2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第28幕

1 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 17:41:18.15 ID:3r21zDOq.net
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ


・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします


※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第27幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486336602/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477493559/

297 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:01:42.34 ID:6Q+1w7fo.net
逆2.5ってアニメやマンガの絵面とは程遠いニキビ面の男子や
ハゲて太った中年の超現実的な舞台かと思ったw

298 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:19:59.47 ID:htUQhApG.net
>>295
恐らく>>296ってことなんだろうけど実例あるのかね?
アニメより舞台が先って意味では刀剣乱舞やペダルやあんスタとそれなりにあるにはあるけどそれとはまた違うだろうし
そもそもその辺は原作人気が高かったからなぁ
今回のは所謂LDHの一大プロジェクトみたいなもんなのか?

299 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:32:33.08 ID:VhLnygNz.net
アニメ以外でも漫画でもゲームでもラノベの挿絵でも2.5だけど
今後メディアミックスで売り出すからアニメもやるかもで逆2.5と言われても
ただのオリジナル作品を2.5にこじつけすぎじゃないのかとしか思わない

300 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:37:51.73 ID:U0kvEdnu.net
単に表に出す順番の違い程度にしか考えてないと思う
普通はアニメや漫画から出すところを舞台から出すってだけ
製作期間を考えたらアニメはもう作り出してるだろうし最初から舞台込みのメディアミックスを計画してるオリジナルコンテンツは他にもあるし

301 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:39:03.77 ID:sf0Wk1cr.net
舞台で儲けた収益をアニメ製作に回すんじゃない

302 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 22:46:43.38 ID:9EUqzuVG.net
>>299
2.5と言っておけば客がくるとでも思ったのかね

でも逆2.5だとアニメキャラは俳優似になったりするのかな?
俳優好きな人は俳優がアニメキャラになったり声やったりするのを見れるから楽しいとか?

303 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:06:06.21 ID:59Yr7dK8.net
>>298
LDHの一大プロジェクトっていうほど大きいものではないように思う
別にEXILEの中で有名な子でもなさそうだし

304 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:13:07.76 ID:a7q7oCwU.net
映画のコミカライズとかノベライズみたいな感覚で捉えたらいいのかな
漫画やアニメで世界観が補完されるような作りならなんとなく理解できる

305 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:24:56.42 ID:VhLnygNz.net
>>303
無名の子だからこそこちら向けで売りたいのかもしれないね

306 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:28:24.62 ID:H59vuUSG.net
こっちで売りたいのかな?
LDHって意外と2〜2.5方面元々好きそうなイメージある
エグザムライとかハイローとか劇団EXILEとか

307 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:43:39.53 ID:64UpToPq.net
またヤンキーものなのかな?
そういえば2.5でヤンキーものってやらないね
割と原作は女性の読者も多いと思うんだが

308 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:54:49.83 ID:BzvQ8A5n.net
ろくでなしブルースとか仮面ティーチャーとか舞台化してるよ

309 :名無しさん@公演中:2017/02/28(火) 23:58:05.98 ID:FPNnYynJ.net
ちるらんも新撰組の皮被ったヤンキーものだよ

310 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:08:40.09 ID:Bef+FyRY.net
仮面ティーチャーって大コケしてたよね
ヤンキーものはオタク女と相性良くない

311 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:13:08.38 ID:AFAwvKGX.net
EXILE人気も頭打ちだし色々手を広げようとしてるんじゃね

312 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:19:22.05 ID:EcSA++eu.net
キャプ翼はダンサーアクロバティック集団元スポーツ選手と結構多様
2.5の人気若手俳優は一人もいないよ人気じゃない若手は数人いるけどキャストは3月中旬には発表されると思う

313 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:23:14.94 ID:qHbQKg2v.net
話半分に聞いとくけどお漏らし癖は治した方がいいよ

314 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 00:45:58.50 ID:zIU1gQLP.net
お漏らし多すぎてこの業界馬鹿しかいないんだなって思う
役者は汗流して頑張ってるのに

最近某声優もツイッターで情報を外で漏らしすぎって呆れてたな

315 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:10:41.91 ID:oSBVigJv.net
キャストは良かった俳優は頑張ってる厨の盲目ぶりも目に余る
オンじゃない時の俳優の姿なんて自分の目で見たことないくせにな

316 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:15:43.14 ID:dHuSO7uH.net
何だ急に

317 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:17:01.70 ID:Gi4RofPg.net
オンでしっかりやっててくれればいいよ

318 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:21:43.17 ID:qvTTaNzR.net
いや、舞台観るのにオンじゃない俳優の姿とか知る必要ないから(笑)
私は推しの本性知ってるけどそれでも応援してる的な勘違いヲタの方がよっぽどお花畑だと思うよ

319 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 01:54:15.67 ID:3SLiHnsl.net
どんなに酷い素行でもそれをファンに感づかせたり周囲の奴にバラされるような恨みかってないなら十分頑張ってる俳優じゃん
芸能人ってそういう仕事
それに情報漏洩なんて俳優がすれば関係者以上に叩かれるよ

320 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 02:06:15.44 ID:75Qsm/wz.net
話がズレてることにも気づかないリアばかりかこのスレ

321 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 03:14:06.81 ID:8CG6h0Vt.net
>>301
2.5が儲かるのは原作人気に役者人気がプラス要素であるからでオリジナル舞台と考えると役者と脚本演出人気でしか成立しないからアニメ資金に回せるほど儲かる気しないな…
まあ席半分埋まれば良いんだから採算は取れるのかも知れないけど
アニメ絵を先に出すとかオタが食いつきやすい感じにはするのかな

322 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 04:14:00.75 ID:bdGrZE9y.net
原作マイナーでも客層にあったキャスト選びとお金落としてくれる客層や信者みたいなのが一定数いれば結果的に成功してるよね

323 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 07:47:50.65 ID:AFAwvKGX.net
>>314
2ちゃんで何言ってるの?
ネタがガチネタかわからないのか2ちゃんなのに正義感ぶって頭おかしいんじゃない?

324 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 08:10:35.15 ID:1RT788Xc.net
WOWOW新番組「2.5次元男子推しTV」は、鈴木拡樹さんをMCに、「2.5次元ミュージカル」の俳優を毎回ゲストに呼ぶ。
俳優の休日に密着する「DAY OFF」と、鈴木さんが新たなことに挑戦する「温故知新」の二つのコーナーを用意し、
「2.5次元ミュージカル」の魅力に迫る。

だってさ
平野MCの番組とは違ってWOWOWは完全に俳優ファン向けだね

325 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 08:32:13.96 ID:hK/xG3Mc.net
なんか2.5舞台に出てるあの人が匂う
http://www.asagei.com/excerpt/73940
傷をつけたり泥を塗ったりするのは繋がり(恋愛)だけじゃないんだよな

326 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 08:46:40.17 ID:2QhYkS10.net
>>325
スレチ

327 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 09:43:57.39 ID:a8xMrcrL.net
>>324
局考えるとコンセプトは逆の方がいいような気がする

328 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 11:56:21.02 ID:jgIaKbR6.net
>>318
観るのには必要なくても作るには否応なしに見せられるんだよ

329 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:22:44.53 ID:3SLiHnsl.net
そういう自分は内情知ってますアピールとか自称製作側の情報漏洩が多すぎるから上で苦言されてんだよわかれよ

330 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:27:55.50 ID:okr/Odmx.net
>>328
仕事やめれば?

331 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:34:44.90 ID:CTBTwtqY.net
>>328
社会に出てる人には思えないんだけど…

332 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:38:40.13 ID:Z+oRNc7B.net
作品に対して真面目にやってるかどうかくらいは舞台上でみててわかるけどね

333 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:41:27.75 ID:p9LjpNA4.net
モー娘。でファラオの墓やるのか

334 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:43:43.66 ID:k0XhkiTT.net
2.5舞台で手抜いてるなって人まだ遭遇したことない
稽古場写真とかではチャラそうに見えても
舞台の上では真剣に観える
一般舞台ではふざけてるのかなみたいな劇団員系たまにいるけど

335 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:51:31.00 ID:1RT788Xc.net
ハロプロ演劇女子部
舞台『ファラオの墓』

2017年6月2日(金)〜6月11日(日)

池袋サンシャイン劇場

全席指定 一般 ¥8,000(税込)
※3歳以下入場不可・6歳以上チケット必要

出演者
モーニング娘。'17 / 汐月しゅう / ハロプロ研修生 他

主演ダブルキャスト!
※どちらの公演も出演者は全員出演いたします。
※出演者は変更になる場合がございます。

原作:竹宮惠子『ファラオの墓』(小学館刊)
脚本 :清水有生
演出:太田善也
音楽 :和田俊輔
振付 :YOSHIKO
プロデューサー:丹羽多聞アンドリウ(BS-TSB)
主催・企画・制作:BS-TBS/オデッセー

http://www.helloproject.com/event/detail/5fa3913512ee3991eb0786ab25afa57f3e54d2b3/

http://gekijyo.net/Gekipro/stage/2017/03/post-56.html

336 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:53:20.71 ID:kZUu7yyc.net
全席指定 一般 1658,000(税込)て高いw

337 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:55:32.72 ID:HpVjOZ4S.net
うわーキッツいな
自称スタッフ様のお出ましか
こんなとこに書き込むようなプロ意識ゼロのスタッフが関わってる舞台なんかお察しだな
出てる俳優が可哀想

338 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 12:57:14.53 ID:EnBUYL3f.net
始まる前からクソ舞台のレッテルついてしまったキャプ翼不憫すぎる

339 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 14:29:39.04 ID:r2rrzC2j.net
アイドル出る舞台って、ろくなの無い

340 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 14:46:22.50 ID:1UnCjPU0.net
株式会社スタジオアルタが劇場運営事業に参入することを昨日2月28日に発表。
2017年7月、東京・有楽町センタービル(有楽町マリオン)7階に
「オルタナティブシアター(Alternative Theatre)」をオープンさせる。
社名の由来にもなっている“ALTERNATIVE”を冠した同劇場は
「ノンバーバル」をコンセプトとした最先端エンタテインメント劇場。
7月7日に開業予定で、総客席数は全462席(立ち見52席を含む)となっている。
こけら落とし公演では、“ノンバーバル(非言語)な音楽劇”を上演予定。
劇場独自のワイヤーアクションの設備などを取り入れた演目を現在制作中とのこと。
また、こけら落とし公演の出演者、ならびに劇場で勤務する“CRAZY TOKYO”の
メンバー募集もスタート。対象年齢は15歳以上で、応募期間は3月20日まで。

■オルタナティブシアター(Alternative Theatre)
東京都千代田区有楽町2丁目5-1
有楽町センタービル(有楽町マリオン)7階

https://www.studio-alta.co.jp/

オーディション・スタッフ募集
https://www.studio-alta.co.jp/servlet/PdfDLServlet?fileName=0228_PR_StudioALTA[Audition]Ja.pdf

341 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 15:14:40.56 ID:jHvesmfz.net
>>329
苦言wwwwww

342 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 15:28:39.95 ID:YnAwbwqF.net
佐藤大樹はハイローシリーズのチハル役でシーズン1は主役と言っても良い扱いだったよ
でもエグザイルメンバー個人としては存在感薄いかもしれないけどそれでかな

343 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 15:39:36.62 ID:JE4HE/An.net
>>339
モーニング娘のは割と毎回いいよ
自分はとりあえず今回も行くつもり

344 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 16:44:55.34 ID:vURcAaqL.net
>>337
また俳優ガーですか

345 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 17:40:00.61 ID:HpVjOZ4S.net
>>344
御本人様かな?
わざとですよ^^

346 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 17:46:59.82 ID:f6nooyq0.net
>>329
誰と間違ってるのか知らないけど2ちゃんで情報漏洩とかしたことないよ
作品ごとに誓約書にサインさせられる時代だからね保身はちゃんとしてる
街中で普段の仕事相手との会話でうっかり聞かれたらまずいこと話してないとは言い切れないけど

347 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 17:48:47.76 ID:m0YcZ1gi.net
>>343
ハロプロはリボンの騎士以降結構出来いいの多いね

348 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 18:05:21.57 ID:Bs8kEl1A.net
>>346
ここスタッフの愚痴スレでもないんで帰ってお仕事して

349 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 18:07:36.60 ID:Q1gNkQFA.net
身内が2.5界衰退イコール己の仕事無くなる危険性のある書き込みしちゃマズイだろ

350 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 19:46:49.91 ID:ve4/pRU1.net
>>342
そもそもヲタ以外エグザイルは4,5人しか分からん気もするが…
派生グループもあってさらにわけがわからないし
女のグループもあるんだよね?
ヒロイン役とかに使ってきそう

351 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 19:56:54.63 ID:O3y7afvn.net
ハイローが漫画化の後に2.5舞台化される可能性

352 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 19:57:28.16 ID:AJIml61n.net
そもそもここに書いてる時点でアウトだから
帰ってまともなお仕事してね

353 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:11:24.04 ID:vX43g+D+.net
別に仕事じゃなくても劇場通ってればネタは落ちてる
ここ最近このスレ気持ち悪い変なの住み着いてるから落とそうとも思わなくなったな
別スレには落とすけど

354 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:16:42.53 ID:DvMdqd2n.net
こんなとこでドヤってる人たち恥ずかしいからやめて欲しいんだけど…

355 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:24:01.45 ID:hLaSnAsm.net
>>354
いやここ2なんで自分が一番まともと思ってる時点であなたもアウトだよ
まともぶって正論かざしてる人も結局痛さは変わらないからw

356 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:29:34.34 ID:m0YcZ1gi.net
>>353
自己紹介?

357 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:41:35.26 ID:DvMdqd2n.net
>>355
何この人怖い

358 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:46:55.61 ID:Q1gNkQFA.net
いやいや正論とかそんなベクトルでは無くて2.5楽しみたいからココにいるんだろうに自分の趣味或いは仕事を潰そうとするのは理解できない
2.5終焉して欲しいなら勝手にすれば良いけど

359 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 21:53:35.78 ID:JRipsmIP.net
ここネタ落とすスレじゃないからドヤられても

360 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 22:53:48.89 ID:9D+6PuX+.net
アルカナファミリア観てきた
キャスト変更女性オリジナルキャラで爆死だった客席もガラガラ
なぜ原作で死んでるはずのデビト妹を出したのか原作厨は受け入れられいわ

361 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:31:54.72 ID:AVL+VHgk.net
>>359
ここ情報交換OKネタバレOKもネタ落とすのも別に禁止でもないのに28幕で急にどうした?って感じ

362 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:39:47.05 ID:bdeibqDz.net
いやこんなとこに書いてるネタ信じてるほうがやばいでしょ
本当であれ嘘であれ2ちゃんに書いてる事信じてるのは馬鹿でソース出てから本当だったねーぐらいに思うもんなんじゃないの

363 :名無しさん@公演中:2017/03/01(水) 23:50:32.95 ID:ycu6RCu1.net
女なんてチンコしゃぶって金作ってなんぼでしょ
若さを金に換えろよ

364 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 00:23:02.40 ID:n51tG4d6.net
嘘ネタかも知れないのにガチに絡んでいくのアホくさ

365 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 01:18:56.09 ID:ji9UMsdN.net
リボンの騎士ハロプロじゃなくて乃木坂じゃないのって思ったけど
ハロプロでもやってたの?

366 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 02:46:18.34 ID:q+w+A1Ss.net
むかーし新宿コマ劇場で高橋愛主演でやってたよ

367 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 04:00:03.94 ID:xYp333zT.net
>>360
この時期に無理してやらずにちょっと先になってもいいからオリジナルキャスト揃えて普通に新作やればよかったのにね
と思ったけどエピソード3でいきなりキャス変するのもどうかと思って間にねじ込んだんだろうか

368 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 05:25:18.07 ID:wL2JmxdK.net
>>365
やってたよ
ハロプロに加えてマルシアとかも出てた

369 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 06:15:24.86 ID:wRvJc4lK.net
最近自己レスするの流行ってるの?
一人会話見せられる率高い

370 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 09:14:38.85 ID:n51tG4d6.net
Dグレポシャったみたいね



→Dグレ作者メンヘラ化してDグレ連載休止
→再アニメ化の話がきたけどアレンに合う声見つからないなら断る
→ぁゅの声聞いてDグレ作者絶賛、アニメ化決定
→毎回アフレコ現場に差し入れ、キャストと飲み会、連載再開
→旧作信者の苦情がインスタに殺到
→「アニメのことは知らないスタッフに任せてる」
→ホモ版権逆カプ絵でブチ切れ「スタッフのこともう信用できません」
→編集に怒られてインスタ垢削除
→円盤延期、ファンブック延期、連載休止
→円盤中止
→舞台化の話も出ていたが立ち消える(NEW)

371 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 10:13:00.29 ID:WwRDtjDG.net
関ジャニ∞の安田章大が演歌に挑む!
熱狂的ファンを持つ土田世紀の漫画「俺節」初の舞台化!

土田世紀の漫画『俺節』を原作とした新作舞台が、2017年5月〜6月に
TBS赤坂ACTシアター(東京)、オリックス劇場(大阪)に登場します。
演歌歌手を目指す不器用な主人公を演じるのは、関ジャニ∞の安田章大。
時にぶつかり合い、すれ違い、傷つきながらも夢に向かう、いまどき珍しい
昭和的ド直球な人間ドラマ、先行き不透明で不穏な今を生きる人々に
“綺麗事じゃない応援歌”をお届けします!

舞台「俺節」

2017年5月28日(日)〜6月18日(日)
TBS赤坂ACTシアター

出演:
安田章大(関ジャニ∞)/シャーロット・ケイト・フォックス/
福士誠治/六角精児/高田聖子/桑原裕子/中村まこと/西岡徳馬 ほか

原作:土田世紀
脚本・演出:福原充則

料金:S席 ¥11,000 / A席 ¥9,000 (全席指定・税込)

主催:TBS/キョードー東京/イープラス
企画・製作:TBS

372 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 10:20:24.13 ID:e1Fo0NwM.net
福士くんだ

373 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 11:12:41.26 ID:KYiFNCj1.net
>>370
円盤中止は円盤予約数が少なかったからとかいう推測もあるけど

374 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 11:36:15.91 ID:l/stAlEg.net
Dグレ円盤はジャケットの原作者絵が公開されてたし、ナンバカより予約少ないとは思えないけどね
アホみたいに大ヒットの予定で枚数見積もってたってこともなかろうし

375 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 11:53:54.25 ID:NsfT9s2R.net
ナンバカなんて売り上げが300そこそこなんだから予約はそれ以下かもしれん

376 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:07:55.74 ID:86SqBc2N.net
円盤発売中止でどうしたと思ったがなかなかに闇が深い感じだなぁ
舞台に関してはソース無かったよね?
まぁこの作者じゃかなりしゃしゃって来そうだしやらなくてよかった気もするが

377 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:22:12.78 ID:Rjg3hheb.net
Kステと被りそうだし無くて正解

378 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:47:06.69 ID:GxIuJdS7.net
>>324
ここで無料BSか地上波で2.5若手俳優を集めた番組を毎週やればヒットするだろう

番組の概要としては毎回日替わりで2.5若手俳優が10人出演して
まったりとした雰囲気の番組を毎週2.5時間放送
毎回の放送内容は10人の2.5若手俳優の対談と特技披露
2.5作品や非2.5作品の中でも若手俳優がメインの作品の作品情報紹介コーナーで
司会は基本的に設定せず出演する10人の俳優の中から仕切り役という形で仕切る
また出演者のチョイスは全員2.5若手俳優(声優系と読者モデル系と地下アイドル系も含む)で
近日公演の作品ごとが多いアメスタやニコ生である公演直前の作品の事前番組とは少し違うチョイスで
過去の作品の同窓会的内容やあまり作品で共演はしてないけど個人的には知り合いの人の組み合わせをする

379 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:52:47.83 ID:XeK+CTaB.net
いつもの人一応最近の傾向とか読んでるのね

380 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:32:38.10 ID:ye1HJjL0.net
>>367
ルイ役が今回のみって呟いてるから次回初演キャストに戻ると期待したい

前回オリキャラでも批判なかったけど今回はオリキャラ女だからな

381 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:44:02.86 ID:ZdinM5yc.net
>>379
番組がヒットするとか軽々しくいってる時点で何も読めてないよ

382 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:52:46.05 ID:ozF3SJQ3.net
「俺節」って主人公の歌が周りの人の心をゆらしてストーリー動かしてくって原作だから
とにかく歌えなきゃ話にならんのだが
安田って歌えるの?

383 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 14:00:05.15 ID:ZdinM5yc.net
一応歌手なのでは

384 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 14:18:32.14 ID:DXnLi7zp.net
>>381
いや2.5系の俳優MCの番組が複数始まるってのを知ってたってことがさ

385 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 15:03:33.77 ID:s95FnXVi.net
わざわざ遅レスするような面倒くさい人なんだしとにかくいつもの人には構っちゃダメ

386 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 16:52:52.18 ID:d3VIJwsA.net
リボンの騎士なんて20年くらい前に鈴木蘭々とかジャニとかもやってたよね

387 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 17:07:24.22 ID:eMFCP2hq.net
>>380
ルイ…ルカ?そうなんだ
じゃああくまでも過去編キャストってことなのかな
尚更なんで今やったってかんじだけど…

388 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:17:33.40 ID:acDAIxff.net
鈴木蘭々て誰
でもそうだよねリボンの騎士有名作品だし
昔からやってるんだね

389 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:30:57.67 ID:Y6zhbqdC.net
>>360
妹しか出ないの?デビトの兄妹は男と女の双子だったはず 妹いくつだよ原作では2歳くらいで死んでるw

390 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:40:34.53 ID:X0edvVPv.net
>>388
ジェネレーションギャップでBBA死亡

391 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:44:57.20 ID:a7Vnze9t.net
蘭々すっかり見なくなっちゃったもんね…

392 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:51:21.62 ID:MqkpGtG7.net
舞台「リボンの騎士〜鷲尾高校演劇部奮闘記
〜」→オリジナル色の強いストレートプレイ
演劇部の高校生がメインの青春もの(演劇部でリボンの騎士を上演する設定)
ジャニとか鈴木蘭々が昔やってたのはたぶんこっち

ミュージカル「リボンの騎士」→ネルケが製作で乃木坂46主演
手塚治虫の原作に忠実なストーリー
青木玄徳とか出てた

393 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 20:30:29.80 ID:PPzwJSQa.net
>>382
まぁ一応歌手だけど声にクセがあるからミュージカルとか向きではないだろうなぁ
どうせならすばるにしとけばよかったのに

394 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:37:41.08 ID:RXszvtyg.net
>>393
すばるこそ、癖のかたまりでしょw
ヤスのほうがまだ人にあわせて歌える

395 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:46:27.59 ID:yDAslbYA.net
2.5がジャニだらけになる将来が見えて悪寒が走る

396 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:49:20.62 ID:VIPZT/Ls.net
2.5と言うかテニミュの始祖はジャニーズのSMAPの聖闘士星矢舞台では
今の若い子はもうSMAP自体知らないだろうけども

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200