2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第28幕

1 :名無しさん@公演中:2017/02/20(月) 17:41:18.15 ID:3r21zDOq.net
2.5次元舞台に関して雑談するスレです

情報交換や意見交換等の場としてどうぞ


・sage進行推奨(E-mail欄に半角で「sage」と入力して下さい)
・誹謗、中傷、ヲチ、スキャンダルネタ、比較論による対立煽りNG
・荒らし行為、煽りはスルー
・次スレは>>980が立てて下さい
・関連スレとしてURLの羅列のみを貼るのはおやめください

その他ローカルルールは随時話し合って決めていきたいと思います
よろしくお願いします


※前スレ
【ミュージカル】2.5次元総合【舞台】第27幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1486336602/

2.5次元以外の若手俳優舞台はこちらで
若手俳優舞台総合スレ 第4幕
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1477493559/

475 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:31:44.51 ID:KZlzLvgT.net
>>466
興味ない奴からしたら薫太だって誰それ?レベルだよ…
要はジャニ抜けて舞台に来た奴を全部まとめて
「タチ悪い」呼ばわりすんなってこと
薫太に性根が足りないのは薫太1人の問題
良知だって鮎川だって井澤だって白又だって
ジャニで売れてようが売れてなかろうが実績があろうがなかろうが
努力して今の力つけて来たんだから

476 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:34:10.56 ID:TU4H2IrL.net
私もセバスは松下の方がいいと思う
古川はジジくさい
あと古川ファンはセバス決まった時今さら2.5次元なんてと嫌がってたし
ファンが上から目線で感じ悪くて古川本人にいいイメージがない

477 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:36:51.88 ID:rmYZKXHX.net
自分は古川派だなぁ

478 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:40:21.12 ID:oQ/BwXYq.net
古川くんてルドルフやレベィベスでダブルキャストを演じてなかなか散々な歌を披露したわりに
粘着アンチがついたのは黒執事とか遡ればテニミュってイメージ

2.5の方がアンチがつきやすいのかな?

479 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:50:55.69 ID:D/DepTG4.net
古川のは観てないけど松下のは何歌ってんだか頭に入ってこない歌い方だった
歌が下手とは思わんが好き嫌いはわかれるな

480 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 20:55:47.61 ID:O9m9c4LJ.net
>>465
自分も原くん好きだった

481 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 21:04:57.98 ID:56bhHBjH.net
松下君本職が歌手だから下手だったら困る
松下古川どっちも観たよ

482 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 21:13:06.94 ID:OkJ0ouhD.net
初恋モンスター今終わった
荒牧より田中の存在が光ってたわ
小野は相変わらずゆうたろうは下手だったけど柏木奏太レベルを想像していたからそれよりはマシだった
女の子最初から最後までパンチラしてた

483 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 21:29:42.35 ID:xPsuaynk.net
初恋モンスター平日チケット割引しても余ってるみたいだから
アフトクでテコ入れてきたな
感想見ると面白いっぽいから埋まるといいな

484 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 21:36:43.60 ID:eSFHcZNW.net
柏木よりマシなんだ
ちょっとは安心して見れるかな

485 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 22:01:37.82 ID:C/3zeHJH.net
>>475
逆に言えばジャニから圧力かけられてるのにそこまでして芸能界にこだわるのもと思う時ある

486 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 22:42:16.43 ID:X9CZ8yP+.net
ジャニーズ時代あったとはいえデビューもしてないのにいちいち大手事務所に気にして圧力かけられてると思える自信はどこから

487 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 22:45:02.38 ID:i1PDIZSX.net
初恋は面白いかも知れないけど品行方正が気になる自分としては下ネタ多いらしいし見たく無い
下ネタカットしてくれたら良かったのに
ペダステネタは全力で見たいけどね

488 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 22:48:21.07 ID:e7stsS+V.net
>>487
うんこ連発うんこの歌もあるよ

489 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:02:28.08 ID:Ms9Axv14.net
初恋モンスターに対して下ネタカットしてくれたらよかったってなんだそりゃ

490 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:13:03.98 ID:X033irTp.net
初恋モンスター良かったよ。友達の付き合いで見に行ったから漫画あんまりきちんと見てなかったけど、純粋に楽しめたし。

491 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:19:56.96 ID:qmER63k+.net
>>486
圧力はないよね
正しく言えばテレビ局が勝手にジャニ事務所に遠慮して使わないようにするってぐらい
だから無名ジャニだと当然テレビ局も存在すら知らないから圧力もクソもない

492 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:29:57.20 ID:76xVy4WX.net
>>478
なかなか散々な歌を披露したわりにに噴き出しちゃったじゃないかw
その通りなんだけどw
エリザは古川よりもずっと悲惨な歌を披露した人がいたしレディベスは役がハマっていたから
粘着アンチもつかなかったのでは?
あと帝劇に通うおば様方はなんだかんだ言ってもイケメンには甘い

493 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:33:57.16 ID:8Qgr8K+z.net
ジャニ都市伝説だよね
よっぽど目をかけられてた人ならともかく
無名ジュニアなんて事務所から特に気にされてないのにね

494 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:44:02.33 ID:KVik4XQK.net
初恋の下ネタは例えば松のように舞台は原作より控えめになってた?
それとも原作通り?

495 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:53:57.74 ID:zH4kPhqQ.net
荒牧はあれだけがんばっているんだから初座長くらいもっとましな舞台用意してやれと思った
年齢的な問題もあるんだろうけど、焦らなくてももう少しましな舞台の主役来ただろ
もしくは主役じゃなくてもおいしい脇でいいだろうに

496 :名無しさん@公演中:2017/03/03(金) 23:55:35.77 ID:IPtMb21R.net
がんばってるのはみんなですよ荒牧信者さん

497 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 00:04:08.10 ID:COyl5m3F.net
アニメでは連発ち○ことかあったような

498 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 00:28:43.11 ID:/Uw1QxXC.net
>>496
ごめん、推しは荒牧じゃないから軽く言っちゃった
でも同じ事務所のタレントとくらべるともうちょっと何とかしてやれと思って

499 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 00:54:03.96 ID:kNsYj4k7.net
松下は息継ぎ気になってDVDだと歌が耳に入ってこない

500 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 01:47:17.38 ID:w10ABwHe.net
>>493
都市伝説と思って話半分で聞いてくれ
身バレ怖いから

ジャニーズ在籍はある程度履歴として残る
もう一度芸能界に戻ろうとすると、プロダクション側が
ジャニーズ在籍経験の有無はチェックして、
小さいとこだとご縁がなかったという通達が来る
もちろん隠して入ってしまえばいいのだが、
わかるとやんわり仕事減らされ辞めるよう促される
2〜3年という学生期間限定の在籍年数しかなくても
必ずジャニーズにいたという履歴が付いて回る
だから、芸能界に復帰するのは案外大変
元ジャニーズであると公で語らないのは、語れないから、ということと
今普通に活躍できてる若手俳優は努力した結果存在してるのだと思っていて欲しい

501 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:04:03.30 ID:FxXq7qn2.net
ジャニーズに親殺された人相変わらず陰謀論好きだねー
じゃあ元ジャニーズなのにゴリ押しされてる健人は血反吐はくほど努力してるんだろうねー

502 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:05:25.31 ID:ePVY8sa7.net
身バレってかそれ上に出てた某俳優がイベントで言ってたじゃん

503 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:19:43.55 ID:HyNHZ+Gc.net
>>500
それって弱小事務所が勝手にジャニ怖がってるってだけの話だよね
それに調べなきゃ元ジャニってわからないレベルのやつらに圧力もくそもないと思う

てかスレチだからここらへんで止めよう

504 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 02:20:21.12 ID:QWzfAR/8.net
舞台系の若手俳優に勢いが出始めた頃はそれぐらいJに気を遣ってた所もあるかもね
でも今は本人がよっぽど拙い辞め方してない限り弱小事務所でも全然気にしないよ
むしろこんな誰でも想像つくような話で身バレなんかしないから安心してね

505 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 07:50:07.97 ID:WW7dvpLP.net
鮎川は元ジャニだと知名度ある方なのでは?
金八出てたり忍たま主題歌歌ってたりしたし

506 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 07:54:09.01 ID:cfJREzhV.net
ドラマ映画に出まくってる浅香とは

507 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 08:00:09.72 ID:mw8ue7kb.net
ジャニのナルト舞台懐かしいな
TVでゲネプロ会見やっていて米花のガアラが見た目ハマってたのを覚えてる
評判良かったみたいだし再演や円盤を望んでたらどっちもでなくて
気がついたら2.5の隆盛で無かった事になっててちょっと寂しい

508 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 08:25:35.96 ID:GqiVzIbW.net
>>497
舞台でもあったよ

509 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 08:28:34.17 ID:QahPZKtY.net
>>495
作者の強い要望あったって前にここか別スレに落ちていたような
作者2.5ファンらしいから
小野のTwitter見ればわかるけど紙袋かぶって写真撮ってるくらいだし舞台化ノリノリだったのでは?

510 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 08:51:12.45 ID:GqiVzIbW.net
作者同人上りでテニミュとか2.5好きだよ

511 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 08:53:05.76 ID:qwa9BHir.net
メサイアの漫画コミカライズも描いてたよね作者
もうDVDの予約も始まっているというし

512 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 09:13:11.50 ID:6QCuFy+Z.net
初恋のゲネ記事見たけど
自転車がまんまペダルで笑ったw

513 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 10:49:27.73 ID:vT9W5nJo.net
あの演出がギャグとして成立するくらいには
みんな知ってるというのがすごいw

514 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 13:48:20.24 ID:H/KY4l5j.net
ミュージカル「悪ノ娘」 公演決定!
6月4日〜11日
劇場:あうるすぽっと 
脚本・演出:トクナガヒデカツ 
キャスト:田中れいな 山本和臣
鈴木ふみ奈 高野祐衣 中村裕香里 多田愛佳 / 鎌苅健太 / 野久保直樹

公演HP
https://t.co/IBc46GubwR https://t.co/xUmkcovXXp

515 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 14:05:26.99 ID:WW7dvpLP.net
ボカロのやつ?

516 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 14:18:04.34 ID:QahPZKtY.net
>>514
山本って声優だよね

517 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 14:46:51.57 ID:8vdtrvJ1.net
げんしけんの男の娘だね。

ぐぐったら7年前に初演だと。

518 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 15:32:47.78 ID:A4FgQ3zd.net
野久保直樹って羞恥心の?元モー娘とか懐かしい人多いなぁ

519 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 15:38:12.76 ID:N9LYxujI.net
野久保って羞恥心か!羞恥心の中では一番好きだったな

520 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 15:55:35.85 ID:+iEJVnYm.net
野久保移籍騒動の後鍋プロ飼い殺し状態だからちっちゃい舞台の仕事細々としてる

521 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 15:56:02.86 ID:t8wycZ1w.net
主役の田中れいなは去年も2.5やってるしあまり懐かしい感じはしないけど

522 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 16:21:04.26 ID:xRPZUQxl.net
ふしぎ遊戯やってたね

523 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 16:55:27.58 ID:qwa9BHir.net
>>520
ナベプロじゃなく別の事務所に移籍しているよ
まあ地上波で見るのはまず無理な状態だけど

524 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 17:33:19.98 ID:DWP8+a+c.net
野久保直樹は2.5だとグレンラガンに出てた

525 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 19:10:39.85 ID:skpoIdhs.net
田中れいなは舞台向きじゃないと思うなあ
何歌っても同じ

526 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 20:31:25.66 ID:7+m5Ks9U.net
>>525
まさにボカロじゃんw
ある意味ピッタリじゃないの?
ボカロってストーリーもの多いし色々やれそうだね
歌付きだからミュージカルはやりやすそう

527 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 21:34:55.49 ID:uMFH29io.net
田中れいなはまた演出にダメ出しされて舌打ちするんかなww

528 :名無しさん@公演中:2017/03/04(土) 21:39:03.23 ID:ex1nK+5K.net
田中れいなは2.5のメイクじゃなくてほぼ自メイクなのがあんまり好きじゃないな

529 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:29:33.30 ID:CxYvM+T3.net
田中れいなはモー娘時代でもCDとかでの歌割りの多さの割にミュージカルでは役が小さかった
舞台向きなイメージない

530 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:31:46.99 ID:UvLjji8t.net
ステーシーズで主役だったけど?

531 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:37:12.40 ID:0baLn1Wo.net
オペラグラスとか双眼鏡って使う?
ブルーシアターくらいの規模なら後ろの方の人は使ったりするのかな

532 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:38:00.56 ID:oihClnJr.net
>>531
そんなの使いたい人はどんな席でも使う
使わない人は使わない

533 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 00:52:47.96 ID:CxYvM+T3.net
>>530
その時期は田中れいな以外のモー娘が新人で年下だらけだったし

534 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 01:11:08.64 ID:/4olotO7.net
>>531
役者の表情が見たいなら使えばいいと思う。自分はヅカヲタだったからオペラグラスは観劇の必需品だけど、他の舞台だと後ろの席でも使わない人の方が多い気がする。

535 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 01:43:48.55 ID:GFkh2C6j.net
ブルーシアターだと前方でも端だと遠いから普通に使う
視力悪いし

536 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 07:40:44.48 ID:jkGy3kqU.net
>>531
1列につき7、8人ぐらい

537 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 12:08:27.17 ID:0324hgaZ.net
ブルーシアター今度初めて行くけどそんな遠い感覚受けるのか
念のため自分もオペラグラス用意していこうかな

538 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 12:45:51.49 ID:j3rExAFn.net
ブルーシアターは横長だから端だと他の劇場に比べて多少遠く感じるけど
前後の座席間隔は狭いから他の劇場に比べるとむしろ近く感じた

539 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 13:05:52.77 ID:3Eo2UMmw.net
ブルーシアターは未経験なんだけどほんと客席の前後が狭くて
通路から遠い席だと後から着席するのが大変って聞いてた
今度行くことになったからアクセス含め確認しようと公式サイト行ったら
ゆったりとした客席配置で見やすいですみたいなことが書いてあって
??と思ったけど横が広いから余裕あるよって意味なんだろうかw

540 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 13:08:07.97 ID:+qXJIGua.net
公式の言うことなんかあてにするなwww
前後は確かに狭いシートの大きさ自体は普通
座ってしまえば窮屈とは感じない感じ

541 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 13:13:37.11 ID:j3rExAFn.net
窮屈とまでは感じないけど足が長くなくても前の席と膝の距離は近いよね
だから真ん中の方の座席の人は入るのに苦労する

542 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 18:42:37.76 ID:K7z/zY5s.net
足元も座席下も狭くて荷物を置くスペースが無い

543 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 19:13:28.76 ID:zaUs/Csy.net
座席間狭い劇場に行くときは極力荷物減らすけど冬場はコートもあるから出入り手間取る

544 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 20:18:33.19 ID:Eh5uLqZh.net
バグバスターズ再演の詳細情報ってまだかな?

545 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 20:25:59.61 ID:cyiA5RWv.net
スレチ

546 :名無しさん@公演中:2017/03/05(日) 23:47:53.75 ID:TT/RR/vK.net
ショバミュの話題ってここでいい?
今回キャスト先行ってないのかな
前回きゃにめとプレイガイド先行で席どうだったかも気になる

547 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 07:19:01.93 ID:i1eJwfBW.net
きゃにめでとったけど自分はそこまで席はよくなかった
真ん中より前の席だけど端だったから
まあでも前回きゃにめ先行ですごい良い席だったから今回も先行で!ってのはツイで見かけたよ

548 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 19:02:11.68 ID:QPI2gvdg.net
>>546
5月の?自分行かないからうろ覚えだけど誰かキャスト先行あった気がする。案内メールが来てた気がする

549 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 19:22:37.56 ID:vcDx+ci5.net
前回はあったし今回もキャストによっては先行案内来てるっぽいけど自分が推してる俳優からは案内来てない
他のキャストの先行あるならあると思うんだけど

550 :名無しさん@公演中:2017/03/06(月) 20:02:05.79 ID:s9w/mjUf.net
ちなみに誰先行来てるか聞いていい?
もう最速先行の受付終わるのに後出しでキャスト先行来たら嫌だな

551 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 18:27:39.13 ID:2Iy+0+6L.net
初恋で田中涼星に惹かれたのでSHOW BY ROCKのやつちょっと調べたけど5月のやつはライブってこと?
どういう形式のやつなのかわからなくてチケット及び腰になる

552 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 18:32:48.59 ID:nF3DjJKr.net
5月のはライブイベントで10月がミュージカル本公演
でも5月もライブだけじゃなく演劇の要素も少しあるって先日のニコ生で告知があって、
5月公演を観ると10月がより楽しくなるだろうってキャストが言ってた
宣伝半分と思うから始まってみないと詳しくは分からないけど

553 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 18:57:08.49 ID:VVl8uD85.net
田中涼星に惹かれたのなら鉄ミュ2を見ると楽しいよ

554 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 19:44:14.12 ID:TWa2CQ33.net
ショバミュは正直よくわからない
初演もミュージカルと言いつつ5曲くらいしかも1番しか歌わなかったし
各バンドのボーカル以外はほとんど歌ってないし
田中涼星のバンドは前回出なかったし

555 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 20:19:23.49 ID:RWAoLqr3.net
>>554
ミュージカルと言いながら曲ほとんど無いのはニコ生で出演者に突っ込まれてたから次は改善されてることを願う

556 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 21:09:27.68 ID:cw5mXSfe.net
5月と10月も公演あるならショバミュでスレ立てたらダメなのかな?
ここのルールあまり知らないけど

557 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 21:18:29.20 ID:VVl8uD85.net
いいんじゃない?
特に相談しないとダメとかルールないと思うよ(だから乱立してるわけだが)

558 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 21:49:56.36 ID:TWa2CQ33.net
回るなら立ててもいいと思うけど前回もほとんど話題にならなかったからなぁ
需要なくて1スレも消化しないようなら立てるのはどうかと思う

559 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:01:09.75 ID:SdrAU31f.net
進撃ステの最速先行結果出たみたいだけどやっぱり楽勝なの?
周りに申し込んだ人が少なすぎて当選率がいいのか悪いのかよくわからない

560 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:05:16.02 ID:cX8ggh2+.net
>>554
確かに煽って客立たせてまで一番しか歌わないのとか不完全燃焼だったわ
アドリブコントっぽいの長かったし今度はもっと曲も増やして作りこんだ感じだといいな

561 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:24:04.54 ID:cw5mXSfe.net
ショバミュスレ立てたんで良かったらどうぞ

562 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:34:09.66 ID:TCNBAGVz.net
>>559
プレビュー公演抽選の時はプレミアとステージサイドで申込んでステージサイドだけ当選した
今回の二次選は初日含む二公演しか申し込まなかったけどプレミアとサイドどっちも当選してたよ
倍率は低いと思う

563 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:34:19.59 ID:VVl8uD85.net
>>561

スレ行くよ

564 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:42:15.22 ID:TCNBAGVz.net
>>562
ただプレミアとサイドはチケ代高くて倍率低いだけかもしれんから一概には言えないかも

565 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:42:18.54 ID:cJKHEZmn.net
進撃は落ちたって話聞かないけどそもそも申し込んだ話自体ほぼ聞かないからなぁ
普段舞台行かない層が1公演だけ申し込んで取れた報告は見るんだけど

566 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 22:49:43.50 ID:gHYIprl9.net
ロミオ&ジュリエットってなんでテニミュ出身者大量に出てるの?
パンフのプロフにテニミュの事書いてる馬場さん一人だけで黒歴史扱いか?

567 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 23:16:55.77 ID:MtnoR1Hg.net
黒歴史ってわけじゃなくても10年近く前の脇役作品より最近の座長か東宝作品書くでしょ
最近2.5にいない人の方が多いし

568 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 23:18:06.09 ID:uYyPg1ce.net
テニミュ上がりってなんだかんだもう300人くらいいるんだっけ?

569 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 23:26:42.53 ID:8StMpmS0.net
>>551 です
よくわからないっぽい?ですね、ありがとうございます
以後は立ててもらったスレに移動しますね
あと鉄ミュ2は後で調べてみます

570 :名無しさん@公演中:2017/03/07(火) 23:51:09.08 ID:J4XbC3Ud.net
最近大型ミュに出てる若手俳優って音大芸大出身よりテニミュ経験者の方が多い気がするのだけれど違うかな?

571 :名無しさん@公演中:2017/03/08(水) 00:58:49.29 ID:bRnsZO6c.net
>>570
というか子役出演が多い

572 :名無しさん@公演中:2017/03/08(水) 01:46:31.11 ID:h60TOys3.net
子役から大人の役者になるまでの中途半端な期間を2.5で過ごす流れができるといいね

573 :名無しさん@公演中:2017/03/08(水) 01:54:18.39 ID:N7F3QG7q.net
踏み台でも育成機関でも仕事保証舞台でもないのに作る側と中途半端な子役に都合がいい環境になったら最悪

574 :名無しさん@公演中:2017/03/08(水) 02:17:14.09 ID:FWEMYoyS.net
昨日舞台観に行ったんだが、同列の複数の人達が推し俳優さんが一瞬でも出てくると、皆一斉に双眼鏡上げ下げずっとしてて鬱陶しかった
それに加え、急にお腹が痛くなったのかもしれないけど、見せ場の静かな感動するシーンでトイレでバタバタ横切られて台詞聞こえないし嫌な気分だった(その俳優さんは台詞や動きが殆どないシーン)
戻ってきたらまた双眼鏡を上げ下げ、
手拍子求められる部分でも(推し俳優が求めてた)、ただただ双眼鏡で推しの姿を追ってるだけだし
そういうものなの?
自分にはよくわからん
まぁ、確かにどこを楽しんで観るかは自由だけどね
別にマナー違反でもないけどさ
少しがっかりした

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200