからこっちにアクセスしてくる数は減らないから
余裕のないルータなんだろう
NTTのルータはブリッジ設定にしてそこそこ定評のあるルータ買った方が良い

943 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 16:55:58.69 ID:DguleQlP.net
>>941
駄目だね
使ってるルータはRT-500KIでNAPTタイマーの時間を短くするってのを見たがNAPTタイマーの設定が無いっぽい

944 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/02(月) 17:19:31.94 ID:hQKgW/oC.net
>>942
昨夜まで問題なくて今朝おかしくなって同型に交換した
torrentのみで機器が落ちるってことはやっぱルータそのものの問題かな

945 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/03(火) 08:13:28.45 ID:SaVeqQDx.net
そんなトラブル初めて聞いたよ

946 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/03(火) 10:22:52.16 ID:hw+psJA2.net
それはPPPoEパススルーして別にルーター買うしかないね

947 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/03(火) 17:50:15.72 ID:EXHHauc6.net
ONU交換しても駄目だったわ
torrent使ったら落ちるぞってNTTに電話するわけにもいかんしな
適当なルータ探してみるか

948 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/03(火) 17:59:43.63 ID:iaHyvmsv.net
電話したええがな

949 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/03(火) 18:00:08.20 ID:iaHyvmsv.net
電話すれば

950 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/04(水) 00:41:38.07 ID:H6alxNQY.net
μとかqとかのパケット見てると、絞ってるのは実データを転送してる帯域だけで、
他ピアとの情報交換については絞っていない模様

951 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/04(水) 22:14:32.51 ID:wwRRDl2Q.net
どうせONU横置きにしてて熱暴走してるオチ

952 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/09(月) 17:01:25.78 ID:YyWkwxxj.net
0/15681とかになってるわ
なんだこれ

953 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 08:33:17.74 ID:WRDWDQ++.net
嫌われとるw 嫌われとるw

954 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 16:11:42.05 ID:RJTiZKxn.net
>>947
ルータ変えてどうなった?

ウチも4、5日前から急にトラブってる。
ルータはNTTのpr500kでプロバイダはOCN。

μトレント起動してるとき「だけ」Yahooにも繋がらなくなる。
トレントの方は全く落ちてこない訳じゃなく頻繁に切れるだけで
繋がってる時は普通に速度も出てる。

他にもこんな症状の人居ないっすか?

955 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 16:13:58.29 ID:RJTiZKxn.net
ちなみにルータもPCも、
充分にクーラーが効いた場所に設置してます。

956 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 17:17:26.51 ID:+o/T+XIW.net
うちのルーターもう5年以上クーラーの無い机の下の風通しの悪い場所でホコリかぶったままだけどなんとも無いわ

957 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 17:31:49.22 ID:1TQW4J7v.net
>>954
まだ換えてない
ちなみにうちもOCNだ

958 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 19:23:50.67 ID:yb9hcOGo.net
返信ありがとう。
プロバイダ規制で多分、間違いない。

トレント動かしてない時は通信(無線)が途切れる事は皆無。
5時間かかる海外鯖からのDLも失敗しない。

でもトレ動かしてる時だけは別のPCでも一切繋がらない。

どっちも50万円したモバイルWSだから無線子機が悪いハズも無しと。

まぁ寝てる間にトレント起動しときゃ済む話だが、
大家族やマンションじゃ不便だろなw

OCNスレに移動する?>>957

959 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 20:20:18.97 ID:HLhVUIpA.net
俺もOCNだけど数日前からtorrent付けるとネット接続が切れてONU再起動しないといけなくなった
スマホのwifiとかも全部切れる

960 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 21:55:38.55 ID:v/oH37fh.net
うちもOCNだが問題ないど
おま環ちゃいますの

961 :957:2018/07/10(火) 23:53:20.39 ID:pyvBxwUy.net
少なくとも3世帯で最近になって起こったって事は
偶然じゃないでしょ。

15年間もOCNでトレントやっててこんな事は初めてだよ。

962 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/10(火) 23:57:47.67 ID:+MMrHidA.net
>>960
地域とか

963 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/11(水) 02:46:04.02 ID:pRqBt57+.net
>>954
うちもμTorrentは「稼働」と「停止」を繰り返すよ
BitCometはそういうことはなかったので
μTorrentはそういうアプリなんだと思ってた
ま、結局落ちてくるからいいんだけどね

ちなみにμTorrent起動していてもYahooには繋がるよ

964 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/11(水) 03:46:05.54 ID:L0tG6sto.net
>>963
そちらはOCNですか?

こっちはμトレントでも停止を繰り返したの見るのは
4、5日前が初めてです。

日付が変わる頃、ルータ再起動して
今起きたらμトレントでDL済んでて
アプリ終了して直後にスパッとYahooも繋がりました。

時間帯もあるのかも。。
(コレから仕事なんで当分、書き込めません)

965 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/12(木) 08:36:37.25 ID:zmG0wKz3.net
>>964
いえYahoo!です

966 :sage:2018/07/12(木) 23:59:03.18 ID:Cu+RDanes
うちもここ一週間くらいμTorrent起動したら徐々に速度が落ちてネットに繋がらなくなる。
ルーターはNTTのpr500kでプロバイダはOCN。
再起動して放置しててもすぐ接続きれてネットに繋がらなくなる。
これやっぱりプロバイダが規制かけてるのかな?

967 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/14(土) 07:55:02.10 ID:+nifo43a.net
一年以上99.9%のまま止まっていたタスクが
今日完走してたわ!

めちゃうれしい!!

968 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/14(土) 09:16:25.90 ID:jg1+J1eZ.net
まれによくある

969 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/15(日) 06:19:12.63 ID:N92/Wto9.net
どっちなんだよ!!

970 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/15(日) 16:39:11.74 ID:9EU/Q2NQ.net
結局トレント起動するとネットに繋がらなくなる問題はプロバイダ規制ってことでいいのかなぁ?
ネット切れてルーター再起動してもトレント起動させたらすぐネット切れるしえらく不便なんだが。

971 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 01:52:41.20 ID:D115so4Z.net
OCNだけどそんなのなったこと無いからuT開発がまた変なの仕込んだんじゃないの

972 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 02:49:49.41 ID:n6F4pxpw.net
μトレント起動してると共有設定してない他PCまで一斉に繋がらなくなるなんて、
アプリレベルの問題では無いよ。

自分がそうなる前にココに書き込んでた人も居る訳だし
プロバイダがOCNである以上、明日は我が身と覚悟しといた方が良いぞ>>971

不幸中の幸いは15年間ものコレクション(笑)が残ってるのと、
最近は落としても即消しな女優やアイドルしか居なかったって事。

フルHDといっても違法アップは画質が悪いし、
ホントに気に入った子なら購入してキャプって自分で編集までした方が
後々まで使えると最近、思える様になってきた。

973 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 03:05:45.06 ID:n6F4pxpw.net
ちなみに持ってるノートPC全てを4Kに買い替えたら、
女よりYouTubeで景色みてる方が癒される訳よ。

欧州のエロい4Kイメビも沢山みたが、
背景との立体感がスゲー!ってなるだけで
不思議とエロさは際立たないんだよなぁ。

974 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 09:39:45.09 ID:vA5IMv22.net
依然としてうちもPPPエラー吐くわ

975 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 10:03:19.69 ID:TSAx7af9.net
>>970
μTorrentは全然ネット快適だよ
タスクは10前後に抑えてるけど

976 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 10:04:48.86 ID:TSAx7af9.net
BTDB…   (TДT)

977 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 17:08:23.28 ID:GDZ5Lb6H.net
>>970
ルーターを買い換える
セッション数じゃ無いの?

978 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 17:21:56.39 ID:3obyzzLj.net
>>977
それは認めたくないそうだ

979 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 18:52:01.28 ID:8NOLm3fT.net
再現できたわ、OCNでPR-500MIのONU使用、torrent起動で通信開始で徐々に速度低下でルーターダウン
復旧するにはルーターの再起動必要

980 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 19:12:29.51 ID:8NOLm3fT.net
ちなみにセッション下げても不安定、最近NTTのONUはファームウェア更新来てるからイカれてるのかも

981 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 20:30:26.73 ID:y78xP4cH.net
アドバイス聞く気はないんだからほっとくしかない

982 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 21:28:03.11 ID:n6F4pxpw.net
>>977
ルータが原因だったとして、
トレントやってない時のド安定は説明つきますか?

983 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/16(月) 21:32:59.63 ID:4wAzUi3S.net
わかりません
霊的作用かなと思います

984 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 01:23:58.05 ID:zk5Z90E5.net
>>979
それ普通
タスク減らせ

985 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 03:56:17.50 ID:Mcg1b8ql.net
BitCometが起動できない、というか終了したのに終了できてない
タスクマネージャーからもコマンドプロンプトからも終了できないから
毎度PCの再起動が必要になって億劫・・・

986 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 05:16:13.87 ID:21zaMj1C.net
節子、それやばいやつや

987 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 06:59:31.92 ID:638+6Diy.net
>>985
293 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2018/07/15(日) 06:20:21.81 ID:5HXw+9Cc
KB4338818の不具合が治ったら教えてくれよな〜
それまでアプデ無視せんといかんw

コレの影響じゃないのか?雑魚。

988 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 10:10:37.54 ID:Mcg1b8ql.net
とりま再インストールしたら治った

>>987
マンスリーロールアップなんて普通入れません
ニッチでも見たらいいよ!雑魚。

989 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 13:05:20.55 ID:9ha56In0.net
雑魚が入れるのはロールアップ「のプレビュー」であって、
ロールアップそのものは普通いれね?
それ以前に未だにWin7って大丈夫?

実は俺も1台だけコード打つ専用にWin7残してるが、
メルトダウンとかスペクターの影響うけないCore 2 Duoだわw

その後も10台以上ノート買ってるがキータッチで代わり勤まらんから
残してるだけで、他は全台Win 10 ProだからWin7より寧ろ安定してる。

990 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/17(火) 17:25:49.45 ID:iOEi5ANi.net
俺も最近bitcometが正常終了できなくなった
再インスコするしかないのか?
タスク引き継げるんかね?

991 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/18(水) 00:54:10.05 ID:qRVmBECV.net
OSから入れ直さんとまたおんなじゃね?

992 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/19(木) 06:47:51.74 ID:c4xjU3SS.net
μTorrent も終了できなくなった
7月のWindows Updateをアンインストールしたら直った

993 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 07:03:19.34 ID:Wt8SsJ6D.net
>>985
おぉ、少し前から同じ状況にった、何が悪いんだろうなーこれ。。。
タスクマネージャーからも終了出来ないし、タスクキラーでも終了出来ない。
で、再起動したら終了されてる。

何かDLして、BTの終了ボタン押してもタスクに残ってるから、次に何か落とそうとしても立ち上がらないんだよな。

再インストールしても、最新バージョンをDLしても同じ状況だわ。

誰か助けてー

994 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 10:36:35.22 ID:m59FKkII.net
ここ2〜3週間切断されまくる
検索でここにたどり着いたけど7/2あたりからおかしくなってる人いたのね
ソフトウェア(ファームウェア) Version 06.00.0040 (2018/07/02)これが原因みたいだが
手軽な設定操作での解決策はないっぽいなー
ちなOCN、PR-500KI

995 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 12:06:41.25 ID:bWdqLirU.net
>>993
俺もだ
再インスコしても直らなかったわ

996 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 14:17:08.03 ID:Wt8SsJ6D.net
何が邪魔してるんだろうね
windows Updateで何か入れてしまったのかなぁ?
ちょっと前まで復元してみようかな

997 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 14:41:28.83 ID:pE/ClY9L.net
次スレ↓として使ってやって下さい。

BitTorrent総合スレ【OCN規制中?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1532065140/

998 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 14:53:37.07 ID:pE/ClY9L.net
>>996
https://freesoft.tvbok.com/cat97/2018/wu_memo_2018_07.html

メインPC特にWin 7は、
毎月第2火曜日の翌日〜土曜の早朝まで(いずれも日本時間)
は稼働停止が賢明です。

999 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 15:49:50.89 ID:Wt8SsJ6D.net
>>998
ありがとうございます!
KB4338818が不具合ぽいですね。
これを入れると終了させてもタスクに残ったままになりました。
これの修正パッチ?はKB4340556かKB2952664なんですかね。

>>995もKB438818を確認してみて。

1000 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/20(金) 16:05:08.21 ID:Wt8SsJ6D.net
修正じゃなかったw
7/11のUpdateは入れないほうが良いのかな

1001 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/21(土) 02:18:05.84 ID:KOpBr/sC.net
>>997がOCN都合か何かで堕ちました。誰か次スレ頼む。

1002 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2018/07/21(土) 03:50:06.21 ID:ZvLkpCQH.net
はい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200