2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆OSK日本歌劇団 Part55★

1 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 18:56:14.37 ID:zTYIVvFS.net
OSK日本歌劇団を応援するスレ。
劇団員への誹謗中傷(叩き)・嵐は、粛々とスルー。
sage推奨で、マターリと。

公式
http://www.osk-revue.com/

前スレ
△OSK日本歌劇団 Part53△ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1478506398/

新スレは970踏んだ人ヨロ。

2 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 19:56:49.02 ID:NiCUTJq9.net
〜hung outの今後〜
・そのまま押し通す
制作者、演者、観客みんなで見て見ぬ振り
・妙に後付け感のある理由説明をステージ上で桐生さんなんかがする
・実は古い英語ではこの表記も間違いのなかったことが判明する

どれがいいでしょう

3 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 21:33:27.60 ID:OEoxEjLR.net
スレ立てありがとう。
しかしそれとは別に、理解する心を持とうよ。
「一緒に同じ時を過ごそう!」
の、同じ時とは、今(ショー)からという意味だけで無く、折原さん(と桐生さん)のOSKで過ごした20年近い時の意味もあるのですよ。
Lets hang out!ってタイトルが決まった時は、まだ折原さんの退団は決まって無かった。
その後、退団が決まって既に決まってたタイトルから知恵を絞って今に至ると理解した。

4 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 21:50:58.46 ID:zTYIVvFS.net
>>3
?? hangをhungにした理由がそれですか? 知恵を絞って間違った使い方にする?

5 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:19:19.45 ID:OEoxEjLR.net
「遊びに行こうよ!」と訳すけど
台本もらった時に先生から説明があって「一緒に同じ時を過ごそう!」って意味もあるって聞いた虹架さんが「すごく感動した!」って言ってたのを聞いたらhungにした意味があると理解するよね普通は。

6 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:30:28.72 ID:fSOUDZRp.net
hang out で「遊びに行こう」も「一緒に時間を過ごそう」の意味もあるのよ
ニコ生見てたけど、虹架さんのは「事前に前者の意味しか知らなかったから後者の意味を込めたタイトルだと知って感動した」って話だと思ってた
スペル云々ではなく

7 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:32:24.48 ID:Ihd2DotR.net
今回はプログラムがあるのかどうかわからないけど、もしちゃんとした理由があるなら演出家の挨拶文にでも書かれるんじゃないの

8 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:36:11.83 ID:fSOUDZRp.net
後から知恵を絞るなら過去形使って変なタイトルにせずともサブタイトルって手もあるし

9 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:38:39.58 ID:fHt9Q4H6.net
>>6
そんな事ですごく感動した!って虹架さんバカにされ過ぎw

10 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:40:08.20 ID:NiCUTJq9.net
半年まえにタイトルミスやらかしたばっかりだからねぇ、他にも前科多数だし
今回は果たしてどうやってうっちゃるのか楽しみよ

11 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:44:02.70 ID:fHt9Q4H6.net
時=折原さんのOSKで過ごした時間

その時を一緒に過ごそう!

だから虹架さんが感動した。

12 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:46:19.68 ID:fSOUDZRp.net
>>9
そう?
明るい印象のタイトルだとしか思ってなかったけど実は折様の退団のこともかけられてるんだな、なるほど。と私も思ったんだけど

13 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:56:24.25 ID:Ihd2DotR.net
公演の1ヶ月以上前に出されたチラシ
もしもミスなら慌てて訂正するはず
普通はね
それをわざわざ後からそちらに統一
チラシは博品館にも持って行かれた
aになってたぴあのページも直させた
何かそれなりの理由があるんでしょう
ただアクセルとブレーキをわざと逆に踏むような劇団だからとんでもな経緯の可能性も大きい

14 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 22:56:59.97 ID:OEoxEjLR.net
Hangでの「一緒に時間を過ごそう」では駄目なの。
過去形に込めた意が、OSKで折原さんが過ごした時間長い年月を表現していると感じる。

15 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 23:04:54.35 ID:Ihd2DotR.net
それならuに“”でもつけるかして強調すると思うけどな
遊ぼうよ、一緒に過ごそうよ
過去形にするとなんて訳すの?

16 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 23:07:22.99 ID:NiCUTJq9.net
時間巻き戻しみたいな演出ではじめてそれっぽくなる?

17 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 23:19:30.21 ID:fSOUDZRp.net
>>15
let'sがこれからのことなのにhungで過去を指すからともう訳せなくなっちゃう
遊んだしましょう、一緒に過ごしたしましょう、みたいな変な文になると思う

18 :名無しさん@公演中:2017/03/20(月) 23:27:41.30 ID:zTYIVvFS.net
洒落たつもり、意味ありげなつもり、
でやったけど単に間違い。
なのが正解じゃないか。

総レス数 894
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200