2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュージカル『王家の紋章』Part16

1 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 11:47:34.70 ID:voAw69a5.net
■2017年5月梅田芸術劇場メインホールで再演
◎ミュージカル『王家の紋章』
http://www.tohostage.com/ouke/
http://www.umegei.com/ouke/

煽り、荒らしはスルーでお願いします。
マターリ行きましょう。
次スレは、>>980を踏んだ人が立てるようにお願いします。
新スレが立つまでは雑談は控えてください。

前スレ
ミュージカル『王家の紋章』Part15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1494860406/

2 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 11:48:17.65 ID:voAw69a5.net
メンフィス・・・・・浦井健治
キャロル・・・・・・新妻聖子/宮澤佐江(Wキャスト)
イズミル・・・・・・宮野真守/平方元基(Wキャスト)
ライアン・・・・・・伊礼彼方
ミタムン・・・・・・愛加あゆ
ナフテラ・・・・・・出雲彩
ルカ・・・・・・・・・矢田悠祐
ウナス・・・・・・・木暮真一郎
アイシス・・・・・・濱田めぐみ
イムホテップ・・・・山口祐一郎

ミヌーエ将軍・・・・松原剛志
セチ・・・・・・・・・・・工藤広夢

ほか

3 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 11:48:48.42 ID:voAw69a5.net
原作: 細川智栄子あんど芙〜みん「王家の紋章」
(秋田書店「月刊プリンセス」連載)
脚本・作詞・演出: 荻田浩一
作曲・編曲: シルヴェスター・リーヴァイ

音楽監督: 鎮守めぐみ
振付: 原田薫・新上裕也
美術: 二村周作
照明: 柏倉淳一
衣裳: 前田文子
音響: 山本浩一
ヘアメイク: 馮啓孝
歌唱指導: 山川高風・山口正義
ファイティング: 渥美博
稽古ピアノ: 野口彰子・大隅一菜
演出助手: 豊田めぐみ
舞台監督: 藤崎遊・藤原秀明
音楽コーディネーター: 小熊節子
制作助手: 田中景子・高山みなみ
プロデューサー: 小嶋麻倫子・樋口優香

製作: 東宝

4 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 14:50:45.83 ID:72OYbEVk.net
前スレのこの人さ、そりゃ前B列みたいな演者のマイクオフってる時の声までしっかり聞こえる
場所で観てたら歌も芝居も声聞こえるし、表情だってよく見えるし
その距離で見て良く感じない舞台ってないと思うんだけど… 

5日じゃなくて4日かな?カテコ2回の日GWであったよね
さと拍手の回数が違うのはほぼ毎度だった気がする


978 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2017/05/24(水) 10:48:00.79 ID:czf2Rnid [2/2]
>>972
え?スタオベでしたけど?
拍手も小さくなかったけど違う日じゃないですか?
自分は前から二列目でしたがキャスト全員の熱さが伝わってきて特に印象に残った回でした
聖子ちゃん回もさえちゃん回ももちろん元基くん回も宮野さん回も楽しめてる自分は幸せだなと思います

5 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 15:35:55.84 ID:Yh0Eh+I2.net
拍手の大きさ云々そんなに違ったかな
梅田初日と2日目見たけど濱田さん以外への拍手の大きさはそんな変わらないと思ったよ
濱田さんへの拍手はすごかったw

6 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 15:40:18.52 ID:sVHPVcB9.net
いちおつ

なんか荒れてるね
宮澤さん大阪初日はドス声でしたが翌週は直ってました
初演の新妻さんのアニメ声みたいなのがダメでしたが
再演は本来のソプラノ声がキャロルの若さに通じていいなあと思いました
大阪公演に限っていえば両キャスト双方いい感じ
細かい注文を付ければいろいろ出てきますが
総じてよいと思います

7 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:03:15.38 ID:4GXHfcnQ.net
いつも同じ人が定期的に下げに来てるからそういうのはスルー推奨、、、流れも同じでみんなよく飽きないね
王家が終わりつつあるのはなんだかんだ寂しいな
注目度は低いけどライアンが好きだった

8 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:09:13.68 ID:Yh0Eh+I2.net
わかる
私もライアン兄さん大好きだった…不憫だけど
王家もっと見たかったな
DVD両方買ったけどやっぱり終わるの寂しい

9 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:11:51.08 ID:SnyGuIbH.net
フィナーレ間際の帽子を拾うライアンなんだかたまらんな
そこまでの展開では妹を探す以外の仕事もしろと思わなくもないが

10 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:16:00.99 ID:3LkzcscM.net
いなくなった妹が川辺で謎のエジプトコスプレで倒れてたらビビるなあって思って見てしまう

11 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:34:33.94 ID:Yh0Eh+I2.net
あのキャ〜ロォ〜ルって歌い出すところが堪らなく好きな私は変わってる自覚があるw

12 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 16:51:10.03 ID:xCxq7rkN.net
いや、
「みじんもな〜い」が耳に一番こびりついた私も負けてないと思うw

13 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:16:34.53 ID:8FfHW5A9.net
楽曲がいい
オケがいい
詩がいい

14 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:24:55.42 ID:liS5buHg.net
>>5
どの公演みても濱田さん以外は変わらなかった特にとかはない。佐江ちゃんが下手でも舞台中拍手も変わらず濱田さんだけはおおきい!

15 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:29:34.82 ID:9dY+z2YX.net
>>14
なんで毎回sageないの?

16 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:30:05.28 ID:liS5buHg.net
拍手の大きさはダントツで濱田さん
どの公演に行ってもメンフィスよりも大きくて流石だなって毎回思ってたくらい。スタオベもありましたし
隣にいた酷いと言ってたオバサマ達もちゃんと拍手してくださりました。そんな日もちゃんとねありましたよ!

17 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:33:56.44 ID:EsnYHxm2.net
128 名前:47の素敵な(茸)@無断転載は禁止 (スププ Sdea-zLfA) [sage] :2017/05/24(水) 17:31:52.03 ID:T82hr1ikd

今日のスペシャルカテコであと1週間の意気込みを聞かれ他の出演者が真面目に抱負を答える中
「楽では泣きません」と答える宮澤さん
AKBってこんな程度なんだね

しかも
「佐江は〜」とか言ってたらしいけど
27歳にもなって仕事場(=舞台上)で自分を自分の名前呼びなのはAKBってみんなそうなの?
こんな人がAKBでは礼儀の塊扱いなの?

18 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:41:21.00 ID:9e1bwVsC.net
ライアン兄さんが浮かれてキャロル〜って病室に入ってきて
また消えたことに気づいてキャロル〜って悲愴なところが好き
いつもあそこはオペラでガン見するw

19 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:41:38.63 ID:RKLYDkwF.net
メンフィスはじめて登場する時、いつもニコッって笑顔になる。
蠍の毒の場面で仰向けの時息止めてる、気がついたら胸板が上下に激しく動くとこなぜか好き〜

20 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:44:38.80 ID:Zt8VMFIS.net
>>17
かわいいとこあるじゃんねー

21 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 17:55:17.73 ID:cFT4LZnE.net
宮澤佐江氏はNHK文化センターで
ブロードウェイミュージカル ピーターパンを語る
講師を務めるほどの人材。もっと尊敬すべき。

https://www.nhk-cul....program_1126798.html

22 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 18:00:47.37 ID:WWqwgn87.net
>>11
大丈夫わたしも好き
あれだけ歌って引っ込んでいくの好きw

皆がキャロルとメンフィスを祝福する中、階段の上に佇むアイシス様を
一人じっと見つめるミヌーエ将軍がツボ
告白シーンはなくなってしまったけど多分あの設定は活きている!と思える

23 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 18:40:02.21 ID:72OYbEVk.net
>>18
そこ最初下手方向を笑顔で見ながら出て来て「キャロール☆」
すぐに顔色がハッと変わって上手にバッと向いて「キャロールッ!!」って
言ってる最中のライアン兄さんとオペラで目が合ってビビった時あったよw

あと「傷ついてぇー!!」のとこ。いつもせっかくキャロル寝たのに起きちゃうから
静かにして!ライアン兄さん!wwwって思ってみてたw

24 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 18:47:45.35 ID:+DPGovCY.net
個人的な感想なので嫌でしたらスルーお願いします
私的に、ライアン兄さんの伊礼さんは過剰な演技に見えて微妙でした…
もう少し抑えてほしいと思いました

25 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 18:54:20.97 ID:cVvo5wUg.net
最初の電話のシーンは兄さんの喋り方が杉ちゃんに似ててワロタ

26 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 19:06:04.39 ID:ysVC9dHU.net
>>25
わかるw
初演の頃のクール系な兄さんに戻って欲しいよ〜

27 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 19:24:22.53 ID:4GXHfcnQ.net
ライアンは救いもないし歌も短いし道化に徹するしかないのよ
そこを伊礼さんなりに楽しく(楽しい役じゃないけど)昇華してる感じが好き
原作はもっとクールだものね気持ちはわかります

28 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 19:29:46.57 ID:nfbe9V74.net
>>21
スレチ

29 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 19:40:32.90 ID:rTY56X2+.net
>>20
スペシャルカテコのレポ読んだけど
この子ら仲良くてわちゃわちゃ楽しそうでカワイイなあと思ったところ

30 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 20:15:32.30 ID:liS5buHg.net
スペシャルカーテンコール映像出ないのかな

31 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 20:51:09.96 ID:3u6Crnc+.net
公式に今日のマチネ写真来てるよ
カテコも写真あげて欲しい

32 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 21:31:02.51 ID:6My+W6vD.net
>>31
メンフィスとキャロルのやつ?今日のマチネの写真かどうかはわからなくない?
今日のはチケットさばくためにつけたカテコだから映像は無理かなぁって思うけど写真くらいあると嬉しいね
大千秋楽は映像あるかな

33 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 21:33:10.86 ID:EsnYHxm2.net
公式のキャロ江の写真アンパンマンみたいw

34 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 21:38:28.99 ID:h6j5Zdzb.net
>>22
そのミヌーエさんみてないわーもう観劇予定ないから確認できない…DVDまで我慢か
こういう細かい感想ありがたい!

35 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 21:56:55.58 ID:vAjREADJ.net
数日ぶりに行ってきたけどトンフィス様がまたトンフィス様にw
東京後半から少しシュッとしてきたから安心してたのに……
あとキャロ子さんもほんのりぽっちゃりされてたような…?
美味しいものを食べて千秋楽まで頑張ってくださいw

36 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 22:30:31.37 ID:JWENnDQT.net
ほんのりかなぁ、粉モンに腹筋を埋め尽くされてそう

37 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 22:56:56.31 ID:vhN1M4Ru.net
今日の日経新聞に論評載ってた。
評論家が観劇したのは新妻・宮野さんの回でした
上手に褒め称えてあるわ

 獅子のような美しき王を、浦井健治が雄々しく凛々しく体現し・・・
 新妻は芯の通った聡明な女性像。王への愛情の自覚など心理描写が手堅い・・・

他の方々も紹介されてた。

 宮野さんのだけちょっと引っ掛かった
      翳りのある優男を造形・・・って・・・

38 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:03:47.34 ID:2OXJzahs.net
>>37
何がひっかかるの?

39 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:05:51.52 ID:vhN1M4Ru.net
優男って・・・
 原作あんまり詳しくないけど、そういうキャラ?

40 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:12:43.97 ID:2OXJzahs.net
優男の意味をどう理解してるか知らないけど、心根の優しい男とか、姿形が優れているすらりとした男とかって意味だよ?

41 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:19:42.85 ID:9TLVk2dE.net
イズミルが優男なイメージは無いなあ
大好きだけど結構頻繁にこの美形頭おかしいな…って思ってるw

42 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:25:36.26 ID:34UHhPOk.net
原作に忠実にすると「将来秀でたストーカーになるだろう粘着気質と
異常性を、見事に垣間見せていた」とかになるから美しくまとめたと思う
本当に見事に表現していたとは思うんだけどそんなこと新聞には書けない

43 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:26:30.09 ID:2OXJzahs.net
ミュージカルでは愛するミタムンの復讐を果たそうとする兄って立ち位置だから優しい男ってことじゃないの?
原作では今現在かなり困った方向に行っちゃってるけどwwあと美形キャラだから優男って表現は間違ってないと思うけどな

44 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:37:07.36 ID:Y6PcWzLR.net
ターダー願いハーアイスールーチーをワーケター妹の無念!

45 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:39:01.78 ID:vhN1M4Ru.net
心根の優しい男とか、姿形が優れているすらりとした男っていうのは勿論わかるんだけど、
美しいだけじゃなく、もっと強いイメージもあるんだけどな

46 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 23:53:39.42 ID:y3SwardA.net
その記事書いた人の感想なんだから別にいいじゃない
同じもの見ててもそれぞれ感じ方が違うのは普通だよ

47 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 00:31:13.64 ID:MwXILgIS.net
今日のマチネどれくらい埋まったんだろう
ぴあでは発売期間中は1階後方とか空席あったけど

48 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 00:42:50.69 ID:UU76TJe0.net
埋まってたのかな?あれだけ宣伝してたから埋まっててほしいけど…
感想全然ないから寂しいね

49 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 00:51:19.36 ID:iNZBSDo3.net
下手の前列でしたが、メンフィス様が壇上登る度に、ボディクリームの匂いがして、いや〜いい席堪能できました。

50 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 00:55:06.81 ID:nG/rX8Kr.net
ここってsageしない人多いよね…

51 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 00:55:37.04 ID:E6wLh7gz.net
>>044
時折混ざる片言に笑ったわ

52 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 01:33:06.48 ID:svGKnxpb.net
>>48
ツイレポに満員とあったよ
>>49
佐江ちゃんのイベントのレポもツイで読んだ
相手役の女優さんがいつもいい匂いと言ってるのだから間違いないw

53 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 01:53:27.90 ID:nG/rX8Kr.net
なんでギリギリまで売れなかったのに当日になって満席になるんだろうね?
でも売れて良かったね
公式アカウントが必死に宣伝してるの見て少し不安だった

54 :名無し:2017/05/25(木) 03:54:22.73 ID:MAc4zOjZ.net
キャロルは、古代人と会話出来ないよね? 絵やジェスチャーで伝えるしか。 メンフィスはキャロルと同じくらい肌が白いから変。 焦げ茶色にぬったら良かったのに。白のブーツも変。

55 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 04:58:27.24 ID:biURAww4.net
それ言ったら歌ってる時点で変だけどな
見捨てる?だめよ出来ない〜♫ ←はよ助けんかい

56 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 06:25:57.94 ID:Gs0TMI1A.net
>>48
2階のS席は後ろ2列ほぼ空席だったよ

57 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 07:05:25.99 ID:MwXILgIS.net
スペシャルカテコ発表した時は全階後方が空いてたから2階の2列だけならほぼ埋まっていて良かったね
平日で千秋楽も休みとってたからこれ以上休みとれなくて断念したけど行きたかったな

58 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 09:24:31.69 ID:j1ZjiuQo.net
24日マチネ。最初の数秒、オケのマイクのスイッチ入れ忘れてたと思う。途中でブツって音が入って大音量に。気のせいかと思ったけど、他の方もそう言ってたからたぶんそう。ちょっと残念です。

スペシャルカテコは、平方さんと浦井さんの掛け合いがとっても楽しかったです☆平方さんが喋ろうとしたのを、宮澤さんがかぶせて(そういう台本だったのかな?)、平方さんが何を喋ろうとしたのかだけ気になる。

59 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 09:36:23.15 ID:NLWjKcpT.net
>>49
自分は、それファブリーズの香りだと思ってた。

60 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 09:38:06.84 ID:zrPm6faL.net
>>23
煙草吸いながらのとこだよね?
病室内で煙草吸ったらダメでしょ!と突っ込み、去り方の右腕の挙げ具合がマリオコインGET!
みたいで好き

61 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 10:02:46.31 ID:9VSto07g.net
>>59
浦井くんの時しかしないし普通に香水とかの匂いだと思うけどなあ

62 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 10:07:40.48 ID:s+3cFKi5.net
>>59
衣装の洗濯ってどうなってるのかなぁ?ファブリーズで消臭なのか

63 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 10:08:49.39 ID:s+3cFKi5.net
>>60
前列下手にだと煙草臭うしやめてほしい。煙草吸わなくてもいいでしょーって思う

64 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 10:11:30.88 ID:MyF4DR/u.net
そんなに香るってことは結構香水ふりかけてるってこと?
なんか海外の人みたいだね

65 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 10:13:42.64 ID:pFyw7sAv.net
去年見逃して再演を楽しみにしていた原作(初期の頃)ファンです
大阪にて1回きりの観劇、一球入魂で観てきました!
暑苦しい感想書かせてください

まずは、10代の頃に読んで憧れていた古代エジプト王家紋章の世界がそこに広がっている感動!

メンフィス本当に実在したんだ!と思うほどステキ、でも欲を言えばもっと荒々しくして!
イズミル(平方さん)まさにイメージ通り!
キャロル(新妻さん)は賢く気の強い初期のキャロルでよかった!
アイシスは原作よりダークな所が薄まりキャロル憎し!はあまりなかったですね
歌は皆さん素晴らしかった!

集中し過ぎてあっという間の3時間
4巻をまとめているのでやはりダイジェスト、駆け足な感じも受けました。

ミュージカルではキャロルが再び古代に戻った時はもうメンフィスが好きで、古代に自分の意思で
戻ったという解釈でいいのかな?
キャロルが反発しつつもメンフィスに惹かれるきっかけのところ(今回はサソリのシーンかな)と、
「メンフィスを愛している」と完全に自覚するヒッタイトのシーン、
もう少し細やかにじっくり観たかった。
1回しか観てないので物足りなく感じるのかもしれませんが・・・

個人的に原作のメンフィスの問答無用の求愛、キャロルの「恐ろしい人、でも胸が高鳴る・・・」
がツボなので

ああやっぱりまた観たい
素敵な時間を堪能しました。記憶力の衰えが口惜しい・・w
DVDは予約しました!

66 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 11:42:57.02 ID:MLtTGGy9.net
こういう感想って読んでて楽しくなる!ありがとうございます!
私も原作ファンで初演も再演も観たのですが、初演の方がダイジェスト感すごくて原作知らない人はわかるのかな?って感じだったので再演良かったです
後原作ファンならではの小ネタがあったりするのでDVDでじっくり観てみてください…!
DVD楽しみですね

67 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 12:48:30.83 ID:122p0pjM.net
メンフィスの大声が凄くてキャロ江が耳塞ぐくらい
宮澤さんの時はあんなに荒々しいメンフィスなのにね

68 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 15:40:15.66 ID:zefDhivM.net
>>63
原作のライアン兄さんが喫煙者なので…

69 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 15:49:23.33 ID:RjywJtAe.net
今時の若き実業家はたばこ吸わないんだろうけど
このころの原作バリバリの昭和だもんね

70 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 16:53:52.42 ID:uyN6bfoz.net
ダンスしたり大勢出てくるとほわ〜と良い香りがするので
衣装かと思ったけど

71 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 17:07:39.62 ID:zefDhivM.net
みんな汗すごいからデオドラントスプレーとかは欠かせないからその匂いだと思うけど

72 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 17:48:08.50 ID:UJTL2gJQ.net
下手2列目で観た時、浦井さんが出島スペースでマント捌く度にいい香りがぶわーっと来た
浦井さんがあっちへ行くと香りなくなるし、絶対浦井さんの香りだ〜

73 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 17:56:59.41 ID:MyF4DR/u.net
それだと体臭がやばいから大量に香水ふりかけてるみたいだ
浦井さんじゃなくてマントがいい香りだったんじゃないの?

74 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:01:45.56 ID:G2O+JlGI.net
個人的にどうこうでなく、何カ月も同じの着るんだからメンテは衣装さんでしょ
特殊な布やら装飾やら素人には扱えないよ

75 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:12:48.74 ID:BUgBYCUL.net
>>73
>体臭がやばいから大量に香水ふりかけてるみたいだ
アンチって何でもdisる方向に持って行くよね
やだやだ
いい香りがするんだねー素敵!でいいじゃん
ほんとやな感じ

76 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:13:59.25 ID:N/vstLW+.net
そう衣装さんのメンテナンス

77 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:15:00.44 ID:zefDhivM.net
普段香水付けられる方じゃないから、防臭とか抗菌とか洗濯後?なんかで
衣装にかかってるものだと思うよ。マント大きいし、いつも翻しまくってファラオ歩いてるからw

78 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:19:03.18 ID:rNcyIC8R.net
王家は麻の白い衣装多くてメイクも褐色だから日々のメンテナンスが大変そうだってデザイナーの方が言ってなかったっけ?

79 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:21:35.23 ID:SJsSEKJe.net
同じく出島目の前の時イズミルがバンバン動いてもキャロルがヒラヒラしてても匂い来なかったけどメンフィスはいい香りが何度も来たから普通にメンフィスの匂いだよね

80 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 18:24:51.52 ID:rNcyIC8R.net
帝劇では衣装部6人編成、日々消耗する衣装を初日と同じ状態で見てもらえるよう、出演者に気持ちよく着てもらえるように管理してくれてるそうです

81 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 19:23:28.04 ID:r8aeg13E.net
役によって香水を変えるって役者もいるよね

82 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 19:48:25.15 ID:X3Utw5Ei.net
役者自身の香水なんて論外
素人劇団じゃないでしょ
スタッフさんのお仕事

83 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 19:57:58.71 ID:mk7kFU7C.net
>>82
高橋一生さんを舞台で観た時いい匂いがしたけどあの人素人なんだ?
立派なプロだと思ってたからあなたの発言に驚きを隠せないw

84 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:11:50.25 ID:TegskxIy.net
役ごとに香りを変えて、香りを嗅いだらすぐにスイッチ切り替えられるみたいな話はよく聞く

85 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:12:26.94 ID:XBchTSLa.net
前スレの変換ミスの呪いでメンテナンスって言葉にいちいち反応してしまうwww

86 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:14:15.89 ID:UJTL2gJQ.net
イベントで通路横の席だった時
横を通った時に同じようないい香りがしたので
やっぱり浦井さんの香りっぽいと思う」
でも、香水のきつい匂いって感じでもない。
(私が香水苦手だから)

でもどっちの匂いでもいい
75さんの言うように「キャー素敵!」でいいねん♪

87 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:22:30.94 ID:SJsSEKJe.net
いい匂いだったねー、素敵だねー!でいいよね
なんでそんなムキになって否定したがるのか
野暮すぎる

88 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:23:15.03 ID:jC7IJjNW.net
役の時と、クローズドイベでは香りが違う
どちらもいい匂いには違いないけど
クローズドイベではたぶんいつも同じだと思う

89 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:32:51.01 ID:UJTL2gJQ.net
>>88
うん、同じでも違ってもどっちでもいいねん。
ご指摘ありがとう。
どっちもいい香りでした。
チャンチャン♪

90 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 20:54:44.75 ID:EDD4AYa3.net
もしかしてエルメスの「ナイルの庭」という香水かも
いい匂いだよ

91 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:11:00.66 ID:Bv6ESFJw.net
先にファブリーズ書いた人が居たけど、柔軟剤とか風なフローラル系。ファラオの香り。男性用香水よりはスパンコールあるから手洗いの衣装から香るのかと。イズミル衣装は洗濯機で回せそうだけどファラオのは無理でしょう。

92 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:13:28.89 ID:Bv6ESFJw.net
原作だとファラオは風呂好きだから、侍女達が花の香油を塗り塗りしたのだと思えば幸せかと
→羨ましい。イズミルは風呂入らなくて臭い説あったし臭わないだけよしかと。

93 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:16:25.37 ID:BqiOXrqo.net
佐江ちゃんのイベントでメンフィスの香りの質問出たみたいだけど>>52
浦井さんはいつもいい匂いって言ってたらしいよ
それでよくない?

94 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:16:57.73 ID:uyN6bfoz.net
ファブリーズや柔軟剤使わないからわからないけどフローラル系だよね
ローズも匂う

95 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:30:28.13 ID:SlhDrGtv.net
>>90ナイルの庭だったら素敵〜メンフィスから香ったら嬉しいだろうな。

96 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:44:20.85 ID:teODXdqv.net
>>94
メンフィスはわからないけどクレオパトラは薔薇のお風呂に入って
その香りも使ってカエサルをめろめろにしたそうだから
メンフィスもバラの香りで民を魅了なさるのですね

私も香るほどの位置で見たかった

97 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:51:40.09 ID:qCizFdWZ.net
>>65
新妻さんのファンって聖子ちゃーんって叫ぶし礼儀や観劇マナー知らないって言われてるね

98 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 21:55:38.27 ID:Bv6ESFJw.net
>>97
宮澤さんファンはサエちゃ〜んって叫んでたよ。カテコ挨拶だったから別に気にしないが。むしろ新妻さんに男性ファンが居たんだ!?笹本さんは熱烈オタ居たけど新妻さんに??

99 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 22:03:19.73 ID:nG/rX8Kr.net
>>98
そんなに食いつくところか?
あとsageて下さい

100 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 22:31:35.78 ID:qCizFdWZ.net
>>98
嘘を言い返さなくていいよ

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200