2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

演劇板総合雑談スレ

1 :名無しさん@公演中:2012/09/28(金) 22:29:03.31 ID:nYT3LTWA.net
※煽り・釣り・モメサはスルーで。
※質問は各質問スレでお願いします。
※濃いマニアックな話は各自専用スレでお願いします。


大衆演劇の雑談はあるのに
演劇板の板全体の雑談スレがなかったので立てました
演劇と一口いっても各住民フィールドがかなり違うでしょうが
煽り合い叩き合わないように大人なまったりとした雑談でお願いします

106 :名無しさん@公演中:2015/05/19(火) 20:20:04.16 ID:Sj2G8yQA.net
>>99
ごめんなさい
スレが立ったのでこれからはそちらで話します
ただただ自分じゃ何にも行動しないくせに人のやることにケチをつける人が多くてイラッとしてしまった
他のスレでのことを引きずってこっちを荒らしてしまってごめんなさい

107 :名無しさん@公演中:2015/05/19(火) 22:59:10.84 ID:CrhpGSKq.net
34 40 60 61 71 74 82です

>>102
すみません
これで最後にします
お邪魔して申し訳ありませんでした

>>105
提案して頂いて助かりました
このスレにはご迷惑をおかけしましたが、感謝してます

>>97
おっしゃる通り実際にスレを立てる前に一言声をかければよかったと反省しております
新スレに関しては2chのスレは立てた人が維持管理していくようなものではないと思っていますので是非ご自由にお使い頂ければと思います

>>88

非常に申し訳ありませんが、あなたのレスからはあなたの明確な意思を読み取る事ができませんでした
「これから決をとります」
「これとこれと、これ、どれが良いでしょうか?」等
1から10までこちらから提案し、お伺いを立てなければ出てこないような意見に必要性を感じなかったのも正直な気持ちです
以前も書き込みましたが、ペダキャススレと薄ミュスレにしかリンクを貼ってはおりません (他の方が別の場所に貼ってくれたのかもしれませんが)
ご自分がされた質問には答えず、他人には要求する
ご自分からは何もせず、他人の行動に難癖をつけているだけのようにしか感じられません
もし、明確に求めるものがあるのならば以前仰ってた様にご自分でスレを立てれば良いのではないでしょうか


これは私の個人的な意見です
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】スレのテンプレには入れておりませんが、本スレ、専スレ、個スレで「ここで話さないで欲しい」と言われた話題も話せるスレになれればと思っています

108 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 00:06:17.94 ID:5FEusrhI.net
>>107
アチャー

109 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 00:17:32.13 ID:tNCpxEA6.net
>>107
大丈夫なのこれw

110 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 06:11:13.36 ID:Cm8B8RAd.net
あまりにも反応がないからわざとダマで立てたのかもよ〜

111 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 06:46:03.98 ID:4CobyR5q.net
どっちもどっち

112 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 07:03:37.53 ID:4W7kLnd6.net
ID赤い時点で荒し認定されても仕方がない
2ch初心者でもないだろうに

113 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 09:47:38.37 ID:vJZvIz3f.net
スレ立てした人はああいう輩が嫌で新スレ立てようとしたんだろうのに…
自分から意思表示もしないのに、「私を無視しないで」とかどんだけ都合の良い構ってちゃんなのw
多いけどさ最近そういうの
それからみんな四六時中2chに住んでるわけじゃないからさ

114 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 13:11:11.75 ID:tNCpxEA6.net
>「これから決をとります」
>「これとこれと、これ、どれが良いでしょうか?」等
>1から10までこちらから提案し、お伺いを立てなければ

お伺いも何も、決取るってそういうことだと思うんだけど

115 :名無しさん@公演中:2015/05/20(水) 18:01:21.80 ID:akjX/csL.net
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を踏み潰し虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪♪♪♪
ぎゃははははははははははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/occult/1430392845/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1430550018/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

116 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 13:39:36.46 ID:+XN2LcDI.net
>>114
まだ迷惑かけるの?
新スレに来るのが嫌だったら過疎ってる薄ミュスレに帰るか、それが寂しかったらペダキャススレにおいで
構ってあげるからさw
また出てけって言われるかもだけどwww

117 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 16:30:45.01 ID:ss5Yjwlk.net
まいったね
単にテクニカルタームの認識のズレを指摘しただけなのに
なんですぐけんか腰になるの?

118 :名無しさん@公演中:2015/05/21(木) 18:34:22.62 ID:+XN2LcDI.net
今あなたの話題でてるから混ぜてあげようかなって思っただけ

それからこれでここでは最後にするからね
みんなもう居ないから

119 :名無しさん@公演中:2015/05/22(金) 14:29:47.02 ID:dp19KjAih
そうかな

120 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 15:45:39.82 ID:2VXnihQ9.net
扇田さんなくなったのか・・・
リンパ腫怖い

121 :名無しさん@公演中:2015/05/25(月) 19:10:23.97 ID:gICozP6F.net
>>120
病気発覚から1週間で亡くなったって早いよね
ほんと怖い

122 :名無しさん@公演中:2015/06/04(木) 12:55:06.25 ID:xVpherG/.net
昨日ラブレターズ見に行って浦井さんのファンにがっかりした
ファンレター片手に突然後ろからぶつかってきたのに一瞥しただけで謝らないし
物販並んでるのに知り合い見つけてしれっと割り込む人もいたし
浦井さんにいいイメージがある分、ああいうファンがいるとかわいそうになるわ

123 :名無しさん@公演中:2016/02/15(月) 20:22:44.45 ID:+FNupFby.net
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160215-00000062-nnn-soci
これってどこの劇団?

124 :名無しさん@公演中:2016/02/15(月) 22:55:30.62 ID:VSprwi6t.net
劇団名は分からないけどこっちの記事に亡くなった方の名前が出てた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160215-00000036-asahi-soci

125 :てんがろんはっと:2016/06/11(土) 07:44:09.82 ID:II7CC2Jy.net ?2BP(0)

劇団ドリームプリンセス旗揚げ公演というので、行ってきた。

 アイドルを集めた舞台というので、演技には期待していなかったが、ひどかった。

 青山ひかる以外はほとんど演技ができていなかった。演出もドタバタと走っているだけという感じ。
 脚本、演出:オクショウとあって、顔写真が大きく載っているので、演出家として地震があるのかと思うけど、恥ずかしくないのかなと思った。

126 :名無しさん@公演中:2016/08/31(水) 23:41:19.23 ID:tgNLY31W.net
大阪公演中止が多いね
ラディアント・ベイビー
ピーターパン
志村魂

127 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 01:14:22.79 ID:8IqSnykh.net
秋田弁ミュージカルの劇団わらび座
専用劇場4箇所、養成所があって
四季、宝塚に継ぐ動員数を誇る劇団だと初めて知った

128 :名無しさん@公演中:2016/10/31(月) 01:46:02.48 ID:/Nlvh6nI.net
別冊アサジャーナルのだよね
たまたまチャンネル合わせたらやってて同じく驚いたけど、「専用劇場と養成所がある劇団の中では」て意味なのかなとも思った
だとすると、まあそういう劇団自体そもそも少ないよね
農作業までやるのはちとワロタ

129 :名無しさん@公演中:2016/12/16(金) 10:01:27.87 ID:JlM4tQ6x.net
劇団のホームページで販売しているDVDを注文して銀行振込をした以降
1ヶ月以上音沙汰なし(商品来ず、何度かの問い合わせにも返信なし)
なんだが劇団の通販てこんなもんなんかい?

130 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 12:57:33.55 ID:3MO+9F4w.net
数年前、東京ボードビルショーの舞台「あほんだらすけ」に客演として出演していた。
能見達也さんが、この間の日曜日に亡くなったそうです。
お兄さんのコメントによると、死因は自殺だったなんて悲しい・・・。(泣)
昔、ダイレンジャーに出演してた頃ファンだったに超ショック・・・。(泣)
多分、舞台で共演した山口良一さん達も悲しんだんじゃないかと思います。
私にとっては、残念な気持ちでイッパイです。
追伸、能見達也さんへ慎んでご冥福をお祈りします。合掌。

131 :名無しさん@公演中:2017/07/31(月) 11:53:24.22 ID:OJSR1QJw.net
砥部町民ミュージカル上演2017年07月30日(日)更新itv
砥部焼の伝統と新たな魅力を、町民が歌や踊りで表現するミュージカルが、砥部町で上演されました。
この砥部町民ミュージカルは、砥部焼の磁器創業240年を記念して町が企画したもので、
およそ40人のキャストのほとんどを、オーディションで選ばれた町民など一般の人が演じています。
物語は、砥部焼で東京オリンピックの聖火台を作る事になり、伝統や新しさなど、様々な特色を持った
複数の窯元が、次第に協力していくと言う筋書きです。
制作には坊っちゃん劇場が協力するほか、脚本は町出身の映画監督、大森研一さんが担当しました。
題名には「共鳴して成長する」という思いが込められているといい、
町民たちは、半年間のレッスンの成果を舞台で伸び伸びと披露していました。

132 :名無しさん@公演中:2017/08/08(火) 06:32:16.21 ID:aUOuupyK.net
[07日 19:10]市民ミュージカル 稽古も熱帯びる. rsk3
11月に上演される岡山市民ミュージカル「オランダおイネあじさい物語」です。
本番まであと3か月となり出演者の稽古も熱を帯びてきました。
演出家の厳しい指導を、出演者が真剣なまなざしで聞きます。---
ミュージカルは一般公募で選ばれた市民や、RSKのアナウンサーらが出演するもので、
5月から歌や踊り、演技の練習に励んでいます。
「おイネ」こと「楠本イネ」はオランダ商館の医師、シーボルトの娘で、
岡山で修業したのち日本人初の女医になりました。
ミュージカルでは、RSKの小松千絵アナウンサーが、おイネを演じます。
最初は、なかなか町の人に受け入れてもらえなかったものの、
真面目な性格とひたむきな努力で少しづつ打ち解けていく役です。
なんとか役に近づこうと懸命に稽古を重ねますが、11月の本番に向けて、
乗り越えなくてはならない壁は大きいようです。
RSKテレビ放送60年を記念した岡山市民ミュージカル「オランダおイネあじさい物語」は、
岡山市北区の岡山シンフォニーホールで11月19日に上演されます。

133 :名無しさん@公演中:2017/09/03(日) 14:14:29.48 ID:NQIj7gNg.net
[03日 11:23]古代史ファンタジー上演RSK1
桃太郎の元になったとされる「温羅伝説」を描いた舞台「KAYA」が、2日夜、
岡山市北区で上演されました。>>全文を読む
舞台『古代史ファンタジー「KAYAー温羅の伝説ー」』です。古くから吉備に伝わる
温羅伝説が題材ですが、敵同士とされていた吉備津彦命と温羅の新たな関係などが
描かれています。殺陣や韓国舞踊など、様々な分野を組み合わせた演出も見どころです。
約500人の観客は夜空の下で繰り広げられる物語に見入っていました。
3日も、岡山市北区のRSKバラ園で午後6時半から上演されます。

134 :名無しさん@公演中:2017/10/18(水) 21:05:15.21 ID:tQPMx70n.net
>>129
ありそう。
専任担当者もいなくて、誰が責任持って管理してるのかもあやふやになってそう。
チケットですらあやふやな時ある。

135 :名無しさん@公演中:2017/11/13(月) 02:13:42.21 ID:hgWd7X9z.net
ある公演スレで、少し批判的な内容を書いただけで、
観てない人にはわからない(観たから書いてるんだって)、
きっと●●のアンチ(個人の役者批判はしていない)、
などの意見のオンパレード。
盲目的なファンが、演劇界のレベル向上の障害なんだなと痛感した。

136 :名無しさん@公演中:2017/11/15(水) 10:36:17.71 ID:jdEmLiO7.net
意外とタクフェススレってないんだな。

137 :名無しさん@公演中:2017/11/17(金) 12:02:00.09 ID:vr8xGJ3z.net
川平慈英とシルビア・グラブでショーガールリメイクって誰得?
ふたりともチケット売れない“スター”の代表。

138 :名無しさん@公演中:2017/12/21(木) 17:18:39.69 ID:/pQy+Da1.net
知り合いから聞いたPC1台で稼げる方法など
⇒ /iL☆zcVq

☆を消して、
グーグルでの短縮urlの最後にコピペすると見られます。

KGHFJDJWBB

139 :名無しさん@公演中:2018/01/15(月) 18:24:27.25 ID:WtitZJNO.net
題名を教えてください。
手掛かりは以下の通り。

・歌いながら喫茶店に入ってくる団員に向かって「やめろ、その歌をこの店で歌うな」と制止する元団員のバイト。
・怪しい道化の服装の団長が主催する仲良し団?。団員が団長に逆らう発言をして団長が暴力で制裁するも
 ほかの女性団員に暴力は嫌い云々と非難されてこんなことは俺だってしたくなかったと泣き崩れるのを
 ほかの団員に同情されて回復してみんなで手を取り合って「がーんば」で仲直り、、、を繰り返す。
・おれはこの団に居続けて大丈夫だろうか、と元団員バイトに諭されて考え込む歌いながら入ってきた現団員。

25年前くらいにテレビで見てあまりの奇天烈さに驚いたまま終わってしまったこともあり団名も役者さんも題名も覚えていません。
物覚えのいい心優しい人、よろしくお願いします。

140 :名無しさん@公演中:2018/01/27(土) 10:40:41.70 ID:DWo/ngtn.net
映画『ウエスト・サイド物語』 スピルバーグ監督でリメーク決定
舞台版は四季でしかやらないのかしら

141 :名無しさん@公演中:2018/03/08(木) 18:56:23.46 ID:1D344YdJ.net
平祐奈主演の“新感覚シチュエーションコメディー”「ミューブ♪〜秘密の歌園〜」がメ〜テレにて4月16日(月)よりスタート。

舞台は、とあるお嬢さま系女子高の歴史ある部活・ミュージカル部(=ミューブ)。しかしミューブにはここ数年部員が集まらず、廃部寸前。
今年部長を任されたイケコは「いつか取るぞトニー賞!」と野望を掲げながら、廃部の危機を逃れるため新入部員を確保に動く。

本作は、現在「アンナチュラル」(TBS系)に出演中の池田鉄洋が「池田テツヒロ」名義で脚本を手掛け、
舞台設定や会話劇の細部まで工夫を凝らした、オリジナル“シットコムドラマ”を作り上げる。

主役を演じる平は、ミューブの部長で、ミュージカルをこよなく偏愛する高校2年生・イケコを演じる。
本格的な連ドラ主演は「JKは雪女」(TBSほか)以来3年ぶりとなる平は「青春ものや女子が部活で頑張る姿は経験してみたかったので、うれしいです。
ドラマ&ミュージカルという設定は新たな挑戦になりますね。舞台もミュージカルもやったことがないのでどうなるのか未知の世界です」と意気込む。

また、イケコの周りを固める部員役に、旬な注目若手女優たちが集結。
部長を支えるしっかり者ブッチ役には大友花恋、ちょっと陰のある少女ウラミユ役には優希美青をキャスティング。
ほか、占い好きのモリモモを中村里帆、そのモリモモの友人・チカを鶴田奈々、タカラジェンヌを母に持つエイミーを高月彩良が演じる。

池田テツヒロ脚本の下、旬の注目若手女優6人がこの春、歌い、そして踊る!

142 :名無しさん@公演中:2018/04/02(月) 00:38:01.62 ID:Z2EgRZ4Y.net
>>130
亀だけど貴重な情報ありがとう。
私もダイレンジャーの「大吾」が一番お気に入りでハマってました。
悲しいな・・・どうぞ安らかに。

143 :名無しさん@公演中:2018/05/16(水) 16:31:10.68 ID:r29V5fUd.net
とても簡単な確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

L5DYD

144 :名無しさん@公演中:2018/09/08(土) 08:08:17.90 ID:YifrTt3/.net


145 :名無しさん@公演中:2018/09/11(火) 02:15:34.37 ID:gr6aASi7.net


146 :名無しさん@公演中:2018/11/12(月) 22:19:06.46 ID:eLMdNIbV.net
シアターガイド休刊
世知辛い世の中

147 :名無しさん@公演中:2018/11/13(火) 18:55:18.71 ID:pB8kxypz.net
やたら有名人と絡みたがる根本宗子が痛々しい…

148 :名無しさん@公演中:2018/12/04(火) 20:52:14.53 ID:IeIt9plc.net
チケット不正転売を禁止する法案、衆院通過
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/04/news126.html

149 :名無しさん@公演中:2018/12/04(火) 22:57:51.29 ID:hdP9TFat.net
めんどくさいので大衆演劇と分割してほしいんだわ

150 :名無しさん@公演中:2018/12/05(水) 01:04:10.56 ID:pJbkHlE1.net
何で?

151 :名無しさん@公演中:2019/01/01(火) 14:42:47.98 ID:BQ4LWpj2.net
1月に予定されている演劇・ミュージカルの舞台番組
http://www.moon-light.ne.jp/news/2019/01/20191tv.html

ちなみに今アマゾンprime videoでジーザス・クライスト・スーパースター・ライブ・イン・コンサートが観れます

152 :名無しさん@公演中:2019/01/05(土) 14:36:58.47 ID:heTEBhNF.net
シエラ・ボーゲスのWikipediaが更新されている
ありがとう

153 :名無しさん@公演中:2019/02/06(水) 21:24:46.08 ID:+WXunmk6.net
【映画 予告編】 ロンドン版『The King and I 王様と私』
https://youtu.be/Kc0q2pvdFTE

2019年2月22日〜24日、TOHOシネマズ 日比谷、大阪ステーションシティシネマにてプレミア上映

154 :名無しさん@公演中:2019/02/24(日) 22:43:18.58 ID:H8ITJsu0.net
藤田俊太郎演出、ミュージカル『VIOLET』ロンドン公演がオフ・ウエストエンド・シアター・アワードで “ミュージカル作品賞”など5部門にノミネート
https://spice.eplus.jp/articles/227433

155 :名無しさん@公演中:2019/03/13(水) 13:19:44.82 ID:Ufoeabkd.net
自分が今楽しめる作品があるならそれで良いだろうに
売れてる他の作品に「どこがいいのか分からない」と言ったり
キャスティングに文句付ける男うざ

156 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 15:13:09.25 ID:V//UdKqO.net
ラマンチャの男って観てみようかなと思ってるんですが面白いですか?
ミュージカルも歌舞伎も観たことありません。

157 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 22:34:47.68 ID:nnzrQONb.net
>>156
興味が湧いたならまず飛び込んでみることを勧めます
あなたがおもしろいかどうか、他人はわかりません
こう書くと突き放してるように思えるかもしれませんが、こればかりは経験しないとわからないと思います。
何度も上演している名作ならなにがしか人を惹き付けるものがあるはずですから
初めて演劇を体験するには向いていると思います。白鸚の力量はすごいですしね

158 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 22:58:32.43 ID:mSKeEpmO.net
白鸚さんの代表作は勧進帳じゃなくてラマンチャだと思ってる

159 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 00:54:07.62 ID:/dRMSOUV.net
ラマンチャの聞けや〜汚れ果てし世界よ〜って歌が好きなんですが、劇中では1回しか歌わないのですか?

160 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 01:07:15.34 ID:m27gdPjB.net
そうだね。
観てみようかなと思ったら観るチャンスですよ。

161 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 15:19:45.39 ID:hchOzK+B.net
>>157
>>158
>>160どうもありがとうございました

162 :名無しさん@公演中:2019/05/18(土) 16:28:33.63 ID:Q4ZnKGWd.net
>>161
結局どうするのか教えて

163 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 20:24:44.55 ID:0ekHvqp4.net
いろいろと文句付けたい芝居に限って、アンケートがないのは
その劇団の過去の公演でアンケ結果が酷い、とかなんだろうか

164 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 21:17:27.14 ID:p/zX4CsV.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーがミュージカル化!

165 :名無しさん@公演中:2019/05/31(金) 23:46:52.23 ID:S92OXU/A.net
キャラメルボックスが活動停止
最近はご無沙汰だけど2ちゃん初期によく書き込んでた劇団だからびっくりした

166 :名無しさん@公演中:2019/06/05(水) 21:45:24.55 ID:TlMv3btd.net
意外となかった名作ミュージカルの英語原曲集が発売!99曲収録、対訳付き
https://irorio.jp/aya_saya/20190601/527195/

167 :名無しさん@公演中:2019/06/12(水) 12:05:14.06 ID:wkgfZ6KT.net
ソニー

168 :名無しさん@公演中:2019/06/15(土) 04:40:43.28 ID:/aj6/l58.net
だれ?

"知らぬ間に処分が下されていた。大学の対応としては知りませんが(そして個人的には教育機関の対応としてもどうかと思いますが)、稽古場で俳優を殴った演出家の名前を公表しないのは演劇に関わる者としては不誠実な間違った対応だと思います。"

https://twitter.com/yamakenta/status/1138334455305629697
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無しさん@公演中:2019/06/15(土) 21:01:38.66 ID:gpelzzk7.net
早稲田大学の60代の教授?
アングラ、小劇場時代の名残りとかリプしてる人がいる

170 :名無しさん@公演中:2019/06/19(水) 04:33:52.87 ID:20vKSfix.net
>>169
"どらま館の芸術監督は確かに去年まで宮沢章夫だったのに、
いつの間にか公式サイトから芸術監督の存在そのものが抹消され、
ご挨拶はUnder Construction(迫真)になってる問題、
学生を含めた利用者側に一切説明されていないような気がするのですが
学内施設として、何より一劇場としてどうなのでしょうか…"

https://twitter.com/houtoutoutou/status/1139158877243445248
(deleted an unsolicited ad)

171 :名無しさん@公演中:2019/06/25(火) 23:18:49.85 ID:eF/QDbWW.net
おっぱいやおまんこやフェラが見られるお芝居があるってことですが?

172 :名無しさん@公演中:2019/08/25(日) 21:30:15.32 ID:jAbWYUL/.net
面白い

Googleで「Wizard of Oz」と検索するとモノクロの世界へ飛ばされる 映画公開80周年を記念して
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/25/news027.html

173 :名無しさん@公演中:2019/08/29(木) 22:35:19.63 ID:B3WllfjJ.net
これはいいな
演劇の当日券2〜5割引で 米「tkts」渋谷に開業 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49156450Z20C19A8000000/

174 :名無しさん@公演中:2019/09/21(土) 09:22:21.27 ID:E+q9GUR7.net
対角線に浮かぶソネットが観たいけどDVDが手に入らなくて悲しい

175 :名無しさん@公演中:2019/09/22(日) 04:43:12.75 ID:iKmw144e.net
外国人をターゲットにってのがどうなの?
日本語の演劇やミュージカル見るのは主に日本人では。

176 :名無しさん@公演中:2019/09/24(火) 09:58:49.20 ID:Po0uPMkE.net
1980〜90年代に聞かれた「名古屋飛ばし」現象が再び起きている。
2018年までの10年間で名古屋市内にあった劇場閉館が相次ぎ、中大規模のホール座席数は大幅に減った。
一部施設に予約が集中して会場を確保できなくなり、名古屋での大型イベント開催を見送るケースが増える。
集客力不足が原因だった80〜90年代とは異なる事態に、イベント関係者らが頭を悩ませている。
「抽選倍率が昔に比べ、はるかに高くなった」…
2019/9/24 6:30日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50078520R20C19A9L91000/

177 :名無しさん@公演中:2019/10/04(金) 22:35:23.73 ID:mIwngzU1.net
アレサ・フランクリンの生涯を描く伝記ドラマ『Genius: Aretha』 2020年春に米国放送
http://amass.jp/126426/

>アレサ・フランクリン(Aretha Franklin)の生涯を描く、ナショナル・ジオグラフィックの伝記ドラマ『Genius: Aretha』が放送決定。
アレサ役はシンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo/ミュージカル『The Color Purple』ほか)。米国では2020年春に放送予定。

178 :名無しさん@公演中:2019/10/04(金) 22:47:06.26 ID:mIwngzU1.net
>>175
いいんじゃない
TKTSはもともと海外のだし、海外で利用していた観光客が日本に来て利用するというのも有りだと思う
日本で歌舞伎とかを見てみたいけどどこで買えるか分からなかった、けどTKTSで当日買えれば便利だね、というコメントがニュースであったよ
あと日本人が使ってももちろんいいんだし

179 :名無しさん@公演中:2019/10/06(日) 18:21:49.52 ID:6opSfveQ.net
解禁前の情報漏洩した巻紙ライターへ仕事依頼してるバカな媒体はどこなの?

180 :名無しさん@公演中:2019/10/06(日) 23:39:52.32 ID:g76xC9+s.net
>>174
それってユーキースの新妻さと子さんが主演した演目?
DVDになってるなら私も観たい
新妻さんかっこよかったね

181 ::2019/10/20(日) 07:56:25 ID:6nT0BJBU.net
東宝スレが雑談になってるね。早く新たな情報が解禁になればおさまるかな。
花総さんの事件を風化させたくないんだな。
もう、10年位前の話。アンチというよりは、関係者なのかな。

182 :名無しさん@公演中:2019/10/21(月) 20:05:07.11 ID:nPx4DQ3i.net
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1571264406

183 :名無しさん@公演中:2019/11/15(金) 10:41:02 ID:id5r60b9.net
「風を打つ」

すごく良かった!
音無紀美子は言うまでもないが、太川陽介が役者としても上手くて感心した。

 https://stage.corich.jp/stage/103885

184 :名無しさん@公演中:2019/11/21(木) 23:41:46.61 ID:/9D4KhnY.net
星の大地に…は東京公演なんてないよね?

185 :名無しさん@公演中:2019/11/23(土) 11:54:18 ID:PMUSrxJc.net
風の谷のナウシカとか白雪姫とかの新作歌舞伎のビジュアル、気合入ってるわ

186 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 22:08:59 ID:9vDzSOKX.net
三茶婦人会の告知きたね。

187 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 14:10:42 ID:PvlM6zEY.net
「東京2020パラリンピック」閉会式で小林賢太郎がステージ演出、開会式はケラ
2019年12月9日
https://natalie.mu/owarai/news/358694

188 :名無しさん@公演中:2020/02/27(木) 13:45:04 ID:EceDqxJo.net
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
·
公演を中止にするということは、その損害を主催者が全て引き受けるということです。
税金で運営されている主催者と演劇以外にも収入のある大手の会社は持ちこたえても、小さな事務所や劇団はそれだけです潰れます。
3月15日以降、さらに様子を見て、自粛が続けば取り返しのつかないことになります

189 :名無しさん@公演中:2020/02/27(木) 14:06:44 ID:EceDqxJo.net
神田恭兵
@KyouheiKanda
もし公演が中止となれば、俳優であり個人事業主である僕らは一切収入がなくなる。稽古途中だと稽古での手当はないからより厳しい。
その想定もして、これから作品に向き合わなければならない。
稽古や舞台以外での収入をしっかり確立していくことが重要だと今まで以上に意識すべきなんだね。
午後0:48 · 2020年2月27日

ただ稽古では1日最低でも8〜9時間は時間的に拘束される。
睡眠が6時間として、移動に1時間、それ以外の生活時間に少なくても1時間〜2時間、別に働くのは1日マックス6〜7時間くらいかぁ。
ここ数ヶ月は無休で働かないと生活はできないかもしれない。これは先のことを考えて、切実にそうだと思う。

この仕事を選んでるのは自分だし、保証がない事は分かっているので、そこに文句はないけど想像するだけで恐ろしい。

190 :名無しさん@公演中:2020/03/11(水) 02:02:17 ID:olAh6HFn.net
井上ひさしさんが手がけた劇場、資金難に 閉館の危機

 2010年に亡くなった作家・劇作家の井上ひさしさんが故郷の山形で手がけた劇場がいま、資金難から閉館の危機にある。
ライブハウスや寄席にもなり、「びっくり箱」をめざした「シベールアリーナ」。
大江健三郎さんや故永六輔さん、大竹しのぶさんら親交のあった多くの著名人が舞台に立ち、文化をはぐくんできた。

 蔵王連峰を望む山形市郊外に立つシベールアリーナ。井上さんの蔵書約2万5千冊が並ぶ図書館「遅筆堂文庫山形館」、
井上さんゆかりの作家や俳優らを紹介する展示室も合わせた、鉄骨4階建ての複合文化施設だ。

 井上さんは自ら構想を描いたシベールアリーナを《世界標準の劇場》と評した。世界中の劇場支配人約2千人へのアンケートを基に、
客席数は最後列でも俳優の目の動きがわかる522席。セリフが聞き取りやすいように残響音を抑え、舞台監督や照明家の助言を踏まえて使い勝手を良くした。

 施設を造ったのは、ラスクで知られる山形市の洋菓子会社「シベール」の創業社長だった熊谷真一さん(78)。
井上さんの構想に共感し、ジャスダック上場による創業者利益をつぎ込み、約12億5千万円かけて08年に完成させた。

 ロビーの壁には、井上さんが開館前に寄せた200字詰め原稿用紙2枚が掲げられている。

 《金もうけ第一主義と自分さえよければいい主義が全盛の昨今には珍しい奇蹟(きせき)である。
この奇蹟を一瞬の美談だけで終(おわ)らせてはいけない、だいたいそれではもったいない。
たとえばわたしは蔵書と演目(だしもの)を持ち寄って奇蹟が一秒でも長く輝くよう努めよう》

 運営は09年に設立した公益財団法人に委ね、同社は命名権スポンサーとして年約2千万円を負担した。

 しかし、赤字が続いた同社は命名権契約を打ち切り、19年1月に民事再生手続きを申請。
事業譲渡を受けた山梨県の食品会社は「余力がない」と支援を断った。財団代表を務めている熊谷さんも19年秋に転倒事故で病に倒れた。

 開館時から財団の事務局長を務める遠藤征広さん(64)によると、事業費に加え、地代や建物の維持だけで毎月約50万円、年600万円の固定資産税など支出はかさむ。
新たなスポンサーを募ろうと、要項を約1千社に送ったが、合意に至った企業はない。

191 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 23:05:55 ID:XPQY2Zb4.net
>>180
DVDにはなってないと思う
商品化の告知がなかった気がした

192 :名無しさん@公演中:2020/04/22(水) 07:55:23 ID:5kNSeQX+.net
≪一部抜粋≫
科学的な知見よりも
「道徳的な意味」を優先
「油断をしたり」
「落ち度があったり」
「軽はずみ」な行動を取っている者が感染しやすいという偏ったイメージの流布は、
「どのような人にも感染のリスクがある」
(ウイルスは人を差別しない)という科学的な知見よりも、
「道徳的な意味」を優先させて犯人捜しとバッシングに傾倒するように促す。
そのような傾向が強ければ強いほど、
感染者本人が感染経路の手掛かりを明らかにして、
当局に協力する動機付けは失われるだろう。

193 :名無しさん@公演中:2020/04/22(水) 07:56:04 ID:5kNSeQX+.net
≪全文≫
コロナ感染者を罵倒する人々への強烈な違和感 | コロナショックの大波紋 |
東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 https://toyokeizai.net/articles/-/345214?page=2

194 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 01:27:04 ID:R9JhaPBk.net
ガテン系の裏方さんが腰に巻いてる
工具とかさしてるやつ何かカッコいい
でもすごく重たそう腰痛めそう

195 :名無しさん@公演中:2020/12/11(金) 20:52:15.53 ID:cld0U1wK.net
【訃報】俳優、コメディアンの小松政夫さん死去。肝細胞がん。78歳★2 [Anonymous★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1607677029/

196 :名無しさん@公演中:2020/12/12(土) 23:11:26.34 ID:6V76zKun.net
鈴なり座コロナ保健所指示待ち

197 :名無しさん@公演中:2021/01/05(火) 15:56:12.25 ID:vXDYlkfH.net
>>195
天国で伊東四郎さんと会えますように

198 :名無しさん@公演中:2021/10/19(火) 12:37:12.25 ID:WkQUuYVn.net
テスト

199 :名無しさん@公演中:2021/12/02(木) 21:50:36.33 ID:nGdJtv09.net
シローさんまだご存命よ
びっくりすること書くんじゃないわよ

200 :名無しさん@公演中:2022/01/24(月) 21:51:18.56 ID:s5IAr5U1.net
サザエさん中止になったら嫌だなぁ
楽しみにして生きてきたのに

201 :名無しさん@公演中:2022/05/08(日) 10:47:23.22 ID:5qssgCpJ.net
「富士見町アパートメント 2022」
同じセットを使って1時間程度の新作を4人の作家に書いてもらい
企画した鈴木裕美が全て演出、2本づつ2組にして上演したのが2010年らしい
https://lavender.cocolog-nifty.com/stage/2010/03/post-5ffa.html
https://lavender.cocolog-nifty.com/stage/2010/03/post-38c7.html
その赤堀雅秋作「海へ」に新たにマキノノゾミ作「フーちゃんのこと」
を加えた2本立て、以下見た感想
なんで「海へ」なのか、よ〜くあるこの手の芝居で、勘弁してほしい
他の3本のどれかを見たかった
「フーちゃんのこと」は役者さん達も上手くて軽妙、とても楽しい。
舞台で中村雅俊を見るのは初めて?だけど、やるねー。
チケット代4本で8000円が、12年後に2本で9000円に跳ね上がる
見た回、お客6割切ってた
自転車キンクリートの名が消えてるし、その公式サイトも氷結中
鈴木裕美本人はホリプロの大型ミュージカルの演出とか
先日「メリー・ポピンズ」見たら、山路和弘が父親役で好演してたし
皆生活かかってるもんなー

202 :名無しさん@公演中:2022/05/12(木) 15:55:57.51 ID:BA9yJ6Q+.net
唐組「おちょこの傘持つメリー・ポピンズ」を見てきた
https://karagumi.or.jp/information/1031/
紅テントの客電が落ちてのPhil Ochsの曲”No MoreSongs”が流れると
(ハロー、ハロー、ハロー、、)もうそこは唐ワールド
演出の久保井研がおちょこ役も兼ね、八面六臂の活躍
森進一の面をつけ「冬の旅」(阿久悠の歌詞がこの芝居にピッタリ)で踊る姿
稲荷卓央、藤井由紀のペアも盤石
脇の新人さん達も頑張ってて結構、これで4000円は安い
1976年初演のこの芝居、当時の人ならすぐピンと来たこの事件が下敷き
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/139813
で、あとは唐さんの妄想爆発w、ただ惜しいかな終盤にかけて
いつもの様に、ヒロインが自分と作者と観客の夢の中に幻想的に消えていく姿
でなく残念、こっちは絵にならんわ、桟敷席は低い段差個別席に改善
脚の悪い方は受付に言うと、後ろの椅子席に案内してくれます
元の一幕2時間に、間に休憩10分入れてる
宣伝かねてageとく

203 :名無しさん@公演中:2022/06/13(月) 12:25:15.46 ID:NKrKhT+A.net
19日が楽日の良い芝居を4本観た
新国の「貴婦人の来訪」の感想は書いたので残り3本を
「恭しき娼婦」紀伊國屋ホール
栗山民也は若い女優を導くのが、めっぽう上手い、初見の奈緒
最初は娼婦には見えないが、最後まで心の揺れをしっかり見せて感心した
回りの役者さん達もはまってて、皆さん好演
戯曲では掃除機の雑音で幕が開くのを、そりゃ無粋な、と変えてある
「夏至の侍」劇団桟敷童子
旦那に代わって音無美紀子が辛抱立役?芝居としてぐっと来るのはラスト
板垣桃子との会話で現実に打ちのめされるも、夢を求めての一人芝居
幕切れ、金魚が飛跳ねるのを予想してたが、別の物に驚かされた、美しい
「神遊(こころがよい)ー馬琴と崋山ー」扉座
うん10年ぶりの扉座、横内謙介の志、いまだ健在なりの戯曲と演出
崋山役の山中崇史、上手いなーと思ったら「相棒」の、、君だった
役者はベテラン揃いで安心、あと狂言回し役が六角精児だったらなー
多彩な女優さん達がみな魅力的、若手?の北村由海がいい味出してた
宣伝兼ねてageとく

204 :名無しさん@公演中:2022/06/28(火) 11:29:13.97 ID:b2EUAM5b.net
なんか昔の劇団ばっか

205 :名無しさん@公演中:2022/07/02(土) 07:12:13 ID:cWwjX+6j.net
ここってストプレ専用?

206 :名無しさん@公演中:2022/07/02(土) 07:57:29.91 ID:z0wJd1Tp.net
ミュージカルはこちらの方が良いかも
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談33【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1656566706/

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200