2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その44

1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/06/12(金) 17:51:18.23 ID:VE+xKBdb.net
なろう系(他web掲載)の小説に関する話題
P2P小説総合スレでやって怒られるような話題はこちらへ
読んで面白かったら書籍版も買いましょう

なろうのこれが面白いよ
なろうのオススメ教えて
なろうのツール作ったよ
など、保存方法やオススメなリーダーアプリ、端末の話題なども歓迎です

・レスする時は安価必須
・タイトルをわかりやすく書く(・を付けるか『』で囲む等)

Q:なろう系ってなろうとノクターンのみ語るのですか?
A:用語としての定義は別としてこのスレではWEB小説全般語ってもいいです

次スレは>>980が立ててね

前スレ
なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その43
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1577778030/

339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 19:58:35 ID:EQMRYB/y.net
>>338
ぜんぜん分かってないぽい。

340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 21:11:10.10 ID:IF7vVyt+.net
「身ぐるみ剥ぐ」は一つの慣用句であって基本的には手を加えてはいけないし
「身ぐるみ」という言葉もこの慣用句以外ではほぼ使われないから
「『身ぐるみ』を『剥ぐ』」と分解したら間違い、というのは間違った指摘とは言い切れない

これは例えば「犬猿の仲」という慣用句を
「犬と猿の仲」と言い換えることに等しい
意味自体は変わってないけど加工して慣用句から外れてしまった時点で
その言葉が持ってるお決まりの意味を指せなくなってしまう

ただ細かい話ではあるからいちいち指摘して回るべきとは思わないけどね

341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 21:15:41.17 ID:oSgkMTUd.net
>>340
> 「犬猿の仲」という慣用句を
いや、ことわざじゃんそれw

342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 21:27:12.09 ID:IF7vVyt+.net
>>341
「犬猿の仲」がことわざなのか慣用句なのかは両者の境目が曖昧だからどちらとも言えないけど
ことわざは主に格言や戒めを指すのに対して
慣用句は広く使われ慣れている組み合わせ言葉を指す
「犬猿の仲」に戒めは無さそうだからどっちかというと慣用句じゃない?

一応wikipediaの慣用句のページにも載ってたから
そんなマイナーな見解ではないと思うけど

343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 21:48:00 ID:IKPf7zeZ.net
ンディアナガル殲記 [完結]
https://ncode.syosetu.com/n3949bq/

異世界召喚されてみれば、怪力と攻撃を弾く肉体になってて、異世界ヒャッハーするお話
グロ・ヒロイン死亡・バッドエンドを軸に描かれた作品なので、内容はとにかく暗い
よくもまあこんなに異世界が思いつくなとばかりにいろんな異世界が登場し、
その世界の真実が明かされる内容はとても興味深かった

主人公は短絡的で、矛盾の塊なクズ野郎
さんざん虐殺してきたくせに「命をなんだと思ってるんだっ!」「貴様は殺しすぎた」と他人に説教かます
なお、見た目ヒョロガリな主人公はバカにされることが多いので、ざまぁパターンは豊富である

読んでる間も、読後も気分が沈みがちになるので、
他人にオススメ出来る作品ではないが、内容は面白かった
ただ、再読することは絶対にないだろうww

344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:00:17 ID:teJjxAOP.net
みぐるみ【身ぐるみ】
〔からだを包みおおっている物の意〕追いはぎなどが奪い盗む対象としての、着衣全部。
「―脱いで置いて行け」

み-ぐるみ 【身ぐるみ】
身に着けているもの全部。「―はがれる」


本来着てるもの含めて全部って意味だぞ

345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:07:19.67 ID:NXi249P4.net
だからなんだ

346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:21:55.50 ID:kWUnnouI.net
>>344
その用例どっちも「を」使ってないやん

347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:49:56.73 ID:kjlYN9wD.net
身ぐるみ剥ぐ は慣用句だから慣用句として を を入れるのは違和感持たれるのも仕方なし
ただ 身ぐるみ 単体の用例もあるので 気絶した女の子を一枚一枚ゆっくり身ぐるみを剥ぐことに興奮する変態なお前 は文としておかしくない

というかこれが主題じゃないよね?
違和感や疑問への作者の反応が主題だよね
なんでこれに固執するの?、

348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:54:00.36 ID:kWUnnouI.net
>>347
君が言及したのと同じ理由でしょ

349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:54:09.36 ID:oSgkMTUd.net
身ぐるみ剥ぐでググったら、最初に
> 「身ぐるみを剥がす」の類義語や言い換え | 丸裸にする・衣服
って出てくるんだよな、「身ぐるみ」は慣用句なのはわかる、でも身ぐるみ剥ぐは違うよ、必ずしもセットで使わなくても良い、すべからくね

350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 22:54:38.34 ID:PGIhniqs.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 23:15:33 ID:W0O++uZe.net
1話で主人公が性事情(オナニー)のことを考えているときに
現れた執事の名前がティシュとか最高だな
安易にセバスチャンとか出すやつらは侯爵嫡男好色物語を見習って欲しい

352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 23:17:34 ID:IF7vVyt+.net
テッシュな

353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/18(火) 23:18:48 ID:W0O++uZe.net
あ、ほんとだ
俺の脳内で誤変換されたみたいだ
恥ずかしい

354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/19(水) 07:16:00 ID:oycIv4oC.net
ティッシュな

355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/19(水) 15:13:28 ID:TvTARR++.net
鼻紙はティシューなんだけどね。

356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/20(木) 17:50:30 ID:EZF7oXuS.net
高潔なヒーローキャプテンアメリカの声を演じた日本人声優、日本のアニメヒーローに悲嘆する

ラジオより
中村悠一「僕もラノベ原作のオーディションを受けてるんですが、この前、とある長いタイトルを言われて調べたら、えーと、小説家になろう?」
マフィア梶田「おー、なろう系ですね?」
中村「それが出てきてさ。他にどういうのがあるんだろう?ってランキングで見たの」
梶田「おっと、そこに首突っ込んじゃいましたか。闇に」
中村「えっ?・・・いや、ランキング見たらさ。タイトルに"異世界"が多いね」
梶田「いまランキングを支配してるものは異世界転生ものなんで。大体がトラックに引かれるなりなんなりして異世界に行く」
中村「・・・どうしたの、現代人は逃げ出したいの?」
梶田「時代劇と一緒ですよ。もうある種のパターンが出来てる。現代からオセロの知識を持っていって大金持ちになったりします」
中村「なんかこう、欲望だけは感じるね・・・」
梶田「Wikipediaの知識で無双したりする。凄いですよ。異世界人は未開文明人ですから(笑)」

中村「はぁ・・・(ため息)」
https://www.youtube.com/watch?v=YgainM9yp1I

357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/20(木) 17:55:56 ID:mUd7PirP.net
>>356
またえらい懐かしいヤツ持ってきたな

358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/20(木) 20:04:19 ID:VNPvL1Ll.net
キャプテンアメリカなんか日本でやったらウヨクだ引きこもりのマッチョ幻想だとさんざん叩かれそうだけどな
なろうとスーパーヒーローの違いはトラックか原子力か位だろ

359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/20(木) 23:08:22 ID:eoOqov06.net
>>343
なんかめちゃくちゃなんだけど続きを読んでしまう
ここで紹介された中ではかなり上位のはまり具合だ
だがそのレスの通りなら読後もその通りになるかもな

360 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/21(金) 10:01:35 .net
最近読んで面白かった現代ダンジョン物

・人生投げてたけど、一発逆転のチャンスが舞い込んだのでダンジョン攻略始めます
・攻略できない初心者ダンジョン

下はダンジョンマスターが主人公
どちらも更新ペースが速いというか上のほうは毎日2回更新してる

361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/21(金) 20:31:59 ID:L2nJ9QnL.net
追放物は嫌いだったがざまぁが無い(要素が弱い)と案外読めるものだな

362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/21(金) 21:28:43.55 ID:wXJU8sM4.net
>>360
下の方2話読んだけど、うぜえっていうかんそー

363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/21(金) 21:29:08.35 ID:wXJU8sM4.net
ギャグってセンス居るのに何故無駄に挑戦するのだ

364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/21(金) 21:44:53.11 ID:L2nJ9QnL.net
>>363
書いてる奴は自分は面白いと思ってるから

365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/22(土) 20:27:15 .net
・十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる

氷純の新作
全6章構成らしい
現在5章目を更新中

ここのところ癖の強い作品が続いたがこれはごく普通の転移物
あちこち旅をしつつ各地のもめ事を収める水戸黄門タイプのストーリーで割とサクサク読めた

366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/22(土) 21:41:46.00 ID:JyvDQnLp.net
それさー、現地の双子がwikipediaを丸暗記状態なんだけど無理がありすぎないか?

367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 08:26:23.93 ID:tX+uupyJ.net
10年目ちょうど読んでるわ
双子の完璧知識っぷりがちょっと気になるけどまぁ良いんじゃない?
と俺的には好評、人に勧めるにはちょっと難あり
なろう小説って事で良作じゃ無いかなぁとは思うわ

368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 08:33:21.87 ID:tX+uupyJ.net
先日2巻が出たのに更新が遅れてるなぁと思っていたら
之貫紀氏のTwitter見たらリアルが立て込んでいるようで
って今見たら仕事一段落したとか書いてるじゃん、来週は期待出来るんかな

369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 18:17:37 ID:tX+uupyJ.net
で、その2巻の電子書籍版の特典が読めるというので作者のツイッターから
おまけ小説を読んでるんだけど・・・・1割ちょっと読んだところでギブアップ

ダメだこりゃ、俺には読んでられねぇ

370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 22:11:38 ID:+qys23tX.net
デスマーチの20巻が1ヵ月以上たってるのに来ない
八男はすぐ来たのに

371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 22:22:33.66 .net
そりゃアニメが終わってすぐかだいぶ前かの違いだろ

372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 22:34:47.15 ID:+qys23tX.net
でも春に出た19巻は1ヵ月で来たんだぞ

373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/23(日) 22:46:37.59 ID:Gn0QbVS4.net
魔王の器 [多分完結]
https://ncode.syosetu.com/n4434cx/

戦記ものとして、これ以上に面白いと言える作品を俺は知らない(思い出せない)
それくらい夢中になって読んだ・・・点数つけるなら9.5/10くらい
マイナス0.5の理由は後日談が皆無な終わり方のせい
シリーズ3部作の第2部という扱いだが、第1部から読む必要性はまったくない

あまりネタバレしたくないので深くは書かないが、
こいつ早く死なねーかなと思ってたキャラが一転、まさか萌えることになるとは思わなかった
主人公には他人の運命を変える力があると仲間たちに言われており、いろんな人の人生を変えていくのだが、
その過程で3回くらい泣きそうになった・・・もう文章だけで感動させる作品って素直にすごいと思う

18万文字と量は多いが、これはいろんな人にオススメしたい

374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 01:15:31 ID:JThUK4EY.net
>>373
え、戦記物扱いなの?
寝取られが大好きでそれ場面を描くことだけがこだわりなのにw

375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 06:58:45 ID:ZiXtVDXb.net
月野文人ぇwww

376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 11:13:34 ID:lTAQ6CcB.net
真影の月は良作と言っていいけど、削除しちゃったからなー
連載中は寝取られるじゃないかとハラハラしてたわ

377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 14:25:00 ID:ZROc1xBk.net
魔王の器は最高とは言えないけど最後まで読めたし
普通に面白かったと思う
小説を書き慣れてるというか
こなれた文章書くって印象

378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 15:53:26 ID:YFmhAL7+.net
変な話だけど文章が熟れていてもそれはそれで読むのが辛くなるときも
文章よくても設定に矛盾があったり知識キャラが無知晒したり
人によってはステータスオープン!が文章がいいだけに許せなかったり

内容と文章は個別の是非ではなくバランスなんだと思う

379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 17:31:33 ID:Rx5APoXt.net
魔王の器の人は知識キャラが小学生でも思いつきそうなことを言ったあとに
地の文で褒めちぎってくるのが特徴。太鼓持ちキャラが褒めるならまだしも…

380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 21:37:04 ID:yY3KQZRr.net
>>374
ちょっと待った、寝取られあるのかよ
読むところだったわ
危ない危ない

381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/24(月) 22:59:12 ID:V3VG0N9p.net
>>360
上のヤツ一日二話更新でも一話平均1200文字弱しかないんな
聖貨も一話短いなーと思ったがあれ以下がいたとは驚きだわ
こんな細切れにする意味あんのかね
総PV数稼ぎ?

382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 00:08:54 ID:T9xfzN6s.net
>>380
お互いに好意を持っているのに
割とどうでもいいと思うような事情を重ねて絶対に結ばれないというのが好きらしい

383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 05:59:47.41 ID:Q6gevgaB.net
真影の月に関しては結ばれたけどな

384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 07:46:37.46 ID:zm1jHkV+t
>>358
最近になってアベンジャーズを観たにわかだが……
キャプテンアメリカこと、スティーブはなぜ強化人間として選ばれたのか。その部分をみればなろうとは全然違うと分かるもんだがな。
候補生をしごきあげてる最中試験官が試しに地雷を投げた、他のものが逃げ出す中スティーブは地雷に覆い被さって自ら犠牲になって皆を守ろうとした。ヒョロガリでも弱いからこそ出来ることがあると、勇気が評価されて選ばれたんだよな
事実スティーブは盾と強化をほどかされた肉体一つで、アベンジャーズのリーダーとして活動してきた

クリスエヴァンスと超絶イケメンな俳優ありきでも、真面目で勇猛な人間性だからこそのカッコよさ
キャップの最後の選択を異世界転生や召喚ものと現実世界を照らし合わせるなら尚のこと
そういう所の積み重ねよなやっぱ。なろう主はただただ薄っぺらい。何の魅力もねぇ

385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 18:04:14 ID:Dk1jQkLc.net
白銀のヘカトンケイル

ステータス無し、ギルドランク無し、チート有り、女性主人公。
槍を突く武器だと勘違いしているのと、陪臣という言葉の使い方を間違っているのが地味に痛い。
封じられた記憶を主人公が少しずつ思い出していく系なので、所々で矛盾した描写があるが、多分作者的にはその時点では思い出していないからと言いわけできる便利設定。
主人公の仇敵である隣国の魔術師は、主人公の公国にあった魔法学院の学長なんだろうなぁと予想。
物心がついた頃には幽閉され親しく言葉を交わした侍女や番兵は即交代されるのに、感情に乏しい初期には男の前では靴を脱ぐことですら羞恥心を不思議と持っているが、
心の枷を解き放たれて感情を取り戻しはじめると羞恥心が何故失われていくのかは謎。
格闘家なのに長髪である理由は後付けでやってるけど、戦闘前には結んでいた髪を解き長髪をたなびかせて格闘するという謎の拘りは、指摘に反発した作者の精一杯の抵抗か?

あと、主人公側のキーパーソンが死ぬなろう小説はこれが初めてかもしれない。ちょっと思い出せないがなんかあったかなぁ…

386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 18:36:39.01 ID:3ofsIDRb.net
えっ?あれっ?槍は突く武器だと思ってました

387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 18:48:31 ID:AuTOODvu.net
足軽の長槍は殴る武器
武芸者が使う短槍は突く武器
ダンジョン潜ったりする冒険者なら突くんじゃないかな

388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 19:01:59.43 ID:3ofsIDRb.net
投げ槍って聞いたことあるし投擲武器かもしれないと思いなおした矢先にそんなこと言われても

389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 21:15:07.53 ID:JmKGXSYs.net
英語ならそもそも用途で名前が違うな
スピアー:歩兵槍
ジャベリン:投げ槍
ランス:騎乗での突撃槍(重さ、長さで歩兵が扱うのは無理)

390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 21:54:50 ID:w1Hfp17C.net
>>369
特典のために紙で買うかと悩んでいたからありがたい
これで電子で買える

391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 22:57:38 ID:CNxDzuRA.net
短槍でも突いて切って叩いて殴るよ?
振り回すスペースが無ければ突くぐらいしか出来ないけど
何のために刃がついているのかと

392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 23:02:16 ID:mTwaQ/4k.net
突けば槍払えば薙刀打てば太刀杖はかくにも外れざりけり
突けば槍薙げば薙刀引けば鎌とにもかくにも外れあらまし

形状によって違いはあるだろうけど、昔からこんな歌があるくらだし、
一般的には突くで別にいいんじゃないの。

393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 23:19:48.42 ID:XbVmMxx3.net
>>385は思い込みが激しすぎるな

394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 23:21:31.83 ID:AuTOODvu.net
出来るかどうかで言ったら包丁だって突いて切って殴れる武器なんだが
そんな話はしてないんだよ
これだからアスペは困る

395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/25(火) 23:28:38.10 ID:3ofsIDRb.net
何ができる、どう運用されたとかあるけどさ
何を目的としてあの形状にされたかって言うと
やっぱ突くためだろ、だから槍は突く武器ってのはおかしくないよ
つける刃の形状によってはいろいろな使い方もあるだろうけど
それは発展形みたいなもんで、基本はやっぱ突くだろ
刃のない木の槍、竹槍なんか言わずもがな

396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 00:11:32 ID:WOAPHP+C.net
長槍は最前列は突くけど、2列目以降は叩き落としてたでしょ?
パイク部隊も叩くか、突撃に備えて、石突きを地面に突き刺すとかだし

ソロなのか部隊なのか、スペースはどうなのかで最適は違う

397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 02:07:44 ID:NQxjD6sx.net
日本の長槍は叩くもの
海外の長槍は突くもの

398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 03:19:39 ID:9GidApq+.net
なるほど、>>385のように長文の割に参考にならないレビューってのもあるんだな
参考になったわ

399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 05:03:49 ID:ctX+IdXO.net
槍で叩くはクレヨンしんちゃんでみたっけな

400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 11:15:07 ID:2VNCHk10.net
ヤリマンていうだろ
突くことに神髄があると思わないかね

401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 11:19:00 ID:Tja6cB1L.net
いいかげんみっともない
にわか知識で殴り合うのやめたら?
キミらのやってることはWikipedia見ながら書いてるなろう作者と変わんないよ

402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 11:24:00.38 ID:SXCum0Fz.net
自分の股間の槍を使うことを勉強すれば良いのにな

403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 13:01:29.84 ID:ChVofvC+.net
意外と古いぞ冒険者ギルド
https://togetter.com/li/1395767

404 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 13:57:46 ID:bPm5RwbD.net
槍は突く武器ではないというにわか知識で作品を語るなって事ですねわかります

405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 14:44:56.75 ID:sxmiTqCJ.net
どっかの底辺なろう作者と同レベルの事を延々とスレでやってりゃそりゃ笑われる罠

406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 18:11:53.54 ID:6mqKnbn2.net
>>401
殴り合うっていうか、このスレに荒らしを呼び込んだキチガイが
勝手に短槍の話でオナニーしているだけなのだから
相手にしないスルー事案だと思われ

407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 18:54:35 ID:vw7qFqfW.net
この程度で殴り合いとかキチガイとかネット初心者かよw
5ch初めてか?肩の力抜けよ

408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 18:59:32 ID:rHtlLZHU.net
にわか知識を指摘されたからってそんなにおどおどしなくても

409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 19:46:41 ID:2VNCHk10.net
暇だから何度目かのリゼロに挑戦したが
やっぱり数話でギブアップ
アニメかもして人気あるみたいなんだけどなあ

410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 20:11:37 ID:WOAPHP+C.net
リゼロは騎士宣言を越えられないのだ

411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/26(水) 22:32:33 ID:1s9lYMEg.net
リゼロは最後の大逆転が醍醐味のためにそこまで徹底して落とすからな。正直どの章も終盤の手前まではきつめ。特に騎士宣言辺り何かはだいぶきつい。その分そこを越えると人気の原因がよくわかったけど、何度も読みたい作品かと言われると・・・。伏線の確認とかならともかく、その辺は人それぞれ

412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/27(木) 07:31:15.50 ID:YadIRU5B.net
アニメ化される前から推してるけど、序盤がキツイ(スバルの行動)というのは同意。あれほど周囲の視線が痛いと感じられる小説は稀。

413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/27(木) 17:25:14 ID:p5g4kJYQ.net
未だにアキラの1話目を超えられない

414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/27(木) 20:25:04.88 ID:/uIKRz4n.net
リビルド?

415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/27(木) 23:39:59 ID:R1zKlPfu.net
個人的にタイトルに【書籍化決定】とか入れる作者は好きじゃない

416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/27(木) 23:48:25 ID:ccETMUeR.net
【完結保証】

417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/28(金) 05:54:37.79 ID:lmOxib4T.net
泥のなろうダウンローダー投稿日が70/01/01になるんだけど直せないの

418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 03:38:43 ID:jAsDBTYX.net
獣の見た夢 [エタ化]
https://ncode.syosetu.com/n1682dd/

現世でDVの果てに父親殺した男が出所後に異世界転生。
戦記もの。チートなし。ちょい俺TUEEE。主人公に惚れる女は多いが永遠のDT。
この物語の面白いところは、主人公の肩書きが結構変わるところ。
騎士の従者から認められて公爵家の家族になったと思ったら奴隷になったりする。
ヒロインたちが魅力的。キャラ的にちょっと無職転生とかぶるかも。点数つけるなら8/10。
主人公の行動原理が前世の影響から共感を得づらく、感情移入しにくいのが難点か。

面白い系統に入る作品だが、なろうもカクヨムもエタってるのが残念。

419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 07:01:49 .net
なろうで18禁描写の修正指示くらって一応修正はしたけど曖昧判定でどうなるかわからないからこの際にとカクヨムに移行、この時点でなろう放置
カクヨムはなぜか一挙に投稿できないようで(なろうからの移住者でなろう掲載分全話一挙に投稿した人みたことない)数話〜1話ずつ投稿継続してる状態

というわけでカクヨム側は普通に更新継続してるようだよ

570 名前:名無し草 (ワッチョイ d52c-Tm59)[sage] 投稿日:2020/08/03(月) 13:26:19.04 ID:8xBmNcw20 [1/2]
なろうからカクヨムへ移った『獣の見た夢』。
ちょこちょこ改稿してるのかもしれんが、まだチラホラ誤字が残る。
8月1日公開の最新第128話で、初めて旧版から新規追加の一話となったな。

420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 09:14:34 ID:xUSq9VW+.net
獣の見た夢は、前世の親父に囚われているのが冗長すぎて諄すぎるんだよねー

421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 17:50:10 ID:Rs4TnabS.net
https://i.imgur.com/mVHDpDx.jpg
https://i.imgur.com/kjb6C03.jpg

422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 17:57:19.06 ID:jTZ12fl4.net
デスマーチweb版を9割まで読んだけど
同じテンションでほとんど盛り上がる場面が無いな
最初からずっと食い物の話ばかりしてるイメージしかない

423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/29(土) 19:58:18 ID:/I7yqRDs.net
>最初からずっと食い物の話ばかりしてるイメージしかない
それが楽しくて読んでる俺みたいなのもいる

424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/30(日) 19:27:29 ID:VV8CcK0o.net
>>419
あ、そうなんだ
ならしばらく待てば続きが読めるのか
なろうではおもろいところで止まってるから楽しみ

425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/30(日) 20:46:46 ID:KXmIzHgo.net
書籍化されたけどWeb版のが全然面白いじゃねーか!って作品でおすすめあったらおしえておくれ
そこそこ長編希望
別に大長編でもかまわんよ

426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/30(日) 23:50:49.26 ID:SBbg2bkZ.net
書籍で改変して失敗なら10年ごしの引きニートちゃう?

427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/30(日) 23:57:19.76 ID:0Q147Ofd.net
デスマーチは結構評価がわかれるな
俺は書籍の方が好きだけどWebの方が好きって人も多く見る

428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 00:44:27 ID:g1HxMiJ2.net
>>426
10年ニートは書籍、Web版、Ifルートも込みで読みました
後だし情報ですまんです
書籍はたしかに失敗ですね、あれ

>>427
そういやデスマWeb版読んでなかったので逝ってきます

ほかにもなにかありましたらおしえれください

429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 04:38:22.04 ID:eRPKbbi/.net
>>425
その者。のちにや精霊幻想記は書籍化で変えちゃったけど
物語の根幹に関わる部分をマイルドにしちゃったから
なんかカタルシス的なモノが薄くなっちゃった気がする

430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 11:28:31 ID:5YiNxtLH.net
デスマーチは書籍化でケモナーレベルを大幅に下げて萌えキャラ化してしまったのがなぁ

431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 12:45:22 .net
大幅に改変させずにSS追加や特典アイテム追加くらいで済ませばいいのいな

432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 13:10:24.99 ID:baw02Ucp.net
ケモナーレベル下げたのは売上的には正解だったと思う

433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 13:44:41.07 ID:2sV0HNha.net
ケモナーは数としては少ないからな
ケモ耳美少女じゃないとムーリー

434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 18:07:30.25 ID:hOOBC6gF.net
デスマーチは書籍版から入ったけど犬猫トカゲがWeb版のままだったら途中でやめてただろうな
ケモそのものは俺には無理

435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 20:00:35.93 ID:bdOcCTi+.net
連日の暑さで思ったよ
ビキニアーマーは熱中症対策なんだろうな
皮鎧や金属のフルアーマーなんて着てらんねーよ

436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 20:13:51.70 ID:FKulkA9F.net
その理屈でいくとケンシロウも熱中症対策バッチシじゃん
なろうの主人公の格好はケンシロウ風あまり見ないな

437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 22:04:08.04 ID:yF4i73Ag.net
ヒャッハーって掛け声かけるキャラはちょくちょく見かけないかい?

438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/08/31(月) 22:12:18.90 ID:LNdwtRk8.net
誰かブラックライトニングの読める魚拓知りませんか?

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200