2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

なろう系小説 保存、オススメスレ in Download その61

296 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/20(月) 11:52:51.22 ID:Mf/dKI3a.net
>>72
読んだ

最新の15話まで読んで展開は既視感が溢れすぎて語るところがない
ただ、世界設定は好き
作者なりのこうなったら世界はこうなるという考察が見られるので、ツッコミどころはあったけど楽しく読めた
個人的にはダンジョンが誕生して世界が大混乱に陥って、それでもなんとか立て直していく過程の描写を主題にしてほしかったなぁ
生きていれば小松左京に書かせたい

297 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/20(月) 15:31:48.92 ID:EyFL4bYm.net
極地恋愛
https://novel18.syosetu.com/n1896br/

全27話
島に漂流した五人の男女。
戸惑いながらもそれぞれの生き方を選んでいく。誰かと行動する者、誰かに頼ろうとする者。単独で生きようとする者。
男と女でありその本能と良心、或いは思惑がありながらも交差し、衝突していく。

ジャンルはミステリー
10年以上前の作品で、近年のなろうテンプレ展開に汚されてないのが良い
純粋におもろいわ

298 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/20(月) 16:07:42.28 ID:QmxrEG3X.net
>>297
昔読んでめちゃくちゃ面白かった

後日調べたら、書籍化してるのな
ただカバーイラストが……

素人より酷いイラストレーターしか用意できないなら
書籍化企画するなよ、と言いたい

299 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/20(月) 17:17:11.87 ID:LKc288Ln.net
コピペもたまには役にたつ

300 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/20(月) 21:05:22.59 ID:pPtPYyF/.net
極地恋愛は10年前なのか…

301 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 01:23:48.16 ID:Kl+2mBal.net
タワマン売って郊外の一軒家を購入、よって彼女に振られました

カクヨム
女キャラがうざくてイライラするなぁ
最新話に追いついたしここまでにしとこう

302 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 18:18:26.65 ID:drDL7w2b.net
なろう
待望だった異世界人生を謳歌します!

こう言うので良いんだよ
って王道テンプレ
ワリと好き

303 :[名無し]さん(bin+cue).rar ころころ:2024/05/21(火) 18:23:51.96 ID:spcxtB+J.net
奴隷とかハーレムチート物は大嫌い
ハーレム=トロフィー=ユニーク能力集めるとか
兎に角集めるの嫌

304 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 19:28:55.02 ID:ssDs4PhX.net
もし俺が異世界に行ったら、現代日本の価値観を持ちつつもなんやかんやで美少女奴隷を買う……いや、保護してしまうわ
そういうのが何回も続けばハーレム状態になってしまうよなぁ
これは収集しようと思ったのではなく、正しい行動をした結果だからしゃーない

305 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 19:35:39.20 ID:AvZC4Qaz.net
たし🦀そう🦆

306 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 19:51:34.92 ID:spcxtB+J.net
>>304
実際にそういうの手に入れても教育が行き届いてないから
見た目美少女でも手づかみでモノ食べるし寄生虫だらけだったりするぞ

307 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 20:35:22.48 ID:ssDs4PhX.net
>>306
それは教育すればいいだろ
美少女だったら伸びしろはあるけど、ブスはどれだけ礼儀作法が身についていてもブスのままだからな
ていうか、(結果的に)自分好みの女に育てるのはかの光源氏もやってた由緒正しき行為だから堂々とやればいいんだよ

あと、俺が異世界転移や転生したら清浄のスキルや魔法も使えるから問題ない

308 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 20:38:40.41 ID:GpKB6dT6.net
俺が異世界行ったらソッコー奴隷狩りにあって鉱山送りやで
間違いない

309 ::2024/05/21(火) 20:59:32.08 ID:bF0u4qel.net
腹の弱い俺様ちゃんは異世界に飛ばされたら一週間くらいで下痢の脱水症状で死んじゃうと思うの
旅行で行った韓国でもタイでも2日目から最後の日まで下痢してた

310 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 21:12:22.14 ID:spcxtB+J.net
>>307
異世界行って他人を教育する余裕がある奴は
現世でも十分人としてやっていけるし結婚して親となってるよ

311 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 21:15:38.98 ID:qubVddtC.net
ユーリ〜魔法に夢見る小さな錬金術師の物語〜
一気読みした
魔法を使えない主人公が錬金術などを応用してなんとか魔法を使えるようにと頑張る話
最新話でまだ魔法使えてないけど仲間たちを巻き込んで冒険や研究をしていく様子が楽しい
主人公の前向きなだけじゃない人柄も面白い
続きが楽しみ

312 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 21:51:12.01 ID:U6iRAnT0.net
>>310
最初期は難易度ナイトメアだけど、そこで得られたチートや人間関係で現世以上に面白おかしく暮らしてるよ
そんで美少女奴隷万博が開催るやつな

313 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 23:28:36.84 ID:spcxtB+J.net
>>312
いうなればナイトメアモードっていうのは
今すぐガザ地区に一人取り残されて粋の超えるかって事だよね
むりじゃね

314 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/21(火) 23:48:23.85 ID:w7Tl6kbf.net
ナイトメアモード?あそこは地上の楽園ダヨ

315 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 02:09:38.50 ID:TWauBnmZ.net
地球ですら年代によって霊長類の種類が違って顔つきからして違うのに
異世界に行っても紛れ込めるくらい全く同じヒト種という前提からして不思議

316 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 02:24:41.15 ID:fmiAwRCj.net
亜人がいる世界なら受け入れられてもおかしくはないだろう
エルフドワーフホビットやリザードマンからすると人間の見た目なんて誤差じゃね

とはいえアサクリの黒人を考えたら、定番の異世界で黒髪は俺だけな設定だと目立つだろうなぁ

317 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 03:02:02.17 ID:9OsF8DDs.net
ハーレムなし、テイマーやサモナー系の作品か料理系の作品でおすすめある?
個人的には出遅れテイマーとか治癒魔法の間違った使い方、威圧感◎、転生して田舎でスローライフは面白かった。

318 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 03:39:50.93 ID:OXumVdGk.net
それ系って主人公が軍相手に大立ち回りしたり、生産全自動にしてインフレしたりするのがなどうもなー
面白いのがあるなら良いけど

319 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 08:43:27.65 ID:QIW5yLiY.net
>>316
異世界おじさん
せやな

320 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 08:59:09.78 ID:4qowASQk.net
https://ncode.syosetu.com/n4281hd/
転生したら器用貧乏な勇者だったけど、平和な世界のようなので辺境でスローライフ始めることにした〜チート?俺TUEEE?そんなものはない!そんな事より美味い飯が食いたい〜

イヤイヤダッテをしないトンすき(褒め言葉)

321 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 11:18:02.49 ID:cD1emtIi.net
>>317
カクヨム
グラン&グルメ~器用貧乏な転生勇者が始める辺境スローライフ~

322 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 11:23:01.67 ID:cD1emtIi.net
>>320と被ってた
タイトル昔と変わったから見逃してた

323 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 11:53:58.98 ID:pWmXMltv.net
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活

5月に入ってから更新再開してたんだな

324 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 12:33:24.99 ID:+d9y5+DO.net
マジか あれ大分昔だよな
むちゃくちゃ面白かった記憶

325 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/22(水) 14:48:59.26 ID:r9WZYp8h.net
転生とらぶるが完結になっていて今年一番驚いた
最大話数が5000話で到達しそうなんで分けてくれとハーメルンから言われたそうで二度驚いた。

326 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/23(木) 00:23:57.97 ID:YuW/csaC.net
「書籍化」モブな主人公 〜小説の中のモブだけど問題がある

38話(全体の1割)を読んだ感想
小説→アニメ化・ゲーム化した世界への転生
主人公オッサンがTSして銀髪美少女になる
主人公の言葉遣いが汚いしキツくて(チンピラ系)、美少女の外観とのミスマッチ感を強く感じた
そして肝心のゲーム解説が分かりづらい(説明不足? 読者置き去りでドンドン説明が進む)
序盤はてっきり美少女に転生した主人公が周囲の美少女たちとキャッキャウフフを楽しむ雰囲気で、それがウリの作品かと思っていた
ところが38話で数十人の人間を殺害
相手は悪党とはいえ、主観的独断による殺人であり、欠片の躊躇もなく実行するところから主人公の人格を推しはかれる
前世で普通のリーマンだった人間がゲーム的な暴力を手に入れたからといって人殺しができるとは思えない
サイコパスかよ

327 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/23(木) 06:04:20.05 ID:yWOECfsq.net
カワイイじゃん(そこは問題ではない)

328 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/23(木) 17:39:52.96 ID:Cb7WEFO3.net
絶対ハーレム世代の男子校生

カクヨムの、まあまあ悪くなかった

西暦2600年代くらいの未来にコールドスリープから蘇ったおっさん(少年)のやつ
エロはないけど全裸とかはある
現時点でのハーレムやいちゃらぶ要素は薄め
ゲームで言うチュートリアル的な舞台設定がやや長くて辟易としたくらい

329 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/23(木) 20:51:34.21 ID:eN6ipGsH.net
>>296
読んでみたが、うーんて感じ

この作者は「んほっ!んほっ!」「おほぉ〜〜!」とか
書いてる方が、生き生きとしていると思いました。

330 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 00:19:41.43 ID:r+jxeCFv.net
あたしが会社を守るのだ! 〜二十歳の乙女の経済戦争〜
https://ncode.syosetu.com/n3970eq/

京都で回転寿司チェーンを経営してる会社を舞台にした社内政治・経済系の小説
10万字ちょいで完結済

話の規模はこぢんまりしてるけど陰謀に対して主人公の打つ妙手が小気味よかった
なんというか、地に足ついた作品だった

こんな感じで似たような作品他にもないかな

331 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 01:14:53.81 ID:VA362FTF.net
>>326
神扱いになってるからゴミのように人殺しでも感じないとかじゃなかったかな?
書籍化は1巻で終わりそうだな応援したかったけど

332 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/24(金) 01:21:10.22 ID:gi/5LH+W.net
サイコパスな人間が転生したアインズ様とか先例は色々あるし
殺し殺される世界ならある程度はしゃーないでしょうな
警察居ないだろうしさ

333 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 01:49:49.41 ID:0Jtz3x+t.net
痘痕も靨で楽しんで読んでる間はあまり気にならないが、楽しめなくなると細かいとこでもいちいち引っかかるようになる
その作品は知らないけど恐らく読み続けても楽しめないと推察されるので、自分には合わなかったと切って他に行くのが吉

334 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 01:52:50.97 ID:budu1SrM.net
主人公による殺人、特に作品内で初めての殺人は読者的に納得して読みたいところ
サイコパスだからだけじゃなくて悪役側はきちんと描写してほしい

クズならスカッとするし、やむを得ず悪に堕ちた人ならモヤモヤしたりする感情も悪くないと思ってる
殺人したことに対して主人公はどう思ったのかも欲しい

335 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/24(金) 01:56:41.05 ID:U6YuiXlE.net
なろうはコピペだらけなので心の内とか正直どうでもいいな
地の文で延々未経験の話しされても詰まらん
異世界の貴族階級や貨幣の説明と同じくらいどうでもいいですね

336 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 01:58:17.56 ID:rb3dzZei.net
缶詰ガチャは姫が出てくるまでは良い感じだったんだけどなぁ
主導権取られっぱなしで主人公の個性が薄れてしまった

337 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 06:25:11.54 ID:HvUT31y1.net
何でもサイコパスサイコパスいうやつ多すぎ
元のスレでも一般人が異世界行ったり現代にダンジョン現れてる世界でもいきなり人型モンスターや人殺しできるのはサイコパスだとか喚いてるアホなキッズがいたけど
サイコパスかどうかより環境が変わってやらなきゃやられるってなったら殺すのに躊躇がなくなることもあるんじゃねとは考えないんだろうな
小説になってるのは殺すことができるやつが主人公になってるだけで他大多数は殺されてるとかどうとでも解釈できるのに

338 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 07:36:50.84 ID:Mb7EDg68.net
【連載版】異世界リーマン、勇者パーティーに入る

定番の勇者パーティーに営業のハヤシさんが加入する話
序盤はサラリーマンならではのスキルを活かしたコメディ
中盤以降はネタ切れ感はありつつも、リーマンの悲哀にパーティーがハヤシさんを思いやるハートフルな展開となってる

この作者さんは連載作品は完結までやるようなので、上手くまとめてもらいたいところ

個人的に5話のハヤシさんの聴力がいいエピソードが好き

339 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 10:14:35.13 ID:A+taCx2g.net
剣聖の弟子の冒険
https://ncode.syosetu.com/n4257iv/

剣聖と剣聖を書いてた人の新作なんだが全然読まれてなくて驚いたからオススメしとく
変な言い方だが普通に読める作品、他の作品もちゃんとしてるからオススメ

340 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 11:07:39.75 ID:gi/5LH+W.net
>>337
キチガイと言えないから言い換えてるだけだ
マスコミ警察が殺人を死亡と言い換えてるのと同じ

341 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 11:19:10.23 ID:0GuRyLK9.net
基地外に代わる言葉を生み出せー

342 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 11:41:16.69 ID:gi/5LH+W.net
>>337
エレベーター事故の言い換えのヤバさを検索してほしい
体が引きちぎられて苦悶の表情で殺されたのとか
圧死して潰れたカエルのようなのとか
えぐいのしか出て来ないから
なんだ
改めて言うけど検索するときはグロ耐性無い場合は止めとけとなる

343 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 12:07:09.15 ID:OQ14sVXq.net
みんな自分が納得できるものを書いて投稿してみればいいんだよ

344 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 12:13:06.22 ID:gi/5LH+W.net
>>343
では言い出しっぺの法則でどうぞ

345 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 12:27:45.47 ID:HvUT31y1.net
書いたことあるけど1週間くらい寝かせて読み直したら恥ずかしくて人前に出せるもんじゃないってわからせられたわ

346 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 12:39:42.32 ID:gi/5LH+W.net
>>345
可愛い!
結婚して

347 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 19:22:20.68 ID:MO4uWk75.net
>>345
頭でこねくりまわしたものが良い作品になるとは限らない
ためしに第三者のふりをしてこのスレで紹介してみればいいのに

348 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/24(金) 21:54:58.88 ID:rb3dzZei.net
アラサーVTuberはなんで異性コラボにここまで拒否感を示すの?
同箱ならそんなに苦情こないだろ

349 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 00:15:21.94 ID:qaJO67Nu.net
『誰が四天王最弱ですって?』、読了、面白かった。
異世界に転移した女子高生が、理由あって魔王の四天王の最弱とされている竜(普段は人間の姿になってる)に
保護され、参謀となっていろいろ改革したり他の四天王と戦ったり交流したりする話。
最後の方の話があたりが一番おもしろかったかな。
最後2話あたりはちょっと詳しく、とか、エピローグ的な話をもっと読みたいとか思ったり。
同じ人の書いた『没落令嬢の悪党賛歌』とはだいぶ感じが違ってわりと穏やか。

350 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 00:25:07.56 ID:PpYHtW5C.net
>>326
ゲームみたいな世界に転生したキャラの倫理観を現代日本の価値観でジャッジする様を見て
蜘蛛ですがの勇者くん思い出した
まあそれが悪いって訳じゃないけど

351 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 07:55:30.64 ID:0xLATzvi.net
殺人衝動を抑えるのは教育だからな

外人から見て日本人は伝統的に優しいとかいうのはううーんってなる部分でもあるな
口減らしとか年老いた親を山に捨てる姥捨て山とか気に入らないのを皆で生きたまま穴に埋めて財産奪うとか
伝統的事業として昔はあったからな

352 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 12:44:36.86 ID:Zy5RgmO6.net
ステータスとかスキルがある世界観なんてゲームそのものじゃん
そんな中で日本ではーとか人殺しはーとか言ってる方がどうかしているわ

353 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 12:52:19.16 ID:/qHoiCDD.net
作中の世界で人の命は軽いかもしれんけど、読者は日本人だからなぁ
主人公がその世界に染まる場合も日本人の価値観を持ち続ける場合もいろいろ考えてしまう

354 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 13:25:53.02 ID:UVevylzr.net
カクヨム
転生チートの空間魔法使いは正体隠して目立ちたい!

影の実力者に成りたくての亜種と言えば亜種なんだろうけど
結構出来が良くて普通に読める

355 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 13:45:28.60 ID:9YvyiUcY.net
>>351
外国は支援物資強奪して売りさばいて弱者だからゴーホーとかリアル山賊とか跋扈しているから
それに比べたら日本は優しく見えるだろ

356 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 14:59:50.93 ID:0xLATzvi.net
>>355
今現在の事と混同してない?
それとそれも教育がなってないからだよ
「殺人衝動は教育」という大事な部分を無視するのは良くない

357 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 15:27:47.88 ID:YeXkpx8I.net
>>356
山の中の孤立集落が昔やってたような因習みたいなものを出して日本人も残酷ニダはないわ

姥捨とかやってたのも東北の一部のことだし同じ時代で江戸や大阪ではそんな事やってなかったわな
っていうか大半はそこまで残酷なことやってない

358 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 15:30:52.96 ID:0xLATzvi.net
>>357
うーんなんだろう(タラコ)
世界中どこででもお隣殺人とかよくやってるよと言うのを説明したつもりなんだけどね
しかも「殺人衝動と教育」という不変のテーマを間違いないように書いてたんだけど説明が下手だったのなら悪い事をした
もっと理解しやすい書き方するべきでした

359 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 16:09:13.71 ID:Pg5lpNcw.net
>>357
食料不足とか極限状態での選択だからね
それが一般的だと言われても困るよね

360 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/25(土) 16:17:08.27 ID:1ONG1exj.net
>>359
よそを襲って食料奪うのは大なり小なり同じだけど?

361 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 17:15:26.89 ID:asjj7E/O.net
>姥捨とかやってたのも東北の一部のことだし
いやwどこだよ
姥捨て伝説は伝説であって具体的にそれをやったことが確認できた事例はないよ

あと、城に纏わる伝説でも人柱として埋められたってのもちょこちょこあるが
これも人柱と推定できる人骨は一例も発見されていない

姥捨てと城の人柱はただの御話

362 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 17:41:15.17 ID:E57NWQww.net
>>348
あれ元ネタの箱はにじさんじだろ?
違和感しかねーわな

363 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 19:33:56.59 ID:c/nxyPaV.net
エンディング後の過ごし方

カクヨム連載中
12歳で勇者として異世界召喚され、過酷な環境に精神ぶっ壊れながら数年がかりで魔神を倒した少年が、
その後偶然出会った3人の少女と暮らすうちに人間的にどうにか立ち直り、それから…という話
設定としては良くも悪くも王道なんだけど、主人公とヒロインたちが性的関係を持って以降
事あるごとにサカりたおすようになって物語の流れを阻害するのがとにかく鬱陶しい
いまだ続く魔族の跳梁や過去と現在の勇者問題、かつての仲間との関係修復など気になるネタはちゃんとあるのに
主人公とヒロインたちが発情しては致したり、ヒロインを狙うテンプレ的ゲス男が次々と出てきたりと
下半身展開を延々挟んで寄り道するのは大概苛ついてしまう
あと、連載途中から毎回キャラたちがしょーもないメタ会話を繰り広げる後書きを書くようになったのもマイナス

364 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 20:21:39.68 ID:iNHXGaGz.net
https://i.imgur.com/hDvQCV4.png
プロでもカクヨム普通に使ってるんだなぁ

俺は名前しか知らないけど新作なのかな?

365 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 20:53:14.72 ID:Iag0+sac.net
数年ぶりに原作の続き書いたら作者の癖に設定忘れててファンに指摘されたあの人か

366 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 22:02:15.48 ID:6VemGDJ4.net
まぁ原作やってたのなんて何十年前だって話だしな
かくいうワイは原作読んでた勢だけど今見て面白い作品かというとそうでもないと思う
でももし文庫化までされたら半分お布施だと思って買うかなとも思う

367 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/25(土) 22:03:17.01 ID:SuXOhZ3T.net
一人称ワイは「おいら」と言ってたやつらの成れの果て

368 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/26(日) 03:24:49.53 ID:NfBJLOxb.net
ジャンジャン!

369 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/26(日) 10:48:47.21 ID:tLeMzMlV.net
絶対にバレてはいけない大賢者の弟子

ハーメルン、カクヨムにあるがハーメルン先行。よくある偉人の関係者が隠棲しながらも隠しきれずワースゴイされる作品だがテンポ、構成、文章の質が整っていて面白いので話数は少なめだけどおすすめ。
最近ハーメルンばっか掘ってるがまあまあ打率高くてモチベ上がるで


ハメは掲示板ものばっかり探しちゃう

・異種婚掲示板
ファンタジーというよりSF寄り
異種族といっても良くあるエルフとか猫耳とかじゃなくて
泥のような粒子集合体×変形ロボット
とかが出現して面白い
作者の解説も面白いけど疲れるので半分ぐらいしか読んでない

370 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/26(日) 10:50:13.80 ID:JtOcRkBU.net
https://ncode.syosetu.com/n3751hr/
魔女狩りの聖女
バディものキャラがよくて面白かった

371 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/26(日) 13:13:38.33 ID:AKZPMNz5.net
主流がカクヨムに移った感じだな
まあこうなるとは思っていたけど

372 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/26(日) 15:43:08.14 ID:B8mGYd+7.net
泡沫の糞みたいな引き伸ばしにはうんざりだわ

373 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 06:06:31.02 ID:o8ITLbWl.net
なろうはランキングが一色に染まりすぎなんよ

374 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 06:21:57.21 ID:FXP7RGKu.net
8割合わない作品だったのでランキングは見なくなった

375 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 09:49:12.50 ID:+ydI5kSc.net
カクヨム使いづらいわ
タイトルの上に紹介文を表示させるのやめてほしい

376 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 09:52:07.48 ID:6XWiOAAq.net
検索結果が更新順とかでソートされてないのも気持ち悪い

377 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 10:14:11.06 ID:FXP7RGKu.net
なろうは最新が1発で出ないのが腹立たしい

378 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 10:21:53.20 ID:EU8pVnuu.net
ブクマに入れれば最新ページ開くけどそれじゃいかんの

379 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 11:54:59.93 ID:wXRWKw7b.net
シダル 信念の勇者と親愛なる偏奇な仲間たち
198話 多分女性作者 ハイファンタジー

辺境の村で狩人をしている青年が神に選ばれた勇者として魔法使いに誘われて旅立つ話
勇者魔法使い(攻撃☓)賢者(賢き者)神官(体力☓回復〇)吟遊詩人のパーティで世界の果ての魔王に挑む
前衛で戦えるの勇者しかいねえ!

派手に戦闘しまくる系ではなく訳アリの仲間と色んなところを巡る旅をしつつ関係を深めたりがメイン
主な敵が世界を淀ませる人間なんか滅びましょうと言ってる神殿だったり実際神によってはそう思ってたり

心理描写やらスキンシップ描写多めで結構ベタベタしたり見てるとなんとなく腐の気配があるような?
見た目12の美少女(♂)とか超絶美形のエルフ(性別不明)とか

まあそういうのはあるけどお話は面白かったと思う

380 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 12:25:34.89 ID:FXP7RGKu.net
スキンシップなしで鮭みたいに振り掛けたらええねん

381 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/27(月) 12:57:17.03 ID:EU8pVnuu.net
人魚との交尾でさあふりかけてって卵持ってきたのあったような

382 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 14:37:21.67 ID:JWrKPl3i.net
>>375
確かに

383 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 14:59:48.63 ID:6dtK4seS.net
山岳遭難隊、ついに人里へ!
長かったよ〜

384 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 15:17:47.64 ID:+LU2wVRU.net
カクヨムコンの結果見てたら
ここで紹介されてたのが2、3作品あったぞ。
お前ら意外と見る目あるんやな

385 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 16:58:50.49 ID:95YiAhvT.net
なろうの検索が重くて
最近はずっとカクヨムでしかスコップしてないんだよなぁ

386 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 17:23:55.07 ID:JDSa1Kut.net
冒険者って医者に向いていると思う、血を見るのも慣れているし、あらゆる魔物を解体するから
現代地球に転生したら外科医が天職になるのはないだろうか。

387 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 17:51:09.10 ID:yTXXZbi4.net
ところでぶきっちょが外科医目指しても大丈夫なの?
昔の医療漫画とか天才外科医が超絶技巧で手術大成功!みたいなん多いやん

388 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:01:09.85 ID:Gc5udH62.net
医者になるには最低限頭が良くないとダメだぞ、そのうえで外科は腕前と空間認識能力だ

389 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:30:30.66 ID:x/YAj/2b.net
現代転生ならケアルで良くない?

390 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:39:45.74 ID:6dtK4seS.net
>>386
たまには外の空気を吸うんだ
手遅れになる前に

391 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:41:01.57 ID:1jp05pI3.net
よくわからんが目指すだけなら誰にも止められやしないぞ

392 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:44:18.73 ID:96+5HPAQ.net
外科医なろうーゼ

393 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:48:38.64 ID:96+5HPAQ.net
>>388
最近は説明義務というのがあって技術欲があってもコミュ力低いと大変そうだ

394 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 18:58:42.10 ID:Gc5udH62.net
説明って文書だぞ
色々クレーマー対策ビシビシするぜマジ

395 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 19:26:07.20 ID:z84uNtbd.net
ホイミ

396 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 19:36:13.53 ID:1qfbYlPG.net
内蔵全部抜いて回復魔法でいっちょあがりよ

397 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 19:49:47.22 ID:96+5HPAQ.net
オンラインゲームのウルティマで初期に覚える魔法「肉召還」これで飢える事は無い
これはいったい何の肉なのだとぶつぎを呼び、謎肉とめいめいされた
その内臓もどこから来たのか…
内臓抜かれた死体がどこかに転がっているのかと考えると…

398 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 19:55:45.10 ID:ueETbKzL.net
>>388
外科医は体力も必要だぞ

399 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 20:02:35.24 ID:Kq63g6kG.net
よそでやれ

400 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/28(火) 20:13:56.63 ID:KdIqpKEm.net
「そんなの、ムリです!」 〜ソロアサシンやってたらトップランカーに誘われました〜 なろう

VRMMOモノで既にサービス開始してから結構時間が経ってて人間関係も色々完成してる状態でのお話しスタート。
簡単に言えばダンジョン配信モノでうっかり無名新人が放送事故で無双バレ、みたいなルートを辿ってコミュ障ソロアサシンの主人公に注目が集まっていって...となりそうな所、どちらかというとVRMMOの世界を背景にしたヒューマンドラマ味の強い小説だった。
かといってリアル方面の話題ばかりじゃなくてゲーム内の人間関係や苦悩葛藤、恋愛も上手くかけてて面白かった。ちゃんとMMOもしてるよ!
サービス開始からの徐々に強くなっていく感じを読みたい人は合わないかもしれんけどね

401 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/29(水) 18:53:33.71 ID:Oc+E0CXL.net
【書籍化決定✨】水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね?
https://kakuyomu.jp/works/16817330657009177393

連載中 ★7,917 1,177,317文字
転生幼女一人称 ハーレム現在なし TSなし 血筋チート有 飯テロ有 恋愛現在無 誤字脱字極少 ざまあ現在極少 スローライフなにそれ 書籍化エタ不安有 ほぼ毎日投稿 カレマヨ作り有

ハードな世界で底辺から怒涛の早さで成り上がっている推定6才女児の話
タイトルからはダリアや生活魔法の様なゆるふわ話進まない知識チート系かと思ったが、あらすじ全然違って勿体ない
今の所科学知識からの魔法チートに依る戦闘主体で成り上がっている

下っ端やっているチンピラに殺され掛けた所でで前世を思いだす重い展開からスタート
1章はそのクズチンピラの暴力から生き残る為のサバイバル
そこからご都合展開で物凄い勢いで成り上がるが書き方が上手く気にならなかった

生い立ちハードなのに異常に前向きで甘い性格が男臭くて幼女感無いのがさああああああか気になりつつ、政治的立場、生まれの謎等サスペンス的味つけが多用され、飽きない

前世ハイスペックな事、ユーモラスなサスペンス風語り口、駆け引き腹黒主人公から序盤、転生幼女の履歴書を思い出したがどちらかと言うと本好きの後半の方が近いかな

登場人物が多いのに、話の展開が早いので登場人物多いの苦手な方は注意

402 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/29(水) 20:02:14.16 ID:AaGV50Uj.net
>>400
女作者、女主人公、恋愛タグ付き、視点コロコロ
満貫だけどまだマシな部類

403 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/29(水) 22:46:00.93 ID:d6CIkB/w.net
マフィアのボスに気に入られて辺で切ったな

404 : 警備員[Lv.5][新芽]:2024/05/29(水) 22:55:33.40 ID:96asst2M.net
女主人公だと必ず恋愛gdgd妖精ポニョるから気持ち悪いんだ

405 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/29(水) 23:14:50.59 ID:viygGuAt.net
弱小領地の生存戦略! ~俺の領地が何度繰り返しても滅亡するんだけど。これ、どうしたら助かりますか?~
ncode.syosetu.com/n9624gu/

277話 定期更新中

 クレイン・フォン・アースガルドはどこにでもいる普通の領主だ。平和な領地を何事もなく治めていたが、ある日唐突に侯爵家から軍隊を送り込まれて、アースガルド領は滅びることになった。

 クレイン自身も命を落とした――と思いきや、彼は自宅のベッドで目を覚まして、滅亡の3年前に戻っていることに気づく。

 このままでは数年後に滅亡すると確信したクレインは、滅びの道を回避するために、決死の生き残り作戦を開始した。

 ――が、死ぬ。何度繰り返しても些細なことで彼は死に、領地は滅びた。

 死にたくない。領民の皆殺しも避けたい。その思いで彼はひたすら人生をやり直す。
 ハッピーエンドを迎えるその日まで。


おもれえわ。
リゼロの死に戻りをより割り切って、よりダークにした感じ。

406 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 00:27:32.39 ID:O04Dd1BE.net
異邦人、ダンジョンに潜る

100話位よんだ。
人間関係、女関係、展開、スペースにおいて梯子外し入れてくる。
後もやっとする展開でも後からそれっぽい理由つけて無理矢理納得させようとする。
ダンジョン潜ってないだろ!潜れ!と叱りにくる組合、
今度は真面目にダンジョン攻略したらペースが早過ぎるから潜るな!
身勝手すぎる。

407 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 00:58:35.60 ID:fyNTuksU.net
オススメスレなのに愚痴しか書いてねえ
身勝手すぎる。

408 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 02:00:09.41 ID:SOSlwdzm.net
>>406
記憶喪失で能力リセットが悪質だけどまあ読めるわな
続けてカラフ撤退戦をお読みください

409 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 03:38:11.08 ID:lNUkKYDF.net
恋愛物って
男が書く時は自分を自己投影してブサ目かフツメンに書くのに対して

女の書く恋愛物って
自分を自己投影しつつも陽キャ美女にしつつ
お相手は陰キャだけど実はおろしてる髪の毛上げたらイケメンで
細マッチョの何故か恋愛の機微がわかる
みたいな意味不明なお相手が多い気がする

410 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 03:41:46.67 ID:l+cn8NwG.net
>>409
常に女主人公を気にしてくれて必ず色々な基本性能高いイケメン男たちにチヤホヤ
どれもこれもチーレムと同じか下のパターンばかりで読めないのよね

411 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 05:49:18.04 ID:xPRCgQka.net
まんさんもちんこが書くブサメンが神様にチート貰って転移かイケメン転生して異世界まんこにモテまくってハーレム築くのにヘドが出てると思うよw

412 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 10:14:16.36 ID:27em33bl.net
主人公がチヤホヤされて読者が気持ちいいならいいじゃないの
テンプレだしどの時代でも需要はあるでしょ

面白さじゃなくて気持ちよさを売りにしてるとすると、エロマンガのエロと同じようなもんだ

413 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 11:22:36.24 ID:SOSlwdzm.net
>>409
恋愛ものは男女どちらも自身の投影
ただし
男は地に足がついてるもの
女は何歳になってもディズニーシンデレラ城に住んでる白馬にまたがった王子が何故か自身を愛する物語に殆どが執着してる
男は幼稚言いながら女の方が頭おかしい幼稚園児な白昼夢見てる

414 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 11:47:30.15 ID:SVq16TnF.net
文章で夢を見せてるとするなら白馬の王子様は正解
チヤホヤしてくるのがうだつの上がる気配もないチビデブハゲの物語とか需要ないだろ

415 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 12:19:46.84 ID:lNUkKYDF.net
https://getnews.jp/archives/3531991
マクドナルドが公式に異世界アニメを公開し、注目を集めている。

416 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 12:40:42.67 ID:fyNTuksU.net
転生したらドナルドだった
タラッタッタッター

417 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 12:49:44.77 ID:v3FUfa6V.net
ドナルドは若い頃やんちゃで、ドナルドマジックでいくつもの惑星を滅ぼしたって話を聞いたことがある。

418 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 20:01:27.07 ID:c9M0916P.net
凄いポリコレ臭のする画像だなぁ・・・

419 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/30(木) 21:47:01.18 ID:qvFt5hOY.net
異世界ウォーキング
色んなろう系のパクリだけどなかなかな読めるな
だんだん異世界放浪メシの主人公みたいな言い回しになってくるけど

420 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 01:59:16.22 ID:MZ3ssg6v.net
・現代知識を駆使してバブル相場に挑め
昭和50年に逆行して
パチンコの金で中学生が株買っててうーん

これはなんだか読みにくいし12話でドロップアウトや

421 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 04:32:48.51 ID:sn77ygvz.net
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
ncode.syosetu.com/n3297eu/

バブル期へのタイムスリップだったらこっちのがおもろい

422 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 05:00:35.78 ID:rVjW+63A.net
>>405
全然話し進まないから数ヶ月前に切ったけど面白くなったのか

423 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 06:36:57.01 ID:GPqaMz8+.net
>>420
カクヨムからも消えてるしなろうは運営非公開になってるしこいつ何したの

424 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 06:46:42.99 ID:MZ3ssg6v.net
>>423
すまんノクタだった

425 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 12:30:53.14 ID:9jcVXb2b.net
何故か日本に入って来た時に
ロナウド から ドナルドに名前変わったの不思議

426 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 17:35:15.06 ID:TbFO+uSt.net
>異世界ウォーキング
>色んなろう系のパクリだけどなかなかな読めるな

作者の日本語能力が低くて、自分で決めた設定をきちんと覚えてなくて、狼(犬)肉が美味いと言えて
主人公のストーカー気質が気にならなくて、必然性なしに俺の奴隷になれと聖女に強要できて、作中の主人公は良い人連呼が気にならないのなら、まぁ……

427 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 22:06:53.90 ID:9l69IWNk.net
野良犬じゃなくちゃんと肥育した犬は美味いらしいな
実際食うかどうかはまた別の話だが

428 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 22:26:59.10 ID:fFAMeqfz.net
昭和38年 ~令和最新型のアラフォーが混迷の昭和にタイムスリップしたら~

スレで何度か話題になってたので最新話まで読んだ
特許関連のエピソードは楽しく読めた
俺が昭和38年にタイムスリップしたら行動力なさすぎて特許で稼ぐとか無理だなぁと読んでて悲しくなったわ
競馬も80年代以降ならやれるだろうけど作中の時代はマジでシンザンしかわからんわ
歌もレコードを発売するまでのコネや行動力がないから無理だろうなぁ
……そうか、俺が昭和38年にタイムスリップしたら詰むのか……

それはともかく、おばあちゃん特攻持ちの俺としては34話で泣いた

429 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 22:40:13.31 ID:9jcVXb2b.net
>>427
昔は日本でも食ってたしな
敗戦直後なんて犬放し飼いしてたら野良犬と間違われて食われて喧嘩とか普通にあった
まあ俺は食ったことないからしらんけどな

430 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 23:09:52.62 ID:GPqaMz8+.net
食用の犬種がチャウチャウなんやで

431 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 23:23:42.07 ID:FWQVbYO0.net
そりゃ食用に飼育すればなんでも食える味になるでしょ

432 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/05/31(金) 23:29:15.87 ID:9jcVXb2b.net
>>431
ネコだけはダメだったそうだけど

433 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 00:12:28.05 ID:PvPBjuwO.net
爬虫類両生類はがんばれば食えそうな気がするが昆虫は無理
水生の軟体生物、ウミウシとかアメフラシとかも結構キツイ
貝やナマコは大丈夫なんだが…

434 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 00:21:47.69 ID:Mlp7GbFV.net
ナマコがいけるならアメフラシもウミウシもいけるやろ
両生類はウーパールーパーが食材として冷凍したのが買えるから試してみるといいぞ
あと虫は蜂の子は本気でうまい
次が蝉の幼虫

435 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 00:34:51.29 ID:PvPBjuwO.net
アメリカで大発生する17年セミ食った人がアナフィラキシーショックで死んでるな

436 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 05:14:20.30 ID:aej1CExY.net
『小さな妖精に転生しました』を楽しく読んでるけど、一時停止中なので
似たようなタイトルの
『私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います』
を読み始めた。
こっちは小さくない精霊、たぶん11歳程度の小学生的な姿、前世は22歳だけど小さな妖精〜同様お気楽おバカ。
小さな妖精〜と違うのは言葉が最初から通じるところとか、前世でのゲームの仕様に近い能力を貰ってるとこだろうか。
文体というか雰囲気はくまくまべあに近いかも。
書籍が2巻出てて、コミカライズの企画進行中だとか。
あと、こっちは1159話とかあって当面更新に追いつく気がしない

437 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 05:16:44.00 ID:4LPbPCb1.net
ワイ悪の組織の科学者ポジ、首領が理不尽すぎてしんどい

vs魔法少女で主人公美形中身なん○民のくっそゆる〜い掲示板もの
文章も内容もめっちゃ軽いが作者は鬼人幻燈抄のモトオさん
掲示板ののりや女の子ののりがちょっと古い


ジャンル:ローファンタジーなら
”カロリーが足りません(˃̵ᴗ˂̵)ノ 〜終末食べあるきガイドブック 魔物グルメ編 in 池袋〜”
かな俺が好きなのは
まぁ書籍化してる時点で知ってるだろうけど
更新止まってるけど区切りはついてるというかこれ以上進めると面倒が増えそうだし完結でいいかなって印象

438 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 11:29:53.69 ID:F1lTxxvG.net
巻丸 v3.12.24 のapkはどこかにない?

439 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 13:20:00.42 ID:5obDNKbY.net
職業、母親
https://ncode.syosetu.com/n6332iq/

全5話の掌編
タイトル通りの、SFでは定番設定の作品
感情のジェットコースターっぷりが良い意味ですさまじい
最後の落ちはナシで、このジェットコースターで
読者丸ごと転落させたほうが良かったのでは、と思う

子供の名前がルイで、作者の名前に桜の字があるので
往年の……を想起させるのは何か意味があるんだろうか

440 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 18:12:58.17 ID:iUySIHSA.net
ノクタですまんが再開した武僧やっぱおもしれーな
ここまで開いたらさすがに読まねーよと思ったけど最初からまた読み直すくらいには面白い
アリバイみたいな更新じゃなくて大量の毎日更新で量質ともに大満足だし

441 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 19:14:03.06 ID:LPeTYQBN.net
>昔は日本でも食ってたしな

最近はみかけないが昔の2chで時々あった煽りの
日本の家は冬が寒くて欠陥住宅~っていうのと同じ臭いがするな
北海道は冬の寒さ対策前提の家造りだが本州以南では『枕草子』にも書いてあるように
夏の暑さ対策を念頭に家を建てるし、朝鮮半島でも中南部の家造りは夏の暑さ対策が念頭にあるのだが
と指摘するとみかけなくなったがw

なんで真面な話ができなくて、メジャーな話とマイナーな話の区別もできない異常者はこういう場限定でしか
存在しなくて、リアルで遭遇することが一度もないのだろうか……

442 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 19:33:24.72 ID:VR/sr5ys.net
>>441
歴史的事実と今現在の温暖気候の都市部の住宅とは話が全く違う

443 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 19:43:58.90 ID:LPeTYQBN.net
なんで真面な話ができない異常者はこういう場限定でしか
存在しなくて、リアルで遭遇することが一度もないのだろうか……

444 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 20:05:57.00 ID:iWAzcnyx.net
1000年後には今の住宅事情はどう思われるんだろうねぇ
断熱や気密が求められるようになったと、未来でも残る小説やエッセイに書いておくほうが良かったり

445 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 20:38:41.08 ID:aej1CExY.net
貞操逆転世界で美女たちのエッチな告解を聞いてたら聖父に祭り上げられました

タイトルまんまのノクタ作品
主人公が敬虔な神父様をしててエロと信仰との葛藤が面白いし好青年で好感がもてた


ベルベッチカ・リリヰの舌の味 おおかみ村と不思議な転校生の真実
https://ncode.syosetu.com/n6393iz/
内容的には屍鬼の逆バージョンで
狼人間に支配された村で、人間がどんどん狼にされていくのを、吸血鬼の子供がくい止めるお話なんだけど
とにかく読みやすいのと、作品自体の雰囲気が良くて、めちゃくちゃ面白かった


『80億の迷い人 〜地球がヤバいので異世界に引っ越します〜』
https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n9691ij/

地球が滅ぶのでほぼ全人類が異世界に転移するという設定
テンプレハーレム系で出雲大吉のようにツッコミどころがかなり多いけどスルスル読める作品


ダンジョンおじさん(カクヨム)

最新話(124)まで読んだ感想
コミカライズされたいならこんな風に書けばいい……のお手本的な作品
詳細設定は大幅カットでふんわりとした世界観
主人公最強(一見強そうに見えない)
イキらず枯れすぎでもないアクのない主人公(共感力は低い)
様々な種類のモンスターが登場
キリよく進むストーリー
サラサラ読める

書籍を買うかと言われたら(キャラや世界観に惹かれないから)買わないが、漫画ならポケモンみたいで楽しめる気がする(※コミカライズを読まない人なので、あくまで印象です)

446 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 20:39:30.22 ID:aej1CExY.net
平リーマン、もらった地味スキル《《シールド》》が範囲狭いけど絶対こわれない

社屋の1フロア200人が拉致されてモンスター「キメラ」と強制的に戦わされるというポストアポカプリス的なシリアス中編
描写はかなり残酷で次々と人が亡くなる
主人公は最強ではないが、犯人探し的なミステリー要素あり、ストーリー構成が上手くできていてサックリ読めた

ダンジョンおじさんと同じ作者の作品だが、こちらは若干タイトル詐欺的なシリアス作品



神殺しの獣
https://ncode.syosetu.com/n2563hk/

100万字超えのハイファン
天使を名乗る存在に無理矢理異世界へ送り込まれた少年が、仲間を増やしながら元の世界に帰るため神殺しを目指す話
作風はダーク寄りの王道で泥臭いシーンが多いし、世界観がハードで割と簡単に人が死ぬ
主人公以外にも転移者が複数いて、最初に邪悪な神を殺した人のみ願いを一つ叶えられるバトルロワイヤル的な設定が良かった
邪悪な神の候補が二転三転するのも面白い

ただ主人公がお人好しで安易に自己犠牲に走りがちなのでそこにストレスを感じるかも
作中でもその辺の歪みは他の登場人物に指摘されてて、少しずつ改善されるとはいえ序盤はかなり気になった

色々書いたけど個人的にはヒロインの造形に一番惹かれたかな
丁寧語で主人公に順従な奴隷系ヒロインと思いきやここぞの場面ではタメ語で主人公を振り回すのは癖に刺さる

447 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/01(土) 22:12:53.23 ID:eqVovhWM.net
>>443
おっ自己紹介か?

448 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 17:33:29.06 ID:G6SM31w/.net
追放ものは納得できない追放理由だと
なんだか白けるよね

449 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 18:00:43.45 ID:T6uaJJdW.net
納得できる追放理由の作品教えてくれ

450 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 18:06:08.03 ID:6dMfrkxw.net
【完全版】俺は何度でもお前を追放する〜導きの本、希望の栞〜【コミカライズ連載中】
https://ncode.syosetu.com/n4623gx/

くらいしか読んだことないな
↑これは追放物じゃないし

基本、理不尽に追放されるから
その後、ザマァにつながるのが追放物なわけで

451 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 18:06:43.56 ID:lhbRwrSA.net
無いよ

452 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 19:45:56.03 ID:DJdytMfR.net
能力関係の追放ものは、する側もされる側もバカなパターンが多すぎて納得感がまずないからな

催眠持ちの地雷野郎だから追放されたのに、実際に悪用してハーレム作るとか意味わかんなすぎて笑える

453 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 21:15:18.81 ID:a86lfXtU.net
追放ざまぁモノはそこそこ読むけど追い出す側がアホなことがホントに多いね
見たことないクソスキルだ→どんなスキルかも調べずに追放ってのが多い
まぁ追い出す側が頭よかったら話成り立たんのだからしょうがないけど

454 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 21:32:55.20 ID:Ib62A33W.net
追放モノはおもろくないからいいや
読んでると作者の一般常識不足と卑屈さが必ず表に出てくる

455 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 21:36:59.55 ID:F2SYdvFH.net
自分のスキルを仲間に説明しないで無能だから追放とかあったな
追放された後でスキルが覚醒してそれ仲間の判断は妥当で悪くないじゃんっていうのとか

456 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 21:37:44.82 ID:gByj/Jhj.net
追放ざまあじゃないけど結構好きなのは 
勇者パーティを解雇された”荷担ぎ”。    に、ついて行く”拳闘士”の俺。  
大根ですが、おでんパーティから追放されました。パーティの野菜成分を俺が一手に担っていたんだが、大丈夫かな

いずれも短編

457 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/02(日) 23:09:44.55 ID:0YovL0h+.net
おでんから大根追放とか縛りプレイにもほどがあるだろ

458 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 01:32:23.36 ID:aY5fPYMP.net
コンニャクも野菜じゃないのか…

459 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 01:34:56.34 ID:svYY4ItN.net
こんにゃくを芋として食ってるやつ0人説

460 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 01:38:37.78 ID:nZPcSlFn.net
芋のままだと毒あるし
こんにゃく野菜扱いにするとがんもどきとか厚揚げとかももとは豆だから野菜でいいじゃんってなってくるような

461 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 01:44:04.30 ID:aY5fPYMP.net
魚肉加工品は肉であるように
野菜加工品は野菜という分類

462 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 01:54:12.27 ID:nZPcSlFn.net
ケチャップは野菜だからヘルシー

463 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 02:38:17.32 ID:oALkwdd+.net
フライドポテトは野菜に野菜油だから
とってもヘルシー

464 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 03:46:34.46 ID:FUeemHxY.net
真面目な話、おでんにおける大根の良さがわかってきたのって二十歳すぎてからだった
だから若い頃の俺は追放する側なんだと思ったら悲しくなった

465 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 03:56:10.58 ID:aY5fPYMP.net
そういえばギンナンがあったじゃないか
おでん自作する時は入れる事は無いが検索すると結構でてくるので一般的な具材だろ

466 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 04:30:38.17 ID:TN+Egbk7.net
ジャガイモとかごぼ天のごぼうさんも忘れないで上げてほしい

467 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 04:43:00.71 ID:aY5fPYMP.net
そうだよなニンジンや海草が入ってるからガンモだって成り立ってるのに
何が「野菜成分を俺が一手に担っていた」だよ
大根の野郎いい気になりすぎなんじゃね

468 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 04:43:26.98 ID:juWqGHTu.net
大根子供には人気無い、コンニャク、ジャガイモ
>>456に全部ネタで入ってるのが流石

469 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 05:42:32.95 ID:TLVJO4Qe.net
>>440
ノクターンは個性あって楽しいの多いよね
いいのを紹介ありがとう

470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 06:30:06.12 ID:nZPcSlFn.net
ノクターンなのにストーリーで勝負しようとしてる猛者だからな
ノクタだと我にチートとかも好きだけどあの作者月イチでしか更新しないからストーリーが全然進まないのよね

471 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 06:54:32.25 ID:wsuXDQzM.net
「私たちに棺は必要ない」著もちもち物質
魔王が勇者にやられ残った部下達が次代の魔王を生むべく奮闘する女主人公復讐成り上がりジェノサイドストーリーって感じの割と暗めの話
女主人公特有の気持ち悪い語尾とか恋愛はないので安心してほしい
結構あっさりと終るから少し残念、作品の完成度が高いからあと2~3倍の文量が欲しいと思った
読んだのが結構前だからあまり内容を語れん
スマソ

472 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/03(月) 10:57:28.17 ID:PjFuCmyt.net
・【書籍化】転生大魔女の異世界暮らし~古代ローマ風国家で始める魔法研究~
作者:灰猫さんきち

これのコミカライズが1話始まっている。
コミカライズはおもろいわ1話目のイカレポンチは間違いなくイカレポンチだった。
てことで原作読もうと思ってるんだけど何か気を付ける事ってある?
https://seiga.nicovideo.jp/comic/68169

473 ::2024/06/04(火) 01:01:57.38 ID:hpanZV7w.net
エステバン一気に読んじゃった
この作者他にもいっぱい作品っぽくてありがたい

474 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/04(火) 07:15:59.79 ID:z2+ay8vI.net
巻丸 v3.12.24
android版のこのapkはどこで手に入るかな?

475 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 20:43:25.74 ID:Th/ZOIwz.net
>>472
主人公がヤンデレっぽい奴に囲われて読むのを止めた。そういうのが嫌でなければいいけど。

476 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:07:46.69 ID:uOPa09XX.net
>>428
アップルの株買っとけ

477 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:14:48.34 ID:vZ210Hc+.net
過去に戻ってMS株を買ってる作品ならあったな
もう読んでないけど

478 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:24:26.53 ID:bwD2dBh6.net
戻れるならガンホーの株か仮想通貨はかっときたいよな

479 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:32:47.41 ID:VNBgPDD1.net
結果を知っていればな、何をどうやっても大金持ちだろ・・・

480 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:33:58.04 ID:VNBgPDD1.net
でも大掛かりにやりすぎて、未来が変わってしまってトホホっていう話はよくあるかも。

481 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:39:21.63 ID:vZ210Hc+.net
結局は舞台設定よりも
文才なんだよな

ありきたりでも文才があれば名作になる

482 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:41:31.50 ID:4HUAf2+B.net
PC98が世界をとる世界になったらどうする

483 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 22:50:13.44 ID:KPjJCty+.net
PC98が世界標準になってOSはTRON
ないわ

484 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 23:11:28.35 ID:xTyY77xv.net
ビルゲイツが「「お金はもう充分稼いだ、これからは社会に還元する」といいはじめ
windowsがオープンソース化、ノーベル賞ならぬゲイツ賞を設定、オープンソースに貢献した人や団体を支援
Linuxと華麗に融合しOSは新たなステージへという世界

485 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/05(水) 23:20:15.07 ID:KPjJCty+.net
そういやWindows10あたりからLINUXカーネル取り込んだかLINUX命令が使えるようになったとかニュースで見たような気がするんだがどれくらいLINUXなの

486 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 00:03:36.04 ID:vvSukouy.net
戦国の片田順
https://ncode.syosetu.com/n1584hl/
>日本陸軍の砲兵士官が、応仁の乱の十八年まえの室町時代に転生する小説です。

この作品自体は面白いから、ここで紹介するけど
批判じゃないけど、個人的には主人公に女の絡みが全く無いのに違和感を感じてしまう
日本転生の初期の定番の「椎茸の栽培」をこいつだけが出来る時点で普通囲い込みするでしょう、と思ってしまう

487 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 00:07:27.92 ID:t8uhisui.net
>>486
面白そう、次に読むリストに加えた
今忙しいからいつになるかわかんねぇけど…

488 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 13:13:36.07 ID:iT6+/cOH.net
死ぬに死ねない中年狙撃魔術師
書籍化したのでお勧めしておきます
上位に入る納得の面白さで感心しましたわ!

489 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 15:07:33.91 ID:t8uhisui.net
うまいしか言わない食レポ

490 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 17:33:15.65 ID:uaP9VCCK.net
>>483
お前ん家の家電製品が何処製なのか知らんけど
日本の家電や車は基本TRONだぞ

491 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 18:17:19.17 ID:OOoUnuQe.net
>>489
食うものがない時は
食ってみるか程度の導線にはなるからまあ

492 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 18:40:13.94 ID:CR2EVjdR.net
淡海が4年ぶりに更新しとるやんけ
ついに書籍が追いついたのかな

493 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/06(木) 23:52:34.18 ID:RU5N647A.net
電脳狂戦士現代ダンジョンに挑む
現実世界のダンジョンとVRゲームの中の2つの世界で話が進むのだがVRの方がつまらなすぎて挫折しそう

494 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 00:51:50.21 ID:oE7kCOYC.net
親友が国選パーティから追放されたので、ついでに俺も抜けることにした

カクヨム
非転移転生の普通のハイファン
まだ10話しか読んでないけど悪くない手応え
導入部あらすじはタイトル通り

495 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 00:55:38.99 ID:ZxYedVRJ.net
ギルドとかならわかるんだけど、国が絡んでるPTから追放とか自由意志で脱退とかを現場の裁量で勝手に決めるなんて可能なん?って思わなくもなかったり

496 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 01:14:14.89 ID:7mJhC67s.net
その小説読んだけど多分名義貸しレベルだ国選パーティ
名前貸し借りするだけで特に義務も権利もない不干渉

497 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 01:24:44.06 ID:daq9+uuG.net
>>494
レビュースレで酷評されてたな

498 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 06:21:48.03 ID:5MMCvT1H.net
追放系はテンプレ序盤が終わってから評価した方がいいと思うの

499 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 06:40:25.81 ID:knGdlrd4.net
追放ザマアはザマアが終わった時点で完結させるべき
その後ってダラダラ続くだけで変なハーレムとかやりだすしメリハリ付けて中編でまとめるネタだと思うの

500 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 08:08:23.36 ID:ZEo5WZoP.net
追放も婚約破棄もツカミ部分で「あり得ない!という驚き」からストーリー展開される上、必ず根本的な矛盾(あり得なさ)を孕む
作者に余程の力量が無ければ駄作にしかならん茨の道

つまり、良作を自分で掘り当てるのはほぼ不可能、相当な良作評価がされるまで待つのが吉

501 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 09:12:21.41 ID:Y4wseP7y.net
モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330667768374797

スコ速で薦められてたから読みはじめたけどなかなかよさげかも、タイトルは微妙すぎる変更した方がいいわ
過去に戻った主人公が身につけた格闘術で悪党ボコって過去改変する話、って書くとそこまででもなさそうだけど描写がかなり綿密でよき

502 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 10:21:46.15 ID:t1S7OyCY.net
婚約破棄ものなら悪役令嬢の中の人が好き

503 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 11:50:55.90 ID:sIl7GqAu.net
チンコ痛いねんが休止
作家本人もいってるが勢いだけで出たとこ勝負だとお話が破綻するんだな
出落ちネタをいい話風で続けていく野望抱いてたらそうなるわ

504 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 12:10:37.56 ID:hSW9desu.net
なろう系小説全盛でげんなりしていたけれど
更に輪をかけたように女主人公のコピペ物多すぎてゲンナリ
女物主人公はとにかく中身がどれも似たような自分最高だからな
悪役令嬢は反乱しすぎていて変化球がいくつかあるけれど普通の男主人公物と違ってやっぱりつまらん

505 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 12:31:50.05 ID:qy5Y4+IW.net
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

これはいいぞ、全て殴り倒し暴力で解決するバイオレンス令嬢

506 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 12:53:42.33 ID:ubOz6FmR.net
勢いで短いの書いたら人気が出て連載って結構多そうよね
たいして考えてないわけだし、そりゃあ破綻するか

507 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 12:58:07.15 ID:qy5Y4+IW.net
金貨1枚とかその典型だな

508 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 13:00:17.55 ID:hSW9desu.net
>>505
そのタイトルで思い出したが
筋肉が全てを解決するマリーアントワネット小説あったけど
小学生化と言えるような酷い文章で読めなかった
流行り取り込んでも出来が悪いときびしいな

ちなみにアマゾンで売ってる小説です

509 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 15:46:17.38 ID:7mJhC67s.net
なろうで検索する時は-乙女とか-令嬢で検索してる
個別では嫌いじゃないんだけど多すぎる

510 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 19:04:04.69 ID:ubOz6FmR.net
駆除人ってまだ続いていたんだな
一度完結したときにロックを掛けたので気が付かなかった、今日気がついて200話くらい進んでいて驚いた。

511 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/07(金) 19:14:15.97 ID:a+FrYsPU.net
短編で人気出たから連載にするパターンは俺としては警戒してしまうわ

512 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 04:20:50.59 ID:7Dwzk5a/.net
>>504
ちんこ作品もステータスオープンだらけじゃねーかw

513 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 09:34:21.55 ID:saZqBb7y.net
最近見つけた奴だとこれ好き
無双ゲーに転生したと思ったら、どうやらここはハードな鬱ゲーだったらしい
https://kakuyomu.jp/works/16818093074058384419

514 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 09:34:38.66 ID:saZqBb7y.net
どちらもなろうとカクヨムには併載かな
「アセンブル・コア:world ロボット暮らしのバグキラー」
→ポストアポカリプス系SFもの
今の所クレイジー主人公に振り回される周囲の描写を楽しんでる。
ポスカリは作品自体も完結作も少ないから今後に期待
「元軍人の少女が平穏な学園生活を夢見る話」
→非エロでストーリー重めの百合物。
女性作者なのかな?最強主人公系だけど戦闘描写はいまいち。
ただ青臭くて理想主義的ではあるけど登場人物の関係や心情描写は細やかだと思う

515 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 09:37:19.25 ID:4AChlbAI.net
同僚がマンガ新刊10冊買ったそうな
そのうち3冊のタイトルに「最強」が入ってて、さらにもう1冊は「最凶」が入ってたとか
タイトルって大事だなぁ

516 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 09:40:28.05 ID:QkmoDagh.net
いつかお嬢様になりたい系ダンジョン配信者が本物のお嬢様になるまで
ttps://kakuyomu.jp/works/16817330667768391252
お嬢様系ダンジョン配信のフォロワー探してて見つけたやつ
ダンぼるの作者が書いてるから安心して読める
インターネットに溜まった雑念がリアル世界にダンジョンを作り出したって設定でVRでダンジョン攻略するとリアルのダンジョンも攻略されるって点とVRのHPとか経験値みたいなのがリアルのお金がリンクしてるってところが他のダンジョン配信とは違って新しくてよかった
あとVRだからか自然発生ダンジョンの他にクリエイターが作った練習用とか娯楽用ダンジョンみたいなものもある
序盤でトップのアイドル配信者と絡むってのや主人公のポカでバズるってダンジョン配信物の半ばお約束になってるようなポイントもちゃんと押さえてる
元ネタの方との共通点はお嬢様に憧れてる貧乏性のヒロインが主人公ってとこくらいだけどちゃんと面白く書けてるのはさすが書籍化作家様だとは思った
まだ半分くらい読んだだけだけどこの調子なら最後まで読めそう
ダンジョン配信物としては久しぶりに当たりだったわ

517 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 09:40:41.85 ID:jYk6XgcS.net
キッズ向けみたいに見えるなw

518 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 11:04:21.19 ID:EJWz0P5C.net
>>516
強さがインフレし過ぎて却って白けたわ
お嬢様じゃねーし
単なる庶民JKがお嬢様ムーブしてるだけ
更にいうとお嬢様じゃなく最早覇者か魔王だしw

519 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 16:16:01.80 ID:XetAdKaK.net
カクヨムはこれ系流行ってんな
年間一位のフォロワーなんだろうけど

520 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 17:22:35.07 ID:H4cEiydl.net
配信モノ増えたなあ

521 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/08(土) 17:54:09.10 ID:MFAjga0i.net
主人公はコスト掛けないポケモン系が受けてるっていう事は
読者が更に用地になったんだろうな

522 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/09(日) 17:07:20.80 ID:HdZefiJF.net
>>512
お前だけ流行りに乗り遅れてるぞ

523 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/09(日) 17:46:29.39 ID:a3hpf4t/.net
流行りに乗りたいならランキングみてればいいんじゃね
ランキングみてクソ作品ばっかじゃねと思うからこそこのスレの意味がある

524 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 00:23:20.99 ID:ZjG3jJXy.net
ランキング高くてもコピペジャンばかりなのだが読みやすい
独走性が有っても読みづらいのはダメだわ

そんな私が独創性が有っても読みやすい作品を紹介します
何度もやってるから作品リスト見てまあアイツいわれそうだが
・邪神アベレージ(続編はゴミ)
・神と呼ばれ、魔王と呼ばれても(作者色々応募して病んでそう)
・あなたがスターリンになったらどうしますか
・Knight's&Magic(ガンダムロボット好きにはたまらん)
・異世界SF! FPS! カラフ撤退戦(一押し)

525 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 02:31:39.82 ID:xUyvFvLm.net
エタと思われるブクマ集を周回してたらハメの男色が11ヶ月ぶりに更新してた
このままエタだと思ってただけに意外だった

できうることなら定期更新…無理でも完結までは続いてほしいな

526 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 02:57:11.64 ID:xUyvFvLm.net
ハメじゃなくてノクタだった
ノクターンの侯爵嫡男好色物語

527 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 08:42:05.79 ID:anx8eTYH.net
8歳から始める魔法学

事故がきっかけで前世の記憶を思い出したら悪役噛ませ貴族だった、的なよくあるパターンの話
かと思いきや進んでいく事にしっとりした雰囲気な事件解決物?になっていってめちゃくちゃ面白かった

主人公の性格が若干サイコパス入ってるが落ち着いていて大人びた雰囲気なのもかなり好み
この手の転生ファンタジーにしては珍しく戦闘に重きを置いてない

己を取り巻く環境や人物、国の行く末などの不穏な要素が徐々に見えつつ主人公も翻弄され気味なのにあまりストレスを感じないのは作者上手いなと思った
かなり良い所で前回更新4ヶ月前の文字に絶望感を味わいました

528 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 10:56:30.92 ID:ZjG3jJXy.net
>>527
それある程度読み進めたけどどうにも無理やり設定でダメだったよ
でもはまってる人もいるしコミカライズもされてるから受けてるんだろうね

529 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 11:33:25.76 ID:ZsaErmxm.net
タイトルは魔法学なのに
小さい出来事のサスペンスだったり
子供の学校の話だったり
読者の精神修行にオススメだよ

530 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 17:19:22.25 ID:5qh6NYli.net
男女逆転もので良い作品見つけたわ
絶対叩かれるからここには書かないけどかなりの良作

531 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 17:30:20.31 ID:b805XKtO.net
ついでに種族も変わってるやつならカクヨムなろうで数個あるなあ

532 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 18:31:10.72 ID:FnrThguo.net
>>527 は読み手が小学生くらいならめっちゃ楽しめそう

成人してたらキツいだろうな

533 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 18:35:22.28 ID:ZjG3jJXy.net
>>530
匿名なんだから紹介してくれ
主観での読書感想もよろ

>>524 の俺なんて毎回書いてるから呆れられてると思うぞ

534 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 19:06:07.64 ID:eRzXCiaZ.net
>>530ヒントだけでも

535 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 19:17:26.13 ID:4F4BWxCo.net
おすすめスレで見つけた報告だけで具体的にタイトル出さない書き込みはクソでしかないんよ

536 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 19:22:22.15 ID:4nHctY8I.net
悪役令嬢もので良い作品見つけたわ
絶対叩かれるからここには書かないけどかなりの良作

537 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 19:28:01.78 ID:RQwB9FcK.net
書けこの鼻垂れ

538 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 20:07:56.80 ID:tLMqw1pU.net
俺も異世界転生でいいの見つけたわ
絶対に叩かれるからここには書かないけどそこそこ神作

539 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 20:57:11.35 ID:vYfwVl20.net
叩かれるような駄作しか紹介できない雑魚に用はないぞ
黙って消えろやクズ共が

540 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 21:10:46.02 ID:tzNK7OVp.net
俺も地元コンビニでいいの見つけたわ
絶対に叩かれるからここには書かないけどそこそこ神乳

541 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 21:12:08.58 ID:e4Yb5Gej.net
良作なら俺のHDDで寝てるよ

542 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 21:14:29.97 ID:b805XKtO.net
          /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ

543 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/10(月) 21:51:30.86 ID:jcKI4yTv.net
小説おすすめスレでいいの見つけたわ
絶対に荒らされるからここには書かないけど

544 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 01:31:39.89 ID:D1oYVa/H.net
>>525
一年以上更新されていませんと表示されることを回避するためだけに更新しただけっぽいし継続的な更新はあまり期待できなそう

545 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 02:18:22.89 ID:N5SG+f+T.net
エタった作品の更新は最低一月は継続しないとチェックにすらいかんわ

546 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 09:36:31.52 ID:+sva+7qg.net
カスタネットへようこそ

クイズ王の人だから読んだけど合わなかった
SCPをモチーフにしていて家族全員が実はSCP関係者というスパイファミリーみたいな話
実家はネットカフェで、店員は宇宙人、母はSCP支部長、父は行方不明だけどSCPを集めてる危険人物
爺ちゃんは要注意団体のトップとかそんな感じ
とにかくSCPの理屈が難しくて話が入ってこない
図書館の話が何度読んでも理解できなくて五章でギブ
好きな人は好きかも、雰囲気はいい


逃亡賢者(候補)のぶらり旅

なろう・本編完結
勇者召喚に巻き込まれた主人公とヒロインが召喚場所から誰にも知られないまま速攻逃げ出し、
出自を隠したはぐれ勇者(賢者)として安住の地を求めて異世界を気の向くまま旅するという話
主人公とヒロインは、それぞれもう会えない家族のことや過去のトラウマもあって共依存的な関係だが
基本的に明るく前向きに振る舞うのでそれほど重い雰囲気にはならず物語は進む
作品を通して非常に優しい世界で、多少の小悪党はいてもとてつもない巨悪は登場しない
そこが物足りない人もいるだろうけど、自分的にはとても面白く、好きと思える作品だった

547 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 13:43:52.49 ID:N5SG+f+T.net
SCPをラノベに落とし込むのは難しそう
難しいことを難しく説明するのは簡単で難しいことを簡単に説明するのは難しい
題材からして理解不能なの多いからな

548 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 15:20:53.89 ID:SJKjasPF.net
https://i.imgur.com/4zag5gh.jpg
締め切り間近です  

549 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 15:47:30.95 ID:kOGdL4xp.net
>>548
ポイント大杉じゃね?

550 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 15:50:13.95 ID:2kCoNnvL.net
今度は画像で来たか
ホント死ねばいいのに

551 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 15:59:27.07 ID:H1LEtPQV.net
最近の中華はそこらじゅうで個人情報やメルアド集めや割れ宣伝やら必死過ぎる

552 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 17:26:37.96 ID:hPE+uFYO.net
tikt@kのアフィな、画像のviewsを増やしてやる必要もないぞ

いやほんと、なろう原著+アニメ版、でコンテンツはお腹一杯だから

553 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 17:45:12.22 ID:8V1ly7L4.net
>>548
そもそもスマホ内部の画像とか電話とか全部中国に無償提供する事になるのになんでやるん?

一応お札書いておくね
くまのプーさん 天安門事件 ウイグル大殺戮現在継続中
臓器売買中国共産党

554 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 17:46:46.13 ID:iqpv9Ezs.net
>>536
こういうすぐマネするやつが一番センス無い

555 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 17:50:55.33 ID:jryKO5Xl.net
>>533
じゃあ俺のオススメ
「貞操逆転パラレル日本の比較文化記」
よくある逆転物とは切り口がちょっと違って面白い
50話と短いのもおすすめ

556 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 18:32:34.68 ID:N5SG+f+T.net
男女逆転ものといえばタイトル忘れたけど少し前に読んだ男を取り合って戦争まで起きてる奴が他と違って新鮮だったな
主人公もチートで女から逃げる為に無人島や海底行ったり色々ぶっ飛んでたような

557 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 20:34:01.87 ID:/ccr7Qpk.net
スコ速のおすすめレベル低すぎないか?日刊レベルのばっかりでキツいわ

558 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 20:39:46.03 ID:/ccr7Qpk.net
>>244
とても面白かった
途中で我慢できずそば食いにいっちゃったわ

559 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/11(火) 20:59:17.00 ID:YbJePlTP.net
クラスメイトに殺された時、僕の復讐は大体達成された

結構有名そうだったけどやっと読んだ
題名通り割とすぐ死んでから色々あって復活、復讐を見届ける的な感じ

主人公が復活した時点で情緒希薄にされてるから復讐結果見ても反応薄いし直接手を出さないけど手は回しとくとか迂遠に見えるけどこれはこれで有り
というかざまあ系って大抵自滅だから似てるけどあんまり復讐復讐してるのって少ない?

敵役が序盤は策を弄したり手強かったけど復活後は攻撃出来ない状況で真綿で首絞められてるのはなんか面白かったな



直近の話題の男装に関して中性的な顔なら男でも頑張ればいけるでしょ
というか単なるブスは男には見えないし

560 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 09:01:51.78 ID:GUFRqgMi.net
>>548
ガンガンポイント貯まるな
 

561 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 22:02:46.97 ID:uHIVJy3z.net
なろう転生でナーロッパ行くのは良いのだが
作者のお気に入りのキャラ名がどれもエレン、アリアとかの
ア行ラ行ばかりでキャラ被りしてる
話が進む事に誰が誰なのか分からなくなってブラバ

562 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 22:30:16.09 ID:Uf9ZHoc8.net
ブラバするとそこは…前話だった

563 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 22:33:34.05 ID:FRnC+IQ9.net
もともとラテン語系統ではrやlが頻用子音だから仕方ない。ほかにnなんかも

564 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 23:11:21.09 ID:uHIVJy3z.net
>>562
なんだか既視感があるな
いつものナーロッパにインド人を右にした
なろう系に時間を吸い取られた私はそうして読み進めるのであった

565 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 23:42:01.52 ID:grvlTwiL.net
かといって、どっかで聞いたことのあるドイツ系の名前ばかりだったとしてもきついだろ。

566 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/12(水) 23:59:40.05 ID:j6qNvcYC.net
ドイツ系はまだいいけど中東系とかアフリカ系の名前だともう誰が誰だか
ゴルダナとか読んでるとオマエ誰だよってなるわ

567 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 00:00:56.29 ID:zsePb1FN.net
ドイツ語の
黒だとか白だとか
1とか2とか
あほかーー!!
と流石におもうよね

568 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 00:33:27.77 ID:2AidUg0U.net
多分オマエラも海外で書かれてる小説の日本人名見たら同じこと感じると思うよ

569 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 00:47:56.68 ID:osC/QcF2.net
ガンボとかユンボとかニャンゴとかウンコとかそういうアフリカ系ので来られても困るだろ

570 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 00:55:50.61 ID:EqsMy2dS.net
アリスとか
アリスな

571 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 01:03:40.01 ID:rAciwpmv.net
まあいいじゃんそういうの

572 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 01:28:44.54 ID:zsePb1FN.net
>>568
気のせい
ナカムラさんとか普通だし
存在しない日本人名とかも聞きなれた

573 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 03:02:44.35 ID:HNnZh0OY.net
ベッケンバウアー
盆地農民
日本なら沼田とか

574 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 04:00:54.97 ID:jiop4xCd.net
ドイツといえばカールハインツシュナイダー
かっちょよすぎる

575 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 07:51:23.53 ID:rbTs8for.net
フランス語系の名前ならどうだ?
あー ここにはアンリを女性の名前と思い込む人ばっかだから却って混乱するかw
やっぱ英語発音か厨二が好み慣れ親しんでるドイツ語の名前が一番無難だな

ジョージ、ゲオルグ アデレード、アーデルハイド
なろう作者も読者レベルに合わせてるんだろうよw

576 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 07:55:30.07 ID:zsePb1FN.net
パンを隠しすぎ

577 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 09:20:28.53 ID:iHI3GzTf.net
もっと意味不明な当て字キラキラネームにしろって事かー

578 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 09:34:10.24 ID:+K9l3Qni.net
>>577
それすると、読者が混乱するだけなので
日本人の感覚で名前つけるのが1番良いよ。
異世界なのに現実の名前を引っ張った所の設定なんて無視していい。
ジョバンニ、マリオ、アンドレア、ピエールしか出てこないとか最悪だろ。

579 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 10:13:46.77 ID:zsePb1FN.net
>>577
単純に作者が何となく頭に浮かんだ良い感じの名前ばかり付けるのやめてほしいというだけやね

580 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 11:45:20.82 ID:fiwD+J/I.net
ミシェルなんて男でも女でもいるじゃん

581 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 11:48:21.31 ID:fiwD+J/I.net
カミーユも実際には男でも使われてる

582 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 12:11:42.71 ID:np4ynAZG.net
アビゲイル

583 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 12:19:14.04 ID:snB7Fqyr.net
太郎花子でええやん

584 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 13:00:40.82 ID:7/J0OjPx.net
二次だけどハメR18のハイスクールハクスラ二次がなかなか面白い
最初は主人公達と絡みまくるメアリースー路線かと思ったけど(主人公に比べれば)ほどほどのチートで別チームとして独自路線を行くのがいい塩梅

585 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/13(木) 21:16:40.85 ID:SJ6k3P3f.net
淡海乃海更新きててびっくりしたわ

586 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 08:04:49.30 ID:PjD8Qhj8.net
書籍が原作に追いついたんだろうな

587 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 08:29:54.33 ID:R5yfXLe9.net
書籍化で更新停止するとさ
放っておいても相手からメディア展開希望が来るようなビッグタイトル以外、新規顧客獲得が絶望的だよね
エタるとそれまで継続読書してたユーザーも大半が見放すしデメリットの方が多いと思うんだけど
目先しか見ない出版社だと更新停止どころか公開停止だってしたいんだろうな

588 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 09:02:53.16 ID:JZLQtl7c.net
>>585
その作品毎年更新あってビックリ言われてるのを見て飽きた
トン好きと同じやん

589 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 09:07:35.18 ID:eD5vKMrx.net
更新停止した時点で忘れるし
公開停止したものは絶対に見ないよね

590 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 09:25:40.19 ID:JZLQtl7c.net
作者自身の宣伝かもしれんよね
読者ならもうちょっと色々と書いてほしい
書かれる内容で作者なのかタダの更新報告してるレス稼ぎ趣味なのかとかわかる

591 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 09:36:22.98 ID:gfQ+oyXe.net
>久し振りというのも恥ずかしい程に間が空きました。大体四年振りのようです。
>会社も定年退職し引っ越しも済ませて実家に戻りました。ようやく荷物の整理がつきWEB版の更新が出来ました。少しずつ更新していくつもりです。

だとさ

592 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 09:52:27.99 ID:ssuY2sDQ.net
淡海もだけど暁で書いてたルーツの銀英伝二次のココア閣下の方を完結させてほしかった
プロ作家様になっちゃったからもう二次は書かんのかね

593 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 11:17:04.01 ID:n92duJTD.net
淡海も異伝なんてIFルート書いてるしヴァレンシュタイン伝と同じ道を辿りそうで怖い
本編中途であちこち手を出した挙げ句全部投げ出すのは本当にやめて欲しいわ
しかもそれらが全て面白いだけになお困る

594 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 11:23:00.78 ID:ssuY2sDQ.net
ネタ思いつくと本編放っといてIFルートやりだすのはこの作者さんの悪い癖よね
IFもそこそこ読めてしまうのがまたたちが悪い

595 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 11:27:57.56 ID:LiQH1/Jm.net
>>591
年配の年金生活者になったんだな
専業作家生活に入れて万々歳やんこの人

596 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 12:48:03.38 ID:6QOW6Rlc.net
>>590
何いってんだこいつ?
他の作家と勘違いしてんのかもしれんが4年ぶりの更新だし毎年更新ではないだろ
頭おかしいやつここもよく湧くなぁ

597 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 12:52:45.30 ID:JZLQtl7c.net
>>596
そうかよかったな?

598 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 13:28:20.87 ID:tCLWtibu.net
・無能探偵と死者の館
総合評価3桁のミステリもの
無能探偵ってあるけど探偵でもないし無能と探偵はそれぞれ別な人でそこまで無能なわけでもない

普通な主人公と特殊なヒロインという使い古された感じだけどほどほどの長さでまともな中編ミステリだから結構好みだった
キャラクターは主人公たちはいいんだけどそもそも探偵そのものではないから警察とかコネみたいなのがあるわけでもなくクローズドサークルものだしシリーズものというわけでもないからこれで読者をつかむのは無理だろうなぁとは思う
ヒロインかわいい

599 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 17:52:23.88 ID:1XhHIrEQ.net
・異世界アジト〜辺境に秘密基地作ってみた〜
話進まないけどなんか温かみがあっていい
主人公チートなしで仲間がチート
半分まで一気読みしたけど面白い

600 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 19:18:36.18 ID:7MIb50K0.net
荷運び人の人が
なんか一瞬話題になったような食肉解体ざまぁ書いてんな

601 ::2024/06/14(金) 19:49:16.97 ID:Y/ZtKYQp.net
荷運び人か
続けて欲しい

602 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 20:39:49.96 ID:JpU0EDVy.net
え、島内で唯一大型家畜の食肉加工ができる俺を解雇するんですか?

現代が舞台の追放もの
追放する側のセンター長をどうしょうもない無能に書いており、ここまで酷いとギャグのレベルだなと微笑ましくなる
ただまぁ人手不足は自分もなんとかしてほしい職場なのであんまり他人事とは思えないし、作中だけじゃなく2025年問題とかを考えるとこの先やばいよなぁと思った

それはともかく、センター長の唐突なチートスキルは俺も欲しいw

603 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/14(金) 20:42:57.18 ID:e9VnsB5X.net
唐突なチート?って誰もが思うよな上手い誘導だ

604 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/15(土) 07:20:10.51 ID:SzFasD9I.net
四天王グウ〜魔界四天王だが職場がブラックすぎて辞めたい〜

タイトルで粗筋は分かると思うので省略
転生やチートはない現地主人公
常識人の主人公が他の四天王や魔王や部下に振り回されるコメディだが
キャラがしっかり立っていてたまにシリアスな話ぶっこんでくる
魔族らしいサイコパスな面もあったりしてなかなか楽しめるのでオススメ

605 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/15(土) 19:40:43.40 ID:4ivVAmcT.net
>>597
ダサすぎるw

606 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 00:51:05.70 ID:65xun0i1.net
>>602
時事ネタで実際あったことだよこの題材
読んでみたけどザマーになんのかね

607 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 01:11:36.61 ID:y4ODLZDo.net
>>606
時事ネタといえば「北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた」がとてもホットなネタですよね
何かのタイミングが無ければ書けなかったわ
この前、岐阜だかで警察官が2人
熊の様子見の左テレフォンパンチで顔面抉られて鼻が皮一枚でつながってる状態にされて命からがら逃げて
重体中 <-今ここ!

警察や各都道府県が猟師に対しての締め付け強くしすぎて猟師不足になって大変だな

608 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 01:49:04.13 ID:sp9ST3ay.net
お前ら大好きアヴァロンの連載が再開されたぞ
話題に出してやれよ

609 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 02:17:57.72 ID:xMNSm3h1.net
>>608
何度も再開しても面倒じゃん
今は世界最強の魔女だけでいいや

610 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 08:18:48.43 ID:qK8YOQOw.net
>>608
完結したら教えてくれ

611 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 10:40:07.12 ID:v1IZ/ule.net
お嬢様は悪役令嬢がお好き
https://ncode.syosetu.com/n0913hi/

プロのファンタジー作家妹尾ゆふ子ことうさぎ屋による、なんというんだろう令嬢妄想もの? 

前作もある意味なろうでしかできないような作品をプロの技で楽しむことができたのでこれまた期待大。単純に僕がこの作家のファンというだけだけれど。

612 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 17:08:11.89 ID:AXMHoFBX.net
>>610
冷たいなぁ

613 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 17:08:31.35 ID:AXMHoFBX.net
>>610
冷たいなぁ

614 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 17:23:40.28 ID:GQRqQmKR.net
カクヨムしんでんでん?

615 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 17:42:29.48 ID:ndYmarle.net
繋がったりbad gatewayなったり不安定だね

616 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 17:49:52.76 ID:1w8y9duM.net
ここのところの角川踏んだり蹴ったりだな

617 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 18:13:32.03 ID:IeK95lcq.net
この手のハッキングってまず身代金要求してると思うんだけど
支払う金用意するのに時間かかる程巨額だったのかな

618 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 19:06:46.48 ID:zNMlMhJG.net
今は攻撃依頼する阿呆も居るし、以前から恨で攻撃する奴もいる
なにより選挙だしな

619 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 19:58:04.67 ID:OtaXcfSB.net
>>614
角川も☻鯖つながりだったんでしょうね

620 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/16(日) 21:53:28.73 ID:qK8YOQOw.net
1543年、種子島にビームライフルが伝来したことは知っているな?(PR)

俺も種子島に行ってビームライフル撃ちたい

621 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 00:01:50.36 ID:Xuf/1xoO.net
熱を持つ太陽光の赤外線だけを除外して
光のまま保存できる硝子のプリズムさえあればできるかな?

622 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 00:06:35.91 ID:xjEZ4nXn.net
平家がミノフスキー粒子撒いたから壇ノ浦越えられない

623 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 00:25:04.37 ID:ZscAM7th.net
YMOで更新したら113/200で止まるんだけど
何か原因あるのかな?

624 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 01:19:09.76 ID:ZscAM7th.net
放置時間増やしたら終わった
更新ってこんなにかかる事もあるんだね

625 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 01:40:37.37 ID:I8TywX8V.net
>>623
再ダウンロードやり直し
またはYMOの更新
この2つでダメならサイト更新にYMOが対応してないのかも

626 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 01:41:03.06 ID:I8TywX8V.net
既に解決してたから
お疲れさまでした

627 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 14:15:06.41 ID:Mp64pnPt.net
パラダイスシフト 〜ある意味楽園に迷い込んだようです〜 なろう

読むまでは「暇人、魔王の姿で〜」の作者と気づかなかったが、どうも世界的繋がりがあるっぽくあらすじでは読んでなくても問題ないよとは書いてるけど、知ってたら覚えてたらより楽しめそうな感じはした。生憎読んだ記憶はあったけど内容は覚えてなかったわ。
この小説、転生転移みたいなお約束導入が一味変わってて面白みを感じた。けどそれ以外は並盛り。
現代と異世界が何故か日本付近にゲートで繋がって異世界観交流が始まった中、異物なシフトして来た主人公が何故か脅威の成長力で否応なく巻き込まれていく学園ファンタジー+エルフママ付き。ママ目当てでバブ味に浄化されながら読むくらいがちょうどいいかな

628 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 15:12:42.98 ID:GikE18NH.net
>>627
過去作の人物らが絡んだところくらいから、
読んでいて置いてけぼりで白けるという
この手の作品によくある様式美。

商業で書いている人でも同じような様式美に陥るから
過去作インフレキャラとの絡みを上手く書くのは
難しいのだろう。

感想としては、
「作者自身が書いた過去作の二次創作」を読まされている感じかな。
いわゆるエロゲのファンディスクに入っているようなもの。

629 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 16:00:45.86 ID:9YO23xiM.net
2024年06月17日 10時42分 公開
[ITmedia]
 個人運営のWeb小説投稿サイトとしてしられる「ハーメルン」は6月17日、DDoS攻撃を受けたと公表した。これと前後して「小説家になろう」「カクヨム」でも障害が発生しており、SNS上では関連を疑う声が上がっている。

 ハーメルンの発表によると、攻撃を受けたのは、6月16日の午後5時17分から17日の午前1時ごろまで。DDoS攻撃によりページを表示できない状態になった。その後、一部の国からのアクセスを遮断。仮の対策を施し、現在は「様子見」の状態だ。

 一方、KADOKAWAが運営する「カクヨム」でも16日の午後4時30分ごろから一時的につながりにくくなった。その後、一度は解消したものの、午後6時ごろに再度つながりにくくなり、午後8時ごろまで続いた。

 さらに、ヒナプロジェクトが運営する「小説家になろう」でも16日の午後9時30分ごろから50分ごろまで、一部サーバに障害が発生し、小説の閲覧が困難になったと発表している。

 相次ぐWeb小説投稿サイトの障害に、SNSでは一連の攻撃と捉えた人も少なくないようだ。またカクヨムがKADOKAWAのサービスであることも手伝い、「ニコニコ」へのサイバー攻撃と関連付けて「日本のサブカルが狙われているのでは」といった意見もみられた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2406/17/news089.html

標的にされとる

630 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 17:16:38.55 ID:hIM+D2PS.net
>一部の国からのアクセスを遮断
いつもの恨の国かな修羅の国かな

631 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 17:20:46.89 ID:S8X4tojP.net
ろくなことせん中露北朝は締め出して構わん

632 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 17:35:52.31 ID:xuaHC8gU.net
>>628
分かるわ
前作主人公が出てきても意味深な事しか言わないからイラッとする

633 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 20:09:12.41 ID:PXoQHj+t.net
・マジメが転生 異世界いっても変わんねぇ

過去にスレで出てたので読んでみたけどイラつきポイントがめっちゃ多い
そもそも最初は転生じゃなくて現地人の少年に憑依して時々入れ替わる寄生型
それも入れ替わることで問題解決に生かすとかではなくお互いの人格が喧嘩して見下しあうような謎設定
最終的に元人格の12歳少年は体乗っ取られた上になぜか元世界の主人公ボディー40代おっさんの体に押し込められる
そんな悲惨な状況ながらポテンシャルの高さで40代おっさんながら20歳年下の若い嫁をゲットして結婚する元人格
まぁ元人格もなんとか幸せになれたかと思ったら今度は異世界で死んだ主人公の嫁が元人格の赤ん坊に寄生
マジでホラーというか主人公が体乗っ取った現地人sideが悲惨すぎてなんでこんな設定にした感がすごい


あと「それいる?」って感じのイラつかせる謎のイベントがやたら多い
理不尽に殴られたり金とられたり謎の賠償金払わされたり
それでいて特にストーリーのフラグになるわけでもないという

634 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 20:19:06.53 ID:xjEZ4nXn.net
40代おっさんの身体に入ってしまったが這い上がったヤツのほうが物語として楽しそうだよなw

635 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 20:43:14.32 ID:Xuf/1xoO.net
やっぱ人間性なんだよなぁ

636 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 20:49:19.14 ID:TOA3LqWT.net
>>633
>理不尽に殴られたり金とられたり謎の賠償金払わされたり

これが「マジメ」部分らしいぞ
他人に理不尽押し付けられても唯々諾々と受け入れるのが真面目さって話らしい
皮肉とかではなく

637 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/17(月) 21:11:29.35 ID:xjEZ4nXn.net
>>635
うん、これ前に読んだけど
ハーレムでエロはある、あるにはあるけど
人はコロコロ死ぬし主人公も何度か死にかけた上奴隷になっちまうし
家を存続させるために兄嫁や幼馴染の後家さん貰ったり辛くて悲しい事の方が多く
読んでて楽しくないからギブしたわ

638 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/19(水) 11:06:28.56 ID:dQSPnPbX.net
https://kakuyomu.jp/works/16817330668503046681

魔術漁りは選び取る

ランキング1位だから読んでみたが面白いな
作者みたら白の平民魔法の人だし今後も期待出来る

639 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/19(水) 12:32:26.54 ID:Q8QgAJ9y.net
>>638
サクッと貴族の養子にクラスチェンジ出来たりとご都合主義な面は無きにしも非ずだがまあ面白いよな
今後の展開にも期待が持てる

640 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/20(木) 16:54:32.66 ID:GErgJQHh.net
ふとっちょ貴族コミカライズ始まってたのかよ
中国くまのぷーさんにニコマンやカドカワが攻撃されてネットワーク遅延してるので気付かなかった
https://comic-gardo.com/episode/2550689798643048329

641 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/20(木) 19:45:31.27 ID:QcMWKPBf.net
>>530
俺は逆にお薦めできない逆転物を紹介しよう

【モブ顔の俺が男女比1対12のパラレルワールドに転生。またも同じ女の子を好きになりました】
これは男女比1対12どころか1対100位の感じで男を保護・優遇する描写してる
1対12だと男1000万人はいるはずなのに絶滅危惧種みたいな扱いはなんだかなぁ

642 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/20(木) 19:56:09.05 ID:KqfJn8rr.net
オススメできないのはこっちへ

地雷系なろう作品を紹介するスレ その1
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/download/1686749871/

643 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/20(木) 22:23:26.03 ID:SpQgj7jz.net
>>642
あんたか転載すりゃ良い
その際はどけ何処から転載と明記してね

644 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/20(木) 23:15:34.82 ID:GErgJQHh.net
>>640

ふとっちょ貴族コミカライズだけど
よくよく思い出すとコミカライズするほどの内容だったっけと疑問
面白いけどそんな凄い!って作品じゃなかったよね

645 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 08:13:49.40 ID:JA5QSGYa.net
昔は出版社といえば大手のごく少数しかなかったけど、今は電子書籍のお陰で小さな出版社も増えたよなー
まぁ親会社辿れば大手だったりするけど、昔読んだラノベが知らないメーカーで書籍化出版されてたりするの、割とある

646 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 08:40:06.45 ID:X6Fz4Gvv.net
ネットのおかげでドマイナー作品も表に出るようにはなったが昔も出版社って書籍色々で見たら腐るほどあったかと
ほんとどれだけの作品が売り込みしないクソ出版社のせいで打ち切りで闇に消えたんだろうか

647 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 08:42:35.55 ID:xhaJe7Sa.net
知らないレーベルに移籍すると旧版が販売終了して電書のくせに値上げして最初からやり直しってのは勘弁してほしい
旧レーベル版が文庫価格なのに新レーベルが大判価格の1500円とかふざけてるんかってなるわ
大判でも文庫2冊分まとめてるとかならまだマシだけど

648 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 10:09:45.93 ID:zZIpTLfa.net
カクヨム 殺し屋のインタビュウ

死に際の言葉を聞くことを目的としている明治初期の人斬りのお話
多少現代的表現が出てしまっている箇所は見受けられるが特に気にならずに読み進められる
これが☆8で二桁読まれていない理由がわからんw
狂人主人公好きな方どうぞ


ロストキルレシオ
https://ncode.syosetu.com/n5488fj/

現れなかった勇者の代用品として生み出された人造勇者の主人公が、贖罪と救世の為命を削りながら魔物達と戦う話
雰囲気はゴリゴリのダーク系、設定回見るに作者はソウルシリーズのファン
暗い世界観と主人公の自罰思考が相まって全体的に陰鬱な上、ヒロインもデレないどころか刺してくるレベルの毒舌系なんで序盤は結構キツイ
ただ大体の章のラストは死闘と回顧の末強敵を倒す王道展開で熱いし、酷い展開が続いた分得られるカタルシスが大きくて興奮した
3章と過去編は終盤普通にエグいんで主人公虐好きな人にオススメ、特に過去編は途中まで良い話だから余計に刺さる

649 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 20:24:01.47 ID:MDqS5WJd.net
御影雫ってどうなん?

自販機転生の変化球なコミカライズ
https://www.comic-valkyrie.com/kuramaten/

650 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 20:46:35.62 ID:BK4zVFit.net
アダルトグッズ自販機とかエロマンガネタだろ

651 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/21(金) 21:08:43.40 ID:DOYWO/oK.net
https://ncode.syosetu.com/n5348cp/
486,556文字
壺の上で踊る

真のオモニ無関係 前世記憶あり TS無 恋愛無 学園パート無 食テロ無 人死有

江戸初期位?の世界観で剣に魅入られた侯爵令嬢が家も捨ててひたすら修羅の道を突き進む中編
内容はかなりダークでなんか人生の辛い描写が連続する中で生きる人々の格好よさがオススメポイント。
記述は誤字脱字極少で詩的な表現が多いにも関わらず、さらに改行多いのに非常に読みやすいと感じた特徴的な記述。参考にした素人が大失敗する感じの芸術性を感じる

雰囲気か少し似た有名作は死神を食べた少女?レズも無く只の修羅だけど
商業だと池波正太郎よりは白土三平が好きって人にオススメできる

>>648
面白そう。サンクス
後で下から読んでみる

652 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 00:32:56.14 ID:/l3doWg9.net
>>633
死にかけたり奴隷になったり後家を貰うのはいい
夫婦交換とか始めた時点でギブだわ
大半の人は拒絶するだろ
ハーレムの意味がない

653 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 01:05:18.78 ID:0zHgQET8.net
そもそも調べればわかるけれど現実の多妻って大変よ
序列があるしそもそも1回顔合わせて終わりとか普通
こんなん作品に仕上げようとしたらそれこそムチャクチャにしかならんし
要するに女はトロフィー扱いにしかならん

654 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 01:37:26.55 ID:53gYJR69.net
なんでフィクションのファンタジー設定のハーレムと現実を混同して話ししたがるんかね
SFとか現代ダンジョンとかでもそうだけど現実ではどうだとかフィクションって意味わかってないんじゃね
フィクションをフィクションとして読めないやつって読めるもの少なくて損してると思うの

655 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 01:49:02.97 ID:Oblgjtr0.net
知らんがな(´・ω・`)

656 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 03:00:29.14 ID:pU/i6yHG.net
>>654
だから作品にしたらトロフィーにしかならないって結論書かれてるじゃん

657 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 03:25:29.25 ID:TuTSWhnB.net
>なんでフィクションのファンタジー設定のハーレムと現実を混同して話ししたがるんかね

>知らんがな(´・ω・`)

658 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 06:08:05.40 ID:Kr+T2Bgd.net
>>652
趣味じゃなさそうだし読んでないけど変わった作品はもっと増えてほしいな
量産型より色んな変化球あった方が世界は広がる性癖も広がる肛門も広がる

659 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 06:24:56.78 ID:iA4g3paU.net
肛門アクメとかいってるけど匂いでギブ
臭いのは抜けないのよ

660 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/22(土) 10:28:19.73 ID:m88B1bFK.net
・『英雄女児詩』 ?ダンジョンシーカー・オラトリオ?
https://ncode.syosetu.com/n2009io/

英雄的な心持の主人公の王道な活躍の物語
主人公はイタコ 武器は壊れないエストック

盛り上がるし面白いんだけど主人公が世界の命運を握るとか
強大な敵が主人公に執着して騒動を起こすみたいな流れになっちゃって読まなくなった



四百年間童貞を守って魔王になったけど、女性との付き合い方がわからない件
https://ncode.syosetu.com/n4550dn/

10万字ちょいで綺麗に纏まっててよかった
魔王がヒロインに告白するまでは面白い
後日談はつまらなかった

661 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/23(日) 11:20:23.91 ID:gRTD2baL.net
魔法少女を助けたい

Undivided作者のブクマから見つけた
50万文字ほどで完結済みタイトルから受ける印象よりは主人公の暗躍とレベリングに寄っている印象
どちらかというと恋愛よりファンタジーしてるローファンタジー的な感じ
続編あり

662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/23(日) 17:43:59.88 ID:3l7uJkKe.net
異世界に放置ゲー理論を持ち込んだら世界最強になれる説

カクヨム連載中全520話、250話ぐらいまで読んだ
転生して幼少期から魔法使って強くなるタイプのよくある奴
話の内容もキャラクターも文章力も可もなく不可もなくという感じなので
異世界転生で冒険者やって行くみたいなテンプレ話が好きな人なら暇つぶしには良いかも

意外性とか面白味とかはマジで薄いが文章はネット小説にしては読めるレベルでこの手の話にしては珍しくハーレムじゃないのは良いところか
若干主人公の性格とか会話があんまり性格良くないなと思うけどまあ我慢できないほどじゃなかった
何度も言うが本当に時間潰しにはなる無という感じで数あるネット小説のゴミの山の中ではまだマシな方だから読めるという作品だった

663 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/24(月) 04:34:46.31 ID:2A+byKBE.net
・神秘の子 〜数秘術からはじまる冒険奇譚〜
https://ncode.syosetu.com/n0470if/

よくあるクラス転移物。同郷人とかスライムなど定番要素が多すぎるが先も気になったりするんで割と面白い
酷いストレス展開は無いのでスムーズに全部読めた。が、パーティ内お茶らけがむしろストレス
中ボスの魔族を倒しに行った際、魔族の死体を返そうとしたら同行者の兄だった
という読むのをやめようかと思うレベルの(苦戦させるための)マヌケ展開があるので注意

パーティメンバーがロリハーレム
竜の背に乗って移動とかあるけど半日とかスピードとかどうも引っかかる
ネーミングが雑で埼玉群馬長野もじりとかキャラ名も酷いのもいる



『私、異世界で精霊になりました。なんだか最強っぽいけど、ふわふわ気楽に生きたいと思います』

『小さな妖精に転生しました』が止まってるので似たようなタイトルの↑を読み始めて
最新話の1182話まで読み終わって連載に追いついてしまった。

友達と4人で泥酔して車道に飛び出しトラックに轢かれて異世界転生。
しょうもない死に方なのに転生女神さんは何に転生したいか要望をかなえてくれるようで、
友人たちはそれぞれ勇者、王女、聖女に転生することにした
主人公はゲームで使ってた12歳の精霊キャラ相当に転生
精霊さんはふわふわするのが仕事です、と女神様にも言われたので
おバカだけどいろんな能力を持った主人公が気ままにふわふわ生きる。
王女さんを助けて友達になったりエルフと友達になったりとまあ展開的に目新しい感じは
なかったけど、後に再会する前世の友人たちのキャラも立ってるし、全体的にノリが良い。

664 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/24(月) 18:52:40.32 ID:/5srsxAB.net
>>661
ええよなこれ
昔、魔法少女モノ探してた時に読んだけどテンポ良く暗くもなく最後のドンでん返しも気持ちよく終わって良かった覚えあるわ
魔法少女みたいな女の子が大勢出るのは結構。鬱展開や女同士のキチ味ある作品が多いけど、これは主人公がめちゃくちゃ活躍して濃いお陰でその辺の影が薄い

665 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/25(火) 18:17:30.12 ID:JXiGxpUn.net
別スレで何度か見かけたから少し読んだ
・私、異世界で精霊になりました。以下略

友達4人が異世界転生して勇者、聖女、王女様、vrmmo精霊キャラまんまで転生して〜という話

読んでて疲れる
主人公が人外メンタルで好き勝手やって騒動が起きたり、常識の違いでやらかしたりわざとなら全く問題ないんだが、この主人公はそういうタイプでもない
自分は良識ある常識人と評しつつやるなと言われたことをやる
何度も何度も
自称常識人はそういうネタのつもりなんだろうが本当に成長しないのでイラッとくる

あとギャグだかコメディのセンスがそもそも合わなかったのもでかいか
正直ショートコントの部分はイミフ

比べるなと言われそうだけど
・小さな妖精に転生しました。以下略
は意思疎通不可、常識わからんで好き勝手やってても楽しく読めた

666 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/25(火) 18:17:56.69 ID:OtOAfxER.net
ガチで乙女ゲーっぽい世界に転生した話

現在432話連載中
ツイッターで先行連載してるのをなろうにまとめてるという変わった形式
悪役令嬢ではなくヒロインに転生してるのが逆に珍しい
二百話くらいまでは恋愛なくて面白かったけだ欄愛要素はじまると主人公がメソメソウジウジさはじめるので飛ばしながら読んだ
軽快な読み口や主人公の思考の詳しい描写は一人称の良さを生かしてて良いと思うし、他視点で逃げないのも良いのだが見せ場というかクライマックスでの爽快感が弱い
たまにしか活躍しなおのだからばしんと決めるともっといいのにと思う
聖属性が対魔王以外なんの役にもたたないとか、権威としての聖女の取り合いで人間が聖女を殺した事があるとかの設定は好き

667 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/26(水) 07:57:04.01 ID:B2K0nG1t.net
・悪役令嬢にTS転生したけど俺だけ百合ゲーをする

中身はタイトルで大体説明されてるけど特筆すべきは圧巻の総文字数750万字
小1スタートで時間スキップせずに毎年の恒例行事(運動会文化祭パーティー長期休暇etc…)を全てやっていくある意味真の日常系
熱烈に先が気になる面白さは無いけど個人的にはそれなりに楽しめてるので無限の暇つぶしになってる
毎年毎年同じことを延々とやり続けるのでそれが楽しめるならオススメ

668 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 00:19:37.08 ID:sPjg4WMz.net
昭和38は助けた際に殺されて
気がついたら元の時代
過去に住んでた家に行くと助けた子供がいて
再開エンドって感じなんだろうな

669 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 00:26:53.16 ID:kC1N/vMZ.net
ギガントレリクス 〜機動兵器は天より堕ち、石の巨剣を得て竜を討つ〜

スイカの星の進化論の作者のロボットSFもの、今日完結
序盤はファンタジーな星に不時着した主人公が乗ってた巨大ロボと共に竜を狩る割と王道チックな話だと思ったけど、ヒロインに機体をntrされてからはかなり癖のある展開に
最終的には全ての謎が解けて元凶が討たれるいい終わり方だったけど哲学的な話が多くて少し難解に感じた
ドワーフが集合知を体現した種族みたいな斬新な設定が多かったし、軍人マインドで融通が効かない主人公が少しずつ成長していくのは良かったので話が小難しいことに目を瞑ればいい作品かな


何がために騎士は立つ

タイトルは何処ぞで見かけたことあったから読めるモノだろうと読んでみた。
寒村生まれの才能なし現地主人公がクソ田舎を出るために騎士を目指して成り上がる話なんだが話しの種蒔き騎士学校編長過ぎ。最近ようやく本物の騎士になって本編スタートといった所で、別勢力の混沌(笑)が出しゃばりまた横道へ
どこか既視感があって作者調べたらカルマの塔の人だったのなって感じ。実際似てたかは分からんけど
面白い面白くないで言ったら面白い寄りではあったが何というか世界観がチグハグ過ぎた。歴史のバックグラウンド考えればそれも正常なのかもと思えなくもないけどね。

670 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 00:30:14.10 ID:JaNvAFr8.net
俺が今連載追ってるの現代ダンジョン物はこの3つだわ

・チュートリアルが始まる前に〜ボスキャラ達を破滅させない為に俺ができる幾つかの事

・呪われてダンジョンに閉じ込められていた勇者、人気配信者に偶然解放されたついでに無双してしまい大バズりしてしまう

・ダンジョン配信 【人と関わるより1人でダンジョン探索してる方が好きなんです】ダンジョン籠もり10年目にしてダンジョン配信者になることになった男の話

671 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 00:38:35.10 ID:BO2+tIyJ.net
>>667
すべてを知った八重樫君に刺されて、「ショウイチー」と叫びならがすがるヒカルコ、意識が遠くなって…
黒い穴みたくやりなおしループがありそうな気がするな
コノミの母親を知る敵ぽいの出てきたしやっと物語が動き出すのかw

672 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 01:27:48.59 ID:WFvsF9m8.net
ある日ダンジョン出現に巻き込まれた

主人公+女3人のハーレムグループ
偶然全員強力な未発見レアスキル持ち
女三人はそれぞれファンクラブができる
ギルドから専属が派遣される
これ全部ライセンス取ってたった10日以内の出来事

読むの止めたわ

673 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 02:18:20.28 ID:2h/iTK9G.net
生まれた直後に捨てられたけど(コミック版)

ファンタジー世界の大魔法賢者が年老いて寿命が来たためその世界で転生して記憶を引き継いだまま赤ん坊の姿でやり直す系(姿は赤ん坊だが中身がスケベジジイ)
よくある現代世界からの死亡転生ではないのとステータスウィンドウ(笑)がないためしっくりくる

最初は赤ん坊の絵が生理的に受け付けなかったが話が面白いので不思議なことに徐々に受け入れられた
絵はうまくもないが下手でもない

674 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 02:51:28.91 ID:bamCDGSb.net
無理ゲーの世界へ 〜不可能を超える英雄譚〜 [連載中]

制作者の悪意に満ちた、世界一の死にゲー世界に転移。
ダンジョンで1万回は死にながらトラップの法則割り出さないと先に進めなかったり、
スリが蔓延る街でNPCに重要アイテム盗まれると二度とクリア不可能などの鬼畜世界。
そんなゲームをアホほどやり込んでいた主人公は、転移前後の記憶がなぜか無いものの、
培った攻略情報を駆使して、イベントを消化したり、強敵は必ず正攻法以外で倒していく。
RPG世界なので、レベルやステータスはあるが、いちいち文字で羅列したりはない。

この作品、出会ったキャラにはこういうイベントがあるなど、最初に正解を教えてくれる。
ところが絶対にそんなルートにはならず、無理ゲー難度が更に無理ゲー化していく。
とにかく展開が面白く、作者の頭が良いのか1本ゲームが作れるレベルの設定が盛り込まれている。

なかなかオススメの作品。2章のカジノ辺りからのめり込んだ。
封印されてる魔王、暗躍するNPC、奈落と天界、エレノアというキャラ、転移した真相など、
ナゾがまだまだ多く、93万文字でもまだ物語の半分くらいじゃないかと勝手に推測。

675 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 17:14:16.39 ID:qxkCtmJm.net
>>674
調べてみたけど、言っちゃ悪いがポイント全然高くはないのにコミカライズされてるんだな
内容でスカウトされて?
珍しい例だし気になったから読んでみるよ
紹介ありがとう

676 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/27(木) 19:30:23.79 ID:Yv+DW5lN.net
ギガントレリクス 〜機動兵器は天より堕ち、石の巨剣を得て竜を討つ〜

スイカの星の進化論の作者のロボットSFもの、今日完結
序盤はファンタジーな星に不時着した主人公が乗ってた巨大ロボと共に竜を狩る割と王道チックな話だと思ったけど、ヒロインに機体をntrされてからはかなり癖のある展開に
最終的には全ての謎が解けて元凶が討たれるいい終わり方だったけど哲学的な話が多くて少し難解に感じた
ドワーフが集合知を体現した種族みたいな斬新な設定が多かったし、軍人マインドで融通が効かない主人公が少しずつ成長していくのは良かったので話が小難しいことに目を瞑ればいい作品かな



異世界帰りの英雄は理不尽な現代でそこそこ無双する?やりすぎはいかんよ、やりすぎは?
ttps://ncode.syosetu.com/n9505ix/
ローファンのランキング見てて見に行ったやつ
多分よくある異世界から勇者が帰還してきて現代ダンジョンに入ってどうこうってなるんだと思うけどそこまで行けずにギブ
文章が読みにくいっていうか所々で表現の重複みたいなのがあってうるさい
直前に同じ名称で説明入れて直後くらいにまた同じ名称のことしゃべってるみたいなの
「ここが探索者ギルドか」って書いてあって直後に
俺は探索者ギルドに入っていった
みたいな感じ
気にならないやつはそうでもないんだろうけど一度目に付くようになるとうるさく感じる
ちょっと珍しかったのは異世界に召喚される前から主人公サイドの日本にダンジョンがあるってところかな

677 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 00:42:44.40 ID:/bYSJWMw.net
>>672
親父が元A級冒険者で現ギルドの偉いさんってのも追加で

678 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 01:33:18.14 ID:yoofMU22.net
・最底辺であがく僕は、異世界で希望に出会う~自分だけはゲームのような異世界に行けるようになったので、レベルを上げて、みんなを見返します
コミカライズからフーン面白いそうじゃんと思って読み始めたんだが
富士山行って、異世界で別大陸に飛ばされてから異常に長い
くそみそ*穴かぼけっ!と言いたいほど長いんだけど
頑張って407話まで着ましたがもうゴールしたいです……
先人の感想頼んます

679 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 01:44:50.04 ID:0osnjVKX.net
俺ならタイトルで警戒してしまうわ

680 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 01:57:08.12 ID:K2yY8G8y.net
遥か異界の地よりみたいなのだと長くても読むがなあ
型にはまらない先の読めない破天荒さこそなろうの醍醐味と思うわ

681 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 09:01:37.88 ID:QvUlM+iP.net
グラングルメとかバスタードソードマンとか100話くらい読んで最新話に飛んだけどあんま変わっとらんかったなあ
ビューアには登録して最新話追いつつ飛ばしたところは暇を見つけてちまちま読んでたりするくらいには気に入ってるが
完結作品だったら100話くらいまでと最後の辺りだけ読んで途中は読み返さなかったかもしれん

682 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 09:51:05.66 ID:dDFOYpUz.net
>>599
これ良かったわ
タイトルとあらすじ読んだ印象と中身が大分違ってたが

683 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 10:48:58.88 ID:zLpvZ94L.net
>>680
ようやく長いだけでつまらなかった山岳紀行編終わって目的地についたのは良かった
カトゥの棒験者無双が始まるかっ、てとこで更新止まってんだが……

684 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 10:50:21.77 ID:DwPxawAi.net
面白いやつならたっぷり読めるじゃんと思っていいんだけどな

685 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 14:48:57.02 ID:9EsgQNoL.net
異界って結構名前挙げられるの見るけど、主人公の性格がクソなのに一人称なのが耐えられなくて読めなかったわ
読み進めると成長してマシになるのか?

>>674
クソゲーにしても流石に無理ない?ってとこもあるけど面白かった
犬かわいい

686 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 15:03:02.43 ID:K2yY8G8y.net
コミックだと2巻からすごく絵が安定してくるってのはよくあるけど小説はあんま無いな

687 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 15:17:08.39 ID:8RDfHlEH.net
WEB投稿だと安定してくる前に切るからじゃね
書籍でも安定する前に1巻打ちきりになるし
マンガは絵がちょい下手でもストーリーで読ませるところあるからある程度見れる絵なら続いちゃうしな

まあラノベも大当たり絵師に当たってクソ文章のまま続いてるのとかあるがそういうのは少ないわな

688 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 15:34:54.30 ID:K2yY8G8y.net
ハロワはさめだ小判という大人気の絵師キャラデザで
最初の頃はさめだ小判かと見間違うくらい似てるんだけど段々くずれてきて今もう全然似てない

689 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 21:49:15.85 ID:/bYSJWMw.net
ラピスの心臓のコミカライズが面白かったので原作読んでみたが結構キツイわ

690 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/28(金) 22:42:05.43 ID:CPiYcb6x.net
>>689
ラピス結局読んでないわ
コミカライズどんな感じだろ

691 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 00:05:59.83 ID:37FR2+1e.net
>>672
これ設定詰め込みすぎなんだよな
読んでて疲れるんだよ

692 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 12:24:46.79 ID:pe5dQcX6.net
カクヨム「悪役貴族の俺が原作知識で呪われ系裏ボス女子を救ったら、激重感情のメインヒロインが誕生した」

普通の悪役貴族ものかと思ったら、ヒロインが半ダルマになるわ死んで霊体になるわで目が濁る前に原型とどめてないっていうダークよりな話
文章は設定垂れ流しとかもなく上手い方だとは思う
ただ主人公がやたらと察しが悪く、もはや原作知識(笑)状態なのがモヤモヤする
モンスターが襲撃してくることが分かっているのに武器も持たずにトイレに行くとか、もはや脳の病気を疑うレベル
まあとりあえずっここまでが序盤でようやく主人公が精神的に覚醒したところっぽいので、今後の展開に期待はもてそう
この後ものんきに学園生活とか始めたらブラバするけど

693 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 13:35:42.65 ID:rYg4koYy.net
最近のラピスは文章が酷くなりすぎて読むのやめた
どうしてこうなったの?ってレベル

694 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 13:57:47.18 ID:PzAD5pco.net
>>693
多分定期更新とかできるようなタイプの人ではないんだろうな
相当無理して書いて、妥協しながら投稿してそう

695 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 15:58:52.32 ID:QH4f3BTF.net
章が書き終わるまで投下しないでほしいわ、半年一年空いてもそっちのほうがずっといい。

696 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 16:01:14.34 ID:ebt0cAm2.net
エタったって言われたら積み上げてきたもの終わる也

697 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 16:16:38.05 ID:Lw6KvQLB.net
書籍とかコミックの編集から定期的に更新して存在感保てって言われてるんじゃね
ラピスの人は貯めて一気出しのほうが向いてる作者だと思うけどな

698 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 18:59:12.95 ID:y7ixl4m7.net
マジでこういう言い方アレだと思うけど、9割がた打ち切られるのに色々歪めていくから書籍化とかは素直に喜べないわ
大抵打ち切りと同時にエタるし

699 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 20:05:24.48 ID:ZUCcyZTy.net
大体は書籍化で更新止まったりするし読者側のメリットないね

700 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 20:55:23.09 ID:y7ixl4m7.net
作者さんからしたらすごい勝手な意見だと思うし、書き込んでからちょっと俺も暴論だって後悔したレベルだけどね
でも書籍化報告されると"ああ……"ってなってしまうわ

701 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 22:06:39.30 ID:G/6MmV4b.net
>>700
まぁ金ださねぇ読者なんかを相手してたら
どんなプロ作家でも干上がるからな。
書籍を買わねぇ読者である
という自覚があるなら、そこは弁えてやらないと作者が可哀想だと思うわ。

702 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 22:10:55.42 ID:ebt0cAm2.net
だったら1冊でも良いからお布施したら良いだけの話じゃん

703 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 22:25:41.60 ID:YCvVjyi0.net
あーラピス酷くなったの俺の思い込みじゃなかったか
せっかく更新されるようになったのに更新通知来ても読む気起きなくてずっと放置してるわ

704 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/29(土) 22:57:17.58 ID:9SBdFvmq.net
【急募】OFRに代わるWindowsのWeb小説ソフト

705 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 05:33:59.50 ID:bClLdi+8.net
俺はソシャゲのサ終感覚で読んでるからエタはしゃーなしと割り切ってる

706 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 05:38:05.57 ID:JPXqHNrR.net
明日の第三者開示で屍になったカドカワ作家の情報も漏れてくれたら面白いのにね

707 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 05:56:14.99 ID:s1EJs7LV.net
エタって読者も離れていくんだろ
そんで中途半端に書籍版が終わる
コミック化あるあるだな

708 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 09:24:53.55 ID:LpEQtUk3.net
ハードモードな異世界を征け!
ttps://kakuyomu.jp/works/16818093072862247555

いま20話くらいまで読んだけどなかなかよかったので紹介
奴隷スタートの転生主人公がそっからすねに傷のある仲間たちと武力をたよりに世界をまたにかけて逃亡する話、なんかな三章タイトル的に反転攻勢していきそうだけど
陰鬱さはなく適度な俺TUEEでさくさく話が転がってくのがいい
一章は飛ばして二章から読んでもいいと思う


婚約破棄された悪役令嬢はチートタヌキと組んでショタ王子を盛り立てます!

悪役令嬢ものだと思って読み始めたけど、悪役令嬢ものなのは
最初の前世で読んでた漫画の世界に転生したと自覚した悪役令嬢が婚約破棄後に困らないように
私財を貯め込んだり、婚約破棄してもらうために自分の悪評を広めたりして無事婚約破棄されて
自由になった、かと、思いきや、婚約破棄後父親に追放されるはずが2年以内に結婚相手を見つけないと
修道院に放り込むと宣言され、婚活活動をするが悪評があるので100戦連敗、
ってあたりまで。
ナーロッパだけど魔物とか魔法は無い感じ。

そして、主人公にだけ聞こえる言葉を喋るたぬきと遭遇、さらに女の子にしか見えないショタ王子と遭遇。
と、タイトルが完成、たぬきの前世はなんか医療関係の仕事をしてたっぽい博識な男で、賢いっぽい。
ショタ王子は前王の子で別の今は系統の王になってるので将来王になることはなさそう。
と、ここらで悪役令嬢要素はほぼ終わり。
ショタ王子がマラリアにかかって医療ドラマっぽくなったりして第一章が終わり。書籍だったら1冊分ぐらい。
2章はショタ王子が異世界網走番外地的な僻地の領主にされて主人公とたぬきがついて行き、
領地をもり立てるため頑張るぞ、みたいな話。
もうちょっとスピーディーな展開に出来るんじゃないかなあと思うところもあるけども
ショタ王子の叔母にあたるロリババアな大公婦人やら、2章から登場するロリっ子3姉妹やら異国の王女やら
そのメイドとかキャラが活き活きしてて楽しい。

709 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 10:16:03.32 ID:eQqIktOX.net
>>707
そう考えると章完結で投稿とか絶対ムリか

710 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 10:41:34.71 ID:prBYxNyx.net
webで公開してるのって推敲前の草稿とか、校正前の誤字だらけにしろって
版元から指示されているのかね?
ファンになった人が途中から書籍版を買いたくなるように仕向けてる?

711 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 10:59:23.19 ID:Qa49J430.net
その彼の名を誰も知らない
ttps://ncode.syosetu.com/n7500cd/

森からスタートする異世界転移モノ。チート一切なし。ただ主人公はバグってて誰の目にも見えない。
誰にも気づかれない世界で一体のモンスター少女を助けたことから認識され(見えないけど)庇護しながら物語が展開していく。
世界観はギャグ風味だが、シリアスも多め。女の子型モンスターやツッパリモンスター等、モンスター観はアリスソフト風味がある。
透明人間だけどいやらしいエロはない。健全な小説だよ!

モンスター娘を守る、ある意味異世界パパ活。

712 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 15:07:09.76 ID:n3xG3S7H.net
クソ編集者に当たったらタマらんだろな

713 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 16:04:58.58 ID:UtmQGBnZ.net
>>712
量産型なろう小説(漫画)担当なんて
最底辺の編集

新人じゃなければ問題のある奴しかいないやろ

714 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 16:14:47.24 ID:3+BtpEdY.net
>>713
んでお前は全てを否定する?

715 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 16:41:22.36 ID:IjOyTfKh.net
ここで小説を紹介している人の文才すごいな
俺も紹介したい小説があったとしてもこんなレビューは書けん

716 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 16:54:05.54 ID:cmtLogyE.net
ここで紹介してるのって他からのコピペがほとんどよ

717 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 17:00:00.36 ID:3+BtpEdY.net
今年初め頃は文芸板やblogから無断でコピペする奴が酷かったな

718 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 17:06:13.83 ID:A5E50Nb7.net
複数スレを見なくて済むコピペスレだと思ってるぞ

719 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 17:50:12.57 ID:KvE6VIo1.net
>>713
4大出版社(集英社・講談社・KADOKAWA・小学館)から外れると、
編集担当に一般常識が備わってないから誤字脱字誤植は当たり前で、リアデイルの井戸をはじめとしたすぐに気づくようなミスにも気付けない
おまけに労働環境はスーパーブラック

実際こんなとこやな

720 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 20:50:01.26 ID:0kEtjXLg.net
コピペじゃないよ保存だよ

721 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 21:06:12.29 ID:3+BtpEdY.net
拗らせた東京新聞が煽ったおかげで輪転機50%の三菱重工が撤退表明
出版社どうすんの

722 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/06/30(日) 21:10:05.87 ID:0A/qq6gu.net
まあいいじゃんそういうの

723 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/07/01(月) 01:52:38.75 ID:KH8ER0wq.net
企業は感情では行動しないし
今ならアカ新聞に責任転嫁しつつ儲からない事業からスムーズに撤退できるという判断かな

724 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/07/01(月) 02:44:55.57 ID:Nv2/xITV.net
>>715
思い浮かんだこと書けばいいじゃん
文章に上手くまとめられないならここが良かった悪かったを箇条書きでもええのんよ

725 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/07/01(月) 02:52:59.62 ID:KsA4gPIa.net
巨乳戦記ΛΛ

架空のなろう小説「巨乳戦記」をこよなく愛し、二次創作まで書いていた男がその世界に憑依転生する
架空の原作の世界に転生するのは多いけど大抵はゲームやアニメ満貫で人気出なかったなろう小説というのは珍しい気がする
タイトルはあれたけどエロいシーンなどなく成り上がりsf戦記物
まあまあ面白いんだけど文体が勿体付けて大仰で読みづらい
見せ場とかクライマックスのような語り口で常に書かれているので疲れる
会話の答えをいちいち溜めて溜めて話の最後に披露する形式が多い
そういうのは衝撃の事実が判明した時ぐらいにしてほしい
あとキャラとか地名とか独自用語とか多数あるのでまとめ読みじゃないと話を見失う
時間があって戦記物好きならおすすめできる



ノーリグレット!
なろう 500話ちょい ハンディ持ち主人公 割と負ける主人公

転生して赤子の時に捨てられて拾われて成長して歴史の裏の悪を討つよくある話

魔法が当然の世界で魔法が使えない主人公がたまたま欲しがった本が魔法使えなくても使える技術だったりご都合やらあるけどそこそこ面白かったかな

少しイラッとするやりとりやなぜかやたらモテる仲間がいたりそのへんはちょっとあれだったけど



アサシンの卵に転生した

カクヨム、現在48話
ファンタジー世界の暗殺者養成所みたいなところで育てられる子供の1人に転生?憑依?して実力を磨いていく話。
文章に嫌な所が無く落ち着いた雰囲気の作風で、なろうとかカクヨムに俺が求めてるのはこれこれこういうのって感じ。

基本的に主人公の性格が落ち着いてて無駄にハイテンションじゃないし
主人公は強めだが最強では無く同年代の子供達も手強いので勝ったり負けたりが中々リアリティ出てる。
ちゃんと実力を磨いて上回って見せたり頭を使って有利に事を運ぼうとしてくれるのでネット小説特有の特に考えなしに書いて変に気持ち悪いストレスのかかり方をしたりヘイトが発散されないままずっと続いていくみたいな感じもなかった。

スコ速で紹介されてたので見てみたんだけど今後もチェックして読みづづけようと思う程度には作品の雰囲気も文章もキャラも好みで個人的には大当たりでした。

726 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2024/07/01(月) 02:53:15.99 ID:KsA4gPIa.net
夜霧家の一族

危ない描写あるし、舞台みたいな物語上不必要なものを極力排除した書き割り世界ではあるけど
甲賀忍法帖みたいな異能持ちびっくり人間同士(家族だけど)の戦いが面白かった

214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200