2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第28幕

1 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 17:41:18.15 ID:3r21zDOq.net
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ


・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします


※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第27幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486336602/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477493559/

374 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 11:36:15.91 ID:l/stAlEg.net
Dグレ円盤はジャケットの原作者絵が公開されてたし、ナンバカより予約少ないとは思えないけどね
アホみたいに大ヒットの予定で枚数見積もってたってこともなかろうし

375 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 11:53:54.25 ID:NsfT9s2R.net
ナンバカなんて売り上げが300そこそこなんだから予約はそれ以下かもしれん

376 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:07:55.74 ID:86SqBc2N.net
円盤発売中止でどうしたと思ったがなかなかに闇が深い感じだなぁ
舞台に関してはソース無かったよね?
まぁこの作者じゃかなりしゃしゃって来そうだしやらなくてよかった気もするが

377 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:22:12.78 ID:Rjg3hheb.net
Kステと被りそうだし無くて正解

378 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:47:06.69 ID:GxIuJdS7.net
>>324
ここで無料BSか地上波で2.5若手俳優を集めた番組を毎週やればヒットするだろう

番組の概要としては毎回日替わりで2.5若手俳優が10人出演して
まったりとした雰囲気の番組を毎週2.5時間放送
毎回の放送内容は10人の2.5若手俳優の対談と特技披露
2.5作品や非2.5作品の中でも若手俳優がメインの作品の作品情報紹介コーナーで
司会は基本的に設定せず出演する10人の俳優の中から仕切り役という形で仕切る
また出演者のチョイスは全員2.5若手俳優(声優系と読者モデル系と地下アイドル系も含む)で
近日公演の作品ごとが多いアメスタやニコ生である公演直前の作品の事前番組とは少し違うチョイスで
過去の作品の同窓会的内容やあまり作品で共演はしてないけど個人的には知り合いの人の組み合わせをする

379 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 12:52:47.83 ID:XeK+CTaB.net
いつもの人一応最近の傾向とか読んでるのね

380 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:32:38.10 ID:ye1HJjL0.net
>>367
ルイ役が今回のみって呟いてるから次回初演キャストに戻ると期待したい

前回オリキャラでも批判なかったけど今回はオリキャラ女だからな

381 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:44:02.86 ID:ZdinM5yc.net
>>379
番組がヒットするとか軽々しくいってる時点で何も読めてないよ

382 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 13:52:46.05 ID:ozF3SJQ3.net
「俺節」って主人公の歌が周りの人の心をゆらしてストーリー動かしてくって原作だから
とにかく歌えなきゃ話にならんのだが
安田って歌えるの?

383 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 14:00:05.15 ID:ZdinM5yc.net
一応歌手なのでは

384 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 14:18:32.14 ID:DXnLi7zp.net
>>381
いや2.5系の俳優MCの番組が複数始まるってのを知ってたってことがさ

385 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 15:03:33.77 ID:s95FnXVi.net
わざわざ遅レスするような面倒くさい人なんだしとにかくいつもの人には構っちゃダメ

386 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 16:52:52.18 ID:d3VIJwsA.net
リボンの騎士なんて20年くらい前に鈴木蘭々とかジャニとかもやってたよね

387 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 17:07:24.22 ID:eMFCP2hq.net
>>380
ルイ…ルカ?そうなんだ
じゃああくまでも過去編キャストってことなのかな
尚更なんで今やったってかんじだけど…

388 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:17:33.40 ID:acDAIxff.net
鈴木蘭々て誰
でもそうだよねリボンの騎士有名作品だし
昔からやってるんだね

389 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:30:57.67 ID:Y6zhbqdC.net
>>360
妹しか出ないの?デビトの兄妹は男と女の双子だったはず 妹いくつだよ原作では2歳くらいで死んでるw

390 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:40:34.53 ID:X0edvVPv.net
>>388
ジェネレーションギャップでBBA死亡

391 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:44:57.20 ID:a7Vnze9t.net
蘭々すっかり見なくなっちゃったもんね…

392 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 18:51:21.62 ID:MqkpGtG7.net
舞台「リボンの騎士〜鷲尾高校演劇部奮闘記
〜」→オリジナル色の強いストレートプレイ
演劇部の高校生がメインの青春もの(演劇部でリボンの騎士を上演する設定)
ジャニとか鈴木蘭々が昔やってたのはたぶんこっち

ミュージカル「リボンの騎士」→ネルケが製作で乃木坂46主演
手塚治虫の原作に忠実なストーリー
青木玄徳とか出てた

393 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 20:30:29.80 ID:PPzwJSQa.net
>>382
まぁ一応歌手だけど声にクセがあるからミュージカルとか向きではないだろうなぁ
どうせならすばるにしとけばよかったのに

394 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:37:41.08 ID:RXszvtyg.net
>>393
すばるこそ、癖のかたまりでしょw
ヤスのほうがまだ人にあわせて歌える

395 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:46:27.59 ID:yDAslbYA.net
2.5がジャニだらけになる将来が見えて悪寒が走る

396 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:49:20.62 ID:VIPZT/Ls.net
2.5と言うかテニミュの始祖はジャニーズのSMAPの聖闘士星矢舞台では
今の若い子はもうSMAP自体知らないだろうけども

397 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 22:50:14.55 ID:B3qtB16+.net
さすがにSMAPは知ってると思う

398 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:07:30.02 ID:ozfynkNj.net
ジャニが漫画原作舞台をやるのと2.5舞台にジャニが出るのは何かまた違うくない?
2.5がジャニだらけになる将来ってどういうの想像してるのかよく分からない

399 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:14:56.63 ID:yDAslbYA.net
テレビがジャニだらけになったようにさ
杞憂だと言われればそうなんだろう

400 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:15:11.81 ID:pLLGyKQW.net
特撮もジャニもみんな仲良く2.5やればいいじゃんそれで良い舞台ができるなら

401 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:19:55.18 ID:ozF3SJQ3.net
ジャニはジャニだよな
何やってもジャニ舞台になると思う
2.5の行く末考えるなら忍ミュに出てる薫太とかの辞めジャニのほうがタチ悪くて警戒する
本人もファンも2.5ナメてる

402 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:41:13.14 ID:5wIvqjTL.net
ナルト舞台も最初ジャニだったよね?
手塚治虫とかなら以前からやってるし
今回のケースはジャニ舞台の原作がたまたま漫画だっただけにしか見えない

403 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:46:55.08 ID:F2uUGz2U.net
銀英のジャニみたいなのは本気で勘弁

404 :名無しさん@公演中:2017/03/02(木) 23:55:53.52 ID:IgZF+ELe.net
ノーモア棒アイス

405 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 00:05:25.36 ID:EKCXmq4i.net
むしろ最近2.5次元舞台の方がジャニというかアイドル売りをしようとしてないか?

406 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 00:11:12.75 ID:shztFJsr.net
故SMAPはドラクエ舞台もやってなかった?

407 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 00:14:05.22 ID:qmER63k+.net
>>405
ジャニというより完全に地下アイドル化してるね
でも結局普通の演技よりもそっちの方が2.5ヲタには受けるってことなのかな

408 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 00:43:40.96 ID:nwj3hiiq.net
>>406
やってた
草なぎは姫ちゃんのリボンミュージカルにも出てた

409 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 00:55:37.44 ID:cL11EB06.net
俳優と声優もそうだし、もう何もかも区分が曖昧でお互いが寄ってきてるんでしょ
稼げるとこに集まってきてるからしゃーない
最終的に刀ミュみたく糞舞台のドル売り人気のが生き残るのは嫌だな
もうそんなのばっかだけど

410 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 01:30:53.08 ID:EKCXmq4i.net
他の舞台よりも2.5次元舞台で多いような気がするカーテンコールで「裏方さんにも拍手を!」って役者が言うのがあんまり好きじゃない。もちろん裏方さんあっての舞台なのは分かるけど催促するものではないといつも少し思う。

411 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 01:32:03.57 ID:gXNzaQE1.net
コンサートとかでもバックバンドに拍手とかやってるよ

412 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 01:51:15.04 ID:n/uCY6nQ.net
一般ミュでもやるよ

413 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 02:36:54.13 ID:wQOWPnAV.net
まあ「演出の○○先生、脚本の○○先生、照明さん、音響さん…」とか長々と言われると
内輪の打ち上げの時にでも言えやと思うよね

414 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 03:57:47.76 ID:W6k+b77H.net
ジャニは元々アニメ関連の仕事多いし2.5進出してきても驚かないわ

415 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 05:26:08.62 ID:HmV4I7E3.net
2.5なんていわれる前からジャニは漫画原作舞台をしてたのに進出も何もないわ
声優もやって舞台もやってアニメの歌も歌ってたのに2.5に来るなは変
但し棒アイスお前は駄目だ

416 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 06:25:00.82 ID:KZlzLvgT.net
決定的に違うと思うのは
ジャニ舞台はまずジャニありきでタレントに合わせて題材を二次元その他から探す
2.5舞台はまず題材ありきでキャラにあった役者を舞台系若手から探す
前者はテレビドラマでもよく見られるやり方で度々原作ファンを激怒させてきたよね
ゲイ設定完全無視とか似ても似つかない剛力彩芽とか
酷いのになると男性キャラを女性に変更とか

417 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 06:27:52.47 ID:KZlzLvgT.net
>>401
鮎川も井澤も元ジャニだけど今は立派に舞台俳優として立ってるじゃん

418 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 07:39:27.73 ID:dgUZgLQu.net
>>416
最近はそれが成り立たなくなってきたよね
特に新規参入する所は企画や役者先行でキャラが蔑ろにされがちになってきてる

419 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 08:00:18.57 ID:/HW6cO/x.net
>>401
薫太なんて全然マイナーじゃん
元ジャニでもちゃんとやってる奴の方が多いのに

420 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 09:28:09.94 ID:CBnQO/fx.net
昔は若手に石投げたら元ジャニに当たるくらい多かったけど
一昔前は若手に石投げるとジュノンボーイ
今はテニミュ出身者って感じで移り変わってる印象。ジュノンボーイとテニミュ出身は
かぶってる事多いけど。

421 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 09:45:16.73 ID:Zjew3ce+.net
>>420
その石は特撮出身にもあたるな

422 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 09:46:28.35 ID:1jgXLwp6.net
あんすたに出ていた双子も元ジャニらしいね

423 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 09:54:07.61 ID:eUv5GA4I.net
テニミュ出身増えたけど相変わらず芸能界での地位は最底辺で
テニミュ出身ってだけで共演者からも客からも一段下に見られるわ
テニミュクラスタにはたとえ出世しても一生ネタにされミュキャスと一括りにされるわで
推しには絶対出てほしくない呪われたコンテンツだな

424 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 09:56:43.79 ID:glbgDPaW.net
2.5から声優って道が今後増えそう

425 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:19:38.96 ID:YBwaNvCt.net
>>423
テニミュに親でもころされたのか?
テニミュ出身者が最底辺なら斎藤工とかどうなるんだよ

426 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:21:53.97 ID:CBnQO/fx.net
数は圧倒的って程じゃないけど元子役多いよね。
今売れてるのも多分今年位に売れそうな人も。まあ事務所も使いやすいし
ある程度素地があるから採用する方も安定した水準見込めるんだろうしね。

427 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:25:37.06 ID:eUv5GA4I.net
>>425
斎藤工だって同世代のテニミュ出てない俳優よりはどうしても格下のイメージあるよ
小栗旬とか山田孝之とか綾野剛とかあのへんと知名度一緒で仲間でもイメージとしてランク落ちる
所詮テニミュ出身でしょって

428 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:28:49.96 ID:eUv5GA4I.net
テニミュはファンの質が悪すぎて

429 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:29:51.43 ID:ocwMHf1V.net
城田はどうなんだよw

430 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:36:11.14 ID:jjl+vYTK.net
テニミュ出身かどうかなんて地上波ドラマ観てる大半の層には関係ないけどね
気にしてるのは底辺舞台ヲタだけ

431 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:40:33.00 ID:YBwaNvCt.net
2.5スレで2.5舞台叩いても目くそ鼻くそなのでは
ファン層もほぼ一緒だし

432 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:47:46.73 ID:5/EFDK9G.net
>>423
芸能界知らずに書き込んでるのが丸わかり中学卒かな?

433 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:49:35.04 ID:6qSQYelo.net
ジャニーズもEXILEも自分らの輪の中だけでやってほしいわ

434 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:49:39.59 ID:1jgXLwp6.net
>>428
テニミュより今は刀剣乱舞だろ
あそこまで基地害増えるとは思わなかった

435 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:50:27.36 ID:ewAT9e0a.net
>>431
いつもの愚痴垢()

436 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:52:24.13 ID:KO9XvrAi.net
最近は刀剣乱舞とあんスタの厨一番の害悪だね
特にあんステは本当に民度低くて吃驚する

437 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 10:57:12.25 ID:pRd0PdIe.net
あんステに慣れたファンが他作品に同じノリで来たら困る

438 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 11:06:25.52 ID:BMGE5cMB.net
テニミュ→ペダル→刀剣、みたいにその時流行してるジャンルに目立つ害悪オタクや厨ちゃんが集まってるってだけじゃないの

テニミュは厨ちゃんが減ったけど関係者のおっさん達がマナー最悪だ
劇場内での飲食、公演中の談笑やスマホいじり、身を乗り出す等、運悪く席が近いと地獄だよ
公演前の注意のアナウンスも全く聞いてないんだろうな

439 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 11:14:56.45 ID:eZtkZNHy.net
どこ出身でも成功すれば良いよ、俳優も声優も競争社会。 強運な奴だけが生き残る。

440 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 12:22:41.16 ID:SeTlkIDd.net
ファンサがある舞台が増えてから本当におかしくなった
客に妙に媚びるんじゃなくて舞台では華と演技スキルで魅せてほしい

441 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 12:31:09.61 ID:QmbNKFKD.net
テニミュは舞台とライブで別れてるから観劇にうちわペンライト持ち込むばかだけはいないからなあ
刀ミュあんステは二部構成や劇中にライブあるしキャストもファンサするから悪化する一方だよね
自分が行った中だと忍たまも酷かったんだけど今は改善されたのかな

442 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 12:45:48.56 ID:xek4YKhh.net
>>440
それがヒットしたことで
余計に内容ある程度やってあとはそれをやればいいと思っている運営も出てきているからな

443 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 12:46:46.11 ID:xek4YKhh.net
ライブとかファンサービス的なことは全然やっていいけど
作品的にそれが似合わない作品までやるようになってきているから今言われ始めている

444 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:05:06.54 ID:eU1coxU5.net
>>427
一般の人はそんなこと知らないよw逆にテニミュの存在を過大評価しすぎじゃないの?
舞台ならまだしも映像に行けばテニミュ出身であることにほとんど影響力なんてない

445 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:12:24.46 ID:U7t5fXjp.net
本当に内容と技術で魅せてほしいなら
女キャラが出るだけで嫌だ男に変更してとかなるのおかしいよね?
結局若い男役者を見に行ってるだけなのに高尚ぶるの馬鹿馬鹿しい

446 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:14:35.60 ID:eU1coxU5.net
>>430
映像俳優好きな人って2.5系に興味ある人少ない印象
アイドルヲタとかバンギャの方が意外と過去に通ってる人いる
ヲタク気質が関係してるのかな

447 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:32:46.19 ID:l5a/XukD.net
>>430
君は本当の底辺を知らない
半年に1回ぐらいしか露出なくて舞台もやらなくて何で生活しているのか分からないような役者なんでわんさかいる

448 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:43:27.18 ID:oFGgva6N.net
一般舞台で年に2、3本小さな舞台に出てただけの人が
2.5出るようになってから舞台もイベントも途切れなくなったりするからね

449 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 13:55:31.17 ID:NEhwXu8P.net
今2.5に関わってるの若手俳優だけじゃないからね
アラフォー世代の俳優も脇に必要だし小劇場系のオジさん達を最近2.5で見るようになった

450 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 14:02:15.20 ID:juaYdqWl.net
美形なおじさん俳優でACCAの舞台を観たい

451 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 14:07:35.77 ID:CBnQO/fx.net
もうかるって打算で2.5に来てる人もいるけど、2.5でミュへの敷居さげて普通のミュにも興味もってもらおう底上げ頑張ろうって思いのベテラン役者さんとか脚本家とかいるからいい本とか演技してるって思ったら応援してあげて
一般の認識ってミュは宝塚か四季しかないって思ってる人多いし、観客高齢化してるしストレートと違って
敷居高いって話も聞くから2.5とかでも舞台やらミュみる機会があると嬉しいよ

452 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 14:12:03.74 ID:V2bnIsFI.net
刀に限らずマナーの良い2.5ってあまり聞かない新規作品は大体何かやらかしてるし母数の問題じゃないの

453 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 14:23:25.32 ID:SSqLeYIH.net
2.5でも演じる側も観客も老若男女混ざってるほうがいいと思う

454 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 14:25:31.66 ID:6kD9nZNh.net
分母がそれほどでかくない三國無双で
舞台中にコントローラーを触っていたバカもいた

455 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 15:16:58.83 ID:i1PDIZSX.net
発表会とか経験したことが無い限り観劇マナーは習うものでは無く分からないのは仕方ない
注意書きするしか無いよ注意する人も大変だし

456 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 15:27:43.44 ID:56bhHBjH.net
>>417 井澤さんって元ジャニなの?
ジャニ時代そこそこ知名度あって2.5やってるのは鮎川、薫太、良知、植草息子、健人くらいじゃない?

457 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 15:38:58.57 ID:i1PDIZSX.net
後は百瀬もだね

458 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 15:50:22.77 ID:56bhHBjH.net
その人は元子役NHKの番組に出演しててジャニに来た人?

459 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 16:17:21.57 ID:gCPR+WF5.net
良知懐かしいな
ナルト舞台に出てるのか
良知がジャニの時に所属してたミュージカルアカデミーが
良知抜けた後ジャニのナルト舞台やってたんだよね

460 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 17:34:20.31 ID:56bhHBjH.net
良知くんはMAの勝ち組だね
2.5か分からないけど舞台あずみで町田くんと浅香君も共演してた

461 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 17:38:59.17 ID:9lQyxu+X.net
>>456
中村優一と白又

462 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 17:39:27.33 ID:9lQyxu+X.net
>>456
ついでにあんスタの双子

463 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 17:55:08.29 ID:xek4YKhh.net
>>461
あと白又くんと同じクループの大久保くんや(辞めちゃった阿久津くんもそうだった)
テニミュ3rdに出ている北乃くんも元ジャニーズだった

464 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 18:35:34.32 ID:sGT97La5.net
良知って一時期四季にもいたんだっけ
黒執事で見たのが最初で最後なんだけど歌が上手くてびっくりした

465 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 18:44:05.90 ID:VebH46xN.net
MAとか懐かしい
原が好きだったんだけどまだネルケにいるのかな

466 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 18:47:12.76 ID:Ljcu7sny.net
>>417
井澤も白又もジャニじゃ芽がでなくて、舞台に移ってから2.5の洗礼受けてるじゃん
薫太とは根本的に違うんだよ
薫太は「2.5には出たくなかった」「俺解釈の義丸、80%は薫太」って豪語してる
舞台に対する謙虚さが違うんだよ
早晩炎上するかやらかすかして姿消すと思う

467 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 18:51:20.94 ID:eKaPxGsq.net
良知はミュー界だと歌下手扱いだよ

468 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 19:06:36.99 ID:Eq5QRQG1.net
古川も帝劇では歌下手扱いされてても黒執事では上手いって言われてたからつまりそういうことでは

469 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 19:32:56.63 ID:56bhHBjH.net
自称「80%は薫太」っていう志向がいかにもジャニーズ育ち
ジャニーズと2.5の相性の悪さの理由が分かったわ

470 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 19:53:47.73 ID:ywzX+wpe.net
>>466
義丸成分20%もあると思ってんのかよ図々しいな
100億%ただの薫太だよ
2.5やりたくないなら早めに降板してくれ

471 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 19:58:05.30 ID:+xEoEnSp.net
どんな役やっても自分になるなんてキムタクレベルじゃないと許されないだろ

472 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:10:26.80 ID:wREHYzrk.net
>>468
古川は黒執事でも上手いと思ったことないわwww
セバスとしての立ち振る舞いも顔も歌も古川より松下の方が上

473 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:18:34.42 ID:sGT97La5.net
あんまり詳しくないけどそりゃミュー界で見たら下手扱いになってもおかしくないわwww
ごめん黒執事見てた中で急に一人上手い人いるな!?ってびっくりしたって意味だよ
リコリスのマダムレッドの人も

474 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:20:48.40 ID:W1bNpY8k.net
そうだね松下セバスは最高だったよね
黒執事のことは忘れて今後の活躍応援してあげてね

2.5でライブがある舞台はせめて音程外さないレベルのキャストをそろえて欲しい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200