2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の演劇事情

1 :名無しさん@公演中:2014/12/03(水) 02:24:28.31 ID:lwa6iGkD.net
福岡の劇団、演劇のこと、なんでもどうぞ。
誹謗中傷はやめて仲良く使ってね。

912 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 18:07:15 ID:7mj5ToEf.net
>>911
そういう守銭奴が内部にいるってのが公になってるし
あれも
「4月にやるか悩んでいます、どの位の方が興味を持っていて、どの週末ならみなさん来れますか?」とか「4月に↑同文。行く、日程が合えば行く、4月は厳しい」とかの選択肢にしとけばよかったと思う。
行く、行かないの2択ってのがみんな行くに投票するに決まってるよねいう浮かれ感がすごい。

913 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 23:30:24.37 ID:0epUdqrp.net
みんな詳しいなぁ
よく勉強してらっしゃる

914 :名無しさん@公演中:2020/04/11(土) 14:12:43.72 ID:JoGKbH4u.net
全部中止になったね。
無観客でやるところで感染者出たらどうするんだ。

915 :名無しさん@公演中:2020/04/11(土) 16:04:15 ID:K+iXrkzs.net
全然読んでなかったから無観客上演についてしっかり読んだ。
以下俺の見解
・メンバー全員に稽古等で外出することの許可を取ったという明記がない、「皆が岐路に立たされています」と言う運営側から見た発言のみ。
・↑の件があるのにメンバーのギャラは目標金額を上回った場合のみに支払われる。実際は違うのかもしれんがそう見える。
・動画はようつべにあげるのだと思っていたが、ツイキャス(画質や音の遅延は大丈夫か?)

916 :名無し@修羅の国在住:2020/04/11(土) 20:37:03.28 ID:XFaRvMnj.net
っていうか、無観客でやれる小屋あるんだろうか?
素朴な疑問として。

917 :名無しさん@公演中:2020/04/11(土) 21:44:08 ID:K+iXrkzs.net
>>916
小屋押さえてなくて、集金だけしてるんだったらクソ過ぎて笑えない。

918 :名無しさん@公演中:2020/04/11(土) 22:02:59 ID:r5KhABja.net
>>916
甘棠館とかじゃない?

919 :名無しさん@公演中:2020/04/12(日) 18:03:24.48 ID:m9oxQ0af.net
各演劇人のインスタとツイッター見回るとおもしろいよ。
普段身内でぐるぐるコメント回してるだけの演劇人は、言ってることが意味不明で、頭悪いやつの投稿を平気で拡散している。
外に向かって発信するイメージの人は、気が利いたことを言ったり、なるべく正確な情報を広めようとしている。
センスの差がくっきり出てるから、次どこの芝居見に行くかの参考になるよ。

920 :名無しさん@公演中:2020/04/13(月) 09:55:06 ID:dQC3j2yz.net
>>919
「自分はセンスあります」ってか

ダサッw

ここに書き込む時点でセンス無し!俺もねw

921 :名無しさん@公演中:2020/04/13(月) 11:40:42 ID:l5RbZe1T.net
自分に合うとこ見に行きゃいいよ。
少なくとも俺は強制ピンクユニットは見に行かないし、自分でロリ顔とか言ってる女の舞台も行かない。
役者に手を出す役者の舞台も観ない。
俺のクソダサの趣味ね。

922 :名無しさん@公演中:2020/04/13(月) 22:01:55.41 ID:VdQa75Ef.net
休業要請出てんのに公演すんだろうか。
頭悪いな

923 :名無し@修羅の国在住:2020/04/14(火) 00:05:15 ID:qQh/2jRe.net
>>922
上にも書いたが、小屋が無ければ開催出来ないんじゃないの?
というか、マトモに稽古出来てない状態じゃクオリティの高い作品は出来ないよ。

福岡でもリモート稽古とかやってるカンパニーいくつかあるけど、マトモな人たちはあくまで緊急措置的なものでしかないこと承知でやってるでしょ?
あくまでもやらないよりはマシ。
通常に戻れば、今まで通りの稽古に戻す。

……延期した方がいいと思うけどなー。

924 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 11:20:19 ID:yX6m88oK.net
似合わなくてもピンク大好き周りにも強要させる守銭奴ババアの復刻祭だし。
撮影会同様に需要あると信じてやりたいんだろ。演劇人として情報は見たけど小屋の場所秘密なところが色んな意味で怖えぇ。

925 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 15:24:24 ID:01mOSB4t.net
中途半端にクラウドファンディングとかやっちゃったから引くに引けねぇよな

金集めてやらないってなっても、
ツイキャスで上映します、ってなっても顰蹙買うのは間違いないし

見誤ったな、色々と

926 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 16:27:15 ID:gFaFOcIE.net
甘棠館も閉まったし、何処でやるんだろう。
やる側もやる側だし、貸す側も貸す側だと思ってしまう。
最初から大人しくしとけば良かったんだよな。

927 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 16:34:08 ID:c8GMSbbu.net
まだその話やってんだ
随分熱心だな皆さん

928 :名無し@修羅の国在住:2020/04/14(火) 17:15:08 ID:qQh/2jRe.net
>>925
クラウドファンディングって、目標金額に達しなかったり、中止したら返金されるんじゃ無かったっけ?

929 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 19:53:27 ID:4h8vsYua.net
>>928
それが違うんだわ
ALL-IN方式は達成 非達成に関わらず終了迄に入った金はそのまま入る

だから最悪持ち逃げも出来るんだわ

結果がどうだろうと金は入るから願ったり叶ったりだろ

930 :名無し@修羅の国在住:2020/04/14(火) 19:58:43 ID:qQh/2jRe.net
>>929
ご説明ありがとうございます。

……わーお。
せめてマシな金の使われ方になります様……(>人<;)

931 :名無しさん@公演中:2020/04/14(火) 21:50:21 ID:yX6m88oK.net
>>927
悲しい意味で他の劇団は話題がなく、暇なんだよ。

932 :名無しさん@公演中:2020/04/15(水) 01:19:23 ID:a964OoEA.net
こんだけ自粛の波がある中で人集めて無観客でも芝居やるっていうんだから話題にならないわきゃねぇわな

933 :名無しさん@公演中:2020/04/15(水) 22:30:02 ID:JuA4Z6pz.net
まぁ自粛だからな
別に他がどうこうとか気にするもんでもない
自粛したいやつは自粛したらいい
したくないやつはしなくていい
強制じゃないんだから

934 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 01:44:34 ID:Eq/G7QRZ.net
>>933
配信しまくってる奴が「配信の波に乗れない」とか「強制してない」としか言えない。
これ持ち逃げワンチャンあるんじゃないのか。
なんでツイキャスツイキャスではしゃいでる癖にそんな言葉が出るのか意味がわからない。

935 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 09:33:29.95 ID:rpKt6k4X.net
年内中に公演再開は、出来ないかもしれません

本当に無理だよね

936 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 11:48:33 ID:f20lhe/h.net
>>929
クラウドファンディングって、「応援しよう」って気持ちでやってるから
当初予定してたことと違うことしかできなくても
そこまで非難されないと思うよ。
もともと、身内か熱烈なファンの人しか寄付してないでしょ?

それより稽古で集まることのほうが心配。感染する可能性もあるんだし。

937 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 11:49:40 ID:f20lhe/h.net
>>934
ツイキャスと公演の生配信って技術的にレベルが違うんじゃない?

938 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 12:10:00 ID:WuC1OpoT.net
4月14日付西日本新聞、
 九州経済面に掲載された記事をお届けします。


◆地震教訓にコロナと闘う 熊本の企業、感染症に柔軟対応

◆西鉄、3ホテル休業 夜行バス、福岡−名古屋線運休

◆在宅勤務、休校延長…定期券払い戻し「特例」

◆JR博多シティ初減収 19年度、3月は37%減

◆スーパーと百貨店、九州も販売額明暗 2月、新型コロナ影響

◆ソラシドエア6割超減便へ

◆コラム「気流」

939 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 13:53:38.83 ID:Eq/G7QRZ.net
>>937
足を運んで生で見て欲しいの意かと思ってる。
生配信でもいいからやりたいんだろ、それでも伝えたからやるって宣言してた癖にと応援する気も無くすと思った。
ツイキャス等はあくまで宣伝とは分かってる。

940 :名無しさん@公演中:2020/04/16(木) 21:53:53 ID:IYOuXzZ6.net
今後の活動の話をしてるんだろ
今回の一番ヤバい波が終わってからもコロナが完全に収まるまでは配信で活動していく人が多いだろうけど、それには乗らずに劇場で活動したいっていう風にみえるけど

941 :名無し@修羅の国在住:2020/04/16(木) 22:49:09.10 ID:9drZwfUx.net
>>940
劇場で今まで通りできるなら、みんなそうしたいよー。
……が、終息するまではそうも言ってらんないもん。
舞台がコロナのせいで高リスクである以上、配信に力入れないと。

それを無視する集団はアフターコロナの演劇界を生き残ることはできないかと。

942 :名無しさん@公演中:2020/04/17(金) 10:38:07.22 ID:yY5KA6v+.net
まぁやらないとは言ってないからな
嫌だけどやるしかないんだろうな的なことを書いてるよ

943 :名無しさん@公演中:2020/04/18(土) 08:58:04 ID:lDrlQeQN.net
嫌々やって役者が病気する方が絶対ファンは嫌なのにな。だからタイミング的に今言うことじゃないだろと。
終わったあとに本当は生でお伝えしたかった。十分伝わったか分からない。難しくて、配信の波に乗れると思いませんでした。生には生の良さがあるのでどこかで再演したいですくらいならイラッとしなかった。

944 :名無しさん@公演中:2020/04/18(土) 10:38:19 ID:NU0Irsld.net
福岡には劇団で生計立ててる人はなかなかいないだろうし、今は休止しても本人たちの意識で解散は回避できると思う。ただただ裏方会社の皆さんが心配。

945 :名無しさん@公演中:2020/04/18(土) 17:55:51.12 ID:Pm7N/89V.net
裏方に仕事回すためにはクラウドファンディングでもなんでもやって、なんとか無観客でも公演やってくれると助かるわ

946 :名無しさん@公演中:2020/04/19(日) 14:47:53 ID:CbGsc6tI.net
配信延期からの追加メンバー募集って地獄絵図だな。
集金が悪いからその家の人から金絞ろうって魂胆かな。

947 :名無しさん@公演中:2020/04/19(日) 15:00:36 ID:CbGsc6tI.net
あ、降板も出たのか。
大丈夫なのこの舞台。

948 :名無しさん@公演中:2020/04/19(日) 15:20:22 ID:e6yHXTfy.net
情報が早いね
最早大好きじゃん

949 :名無しさん@公演中:2020/04/19(日) 16:14:13 ID:CbGsc6tI.net
アンチじゃないからね。
見守ってるだけ。

950 :名無しさん@公演中:2020/04/19(日) 21:55:00.54 ID:e6yHXTfy.net
見てきたけどクラウドファンディング結構集まってるね

951 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 08:30:43.38 ID:7DpRQyk9.net
>>946
時期的に考えても延期は妥当な判断だろ
ただ難癖つけたいだけで笑えてくるわ

952 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 18:30:28 ID:k2GL45Qp.net
そりゃあここは難癖つけるための掲示板だからな

953 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 18:49:56 ID:YTUyM13d.net
>>951
褒めたきゃ本人を直接褒めりゃ喜ぶだろうよ。
実際人が変わればまたその身内が金入れるのは事実だし。

954 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 19:23:17 ID:guu48crQ.net
>>946
降板した役者の応援でクラウド支援してた人って返金とかされないの?

955 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 20:16:32 ID:OW3/YVq8.net
>>951
いや妥当な判断は中止だと思うぞ。
福岡も感染者が増える一方だから5月6日で自粛が終わるとは思えない。

956 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 21:02:08.25 ID:wyeu8c7D.net
>>954
される訳ないだろ
募金箱に突っ込んだ金返せっていうようなもんだ

957 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 21:07:37.26 ID:cg0woUfe.net
無観客ですらここまで賛否両論あると、どこが最初に客入れて芝居やるかチキンレースみたいになりそう
実際どこもこのまま客呼んで芝居出来なかったらきついだろうし

958 :名無しさん@公演中:2020/04/20(月) 22:44:20 ID:CtjwOQN0.net
身内ってなんだ?思ってるんだけど
基準を教えてもらってもいい?

959 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 03:50:37 ID:I+zuG7lW.net
>>958
演者の家族とかのリアル身内とかからファンとかじゃない?
Aさんを芝居させるためにAさんの身内(家族、ファン、付き合いのあった知り合い)がAさんの為に募金したのに延期になりAさんは出演不可になりました。
でも↑の方で言ってるように募金箱に突っ込んだ金は返ってきません。
そして、Aさんの代わりに出演することになったBさんの身内の方が今度は金を突っ込む。
だから集金はこのタイミングで増えても当然で、俺はそこら辺を身内って認識してる。

960 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 15:37:01 ID:L3FpI87p.net
よーするに集金目的だろう、猿でもわかるやろ
わざわざ延期して人も増やして
本当に汚い奴らだな、気色悪い

961 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 16:33:11 ID:1Vqkuimu.net
まぁまぁ、人気じゃ勝てないからって僻むなよ
君らのファンと客層が被るわけでもないんだから、ほっとけばいいだろ

962 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 17:57:26 ID:oDRsMbCs.net
>>961
人気とかどうこうじゃなくて倫理観の問題でしょ

963 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 20:15:50 ID:QUF84ZJ0.net
別に擁護するわけじゃないけど、商業として演劇やっている以上集金のことを考えるのは当たり前だと思うからそれを批判するのはすごい違和感あるんだけど
批判してる人ってアマチュアなのかな?

964 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 20:34:24 ID:oDRsMbCs.net
>>963
集金に話題が行きがちだけど、この時期に商業として演劇をやるのがどうなのかって話じゃない?
稽古するにしても人が集まる可能性があるし、本番をするなら尚更人が集まらないといけないし、ここからコロナが出たら被害を受けるのは当事者だけじゃないと思うよ
演劇からコロナが出たら今以上に演劇しにくくなるだろうし、それこそ福岡演劇界の肩身が狭くなるんじゃないかな

965 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 20:40:22 ID:y5LrzzSF.net
じゃあ叩き方の方向性が間違ってるんじゃないかな
叩いてる奴は金金言ってるのが大半だし
ちなみに演劇しにくくなるとかの話だけど、そもそも福岡演劇界にはもう肩身なんてもんは無いよ

966 :名無し@修羅の国在住:2020/04/21(火) 20:43:42.64 ID:yYOeCn+7.net
>>963
>別に擁護するわけじゃないけど、商業として演劇やっている以上集金のことを考えるのは当たり前だと思うからそれを批判するのはすごい違和感あるんだけど
>批判してる人ってアマチュアなのかな?

お金集めるのが悪いんじゃなく、適切に扱われるのか?という不安はあるかと。
集めるだけ集めて、結局公演は中止とかだと、計画倒産のようで……。
詐欺?って疑うし。
今後、他の団体がこういうことやる時、ハードルが上がってしまう。

やるんであれば、キチンとやって欲しいってのが、同じ役者としての考えかな。

967 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 21:12:55 ID:oDRsMbCs.net
>>965
叩きの方向性が違うのは自分も思うよ
今の時期にしかできないから公演を打つって言ってるのに、詳しい説明はないし会場も非公開だし不明瞭な事が多すぎるから疑心暗鬼になってるんじゃないかとは思う
福岡演劇界だけの話ではないんだけどね

968 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 21:24:18.46 ID:PijoZDTg.net
思ったよりいろんな意見返ってきてびっくりした
色々な考え方があるんだなーと勉強になりました。

なんだか中止にしてたとしても勝手に「持ち逃げ」とか叩かれそうだし、やっても「この時期にやるな」ってどっちにしろ叩かれるの八方塞がり感があってちょっとかわいそうかも
他の中止になった劇団とかもだけどやっぱり今年は時期というか運が悪かったのかな

969 :名無し@修羅の国在住:2020/04/21(火) 23:16:11 ID:yYOeCn+7.net
>>968

あと、最大の問題点は団体の『素性』や『素行』かと思う。
今回中止や延期・配信などを発表している団体、だいたいの処が役者そのものは、キチンとした芸能事務所に属してる人達が多い。
ヒカリノオトの主要メンバーはアクティブハカタだし、CAPRIなんてキャストに波田陽区を入れてる。

ゴリけんの件で、ワタナベ相当ピリピリしてるから、リスキーな事は許さない。
そんな中で出来うる限りのことを行ってる。

……それに比べると。あんまり素性は宜しく無いんじゃないの?ここ。


それに、はっきり言って、会場借りての無観客配信はもう遅すぎる。
もしくは早すぎる。
ある程度終息の兆しが見えて、行えることかと。
今は嵐が過ぎ去るのを待ちながら、即座に動けるよう、力を蓄える時かと思う……個人的には。

970 :名無しさん@公演中:2020/04/21(火) 23:34:56.76 ID:y5LrzzSF.net
持ち逃げも何も最初から赤字補填って言ってるわけだしなぁ
延期にしたのも緊急事態宣言が出たから日程ずらしただけだろうし

無観客で配信なのに会場とか教える必要もない
この媒体でこの日程で行います以外観る側が知る意味がないから出さないだけだろう

素性が不明瞭なのは劇団なんだから仕方ない部分はあるとして、こういうリスキーなことに突っ込めるのはそういう所属とかじゃない劇団の良さでもあり悪さでもあるね

まぁ単純に時期的に運が悪かったよね

971 :名無しさん@公演中:2020/04/22(水) 16:35:34 ID:v8/HaiGw.net
自粛が延長された時にどうするかだな。
今のままだと5月6日より後も、安全になるまでは自粛しろと言われるはず。
運も素性も関係なく、感染を防ぐためにどこも協力してる中で、それでもやるならもう評価されることはありえない。

972 :名無しさん@公演中:2020/04/22(水) 16:41:24 ID:ocWJPCt+.net
まあ、金の話題が出たから金金言ってたけど(守銭奴ババアもいるし)、普通に役者が稽古に出かけて家に菌持ち帰って本人または家族が感染するってリスクは言うまでもない常識だ。

場所は頭の悪いファンが当日出待ちするかもしれないし教えなくてもいい。
ただ、秘密みたいなアホな書き方してるから疑心暗鬼の気持ちが出るわけだ。
役者も中止にしたくないがあまりに「感染予防徹底してます!」アピールはするが何をしているか、そういう事を言わない。(言ってたらすまんご

それと他に意見を言うなら運営側も変に数十万の金が集まって、返金出来ないから引くに引けないと思っているかもしれない。

俺は存続のための集金だったならキッパリ引けと思うけどね。
当日付近に秘密だった場所やっぱり確保無理でしたすみません、中止しますって言うと無観客上演と存続集金が混合してるアホがキレ散らかすのは目に見える。
書き方と伝え方の問題だと思う、熱量で想いを伝えたいが前面に出すぎ。現実的な話が地に足着いてないから騒がれる。

973 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 11:35:44 ID:QViQpBRK.net
そういうリスクがあるから降りる人は降りたんじゃない?
残ってるのは一人暮らしとか家族も大丈夫な人とかな
予防とかどんなことしてるかはちゃんと言ってたよ

974 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 17:14:55 ID:meAbSx4T.net
予防してるので感染してないとどうしていえる?
出演者スタッフ全員2週間前にPCR検査してから他者との接触を一切せずに全員陰性だったら公演するとか?
そうだとして誰がそれを証明できるんだろうね。
それから大福はエレガントプロモーション所属だよね。他の所属タレントたちに多大な損害を与える可能性は何も考えてないんだろうね。

975 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 20:46:27 ID:l3aJApXC.net
ジグザグ今回の公演って高校生も参加してるんだっけ?
それってどうなのって思うんだけど、よろしいんだろうか

976 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 20:56:18.83 ID:GRZI3gZQ.net
>>975
いいわけないじゃん
無計画、そして無責任すぎる!

ぶっちゃけ感染予防もクソも、無い

頭ぶっ壊れてないとここまで酷い事態になってて公演するとかふざけた事言えないよ…

977 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 22:17:21 ID:l3aJApXC.net
>>976
やっぱりそうだよね、同じ考えの人がいてよかった
ジグザグはもう引くに引けない状態なんだろうな

978 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 22:20:37 ID:xTrpHO7L.net
いや高校生は親の判断だろ
親が良いって言ってるなら問題ないのでは

予防してたら感染しないのは確かにそうだけど、それはこの件だけじゃなく全ての人に言えることじゃないのかな

あと大福ってのが大串のことならエレガント所属ではないだろ

何も考えずにとりあえず叩きたいだけって感じだね

979 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 23:08:36 ID:2KTzJU/x.net
>>978
問題ないわけないだろ。もしいいと言ってるなら親も含めて問題だ。
なるべく人が集まらないようにしようとしてる中で、出演者集めて公演やるのはどれだけ言い訳しようがアウトだ。
どうやっても完璧には予防できないからどこも中止してるんだよ。

980 :名無しさん@公演中:2020/04/23(木) 23:12:30 ID:SglLZZCG.net
今回の件で気が狂ってる集団にしか見えなくなった。

981 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 00:05:26 ID:H/elXNiF.net
940は間違いなく関係者だね。
親の承諾得てるとか普通は外の人間は分からないもんね。それとも全て憶測で書いてるの?
だとしたら無責任だよ、あんた。

982 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 01:15:17 ID:rN+6Wgq0.net
子どもはやりたい事出来るんだから楽しいだろうさ。
チケットも専用ページあったしギャラがあったんじゃないか?
それなら未成年は保護者の許可ありきだろ。
学校休みの中、稽古はOKって言う保護者の神経がわからん。
俺も憶測だけどね。

983 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 13:25:00 ID:/LCinmSo.net
いや、高校生が出演するなら親の承諾がいるのは当然だろ

984 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 16:07:50 ID:aaLtE0eB.net
>>979
どこも予防できないからやらないんじゃなくて、お前らみたいな自粛厨が叩きたがるから体裁を保つ為に止めてるんだよ(もちろん劇場が使えないとかって理由もあるけど)
一応緊急事態宣言明けに変更して色々対策もしてるらしいのに、ここまで叩くのはなんか気持ち悪くないか?

985 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 17:41:43 ID:rN+6Wgq0.net
喧嘩売ってる訳じゃなくて、先日もまた1人タレントが亡くなって、特効薬もない、先が見えない状況で明るい話を気軽にしてダメだった時どうするのかって思う。
他人事だから言えるのはバカは死んでも治らないのと同じで痛い目見るまで分からない、病気になるまで分からないんじゃないかと思う。

986 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 18:40:24.01 ID:k8prws9d.net
>>984
そもそも不要不急の外出を控えろと国も県も市も言っているんだよ。
アマチュア劇団が稽古や公演のために集まることのどこが必要必急なのか教えてくれ。
あなたに言わせれば国も県も市も「叩きたがる自粛厨」なんだろうな。
気持ち悪いのははっきり言ってあなたです。

987 :名無し@修羅の国在住:2020/04/24(金) 21:10:59 ID:JLW6u3ar.net
まあまあ。
落ち着こうよ。

俺も上で厳しいことも書いてるが。
彼らの気持ちそのものは理解できるよ。

が、岡江さんの骨壺に入っての帰宅……。
あれ見ちゃうと、到底上演する為に集まるなんて考えられないよ……。
今、日本は戦時なんだよ。
それも本土侵攻された、ね。
せめて『負けなかった戦争』にするために、今は耐えるという手段で戦うしかないよ。
そして、この戦争が終わった時に、心の傷を癒す手段にエンターテイメントが、演劇が選ばれると俺は考えてる。
だから今は、その時のために力を蓄えるべきと考えてる。

……ところで、皆んなはどう思う?
『シアターコンプレックス』プロジェクトに関して。

988 :名無しさん@公演中:2020/04/24(金) 23:22:34 ID:ydNpqFWi.net
>>984
君がジグザグバイトの関係者じゃないことを願うよ。
これだけニュースやネットにいくらでも情報があるのに、ここまで無知だと馬鹿にするよりも心配になる。
頼むから危険だと知ってくれ。
公演だの稽古だの、冗談じゃないと気づいてくれ。お願いだから。

>>987
「シアターコンプレックス」は今調べた。
観劇三昧で十分じゃないかという気もする。
これがまともに動くのは2、3ヶ月では難しいんじゃないか。

989 :名無しさん@公演中:2020/04/25(土) 01:15:28 ID:E1Ax66fN.net
https://twitter.com/toyzigzagbite/status/1253548176155394049?s=21
何に対して言ってるかは分からないけど想像力って本当必要だな。
(deleted an unsolicited ad)

990 :名無しさん@公演中:2020/04/25(土) 10:20:13 ID:hhuP5LYf.net
ジグザグ嫌いだし無観客公演もやめてほしいけど
ここ最近ずっと同じ話題の繰り返しで飽きてきたな

まあ他が目立った活動できない状況だから
ジグザグに集中砲火なんだろうけど

たまにはここにいる人たちの好きな劇団とか
面白かった公演とかの話題を聞きたい

991 :名無し@修羅の国在住:2020/04/25(土) 12:59:04 ID:lofPm8w7.net
>>990
ちょっと前の作品になるけど。
『ブラバン少女』。
あれは東京でやっても良かったとおもうよ^ ^

992 :名無しさん@公演中:2020/04/25(土) 18:11:25 ID:+Luyk/7u.net
>>987
シアターコンプレックスプロジェクト
地方のアマチュア劇団には関係ないんじゃな?
発起人も協力企業も2.5筋だし。

>>952
「めんたいぴりり」は最初のほうが面白かったな。

好きな劇団か。
劇団が一定のクオリティを保って活動を続けるのは難しいんだなとつくづく思うよ。

993 :名無しさん@公演中:2020/04/25(土) 18:30:54 ID:gf8vOtG4.net
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人として語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!
そして警察官と刑務官と裁判官のエエ加減さを、
真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の究極のゴキブリ男が書いた渾身の力作!!
ノンフィクション自叙伝!!
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】入出所を繰り返した男だった。しかし、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更生を果たした感動の奇跡の一冊!!
全国の書店または、ネット通販でどうぞ!!

994 :名無しさん@公演中:2020/04/30(木) 07:32:07 ID:v29oQtJi.net
>>984
俺は無観客公演を支持するね。
あなたが関係者なら大串氏に是非やってくれと伝えて欲しい。
見たいのは芝居じゃなくてクラスターが起るかどうかだけどね。
感染者が出たって何時ぞやの楽屋財布盗難事件のように警察に駆け込んで、
「緊急事態宣言下で集まって演劇するのも、そこで感染者を発生させるのも日本の法律に違反する行為ではない」って言質を貰うというお得意の手法を使えば大丈夫!
それでも叩かれたとしても、
「こんなに苦しい時にも光は差すんですね。僕たち夫婦に新しい命ができました」とかこれまたお得意の手法で乗り切れるから心配しないで!
福岡を代表する俳優と女優の間に生まれるお子さんはまさにサラブレッドですね。
親子で舞台に立たれる日を心から楽しみにしていますよ(笑)

995 :名無しさん@公演中:2020/04/30(木) 16:52:10 ID:7e7Xgkf4.net
>>994
傑作を発表し続ける新進気鋭の劇作家兼演出家と世界に並び称される者のいない名女優の間違いだろ(笑)

996 :名無しさん@公演中:2020/04/30(木) 17:00:22 ID:m/3VhZSV.net
本人の実力が無いのは仕方がないけど、出演させますよからの突然のオーディションと舞台の手伝いさせられた人
https://twitter.com/yukiyukihosoya/status/1255162748540907521?s=21
(deleted an unsolicited ad)

997 :名無しさん@公演中:2020/04/30(木) 21:05:48 ID:IaMdP6WQ.net
LINEのスクショ見た印象だと、劇団の人間が出演依頼したまま忘れてて、
でも謝りたくないから、オーディションて理由つけて外したように見える。
最初の依頼からどれぐらい日が空いたかで少し話は変わってくるけど、
どっちにしてもまともな対応じゃないな。

998 :名無しさん@公演中:2020/04/30(木) 22:01:36 ID:PSn0nlXy.net
基本嘘つきなんだよね、あいつらは。
まともな子供が育つわけないから、ゴムかピルをお忘れなく。
クラウドなんちゃらだって、自分たちで最後は突っ込んで達成したんだろうし。
やってることはやってますって具体的に何をやってるか一切明かさないところをみると何もやってないんだろうね。

999 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 02:05:53 ID:1t2Pk8ua.net
クズ夫婦だよね。1回しか会ったこと無いけどめちゃくちゃ印象悪くて大嫌い。

1000 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 17:55:09 ID:WW8rAuMW.net
妬み嫉み誹謗中傷、大変ご苦労

1001 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 19:20:51 ID:cup5iKbk.net
緊急事態宣言の延長もほぼ決まったが、やはり強行突破するのだろうか。

東京の無観客配信を行う場合の規定は三密にならない事と書かれていたが、演劇では三密は避けられないよな。

演劇を無くさないため等と言っているが、これからの演劇を無くさないためには今は耐え時ではないのかね。

1002 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 19:33:07 ID:p4VYzJil.net
2人の子供がどうだとか個人の好きだ嫌いだとかは全くもってどうでもいいけどオーディションの話とかスタッフギャラの話が事実だとしたら有り得ないしストレスで当たるとか私情で無視だ悪口だとか論外、劇団として劇団員何してんだって話だしよく5年もやって来れてるなと思うわ

1003 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 20:19:04 ID:1mVKyLs8.net
>>1002
まったくその通りだな。
誹謗中傷はよくないし個人の好き嫌いもどうでもいい。
やったことだけを批判すればいい。
それでもう劇団として論外だから。

1004 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 20:57:59 ID:XqIXmqH+.net
>>1000
いいじゃないの。人気者のあかしだよ。

1005 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 22:36:47 ID:ydEfosXQ.net
こんなに沢山の降板だしたり
暴露ネタが多くてその対応もしないし
よく演劇やってるなぁ…
やっぱりハートが強いんだろうな笑笑
演劇をやってるものとして思うのは
座組みから体調不良等のやむ終えない理由以外で降板を出すなんてまず恥ずかしいし
他の地域じゃやってけない。
だって自分でオファーした子なのに責任持たないってことでしょ?
採用してみたら実力なかったじゃなくて
実力ないのに採用しちゃった自分の見る目のなさを恥じるべきなのに
絶対人のせいにするでしょ????
それで稽古場で無視したりすみに座っとけとか本当子供。
クソだダサい旦那にブスなのに自分が可愛いと思ってる頭ん中メルヘン妻…
ほんと救えないし自分を恥じるべき。

1006 :名無しさん@公演中:2020/05/01(金) 23:37:27 ID:lgawNbhE.net
最後の2行の罵倒さえなければなあ

1007 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 00:16:08.21 ID:VrnY/5mE.net
>>1006
そうだね。それはよくなかった。

1008 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 00:28:16 ID:fX74CbWs.net
福岡で演劇やるならそれくらいでちょうどいいよ
他のとこも特に差は無いようなクズばっかりなんだから
どんぐりの背比べ

1009 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 00:50:16 ID:ZiTsM4Vl.net
大串夫婦の子供が〜って言ってた人これ読むといいよ
https://note.com/mamiadachi/n/nf3374327bca0

1010 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 02:41:27 ID:h/a0jM8x.net
>>1009
よかよか

1011 :名無しさん@公演中:2020/05/02(土) 21:20:51 ID:HiTSK1MR.net
初めてこういうところに書き込ませていただくので、何かルールと違うところがあったらすみません。
彼女の流産の記事は読んでいたので、二人のお子さんを揶揄する投稿にはとても腹が立ちました。
でもこちらが反応しても面白がるだけなので無視するのがいいと思っていました。
ただ、リンクを貼る方がいらして、もう一度読んでみて、
やはり今回の大串さんたちの行動は間違っているのではないかと感じました。
大切な自分たちの子どもを失った経験があるのに、なぜ今なんでしょう?
緊急事態宣言が延長されることがほぼ決まって、できるだけ外出は避けましょう、
みんなで我慢をしましょうというときに、集まって演劇をするなんて信じられません。
最大限の注意をされるのでしょうから、感染は多分起きないのでしょう。
それでももし感染者が出て、そこからさらに感染が広がって、
妊婦さんや赤ちゃんの命をおびやかすことになるかもしれないとなぜ考えられないのでしょう?
彼女は亡くなった赤ん坊を帰ったといい、平成に置いていくと言いました。
もちろんそれは一つの表現で、彼女の中には子どもの存在も失った悲しみもずっと残っているのだと思います。
(そうであって欲しいのも含めてですが)
私の姉も流産の経験があります。幸せなことにそのあとで二人男の子を産みました。
彼女の文章を姉に読んで貰いました。
流産であんなに悲しい思いをしたのに、こんな時期に危険なことをなんでできるんだろうと私が聞くと、
私は何かしらの表現をする人間じゃないから分からないけどと前置きして姉が言ったのは、
彼女はまだお母さんになる前にお子さんを失ってしまったからじゃないかということと、
そのせいか失くした子どもやこれから生まれてくる子どものことより自分が大事で、
自分に対する興味がすべてに勝っちゃってるんじゃないのかなということでした。
それを聞いて彼女を知るひとりとしてなんかとても納得できてしまって、なんか悲しくなりました。
大串さんのことですから、きっと何があっても無観客配信をされるのだと思います。
私には感染者が出ず無事に終わってくれることを願うことしかできません。
そしてやっぱり配信を見ることはないと思います。
長い文章になってしまってごめんなさい

総レス数 1039
300 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200