2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の演劇事情

1 :名無しさん@公演中:2014/12/03(水) 02:24:28.31 ID:lwa6iGkD.net
福岡の劇団、演劇のこと、なんでもどうぞ。
誹謗中傷はやめて仲良く使ってね。

774 :名無しさん@公演中:2019/10/01(火) 14:10:46.43 ID:PSeQlHZ0.net
>>772
五感を失う話ではあったけど、直接のテーマでは無かったよ。
戯曲賞とった方は観てないから分からない。
すまん。

775 :名無しさん@公演中:2019/10/01(火) 19:49:51.90 ID:f5wmIvLZ.net
福岡演劇界に五感無くなるブーム来てるのかな

776 :名無しさん@公演中:2019/10/03(木) 11:40:09.87 ID:XHvyIT++.net
九州戯曲賞のやつは、人が生まれる時の話でした。
五感を失う関連の件は特にないように感じました。

777 :名無しさん@公演中:2019/10/03(木) 11:52:19.88 ID:XHvyIT++.net
>>764
サンピリ、ホールブラザーズ、あなぴぐもなんたら、ガラパ、ジグザグバイト?、かぜさんとうせい、九大、西南、
他にも見たが、団体名は分からん。
観た公演が悪かっただけなのかもしれんが。

778 :名無しさん@公演中:2019/10/05(土) 01:22:32.34 ID:8L6OJWfr.net
>>777
おつかれさまです。

779 :名無しさん@公演中:2019/10/13(Sun) 23:18:17 ID:fHXXkrtq.net
ジグザグの大串がまた周りの女に手出してるみたいね

780 :名無しさん@公演中:2019/10/14(Mon) 14:20:31 ID:dsW+w9GN.net
てかまぁ嫁がクソやからな
ブスのくせに周りから可愛い可愛い持ち上げられて、その気になってる
あと大したこと出来んのにすげぇ偉そうだし
裏垢も作ってるらしいしメンヘラも入ってる

781 ::2019/10/14(Mon) 19:38:03 ID:qfIfxIll.net
こんなところでこそこそ他人の悪口書いてるヤツのほうがよっぽどクソやな

782 :名無しさん@公演中:2019/10/15(Tue) 01:32:46 ID:kymv+SYB.net
こんなとこに書き込むヤツなんて全員クソだろ
俺も含めてな

783 ::2019/10/15(Tue) 13:13:51 ID:R27a+jXo.net
あなピ観たけど出演人数多すぎだろ。10人くらいいなくてもストーリーに支障なさそう。多すぎて話の意味がわからない。昔観たときは10人くらいで、もっと面白かったけど。

784 :名無しさん@公演中:2019/10/16(Wed) 04:01:20 ID:neTXbQh1.net
中堅あたりはもう総じて駄目だな

785 :名無しさん@公演中:2019/10/23(水) 22:43:09 ID:fQXIA9Td.net
オフィシャルなやりとりで絵文字使いまくる、団体の中で情報の連携ができてない、この人に連絡してくれって指定された人にそもそも連絡が送れないって福岡演劇界ではよくある事ですか?

786 :名無しさん@公演中:2019/10/23(水) 23:12:21 ID:xgrbgX8A.net
そんなもん福岡演劇に限ったことではない
東京だろうが地方だろうがアマチュアなんだからそういう劇団はある
むしろ劇団はまだいい方、バンドマン同士の方がやばい

787 :名無しさん@公演中:2019/10/23(水) 23:18:24 ID:fQXIA9Td.net
>>786
バンドマンの話は全くしてないんですが

788 :名無しさん@公演中:2019/10/24(木) 00:03:36 ID:B45InPt5.net
カミシモ観たけどしんどかった。
ほとんど桟敷で苦行な上に自己満。あれで前売2000円。

789 :名無しさん@公演中:2019/10/24(木) 08:20:26 ID:nsauNz9G.net
>>788
カミシモの自己満てどういうところだろ。わかりづらい芝居だったの?

790 :名無しさん@公演中:2019/10/25(金) 21:07:50 ID:J87O+S7u.net
>>789
意味わからねー芝居だったな。自分たちはやった気になってる感じでおいてけぼりだった。つまんないから長く感じるしで桟敷席でケツも痛かった。

791 :名無しさん@公演中:2019/10/27(日) 07:53:34.06 ID:ZqA1b1pl.net
昨年博多座を熱狂させた「FLYAGAIN」に続く第2弾、CONDORS×博多座『WE ARE THE CHAMPIONS!』
チケット絶賛発売中です!

792 :名無しさん@公演中:2019/11/02(土) 05:25:13.57 ID:6O7IsCS6.net
何年前かに観た「にこだまり」ってところはまだやってるのかな?
最近チラシも見ないきがするけど。

793 :名無しさん@公演中:2019/11/02(土) 10:34:56.38 ID:B2UoSHZmi
ホルブラ面白かったけど、まともな役者が2人くらいしかいないのが残念
話は面白かったのに

794 :名無しさん@公演中:2019/11/02(土) 23:15:42.45 ID:fj+/CuKP.net
にこだまり消えたね。

795 :名無しさん@公演中:2019/11/03(日) 23:41:27 ID:+7UuwbL6.net
薙野って人よく叩かれてるな

https://twitter.com/yappata2/status/1190376696446238720?s=19
(deleted an unsolicited ad)

796 :名無しさん@公演中:2019/11/04(月) 01:59:26.09 ID:mBU0QWNp.net
薙野氏なつかしいな。
けんちん氏ほど知識があるわけでもなく、的はずれなことが多いくせに偉そうだから相手にされなかったな。
演劇書を読む会、だったかを今もやってるはずだから本気で演劇好きなのは確かだけど。
どんなに好きで何百本芝居見ても、見る目のない客はいるという好例。

797 :名無しさん@公演中:2019/11/04(月) 04:50:28 ID:27hh6z6p.net
>>792
芝居も代表もクソだったからな

798 :名無しさん@公演中:2019/11/05(火) 23:30:44 ID:JSoIuak/.net
代表のことは知らんけど芝居は嫌いじゃなかったけどな、にこだまり。

799 :名無しさん@公演中:2019/11/09(土) 21:55:21 ID:IdeFZHF1.net
unitアルケミスト計画観たんだけど酷すぎて言葉にならなかった…終演後席から動けず呆然としてしまった。あれで2000円かあ

800 :名無しさん@公演中:2019/11/09(土) 23:22:27 ID:trTH9MwM.net
>>799
ネタバレしないように終わった後詳しく教えて

801 :名無しさん@公演中:2019/11/10(日) 02:16:47 ID:k8RQk3fH.net
アルケミスト泣いた人もいたみたいだけどね。

802 :名無しさん@公演中:2019/11/24(日) 21:57:10 ID:/a3jAZgj.net
福岡の劇作家ってさ
本番前の2、3週間とかに脱稿しました!とかツイートする人多すぎじゃない?
観に行く気なくすね

803 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 01:45:25 ID:TEHhJoOG.net
>>802
ラストシーンとかその辺迷ってるとかならまぁ、なんとも
ちなみになんで見に行く気無くすんだろ?
そこ、そんなに大事?

804 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 16:59:56.85 ID:N8s7PKaw.net
公演打つと決まってるのに台本上がってないのが当然とか普通である環境をマズくないと思ってるの?

805 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 18:09:33 ID:bRax2q8Q.net
>>803
そんなに多く観ている身分ではありませんが、本番間近の脱稿でなければ、作品としてもっと良いものになったのでは?とは正直思いますね。
最大限の良いものを観に、観客はお金を払っていますから。

806 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 19:29:22 ID:BXK1s77U.net
2・3週間前に脱稿とか珍しくないよ。福岡限定でもなんでもない。
さすがに「公演前なのに○ページしかできてない!」と普通に言ってるバカダミアンはもう絶対見ないが。

807 :名無し@修羅の国在住:2019/11/26(火) 19:30:10 ID:AZm7gDrm.net
>>805

それは戯曲のクオリティが高まっただけで、演じる役者にそれを表現するための時間を与えていない。
つまり、舞台作品としてはクオリティの低いものとなる。

まさしく作家のエゴ。

808 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 20:44:22.64 ID:dtkdlVZg1
つまりさ、劇作家が余計なことを言わなきゃ良いって事で

809 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 22:40:12.45 ID:GEKH9wrD.net
2 3週間前に脚本が上がっても役者が何とかしてるつもりのところ多いな。
大半がなんともなってないけど。

脱稿した、と稽古期間中に言うのなんて客に対して大変失礼な失礼だと思うけどね。

810 :名無しさん@公演中:2019/11/26(火) 23:04:21.91 ID:XLk3k8QI.net
稽古初日に脚本が完全に仕上がってる劇団がプロアマそれぞれどれほどの割合なのか、分かってて言ってんのかね?

811 :名無しさん@公演中:2019/11/27(水) 00:14:38 ID:rhfcyP4u.net
二三週間前に脚本上がった、と作家が公言している舞台で面白かったのって無いなあ。

812 :名無しさん@公演中:2019/11/27(水) 23:57:22 ID:HOxVPbXx.net
つまらなかった原因が脚本が遅かったせいだとわかるぐらい目の肥えたやつが福岡にいるの?(笑)

813 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 01:06:19 ID:WL3MbBjz.net
20代でおすすめの役者っている?

814 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 01:11:23 ID:uyBJacD3.net
>>813
池田千春

815 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 07:23:31.71 ID:d27yEHXB.net
>>812

面白い芝居は少ないけど、公演前に調子乗って脱稿したとか言うところはだいたい面白くない
逆に直前に脱稿しても面白いところあるの?

816 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 16:08:12.39 ID:8TwO1IL6.net
>>814
誰?

817 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 16:35:23 ID:8TwO1IL6.net
>>814
ぼろがでる

818 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 16:39:53.48 ID:XMI2bxYr.net
札幌や北海道は常に生み出す音楽も劇団も漫画家も何もかも。
それに比べ福岡は何も生み出さない
北海道はチームナックス・マームとジプシーの藤田・ボツドールの三浦とか。
福岡は北海道と違って何も生み出さない面白くない無個性

819 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 16:41:14.82 ID:XMI2bxYr.net
ポツドール。

820 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 20:48:51.64 ID:r+07WWWp.net
>>816
大学合同演劇とかロボパンとかデイドリに出てる人だよ
福岡の20代の役者でかなり上手いし綺麗な芝居してると思う
ぼろって何?自作自演だって決めかかるならおすすめの役者なんか聞くなよ

821 :名無し@修羅の国在住:2019/11/28(木) 22:38:09.98 ID:YXQUYxQk.net
>>812

さすがにいる。

822 :名無しさん@公演中:2019/11/28(木) 23:55:44.88 ID:d27yEHXB.net
>>821
いないよ

823 :名無しさん@公演中:2019/11/29(金) 00:09:25.67 ID:nqpio3VI.net
>>814
知らないな
他には誰かいる?

824 :名無しさん@公演中:2019/11/29(金) 20:34:43 ID:sZxh1Cqq.net
知らない役者をわざわざ教えてもらっておいて、知らないの一言で礼も言えないアホにこれ以上誰が教えるんだよ。

825 :名無しさん@公演中:2019/11/30(土) 13:15:02.35 ID:+rMQe9Nm.net
>>824
そもそも自分の知らないことを聞きたくて聞いたはずなのに、「知らない、他は?」ていう返答がおかしい。
自分の名前 もしくは自分と親しい役者の名前を言って欲しかっただけなんじゃないか?

826 :名無しさん@公演中:2019/11/30(土) 20:17:14 ID:lOWEbVKF.net
>>818

松尾スズキ 中島かずき いのうえひでのり 松居大悟 他。

漫画家も音楽家も福岡のほうが多いでしょ。

827 :名無しさん@公演中:2019/11/30(土) 22:40:52.61 ID:2Wbw0GPU.net
ジャカっと雀と
チームドリーム観た人感想教えて。
観るかどうか迷っている

828 :名無しさん@公演中:2019/12/01(日) 00:48:34 ID:Xp2CoC52.net
匿名の場所で劇団や役者を褒めると自演を疑われるから、批判と中傷ばっかりになるんだよね。
俺はつまらんとこよりも面白い芝居とかいい役者の方を知りたいから、理由込みで書いてもらった方が参考になる。

829 :名無しさん@公演中:2019/12/03(火) 01:17:30 ID:c8MVpi+Y.net
>>826

川上音二郎

830 :名無しさん@公演中:2019/12/03(火) 21:20:05.36 ID:S0cpJZvk.net
>>826
全部は知らんが松尾とかいるのなw
だが漫画家もミュージシャンも何もかも北海道は日本一レベル。
福岡は昔はミュージシャンも古臭い音楽のめんたいロックとかいたが
最近はまったくいないし北海道圧勝。
ナックスも漫画家も作家もミュージシャンも有名なのが在住して活躍してるのが北海道。
そんなとこは日本で北海道だけ。
道産子タレントや有名人は個性多用だが福岡から出るのは似てて面白くない無個性が多い
外見もキャラもつまんない
人間として面白くないのが多い

831 :名無しさん@公演中:2019/12/03(火) 21:24:26.84 ID:S0cpJZvk.net
全国で人気の伝説番組水曜どうでしょう。
かたや今水どうの真似して福岡で人気のゴリパラ何とかいうつまんない番組w
大阪出身の変なパラ何とかってのが大人気のダサい福岡w
これまた婆の昔のタレント大阪出身中澤裕子が大人気らしいダサい福岡w

832 :名無しさん@公演中:2019/12/03(火) 21:59:08.56 ID:yl3/W4cI.net
>>828
いい役者劇団の名前をここで出していいか悩むけど、今月はロボパンに期待。

833 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 02:43:39 ID:ue2/B655.net
>>827
西日本新聞の劇評とやらを読んで観に行かなかったのちょっと後悔してるわ

834 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 07:42:14 ID:im9FXNhJ.net
ヘンハウスはどうだろうか?

835 :名無し@修羅の国在住:2019/12/07(土) 13:46:16 ID:JdEhiJxu.net
きびるフェス……福岡市内の演劇集団が出演しないのだが。
やる意味あるの?

836 :名無しさん@公演中:2019/12/07(土) 15:13:22.55 ID:Tmr5Vk09.net
>>835
前回がヒカリノオトでその前がホールブラザーズか。
めぼしい団体が無かったのかな?

837 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 19:52:10 ID:tRyS/Lyt.net
ヒカリノオトはずっと立道心をヒロインで行くのかな。
看板ってほどの演技じゃないし、ヒカリノオトで伸びたって感じもしない。
彼女じゃない松岡作品も観て観たいのだが。

838 :名無しさん@公演中:2019/12/08(日) 22:28:39 ID:ghf4avec.net
彼女だいぶ若いよね?うまいと思うけど。
ヒカリノオト以外でも見てみたいが、あれだけ上演ペースが早いと他に出るのは苦しいかも。

839 :名無しさん@公演中:2019/12/09(月) 03:46:22.91 ID:/0p5wCbd.net
初手は違ったけど、今じゃヒカリノオト=彼女なところはあるね。
彼女のいない松岡作品も、松岡作品じゃない彼女も当分無理なんじゃないかな。

840 :名無しさん@公演中:2019/12/10(火) 02:12:57 ID:q2DLj9n5.net
ヒカリノオトは脚本はだいたい似たような話だしヒロインは毎回同じことしか出来ないし、毎回観てる人よく飽きないな

841 :名無しさん@公演中:2019/12/11(水) 09:45:58 ID:FVFAuP//.net
>>840
毎回同じような展開だから、好きな人にとっては外れがないとも言える。むしろ同じことを長くやる方が売れやすい。
飽きた人には苦しいだろうけど、最近は戯曲賞の候補にもよく上がっていて、新しいお客さんも増えてると思われるので、今変わったことをする必要はないんじゃないかな。

842 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 22:16:09 ID:RBchNw0u.net
福岡は何でもスケール小さく無個性で面白くない

843 :名無し@修羅の国在住:2019/12/18(水) 01:10:45.89 ID:eLLHSZa0.net
>>842
無個性とは思わないが、スケールはちいさいな、確かに。

844 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 18:22:12 ID:/F6h3Yan.net
皆さん名前を明らかにせず書き込んでおられますが、ネット上に匿名は存在しませんよ。
簡単にここに書き込まれた方のお名前、ご住所、お勤め先が判明しています。所属されている劇団名も分かりました(笑)

845 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 18:28:13 ID:/F6h3Yan.net
>>842
じゃあ見なきゃよくない?

846 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 20:39:40.93 ID:AVzTI81k.net
>>843
人口の問題もあるな。メディアとの繋がりもあるからスケールで東京大阪には勝てない。

847 :名無しさん@公演中:2019/12/21(土) 03:31:40.23 ID:U7ONx/w3.net
>>844 そりゃすごい(笑) 公開を許可しますので、試しに私の名前、住所、勤め先、劇団名を挙げてもらえませんか? よろしくお願いしますね(笑)

848 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 13:33:40.36 ID:mCJTfugz.net
例の人、デマを振りまきつつコンドルズを批判しだしたね。

849 :名無しさん@公演中:2019/12/26(木) 19:27:00 ID:ZSgpMdoJ.net
今年のベスト3とワースト3教えて

850 :名無しさん@公演中:2019/12/29(日) 10:56:23.90 ID:CpvG+oFs.net
ワースト3は言わなくてもいいんじゃないか

851 :sage:2019/12/31(火) 03:38:01 ID:lZkyL4e5.net
>>848
ここでいう例の人って、けん·ちん汁か老害薙野かクズ到生あたりか?
ソース込みでおせーて!

852 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 03:38:52 ID:lZkyL4e5.net
>>848 ここでいう例の人って、けんちん汁か老害薙野かクズ到生あたりか? ソース込みでおせーて!

853 :名無しさん@公演中:2019/12/31(火) 14:40:01 ID:M2wpTa/o.net
>>852
老害のことだろ。
よほど炎上させたいのか、何度も同じ記事をツイートしてるけど、影響力ゼロだね。

854 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 08:06:13 ID:KVkFHyUS.net
非売れ関係の人が長崎で空想工藝舎がやった今回の舞台を仕立て屋のサーカスのパクリとか模倣とか言ってるけど実際どうなんだろ?空想工藝舎しか見たことないや

855 :名無し@修羅の国在住:2020/01/20(月) 16:57:05.44 ID:8RyvxtO7.net
>>854
どちらも観てないから、ネットで漁った情報しか知らないが、空想がインスピレーションを受けてやった……程度の認識でいいんじゃないの?
仕立て屋のサーカスと同じ所って要は『上演形式・形態』な訳で。

演ってる演目がすみからすみまで一緒ならパクりって言っていいだろうが……そこまで目くじら立ててたら、既存の戯曲作品の上演なんか出来なくなるよ。

856 :名無しさん@公演中:2020/01/27(月) 21:15:16 ID:SXnPMAgC.net
他より廃れてる地域だよな

857 :名無しさん@公演中:2020/02/08(土) 00:05:24 ID:fDDEgObE.net
また降板か

858 :名無しさん@公演中:2020/02/08(土) 14:39:09 ID:G4cknClZ.net
きびるふぇす はじまる

859 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 11:43:11 ID:6ZPg4QH5.net
輪廻転生プロジェクトって所が気になっている。主宰のタダクマって人がヤバそうな予感しかない。

860 :名無し@修羅の国在住:2020/02/12(水) 15:06:19 ID:W1PxFKpL.net
>>859
確かにヤバいなー。
ほぼ、っていうか当然の如く新人役者じゃねえか。
これでワークショップやるとは。
福岡の演劇界、舐められてんなぁ。

861 :名無しさん@公演中:2020/02/12(水) 20:52:59 ID:pRcNN0Fp.net
>>860
毎年新しい劇団 ユニットが旗揚げ公演だけやって 無くなっていくからね、これからどうなるかは未知数だよね。
頑張って続けて欲しいけどね。

862 :名無しさん@公演中:2020/02/13(木) 00:22:50 ID:4+P0hHc8.net
輪廻転生の人って毎回無断キャンセルするって有名なやつじゃん。

863 :名無しさん@公演中:2020/02/14(金) 22:29:07 ID:JmWVz85r.net
ミッシュマッシュって面白い?

864 :名無しさん@公演中:2020/02/15(土) 11:06:02 ID:t+MJH4k8.net
THE自惚れ屋の様な芝居を作っている人が、「自惚れが付ける値段は虚しい」と呟いてて笑った。

865 :名無しさん@公演中:2020/02/16(日) 04:41:02 ID:6IXMVqWg.net
>>863
あまりものと同レベル

866 :名無し@修羅の国在住:2020/02/17(月) 11:23:46 ID:L0Nn1KUb.net
トキヲイキルの芝居観た人いる?
4月ガラパとコラボするみたいだけど。

867 :名無しさん@公演中:2020/02/19(水) 02:39:38 ID:QelvAAQa.net
>>865
それは可哀相

868 :名無しさん@公演中:2020/02/29(土) 23:13:20 ID:OoFYhRYV.net
存続の危機だとしても、今演劇をやって喜ぶ客はいるのか。
会場が提供断らないから、やるってのはなんか違くねと思う。

869 :名無しさん@公演中:2020/03/01(日) 11:56:57 ID:KkruS1Pa.net
キビルフェス、無理やり強行突破。
財団主催なのに市民のこと考えてないね。

870 :名無しさん@公演中:2020/03/01(日) 12:23:47 ID:7WTqAAD+.net
役者のツバが気になるので、自分は行けない。
延期だったら行けたのになぁ。

871 :名無しさん@公演中:2020/03/10(火) 16:26:56 ID:86Rzzpin.net
公演が次々中止に。
どこも観に行けないな

872 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 00:22:12 ID:aEN9fL9G.net
下衆會小林は井崎藍子と付き合ってるの?

873 :名無しさん@公演中:2020/03/16(月) 00:56:37 ID:YG8Ba7pp.net
>>872
なんでそう思ったの?

874 :名無しさん@公演中:2020/03/21(土) 02:54:55 ID:r7i++Gfo.net
稽古場が次々と閉鎖
これから公演を控える団体はどうなるのだろう

総レス数 1039
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200