2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第28幕

1 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 17:41:18.15 ID:3r21zDOq.net
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ


・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします


※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第27幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486336602/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477493559/

195 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 11:36:47.70 ID:zP2QEQ8Y.net
>>193
MCが鈴木か平野かの違いなだけなような
というか出る人被るんじゃないの?
大体同じ人でしょ

196 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 12:19:17.11 ID:YmLPpNjR.net
平野は東宝ミュとか出てるのに2.5番組やるとか色々諦めたの

197 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 12:23:35.44 ID:G06YeyV5.net
>>196
去年は彌次喜多とかインフェルノとかソルシエとかふしぎ遊戯とか2.5もやってるよ

198 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 13:13:35.29 ID:3x7FSj3K.net
ネルケハ復活したね

199 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 20:43:28.11 ID:fgNRZJSs.net
ノラステは制作側からオリジナル指定が出ていたのか
原作者のレポ三枚目に脚本の創作段階から関わっているらしいコメントもあったね
世界観がしっかり守られていて安心して楽しめたのはそのおかげかな
それでもこれだけ好き嫌いはっきり別れるのは見る人を選ぶ舞台なのかも

200 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 20:59:58.20 ID:AfiO7jKJ.net
ノラステ思った以上に原作者絶賛じゃないか
こりゃ次もありそうだな

201 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 21:56:06.30 ID:BdAn+uTb.net
ノラステ面白いよね

202 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:08:35.09 ID:YqlF0Mc+.net
ノラステは、某海賊漫画とかである原作者監修の映画オリジナルストーリーみたいな感覚で観たら結構面白いかなって思えるようになった

203 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:22:58.46 ID:PYS/ZBq+.net
ノラガミはオリジナルストーリーが忌避されてた感じにみえたから原作者の手も入ってるならもっとそう宣伝したら良かったのに

204 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:25:46.09 ID:tCwUi7pt.net
原作者監修あることわかった途端ノラステに親殺された人出てこなくなって笑う
これで心置き無く面白かったって言える

205 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:37:31.99 ID:piOZ2nkn.net
ノラステおもしろいと思ってたの自分だけじゃないみたいで良かった
正直原作詳しくないけど詳しくないからこそなのか何も考えずに楽しめた

206 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:50:23.87 ID:jnCa5YLa.net
原作者がなにいおうが鈴木オタと原作オタに不評だったからチケ余ってたんだよ
原作者が気に入ろうが原作オタ視点でシナリオつまらないものはつまらないし
目潰しライトが不評なのはかわらないわ

207 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:51:18.81 ID:jnCa5YLa.net
>>204
何言ってるの

208 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:51:34.83 ID:CmtsDGIi.net
普段ならこのくらい感想並んだら専スレ立てろとか喚くやついるのに
ノラステじゃいないのは鈴木厨の民度って話になるよな

209 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:53:46.23 ID:AADiepr1.net
ノラステに親殺された人はちょっと落ち着きなよもう
つまらなかったらつまらなかったでいいじゃない
他人を攻撃してまでなんで何度も見に行ってるの

210 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:55:46.94 ID:xhFyi88V.net
>>209
そちらこそ親殺された連発ちょっとしつこくない?
前回よりチケット売れてなかったのは事実でしょ
大人気と捏造したってそれは変えられないよ

211 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:57:06.23 ID:FVyPEZyH.net
触っちゃダメ

212 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:58:09.97 ID:DkOkca8W.net
とりあえず原作改変ってキレてた人たちは原作者監修済みでただ合わなかっただけでいいんじゃない?

213 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:58:46.51 ID:jvsphqWv.net
専スレって100レスくらいは続いて占領する時に言われると思うけど

214 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 22:59:47.02 ID:xhFyi88V.net
制作が自己満足しようが原作者がどうであろうが
シナリオつまらなかったから満席にできなかった
それは事実でしょ

215 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:00:16.26 ID:Edu58QZG.net
わかったわかった
ノラステはつまんないね
わかったわかった

216 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:01:04.15 ID:xhFyi88V.net
>>215
ID変更して自分の意見通そうとしてるようだが
少ししつこいよ

217 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:02:52.46 ID:Edu58QZG.net
>>216
ちょっと何言ってるかわかんない
誰と誰と誰が同じ人だと思ってる?

218 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:05:09.42 ID:5KXnHMCJ.net
もう放っておけば
チケット余らせたんならそれが現実でしょ

219 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:12:49.18 ID:utewmpQS.net
チケット余ったのは主演の集客力が無いせいじゃないからね!!って事でしょ

220 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:14:55.21 ID:rGznWB2b.net
評判良ければ口コミで埋まっていくけどノラステはそういう感じでもなかったようだしな…
自分が面白かったならそれでいいんじゃない?

221 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:29:53.56 ID:9NUqVFg+.net
不満がある人はちゃんとアンケート書いたの?

222 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:34:42.02 ID:Ei1WD0ye.net
どっちでもいいけど必死すぎてこわいわ

223 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:36:01.49 ID:/X0IbGci.net
譲渡やチケキャン等に出てるのは購入済みのチケットだから出回ってだとしても
売れた事にはかわりない 余らせたやつの自業自得

結構リピーターチケ買ってた人もいたみたいだしそこまでガラガラだったって印象ないんだけど

224 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:36:16.56 ID:LsAM2JZI.net
むしろわざとやってるように見える

225 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:36:28.11 ID:OLnKLQ5Y.net
アンケート書いたの?って人よく表れるけど大体の舞台はアンケートの結果なんて反映されないよね
円盤なんかの儲けに繋がるプラス方向の意見は場合によっちゃ反映されるけどマイナス意見は無視の舞台がほとんどだわ

226 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:38:28.49 ID:tix1rlip.net
ノラステの千秋楽で入場時にチラシの束をもらってごみ箱直行して捨ててる人いたけど
最初からもらわなきゃいいのに
それに捨てたのが不燃物のごみ箱だったからイラッとした

227 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:46:37.82 ID:9NUqVFg+.net
>>225
反映はされなくても不満は伝えることはできるでしょ
ここでいうよりまずアンケートで伝えればいいじゃない

228 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:47:58.16 ID:G06YeyV5.net
>>226
そんなのどこにでもいるから
刀ミュとかも通ってる人は普通に捨てていたから

229 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:49:07.94 ID:+QI6gzon.net
捨てる人座席に放置する人全く珍しくない

230 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:50:41.79 ID:3INkDSNy.net
ノラステのスレかな?

231 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:50:51.72 ID:utewmpQS.net
いやさすがに不燃物のゴミ箱に入れるのはやめろと思うけどw
不燃物気にしないで捨ててる人そんなに多いの?

232 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:50:52.76 ID:JH1ryG9R.net
>>163
主人公は高校生の女の子じゃなかったっけ

233 :名無しさん@公演中:2017/02/27(月) 23:56:07.06 ID:fgNRZJSs.net
運営にぶつけた方がまだ建設的と思うな

234 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 00:51:32.77 ID:fX3TRyzp.net
原作者考案と知って手のひら返してるのは原作ファンじゃないの?
次あるなら売れそうな脚本にしてね運営さん

235 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 01:00:56.75 ID:trmToGhS.net
>>225
前にどっかのスレで俳優の脇汗がすごいって書いたら後の公演から汗対策してくれたって書き込み見たから見てくれる舞台は見てるんじゃないの

236 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 01:51:41.01 ID:zy73VTOG.net
>>235
それ弱虫ペダルだったような?
演出照明SEとこだわり詰まってる感じだから対応早かったのかなー

237 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 02:06:37.05 ID:7OJRhxQ6.net
テニミュもアンケ不評で公演期間中に演出変更あったよ

238 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 02:28:22.47 ID:8yT85vCP.net
対応し易い苦情や指摘には対応してる制作が多いよ
でもノラステへの不満て作品の方向性そのものへの批判ぽいしそういうのは滅多に反映されないよね
チケット買わないのが一番意思表示になるけど改善するわけじゃなくて次作そのものがなくなるだけ

239 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 05:39:16.80 ID:J6OWXTYF.net
テニミュは反応早かったね
演出の変更も歌詞の変更もあった

240 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 07:36:34.26 ID:OWSiDsN/.net
忍ミュもアンケ反映直ぐにテコ入れあったよ

241 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:07:55.76 ID:fcEjiQvk.net
ノラステは前回はアンケート入ってなかったよ
今回入ってたから続編いらないって書くつもり
原作監修があろうと伊勢が脚本やる限り絶対つまらなくなる
面白かった人は楽しめて良かったね

242 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:08:43.17 ID:wndQhhZ2.net
親殺されてないけどノラガミはつまらなかった
面白いと思える人が羨ましい

243 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:11:20.54 ID:o//Z1MPb.net
初演からつまらない言われてるのに今更わざわざつまらない連呼してるのは馬鹿なの?

244 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:28:30.67 ID:clZKrko3.net
それほどつまらないんじゃない?
見てないから知らないけど

245 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:29:18.93 ID:jRfy1Ixy.net
連呼も何も別の人が書いてるし

246 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:32:53.87 ID:H6eJAFhs.net
面白かったよ

247 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 09:45:28.59 ID:zQIjQLP5.net
でもつまらない人より面白かった人がいないとこんなに続かなくない?
自分は観てない

248 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 10:01:10.52 ID:MTVyoirr.net
初演つまらなかった人でも新作また見に行ってるんだね

自分は初演見てないからどれだけ酷かったか知らないけど今回のはそこそこ良かったよ
鈴木主演で演技に衝撃を受けた舞台は他にいくつも見てるけど
そういうのとはちょっと違って普通の面白い舞台を観たかんじ

249 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 10:17:29.62 ID:e17r8Jhm.net
ノラステ、前作は見ず原作も知らずWikipediaでざっと調べた程度で1回と原作漫画読んでから1回見たけどわりといい感じにまとまってておもしろかったかなぁ
細かいところをつっこみだすとキリがないし目潰しライトはもうちょっとなんかあっただろとは思うが、舞台として収まりよく1話完結!番外編!って感じで楽しめたよ

250 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:06:12.98 ID:lKDrxYfM.net
キャプテン翼

高橋陽一によるサッカーマンガ「キャプテン翼」の舞台化が決定。
「超体感ステージ『キャプテン翼』」と題し、
8月18日から9月3日まで東京・Zepp ブルーシアター六本木にて上演される。

舞台版では、総合演出をEBIKEN(蛯名健一)、脚本をenraの加世田剛、
振付を松永一哉が担当。
原作でお馴染みの神技が連発するシーンでは、ダンスやマーシャルアーツ、
イリュージョン、デジタルと俳優の身体能力を掛け合わせた、
ダイナミックなパフォーマンスが展開する。
最新のVRテクノロジーを駆使したステージに注目しよう。


「超体感ステージ『キャプテン翼』」
2017年8月18日(金)〜9月3日(日)
東京都 Zepp ブルーシアター六本木

総合演出:EBIKEN(蛯名健一)
脚本:加世田剛
振付:松永一哉

251 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:07:46.25 ID:JZNWsCPd.net
キャプテン翼が舞台化だってさ

「超体感ステージ『キャプテン翼』」
2017年8月18日(金)〜9月3日(日)
東京都 Zepp ブルーシアター六本木

総合演出:EBIKEN(蛯名健一)
脚本:加世田剛
振付:松永一哉

キャストは未発表

252 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:15:41.20 ID:JrmktjbA.net
若い子が金を落とさないからか40代50代の人生終わってる婆さんがターゲットになってるね

253 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:20:05.29 ID:Jo9YZexC.net
最近の、過去の名作掘り出し具合が凄いな…

254 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:20:36.54 ID:XF6AA+F8.net
舞台でVRとは

255 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:22:58.82 ID:FZy6GYrH.net
キャプテン翼好きな世代は逆に子供の養育費とかでお金がないので?
ターゲット層は独身女性の20代30代にしないと無理だと思うな

256 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:24:22.11 ID:kiw8jd1M.net
若い子そもそもお金持ってないから落とせないし
しかし今更キャプ翼を舞台で見たいかと問われると微妙

257 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:25:04.20 ID:R26MDjnv.net
キャプテン翼っていつ頃の時期をやつやるのかね
小学生〜日本代表まであるよね?

258 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:30:26.16 ID:XIdS+x/7.net
立花兄弟はあんステの双子がやればいい

259 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:31:47.90 ID:B9sq+EPD.net
>>255
独身の20代でお金持ってる子は少ない
独身の30代、40代を狙ってるんでしょ

260 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:32:48.55 ID:xqhaxz+W.net
立花兄弟なら別に文句ない

261 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:33:14.57 ID:JrmktjbA.net
>>259
キャプ翼は40代後半から50代の婆さんがターゲット

262 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:38:46.24 ID:4pxR8PBS.net
制作会社何処?

263 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:44:03.51 ID:KbQuF03i.net
キャスト次第で20代30代も行くかもよ

264 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:50:25.15 ID:y8t4chxI.net
>>235
横ですまんが脇汗すごいって書きたくなる舞台ってどういうことか気になる
衣装ににじんでて気持ち悪かったとか?

265 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:52:42.08 ID:dvQX7zok.net
キャプ翼メイン世代はアラフィフじゃないの
子育て終わってる層多そうじゃん
いとこのねーちゃんが薄い本出してたわ

266 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 12:54:36.10 ID:lKDrxYfM.net
ペダステでユニフォームに移ってわかるぐらい脇汗かいてたキャストがいて
アンケにかいたら対策された(ユニ生地が厚くなった模様)

267 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 13:01:39.33 ID:R26MDjnv.net
ただでさえ運動量多い舞台だし東堂は手を広げる動作多いから脇部分がよくみえて
脇汗気になるんだよ でもユニフォームじゃなかったと思うけど

268 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 13:30:14.97 ID:I34Qkx7h.net
>>266
ジャージじゃなくておしゃれ着でレース出たという展開のときね
衣装が黄色いシャツだった

269 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 13:31:24.19 ID:y8t4chxI.net
なるほどありがとう

270 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 13:43:04.27 ID:TH/1ek7/.net
キャプ翼ってターゲットは今の2.5おっかけてる層じゃなくて聖闘士星矢とかハーロックとかパタリロみたいな大人狙いのやつじゃないの?もしくはリアルタイム世代のおっさん。

271 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:12:51.29 ID:vOPHgIKY.net
観劇習慣のないおっさんが今更キャプテン翼とはいえ舞台見にいこうってなるかなあ
まあそういう層を開拓したいからこその挑戦かも知れんが
舞台っていうと一般の人が身構えやすいからか最近はプロジェクションマッピング!デジタル!VR!と最新技術目白押しだけど元々舞台好きな自分は演技・演出・脚本で勝負してくれよと思ってしまう
舞台じゃなくてショーだと思えばいいだけなんだけど

272 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:15:51.49 ID:9KjN39s9.net
>>270
大人というか40より上の世代では?
おっさんは来ないんじゃないの?
パタリロ好評だったみたいだし、キャストや原作のファンで埋める感じなのでは
2.5次元ターゲット層は舞台多すぎでお金に限界あるし、上の世代もターゲットにしたいんだと思う
あと作品の枯渇もあるのかも

273 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:17:53.27 ID:9KjN39s9.net
>>271
わかる
ショーはいらない
役者演技良くて、最新技術あっても脚本や演出で台無しになる舞台多すぎ

274 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:33:30.86 ID:o//Z1MPb.net
本公演では、演劇では初の導入となる最新デジタル技術をはじめ、ダンス、マーシャルアーツ、イリュージョン、身体能力をかけ合わせ、マンガでおなじみの神技シーンがダイナミックに再現される。「超体感ステージ」の名の通り、五感で楽しめる舞台として制作されるとのこと。

総合演出を担当するのは、演出家・振付家・ダンスパフォーマーとして世界で活躍するEBIKENこと蛯名健一。脚本・演出アドバイザーには世界的ダンスパフォーマンスグループ・enraのメンバーである加世田剛、振付には松永一哉が名を連ねた。

275 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:35:10.82 ID:/AjpmQ2u.net
パタリロが好評だったのも、原作が人気なのもさることながら
コメディ作品が得意な池鉄・小林が脚本・演出だったからってものもあるよな
キャストもハマってたし

フェアリーテイルは原作好きだけど舞台はイマイチだった

276 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 14:38:09.77 ID:ZzALhdPw.net
C翼ってどうやってあの体型にするの?
着ぐるみ?

277 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 15:04:15.84 ID:qOxD8b/J.net
逆2.5次元

なお「錆色のアーマ」は今回の舞台版上演を皮切りに、アニメ化をはじめとする“逆2.5次元”メディアミックス展開が行われる予定だ。

錆色のアーマ

2017年6月8日(木)〜18日(日)東京都 AiiA Theater Tokyo
2017年6月22日(木)〜25日(日)大阪府 森ノ宮ピロティホール

原案:「錆色のアーマ」プロジェクト
脚本:なるせゆうせい
演出:元吉庸泰
出演:佐藤大樹(EXILE/ FANTASTICS)、増田俊樹 ほか

278 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 15:09:52.30 ID:PX1hdmqg.net
増田このタイミングで舞台やるの?

279 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 15:15:53.70 ID:wuaBUBVb.net
アニメの声優もやるだろうね

280 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 15:32:31.62 ID:c2DAofY3.net
LDHの面々が大勢出るのかな

281 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 16:04:32.42 ID:LhVlKwpG.net
Re:2.5次元のがカッコイイと思いますよ

282 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 16:28:06.96 ID:P82f78pr.net
>>278
アニメ化前提だから受けたんだろうけど二度見したわw

283 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 16:35:52.41 ID:5UhQXeNg.net
増田って去年久しぶりに見たけど太って顔もアレになっていて吃驚した
テニミュの時は痩せてて若かったからマシだったのかも知れないけれど

284 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 16:49:36.45 ID:N0QzRb8t.net
ディズニーの手下はかっこよかった

285 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 17:02:57.84 ID:cSm8BgOl.net
ブランクだいぶ空いてるしテニミュが神格化されてるからこれで下手打ったら大変だろうけどまぁ頑張れ

286 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 17:08:01.84 ID:zy73VTOG.net
演出の元吉さんはペダステ助演の人だな

287 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 18:20:42.26 ID:vEDdycp4.net
増田今更まさか出るとは…
アニメ化したら主役なんだろうけど

288 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 18:41:16.62 ID:d9HUWlzG.net
EXILEも生き残りに必死だな
2.5に寄生かよ

289 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 19:09:38.28 ID:NbMhXVoJ.net
>>278
EXILEの踏み台

290 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 19:39:31.91 ID:pflboZEz.net


291 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 20:02:35.39 ID:VhLnygNz.net
逆2.5は2.5じゃないな
ただのオリジナル舞台

292 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 20:55:55.08 ID:Ipdqhy/9.net
キャプ翼は進撃よりも解散キャストだから安心していいよ

293 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 21:05:06.00 ID:59Yr7dK8.net
>>288
松田がLDHの何かのCEO?になったからじゃないの

294 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 21:34:29.70 ID:NzExuSPn.net
逆2.5ってどういう概念…
でも原作枯渇の状況じゃこれから増えそうだな
原作が無いと2.5は名乗れないわけだし

295 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 21:43:46.10 ID:BrO0a4MP.net
原作ファンを演劇に呼び込むための2.5を演劇主導でやって意味あんのかな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200