2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なろう系小説 保存、オススメ、評価スレ in Download その44

538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 04:24:51.82 .net
>>536
読者の意見に左右される作者も一定数おるからしょうがない

539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 04:59:19.51 ID:I558IQwt.net
転生/転移ランキング日間5位の「追放魔術師のその後 〜なんか、婚約破棄されて、追い出されたので、つらい貴族生活をやめて遠い異国の開拓村でのんびり生活することにしました〜」も次の章は鬱展開だよ!と予告してノリノリで書いてたら感想欄が荒れてしまって面白い。

作者は鬱展開不評なんで早く終わらせるねとか言ってるけど、感想を読むとキャラを白痴化して無理矢理落としめようとしてる展開がイミフなんでやめて欲しいってだけで必然性があればやっていいよって感じなんだけど。
それと何となく作者自身に「鬱展開」って言葉をあまり使って欲しくない気もする。

俺は閑話で書かれてる元の国が落ちぶれていく話しか読んでなくて本編は退屈だなぁと思ってたんだけどここに来て楽しみが増えたわ。

540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 08:41:18.71 ID:1xnGYTK0.net
まぁまぁ、そこそこ連載していて、書籍化、コミカライズもしていて、
そのなろう連載に感想で「こういうところが気になります」って入れたら
作者の返信があって、それから更新が無くなって数ヶ月経つ俺の様な
どうすればいいんだ感はあじあわない方が良いよw

いやホント、なんで更新止まってるかな・・・

541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 09:04:17.63 ID:I558IQwt.net
評価が欲しいと言いながらポイントが入ると更新止めちゃうマイナー作者。
感想欲しいと言いながら感想書かれると作品ごと削除しちゃう女性作者。

というのは何度か見た事ある。

542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 10:45:39.74 ID:GWUQsRP4.net
ハーレム展開のない面白い作品ある?

543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 14:27:12.91 ID:VtyH2JB3.net
>>539
>俺は閑話で書かれてる元の国が落ちぶれていく話しか読んでなくて本編は退屈だなぁと思ってたんだけど

それな
この作品でザマァ系は主人公より敵役がどうなるかが面白いだけなんだって気づいたわ

544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 16:54:38.92 ID:qSP06+ob.net
>>527がろくすっぽ解説も感想もなくてゴミ紹介キマシタワーに>>528,530で4だけ試読するわ
ゴミ紹介された作品カワイソス

545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 17:28:26.95 ID:LUUdFI6R.net
残暑も過去り、気がつけば蝉の声ではなく、秋の虫の心地好い響きに身をまかせる気持ちの良い候
俺だけ不愉快な読後感に囚われるのはなんとなく公平ではない気がするのでおまいらにプレゼント

・肉塊か、奴隷か、権力者か【第1部完】

人肉食いが「当たり前」とされる世界で、乞食スタートの主人公が奴隷を目指す人生成り上がり! [短編]

546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/20(日) 20:05:52.93 ID:tbEwRzRE.net
>>536
その結果読者に見放されて日刊順位が下がるんだけどそれでいいなら好きに書けばいいさ

547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 09:21:06.30 ID:lwOK9pGf.net
>>544
長文駄レスであらすじを延々と書き殴られるより短文で紹介される方がマシ
興味惹かれなきゃ読まなきゃいいし無駄にネタバレ食らうこともない

548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 09:50:58.40 ID:NHhEpxbh.net
まともな紹介もしてないリストとか荒らしと変わらんと思うで

549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 15:54:41.16 ID:Ro7WeweH.net
>>527
連休だし読んでみた
2 ダンジョン系の上位ランカーに比べると見劣るけど、読み進めれるご都合ハーレム
3 日本スローライフと異世界ピンチの往復、キャラがポンコツ、冗談交じりの会話が良い感じ、道具の対比が面白い、かなり好き
4 幼女の魅力が全て、幼女がバットでダンジョン進むシュールさ、幼女のために読み進める

1は1週間かけて読むわー紹介ありがとう

550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 17:30:05.58 ID:u8DRIOgF.net
>>549
幼女?
一応15歳だぞ

551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 18:43:49.34 ID:y0qLG8tv.net
>>527
1は以前読んだことあるけどマジで面白いよ
タイトルで結構損してる作品だと思う

552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 20:01:54.64 ID:itAmnEyB.net
>>551
普通にランキング作品
問題はこの作者、悪役のバリエーションが無いのと、主人公の苦境に工夫が無いので
どの話読んでも主人公の苦労が代わり映えしないという問題

553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 21:20:26.66 ID:I8E1x9E+.net
>>527
2は最初のスキルでちょっと気になったがすぐチート覚醒で萎えたわ

554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/21(月) 22:26:45.50 ID:OQQCtZ8w.net
>>527
2を読んでる
ここまでだと設定とかに突っ込まないで楽しめるわ
スキルとか突き抜けたバカバカしさが面白い
いいもん紹介してもらったわ、サンキューな

555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 00:57:08.46 ID:tkubHwM7.net
石ころ冒険者、2年前に完結したと思ってたら今年になって三年目にエピソードを追加してたんだな
結末は同じだが途中に追加されて全31話が全36話になってる
エピソード追加もいいけど、続編書かないのかなあ

556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 05:01:44.84 ID:+ZhXlsOQ.net
異邦人、ダンジョンに潜る。 [未完]
https://ncode.syosetu.com/n0260dj/

異世界に行く方法が確率されて地球人が散々ヒャッハーしたが、
コストに見合う資源がなかったので異世界渡航が禁止された世の中
主人公は妹の手術費用を得るため、ダンジョン56階の素材を持ち帰るよう依頼を受ける

しかし、これの主人公が衛宮士郎のような人間でとても好きになれない
家族に無事に帰ってきてと請われて、必ず帰ると約束したにも関わらず、
敬愛する神から二度と使ってはいけないと言われた力を何の躊躇いもなく使う
そんなことを繰り返すから身体はボロボロとなり、後に子供が出来ても
ここで死んでも構わない刹那的な考えを終盤まで持ち続ける

また主人公の力の源や、ストーリーのネタバレを読んでも6割程度しか理解出来ない
小生の読解力がないのか、説明が悪いのかわからんが、とにかく状況を想像しづらい
なんの特訓もしてない凡人の主人公が他人の技を見て覚えた抜刀術ですぐ達人になるのもイミフだし、
A.Iと開発した技使ったら主人公の存在を世界が忘れるってなんだそりゃw

話は続きが気になるし、ヒロインなどキャラは魅力で面白い
ただ主人公の不快さとラーメン作りなどの無駄なページ裂き、
頭に入りづらい文章から評してスコアは7/10

557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 06:57:52.72 ID:4pzF4vuq.net
文句を言いつつ褒めるのなw
レビューなのか感想なのか知らんが読んだら興味出たわ
俺も読んでみる

558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 10:52:41.35 ID:ZjFpJZGk.net
異邦人は序盤のパーティから男を処分するために明らかにおかしい状況設定して作者の都合で殺したのに
それを別の人物のせいに主人公が恨み始めたところで読む気が1位になって
現地人との戦闘描写で読む気がマイナスに

559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 10:53:11.86 ID:ZjFpJZGk.net
いちいではなく1くらいです
念のため

560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 10:54:56.88 ID:wKEzJLFG.net
飯関係と女連中の主人公ageがくだらなすぎて読むのやめた記憶があるな

561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 15:38:53.14 .net
主人公の記憶どころか関係者の関わり全てがリセットされて読むのを止めた
長い話の途中で主人公がリセットされるのは読んでてキツい
JK無双も同じ理由で途中から読まなくなったな

562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 18:52:14.51 ID:+ZhXlsOQ.net
リセットは確かにキツかった
主人公が居ない前提の世界の有様を見せつけられて、
妹エルフが作った料理でチリビーンズ風味にしてみたとか、
どっから出てきたチリビーンズという言葉の疑問がずっと消えないw
そもそも力を使ったら主人公は大切な人の記憶を失い、
その相手も記憶を失うという謎設定が理解不能
まあ異邦人はよっぽど読むものがない暇な人でないと勧めない

563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/22(火) 18:59:03.86 ID:pFyQr2ER.net
なかなかダンジョン潜らなくなって読むモチベ低下
別大陸飛ばされたあたりで飛ばし読み開始
人間関係リセットで切った

564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/24(木) 13:44:03.41 ID:EmOBggQ2.net
>>555
執筆してる他の作品が終わったら書くかもだってさ
感想欄の熱心な信者に答えてる

565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/25(金) 20:00:43.45 ID:kvGOdSgS.net
>>556
未完じゃないだろ?

566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/27(日) 19:46:13.99 ID:izo43V9Y.net
異世界転生俺つえーハーレムの新作が全然無くて悲しい

567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/27(日) 21:15:48.93 ID:LKRODAuh.net
行は水の国を女王を主人公にして復讐物として再編するべきだと思う

568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/27(日) 23:55:54.40 ID:R0vktbf+.net
難民スレなくなった?

569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/28(月) 07:26:05.38 ID:g53/g4Zr.net
難民スレはスレ立てした人がいたけど落ちてしまったみたいね
最近は荒らしがいないっぽいからここでいいんじゃね

570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/28(月) 07:26:50.27 ID:6LWX0O0U.net
ハゲが一匹で糖質芝居しながら保守してただけやし

571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/28(月) 09:01:59.03 ID:nZJDRzjo.net
荒れてないからまあどうとでも

572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 22:04:31.98 ID:LVV0Ins1.net
Tamer's Mythology

最近急に更新しだしたと思ったらいつのまにか完結してた

573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 22:18:23.13 .net
書籍化するらしいな
タイトル変更でこれになるらしい

『天才最弱魔物使いは帰還したい 〜最強の従者と引き離されて、見知らぬ地に飛ばされました〜 』

わかりやすい!(小並感

ついでに書籍準拠版でリメイクしたのをWeb版として再連載するそうでオリジナルな旧版は完結ということになったそうな

574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 22:51:45.37 ID:IWuLEQJu.net
>>573
これのなろうでも名称ってなに?
魔物使いでググったら無数に出てきて困った

575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 23:10:15.36 .net
>>574
>>572だよ

576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 23:31:11.20 ID:On17/Kw9.net
>>572
まだ2章なんだよなあ

577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/29(火) 23:57:39.51 ID:IWuLEQJu.net
>>575
サンクス
見逃してたわ

578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 00:52:55.98 ID:gtBxPffq.net
改題のエグさで伝説を残したレクスオール程じゃないけどなかなかいい線いってる

579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 04:24:49.65 ID:YNWW+cNy.net
レクスオールの人といえばカット&ペーストの続編を代理で書くらしいな
というかカット&ペーストの作者が亡くなってたの知らんかったわ…

580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 06:50:59.11 ID:55WlQtI4.net
カット&ペーストの人位か?はっきり書籍化作家で死んだと分かっているのは
書籍化関係無しにでリアルエタになった人結構いるはず

581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 08:15:20.08 ID:ip3FqHqW.net
アルファに移ったけどダィテス領興亡記の人

582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 08:18:15.42 ID:Ukb+SuPZ.net
>>580
なんか長い題名略す風潮だけど、その題名だとやっぱカッペの世界って略すの?

583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 10:15:01.43 ID:YOS1jDyc.net
女性作家で原チャかバイクで事故って死んだ人がいたような

584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 10:18:39.04 ID:YOS1jDyc.net
>>583>>581の人だった
なお正しくは『ダィテス領攻防記』で興亡ではない模様
https://www.google.com/search?q=%E3%83%80%E3%82%A3%E3%83%86%E3%82%B9%E9%A0%98%E6%94%BB%E9%98%B2%E8%A8%98+%E6%AD%BB%E4%BA%A1

585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 10:21:45.88 ID:ip3FqHqW.net
>>584
それ新しいタイトルな

586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 10:22:23.70 ID:YOS1jDyc.net
>>584
興亡だったときもあった模様
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A7%E5%8E%9F%E3%81%AE%E3%81%A9%E3%81%8B
> 2012年11月30日 同上サイトにて、「ダィテス領興亡記(後にダィテス領攻防記に改題))」を投稿。

587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 20:18:59.45 ID:aJGkc2L6.net
ちょっと前に名前出てた『希望の実』拾い食いから〜ってユーザー退会で消えとるな

588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 20:47:53.50 ID:LXOdGBHC.net
アルファポリスの垢でなろうでサブ垢でポイント入れて規約違反で退会だってさ
他サイトのアカウントも全部削除してくらしいからもう読めないな

589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 21:41:42.36 ID:C8C1+vg+.net
女主人公の現代ダンジョン物だったっけ
そこそこ読めてたけど消えたんか

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/09/30(水) 23:45:01.77 ID:YNWW+cNy.net
毎日更新してたからそろそろ読もうかと思ったのに読む前から終わってしまったw

591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 00:58:29.49 ID:yHK8t8/Z.net
最近投げた作品

・一億年ボタンを連打した俺は、気付いたら最強になっていた〜落第剣士の学院無双〜
https://ncode.syosetu.com/n1474fh/
タイトル通りの行動して世界最強になった主人公が無双しながらハーレム作る元祖ライトノベルな作品
努力して最強になった落第生の主人公が認められていくのは良いけど、予想を超えてくれない
中学2年生だったら楽しめたかもしれないが、こういう系はもう食傷気味なので途中でギブアップ

・転生して田舎でスローライフをおくりたい
https://ncode.syosetu.com/n5375cy/
貴族の次男に転生した主人公が魔法の修行をしつつ、
リバーシ作ったりマヨネーズ作ったり、テンプレすぎて吐き気がしてくる作品
スローライフ系なので、イベントが雪合戦とかピクニックとか、
キャラに愛着が沸かないと楽しめないシーンばかり描かれる
これはけしてつまらないわけじゃないのだが、最後まで読みたいとは微塵も思えなかった

592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 01:52:59.87 ID:h06+E0jg.net
・魔王は世界を征服するようです
最近更新し始めたね

593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 14:19:49.92 ID:6a1n56mC.net
サラリーマン、高校生になる
これの続編の方がなんかトリックつか引っ掛けみたいなことしてるみたいだけど
正直イマイチというか関係性に疑問符がつくだけでモヤるな

594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 19:17:05.94 ID:l+6lvIjD.net
>>591
俺も両方とも随分前に読むのやめたけど理由が結構違うな


一億年ボタン
単純に『弱い』から読むのをやめた
ネテロ会長に1億年ボタン与えてみろよ、というのが頭にちらついて……
いきなり強さ極大インフレしてもしゃーない、というのは分るが『弱い』
「学院無双」な話の枷があるので仕方ないか

転生して田舎でスローライフ
その当時の最新話に追いつき満足して読むのやめた
話の終着点が見えないので、いつ読むのを止めても良かったけど
自分の中で一区切りついたので読むの止めた


後者は完結したら、ひょっとすると改めて読むかもしれない
両方とも、
読むリソースは有限だから物足りないと感じ始めたら、読むの止めるのは仕方ないよね
という感じ

595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 20:09:05.82 ID:mMg4uSLp.net
>>593
それトリックでした〜とか答え言われたけど意味わからん、過去の中学生の時の出来事?誰が誰で誰の話なのか理解できない
ラビスの心臓みたいにもうちょっとわかりやすく震えられる様な伏線にしてもらわないと面白くないよな、なろうで頭使わせるなと怒鳴りつけたい

596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 22:37:23.95 .net
>>588
アルファポリスで続きやることになったらしい

597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/01(木) 23:29:57.56 ID:aFDNsaZt.net
>>594
スローライフは作者が作品をどんどん錬成してるからそうそう終わらないだろうし最悪エタるだろうなと思いながら読んでる

598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/02(金) 01:15:13.04 ID:WzTrKgt4.net
すげー神統記ってずっと読んでるはずなのに何話してるのかさっぱりわかんねーw

599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/02(金) 01:20:46.08 ID:KbiyLtB4.net
ほんまそれ
随分前に切って
今さっき何かいい作品ないか掘ってたら出てきたから
試しに最新話読んでみたけど
なんかもう呆れてブラバした、切って正解だったと確信した

600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/02(金) 10:40:17.31 ID:sU8p2YY9.net
神統記は世界を描いているので
主人公の行動は世界設定を解説することなんだ

601 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 00:58:12.04 ID:eLAjo/Zg.net
シャンフロは横道に逸れまくってる割に作者がゲーム脳になってるせいなのか全く更新しなくなってきたから読むのやめた

602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 01:14:58.12 ID:N9iMw1Lr.net
シャンフロはボス戦になるとクソ長くなるから読み進めなくなったなー
シャンフロ進めてるより他のゲームやってるときのほうが面白いし
かぼちゃ頭辺りは大好き

603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 01:28:45.80 ID:KI/GHfZp.net
結局マガジンでコミカライズ連載開始の宣伝更新で終わってしまったなぁ
そっちで忙しいのかもしらんけど肝心の本編がさっぱり進まないし着地点なぞは全く見えない
永遠に終わらんのじゃないかあれ

604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 01:37:34.68 ID:QErmaMuG.net
Dジェネシスも更新途絶えたね
もうだめかなー

605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 01:47:43.33 ID:RL2SfF9+.net
Dジェネシスは書き直しし始めたときから嫌な予感してたが結構頑張ったほうかも

606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 01:49:57.02 ID:t8o5T0s0.net
最近天眼の聖女ってのぼちぼち読んでる
TSチート有りで9歳?から始まって、50万文字あってもまだ11歳くらいで進行遅いけど
苛つく事なく読めてる

同年代の仲間集めてワイワイやってる感じ

607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 02:01:51.23 ID:hTdyfZTA.net
Dジェネシスは次最終章ぐらいでもおかしくないな−と思ってたから
ここで止まるんかーいって感じ
書籍売れずに萎えた?

608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 02:01:57.53 ID:KI/GHfZp.net
ダンジョンバスターズも最近更新ないな

609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 02:05:30.06 ID:t8o5T0s0.net
チートのない異世界転生でアラフォー男が苦労する話

これも最近読んでるけど
日本の縄文時代あたりに飛んで集落に拾われたおっさん
知識チート有りの身体チートは無し

鉄器辺りはまだよかったけど
味噌製造とかトンカツやりだしてて
うーんってなってる

日本人である以上出さざる得ないんだろうか

610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 02:27:07.94 ID:N9iMw1Lr.net
>>606
検索したら被ってるけどどれよ?

611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 02:40:25.18 ID:t8o5T0s0.net
ほんまや
いつか導くSランクの奴や

612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 03:20:52.26 ID:tSORaxNK.net
>>607
次最終章はないだろう
芳村がザ・リングの攻略に参加することは予告されてるから最終章は少なくともザ・リング攻略が終わってからということになるんじゃ
まぁそこまでいけるんか?って問題はあるけど
書籍版の加筆量多すぎだからweb版はもう絶望しかないな
打ち切られたら更新なくなる可能性は大だし続くなら追いつかない限り更新ペースが上がることはないやろ

613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 03:39:57.63 ID:s/suXs+m.net
コミカライズ始まったしむしろなろうで先行する理由がなくなった

614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 08:04:57.28 .net
書籍化、コミカライズは、なろうしか読まない読者にとってはいい事が一つもないな

615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 09:53:57.88 ID:Bn0BTjSc.net
無料じゃないと読まないならファンでもなんでもないから別に気を使ったり相手にする必要はない
それはお互い様のこと

616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 11:27:18.07 ID:oWeyZAii.net
ダウソ板で無料云々言ってもな
ここそういう板だしとしか

617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 12:02:30.79 ID:ERt74RJN.net
だからお互い様って言ってんだろ

618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 12:03:26.72 ID:/HyybOOo.net
同一作者が同タイトルで三つも書いてるんだな
短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n2711fl/
4万字弱中編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n0706fu/
55万字超長編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5900fl/
反響に応えて徐々に拡大といったところなのかこれは

無関係な別作者の短編
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n5481gf/

619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 12:46:14.32 ID:KI/GHfZp.net
> 無料じゃないと読まないならファンでもなんでもない

そんな風に考える作者は最初から商業だけでやってくれ

620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 12:49:34.82 ID:CAIAUxTC.net
ゆで理論やね

621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 16:15:04.67 ID:ECkg2KIH.net
錬金王またキメラ錬成したんだな

622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 16:30:58.73 ID:uEy9Lx1f.net
話術士はしおりの位置が最新話より後になってて見に行ったら色々残念ですわ。
色々言い訳並べ立ててるけど、現状は釣った後に続きは書籍で! という悪質広告めいた後出しでやり続けてる事に変わりはない以上、何言っても薄ら寒いとしか言いようがないんですよね。
金の亡者じゃないと言いつつ書籍買ってくれないって愚痴ってこの行為だし。無断転載に関してはご愁傷様としか言いようが無く仰る通りだがそれ以外がな。
悪質な点→@未完なのに完結済み扱いにしてるA未完で続きは書籍になる事を最後まで読むか活動報告の一記事を読まなきゃ分からないようにしてる。
そもそもなぜなろうでダイジェストが大量削除されたか、理由をちゃんと読んでるのかな。やってる事普通に商業利用に当たるからこの行為自体アウトだよ。■書籍先行による部分掲載状態に関しまして を読み直そうや。
完全にルール違反で通報該当なので通報しましょうね。

623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 16:36:31.71 ID:t8o5T0s0.net
なんか登場人物の名前に馴染みがなくて読むのに萎えてしまう

624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 18:09:02.21 ID:iEcDjUA4.net
掟破りのメタスキル!(略)削除のお知らせ

2020年 10月02日 (金) 15:01

運営の方からメッセージが来て、拙作の
「掟破りのメタスキル!〜作者によると俺のステータスは『ブクマ数×5=攻撃力』『評価ポイント=防御力』『累計ユニークアクセス=素早さ』になるらしい〜』」
において、
「評価やブックマークによって作品内容が変動する」というのが、
「対価を提示し評価ポイントの入力を促す」ことに繋がると指摘され、
違反行為であると怒られたので本作を即刻削除しました。
楽しみにして頂いた方、申し訳ございませんでした

625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 20:14:16.99 ID:ZIfbAB3i.net
当然だとしかw

626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/03(土) 20:43:33.58 ID:jvdfNcF2.net
作者のモチベに繋がります! 的な内容はいまのところセーフ
突き詰めればモチベ上がらないと…とつっこめるけど運営はセーフ

星貰えると次話に繋がります!
星貰えると早く書けます! 的な具体性があるのは境界線ぽくてたまに消えてる作品がある

つーか
本文最後と評価枠の間に広告挟むのやめろよ…
スマホによっては評価枠気づかないだろあれ
だからクレクレ上等になってんだし
本文半分とか1/3単位とかやりようあんだろ

627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/04(日) 07:30:03.06 ID:5UJORKYr.net
>>624
運営の判断も順当だけどメタスキルという話のタネも有りだと思うけどな
どこか他で続けていたりしないもんかね

ツイッターのフォロワー数に変えたっていいんだし、捨ててしまうなんてもったいないw

628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/04(日) 07:33:39.21 ID:5UJORKYr.net
>>612
どこでもうすぐ終わりって言ってたっけなと探してるけど確かに見つからない
確か後2章ぐらいと書いていた記憶はあるけど、
逆に芳村が外国のダンジョンに攻略参加予定なんてどこの願望だよそりゃと思った位なんだけど

どこか違うなろう小説の話してない?

629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/04(日) 23:53:33.59 ID:D+IGwEnB.net
地球さんはもういいかなって気になってきた
更新来ても読まずに放置になってる

630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 06:27:47.11 ID:WMsXVGO7.net
現代ダンジョン物では地球さんが一番楽しみだわ
更新頻度は落ちたけどちゃんと予定通りに更新してくれるしな

631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 09:22:16.42 ID:u4LzQs3s.net
ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです 〜たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!〜

すげー気楽に読めた
久しぶりにランキングを漁ってみたら当たりを引いたわ

632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 09:25:57.95 ID:E0jFvDVR.net
地球さんはサブキャラ描写ばっかで群像劇かな?って領域になっちゃったので
ぶっちゃけ全く面白くなくなった

633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 10:21:03.14 ID:KC9x7pIW.net
地球さんは更新頻度はともかくとしてもともとあのノリも合わなかったしな
俺も切ったわ
現代ダンジョン物で読み続けてるのは高一からはじめる探索者生活と攻略できない初心者ダンジョンあたりかな

634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 10:26:22.03 .net
現代ダンジョン物といえば人生なげてたけど〜は仕事関係で更新厳しくなるとか

635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 14:57:20.01 ID:hJ/ut+MW.net
高一から見てみたけど
なんかキンキンキンに通じるものがあるな

シュタシュタシュタシュタ



ドシッ



 う〜ん、なかなか思い通りのとこには当たらんもんだな。



ギギャァァ――



シュタシュタシュタシュタ



ドシッ



 でもまあ嫌がってるみたいだし・・・



ギギャァァ――



シュタシュタシュタシュタ



ドシッ

636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/10/05(月) 15:46:54.16 ID:FgRNxNBi.net
スクロールバー見て「お、一話結構長めだな」と思ったら擬音と改行の嵐で内容が薄くてガッカリするパティーン

637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2020/11/26(木) 21:30:54.25 ID:y8CXyaWa8
個人開発アプリが月30万円以上安定して稼ぐまでの紆余曲折
https://note.com/toconakis_tech/n/n85fdcdc63661
SES出身、累計売上900万円以上の個人開発者に聞いた「売れる開発者のなり方」
https://and-engineer.com/articles/Xqv_HBAAACQAdx-B
世界中でヒットしたアプリ開発の勝因は「あきらめない」こと【小林高志さんインタビュー】
https://itpropartners.com/blog/13546/
個人アプリ開発で一文無しから1000万円稼げるようになった成功事例
https://growthhackjournal.com/article/development/how-tasnim-ahmed-went-from-jobless-to-making-100k-with-apps/
自分たちを信じて「つくっては壊して」を6ヶ月くり返した。日本発のゲームアプリ
「Brain Dots」世界2,000万ダウンロードの裏側と2つのプレッシャー。
https://appmarketinglabo.net/braindots/
「これならアプリで食っていける」世界2300万ダウンロードの脱出ゲーム「DOOORS」
作者がデザイナーからアプリ開発者へ転身したワケ。
https://appmarketinglabo.net/dooors/
「渋谷で数人でつくったゲーム」が世界150カ国で1,000万ダウンロード。
脳トレ対戦アプリ「BrainWars」創業者がソシャゲじゃなく教育ゲームをつくった理由。
https://appmarketinglabo.net/brainwars/
なぜそこにアラブ人。スマホゲームに飢えた「アラブの課金王」国境を越える。そこに
「存在しないはずのアラブ人」が欧米のアプリストアをつかう真実。
https://appmarketinglabo.net/arab-mobilegame/

638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2021/05/24(月) 01:22:12.11 ID:b0dI2EhIX
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】
https://dev-memo.net/fleelance_1000/
【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由
https://off.tokyo/blog/shinsotu-engineer-free-lancer/
フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説
https://flytech.work/blog/8142/
フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?
https://shikin-pro.com/guide/18633
【コラム】フリーランスは本当に自由なのだろうか?
https://zenn.dev/cat2pgm/articles/42bb40bf121342
「月100万円」稼ぐ猛者も、副業を始めるIT人材が急増している真の理由
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01572/021900001/
フリーランスエンジニアになって月100万稼いだ話
https://comblog.net/2020/07/06/freelance-100/
素人からでも「まずは月収50万以上」を目指したい方向け【フリーエンジニア・コンサル】
https://aruto.org/freelance-consulting
フリーランスのエンジニアやるなら45歳までに貯金5000万円作れないと死ぬ説
http://uma66.hateblo.jp/entry/2019/04/07/153119

639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2021/06/29(火) 02:42:48.40 ID:xf8JFsYka
せやな。

194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200