2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミュージカル『王家の紋章』Part16

1 :名無しさん@公演中:2017/05/24(水) 11:47:34.70 ID:voAw69a5.net
■2017年5月梅田芸術劇場メインホールで再演
◎ミュージカル『王家の紋章』
http://www.tohostage.com/ouke/
http://www.umegei.com/ouke/

煽り、荒らしはスルーでお願いします。
マターリ行きましょう。
次スレは、>>980を踏んだ人が立てるようにお願いします。
新スレが立つまでは雑談は控えてください。

前スレ
ミュージカル『王家の紋章』Part15
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/drama/1494860406/

101 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 22:41:28.99 ID:l/fa7DBV.net
>>100
私も「佐江ちゃーん」聞いたけど?w

102 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 22:43:00.83 ID:gxfrF2ls.net
聖子ちゃーんは昨日の話だよね
あの人も書いてた

103 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 23:22:28.93 ID:Srs0JFPO.net
山口さーん、濱田さーんもだったみたいだから基本誰でも良かった人なんだろうな
レミゼのブラ汚と同じアピールしたい系の人

104 :名無しさん@公演中:2017/05/25(木) 23:39:59.02 ID:iXG01R7F.net
私の時はマモーもいたし誰でもあることなんでしょ

105 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 01:51:39.24 ID:AlaLFRpW.net
http://i.imgur.com/gDuLYZn.jpg

106 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 01:53:27.51 ID:sQHmO9qc.net
>>99
sageばっか論うアナタはこのスレの支配者か?死に〜等しい裁きを〜私が下そう〜って、一々パトロールしてんのか?

107 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 01:56:18.54 ID:sQHmO9qc.net
>>100
東京前楽は男が叫んでたよ、佐江ちゃーん。劇場には実際に行ったこと無いんじゃない?

108 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 01:57:55.97 ID:YRI5qXmX.net
新妻オタが擁護必死

109 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 02:16:34.23 ID:A2GQFovH.net
今からでも宮澤回のチケットさばこうとする営業努力は素晴らしい

110 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 02:26:48.87 ID:Ye7zR3wy.net
>>106
このスレただでさえ荒らしが多いのにageたら余計に荒らしが寄って来やすくなるんだよ
だから基本的にスレを荒らしたくないならsage推奨だよ

111 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 07:38:39.04 ID:DDTtYW4c.net
舞台板はsageが基本
よそから来た人も
郷に入れば郷にしたがってね

112 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 07:56:04.04 ID:5zKKmFn+.net
別に演劇板だから完全sage推奨というわけでもないよ。公演中はスレが探しやすいので、基本あげていればいいと思うし、
どのみち書き込み多いからそんなにsageられないし。
まあ、このスレの嵐がsageだからと言って収まるとは思えないけどな。
スレを健全に戻したいなら、嵐はスルー、自分から健全話題をふるしかない。

113 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 08:07:08.14 ID:FP4z4iPr.net
>>108
その人は他キャストの名前も叫んでたのに新妻さんだけピックアップした>>97がそもそも…

114 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 08:32:24.00 ID:d4NLRejD.net
新妻オタは他のせいにしないの!

115 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 08:44:11.67 ID:h3YaNnfU.net
わかったよ
クリアファイルなんて必要なかったけど、それを誰かのせいにはしないよ

116 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 08:46:05.92 ID:3JCI4lKO.net
>>92
確かに62巻まででイズミルの風呂シーン一度も見たことないかもwwww

117 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 09:09:45.73 ID:8bssE5Mn.net
あまり話題にあがらないがミタムン大根すぎないか…
あと、宮野真守は声はりあげてるだけで歌えてないね。がんばれ

118 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 09:19:24.93 ID:vyC+51bM.net
あれで大根、あれで歌えてない…普段誰見てるのか教えてほしいわw

119 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 09:36:03.41 ID:8bssE5Mn.net
「音程が合ってて声をはりあげる」ことがミュージカルでは「歌えてる」ことになるのだろうか。
ただセリフを感情こめていうことが演技なのだろうか。
二人ともワンマンでういてる。馴染んでない。自己満足で調和無視な印象。

120 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 09:50:12.03 ID:1eKkgE/8.net
感情を込めたセリフが演技じゃないんだ?
何を求めてるんだろう…ミュージカルじゃなくてストプレ観た方がいいんじゃない?
精神衛生的に

121 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 09:59:50.89 ID:vyC+51bM.net
なんで質問にはお答えてくれないんだろ

セリフに感情がこもってないのは棒読みと言うのでは?愛加さん宝塚っぽさのある演技だけどプライド高いお姫様らしくて合ってるとおもう
燃えるシーンの演出で笑ってしまうのは許してほしいけどw

宮野さんソロはまだミュージカル歌唱に慣れてない感じはあるけどソロを歌い上げるのは悪いことではないし、複数人で歌う時に調和乱してる感じはない

122 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 10:00:43.47 ID:vyC+51bM.net
>>120
ストプレで感情こもってないセリフ回しは地獄ww

123 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 10:55:14.98 ID:3JCI4lKO.net
ミタムンに関しては「今日だけは本当に殺やれるとおもった」って愛加さんが
言ってた回があったり、あの焼き殺されるとこのシーンはいつも必死に演じてるよ
なんせ殺すか殺されるかのせめぎ合いってシーンだよ?
セリフ大声で張り上げるでしょ? 今にも殺される!殺すぞ!!ってシーンで冷静に
静かに歌ってる方が「ちゃんと演技しろww」ってなるわ

124 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:05:46.99 ID:FkhnP9Sd.net
ミタムンの一番の見せ場はアイシスとの対決場面かな
あそこは取り乱したミタムンとは対照的な、冷静なアイシスを見せる場面
歌もアイシスが軸になってて、ミタムンは引き立て役に回る演出意図になってる
あの場面のミタムンはあれでいいんじゃないかね
非常によくやってると思うよ

125 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:08:50.41 ID:DzMSPouS.net
>>116
ヒッタイトは乾燥地帯にあるからねw
沐浴はさすがにしてるだろうけど

126 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:08:50.70 ID:xUJ+qxLJ.net
>>119
高いお金払ってるのに棒読みで演技されたり音程合ってなくて声聞こえないミュージカル見せられたらそれこそ金返せってなるわ

127 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:10:38.52 ID:eYXIHkCr.net
二人とも平均点はとれてると思うし特にストレス感じたこともないなあ
自分の好みに合わないだけでは?

128 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:16:11.12 ID:vCt2IGvl.net
愛加さんの宝塚時代を知らないけど、王家を見る限り、歌の人というより、ダンスの人だったんだろうなって感じ
体しなやかだし、腹筋とかすごい

129 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:29:33.03 ID:tabcUZye.net
幕間中にお手洗いで会話してた人たちが
あゆちゃん絞ったねー。現役のときはぽっちゃりさんのイメージだったけどね。
って会話してて、気になって調べたら確かに今が断然細いけど娘役のときも全然太ってなかったからヅカヲタ厳しい!!ってびっくりしたw

130 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:32:19.44 ID:3JCI4lKO.net
>>125
古代エジプト人はウィッグがあったり、メイクも流行り廃りがあって
王族とか貴族になると毎日入浴して身体を綺麗にしてメイクしておしゃれして
全身金ぴかだったみたいだけど、古代ヒッタイト人って風呂入らなかったみたいねwww

書いてる通り乾燥地帯だったから平安時代並みの沐浴だけ
髪の毛は長く首に巻いて武器から首を守ってたりで長髪が多かったから
シラミがって話もあるっぽいw

イズミルはさすがに王子だったからちゃんと洗ってたって脳内補完しとくわw

131 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:34:01.78 ID:3JCI4lKO.net
王族の方で新妻さんと逆でイズミル好き過ぎてトルコに行ってきましたって方の
ブログが出て来て笑ったw 好き過ぎてエジプトとかトルコに行っちゃう経済力が羨ましいw

132 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 11:55:00.45 ID:dR7yHkkf.net
中世フランスもお風呂入らないの普通だったみたいだ
し、そのおかげで香水文化が発達したって言われてるくらいだからお風呂文化がないのは普通なんでしょうね

日本人からすると信じられないけど

133 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 12:16:32.63 ID:TVXAqUa7.net
エジプトの香油は日焼け止めと虫よけの意味があってメイクも虫よけから
発展したと言われているから
キレイ好きだからお風呂に入るっていうのとまた違うよね
メイクや油を落とす意図もあったんだろうし
虫が本当に凄かったんだろうね

ヒッタイトは日焼けや虫から布で隠すことで対処したからお風呂文化が
発達しなかったってことなのかな
もちろん水自体が豊富かどうかっていうのが一番大きなポイントだろうけど
ヒッタイトも川から発展した文明だよね

134 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 12:19:03.63 ID:4vbaSbsY.net
>>130
イズミルはあの長髪の中に鳩の巣があって、卵温めるから風呂入らない説があった。茹卵になるから。

135 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 15:19:38.82 ID:sehi7gyY.net
>>129
ミタムンのグラビア並みのきれいなお腹と
アイシス様のマシュマロの谷間をついズームで見てしまった自分がいるw
あのお胸を前にして男子は「デレッ」とならないのだろうか・・・
そう思うと、キャロルズは原作の「色気がない」はクリアしてるな
しかし、キャロルは必ず「花のような」と冠辞?がつくけど

136 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 16:16:09.73 ID:OgzOTq8m.net
>>129
周りの娘役さんは人形みたいにめちゃくちゃ細いからミタムンは普通にデブに見えたよ

137 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 17:58:37.58 ID:/X3ZJewc.net
帝劇楽以来の王家観劇が全館の8割が女子高生というw

宮澤さん、この出来をせめて4月に見たかったよー
高音弱くでも大丈夫、良い芝居、初演の深化系がこれだと思う
つくづく初日残念、準備していてほしかった

にしても女子高生の反応が面白過ぎてw
ボロボロライアン兄さんはツボだったのか笑いとってしまっていたw
カテコの自前花吹雪と投げキッスでウケ回収してた

ラブシーン毎ではザワザワザワザワw
ゲンキミルがキスをヅカキスのように背中に隠してたのは立派…激しくやったら大変な事になったはずw
カテコのメンフィス投げキッスではきゃー!!w

今日のみ観劇の人はいろいろびっくりしたかもw

138 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 18:06:00.07 ID:9+MuREnF.net
今日なんだったの?修学旅行かなにか?w
個人的には集中できないから学生入る会避けちゃうんだよな〜

139 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 18:10:38.04 ID:FeKqvgaP.net
宮澤さん帝劇と変わってなかった
梅芸は音が響くからそれに助けられてただけで相変わらずひどかったわ

140 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 18:14:24.58 ID:J2LAp0zP.net
帝劇の宮澤さんは初日と楽っていう大事なとこでがダメだったからなぁ
梅芸はかなり持ち直してた

141 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 18:24:31.50 ID:3JCI4lKO.net
帝劇の学生入ってた回は、最初の暗くなって演奏始まったところで
「いよっ!」の掛け声と共に握手
幕間のトイレでメンフィスごっこやってるわ、JK3人が「メンフィスやばいわー
かっこいい〜 もうメンフィスにするわ」「でも、そなたとか言われるんだよ?ヤバくない?」と
「古代語わかんないから無理かー」って会話してたりでお茶吹きそうになったのいい思い出w

学生入る回は雰囲気がらっと変わってしまうから静かにじっくり観劇したい方たちには
少し迷惑みたいだけどね…(睨んでるおじさまとかいらっしゃったんで)
何度も足運ぶ公演だったんで、自分的には楽しかったけど

142 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 19:01:03.77 ID:fjn9XlU8.net
自分も学生の時に観に行ったけど大体どこの学生もそんな感じだね
カテコでノリが良くていいですねみたいなことを言われた

143 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 19:18:15.52 ID:yqxXgksI.net
>>139
詳しく聞きたい 

144 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 19:20:22.97 ID:1gA7Mxsq.net
>>141
ツッコミがわりと的確w

145 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 21:03:18.17 ID:zCH5gcVQ.net
演者の方々も学生のピュアな反応楽しんでるみたいだし今日見れた人は特別なものを見れてよかったね
仕事なければ行きたかった
公式も学生入るときはアナウンスしてるから1回しかいけない人は避ければいいしね

146 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 22:43:26.42 ID:PbJTN2Y4.net
浦井くんが懸念してた「愛いやつ!」で笑われたりして嫌じゃなかったのかな?

147 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 22:56:14.89 ID:V/ACighw.net
ピュアっつーか女学生って集まると気持ちと声が大きくなって無礼になるから自分は絶対避けるわ

148 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 23:02:31.18 ID:JmypaG9J.net
細川先生もおっしゃっていたように、王家の紋章は少女のために描かれた作品だから、若い子が盛り上がるのは嬉しいことなのでは

149 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 23:04:36.50 ID:4kKBKCbh.net
社長がアメリカへの転院手続きで場を外す前にチュッとするところ受けてたねw

150 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 23:11:51.55 ID:FwJn/CDA.net
>>147
ピュアなのはどちらかというと男子

151 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 23:35:59.32 ID:3JCI4lKO.net
確かに。ファラオとして〜って鼻歌で歌いながら仁王立ちっぽいメンフィスの
歩き方をトイレ前廊下でやってた男の子たちは大変ピュアでしたよw

嫌な人はアナウンスあるんだからその日は外すしかないねぇ
中にはあの日帝劇で観たミュージカルに憧れて目指して、将来帝劇に立つことになる
俳優さん女優さんも稀に出るわけだし。学生さんみたいな若い子たちって親とかが観る
人じゃないと来る機会もあまりないだろうから、楽しんで欲しいけどね

152 :名無しさん@公演中:2017/05/26(金) 23:44:03.82 ID:cPYiKcKN.net
自分は学生観劇の日は割りと好き
客席の反応も役者の熱もいつもと違うから面白い
総じて男子の方がピュアだと思う

153 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 00:09:50.10 ID:kY0eS0tK.net
学校の授業の一環で王家って羨ましいな
中高生ぐらいだとハグやキスシーンなんかも観ていて恥ずかしくなるかもね
殺陣もあるしストーリーもわかりやすいし初めてミュージカル観る子には優しい作品だと思う

154 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 00:39:42.28 ID:31jICjx7.net
楽しんで観てるならいいけどつまんねーいつ終わるの?とか眠いとか不満たらたらの学生に当たったことあったから事前にわかる時は避けてる

155 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 00:49:11.88 ID:wf3dbqmB.net
王家で?

156 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 00:52:39.13 ID:31jICjx7.net
あ、他作です
言葉足らずで失礼

157 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 08:09:06.15 ID:32RgmgRD.net
前のめらずお行儀よく静かに鑑賞してくれるなら学生団体だろうとなんだろうといいんだけど…そうじゃないからね
せめて静かにしといてくれないかなー…気になる
でも他の人も言ってるように避ければいいだけだもんね

158 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 09:55:54.48 ID:2Ml8/crOH
>>157
まぁそういうことも含めて学ぶ場だから先生方もしっかり生徒に教えてほしいね
でもできるだけ大人としては鷹揚に構えてあげたいね
意識高い子はしっかり経験を生かして観劇好きな大人になるだろうし
興味のない子は二度と見ないだろうしw

159 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:07:48.25 ID:x+nqlKQf.net
昨日観に行ったけど2、3か所「そこで笑う?」って部分が気になっただけであとはお行儀良かったと思うよ
あと1幕開演直前の客席静かになったタイミングで一斉拍手はびびったw
カテコはラストのメンフィスがイズミルの手を取るところでキャー!キャロルの投げキッスでキャー!メンフィスの投げキッスでキャー!と歓声が上がり
とても楽しそうで和んだし
ライアン兄さんの「大きくなれよ!」っていう去り際の言葉が笑えたのでちょっと得した気分
前に誰かも書いてたが学生団体入る時は一般が必然的に前の方になるしね
(昨日は最前から5〜6列目のみ一般て感じの割合)

まあでもやっぱり1回限り観劇の方にはおすすめしないかな

160 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:21:31.78 ID:UmgwQvyA.net
「そうじゃない」残念な観客はむしろ年配で見かける

161 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:28:40.83 ID:x+nqlKQf.net
わかるわかる
こないだは斜め後ろに座ってた年輩のご婦人が飴の袋をカサカサやり始めて集中できなかったw
幕間にお願いしに行ったら聞いてくださって2幕は大丈夫だったけど
結局その人次第ではあるんだよな

162 :名無し:2017/05/27(土) 13:28:55.58 ID:HTXn0MR0.net
学校行事で王家を観劇とは羨ましい。 私の時は文楽とかプラネタリウムぐらいしか記憶にない。もうすぐ王家ともお別れだね。 寂しくて泣きそう。

163 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:48:34.84 ID:eh1x5j7P.net
昨日の女子学生さんたちはマナー良い方だと思いますよ。一般客が拍手をすれば追従して拍手をしてくれますし、笑いやザワザワに関してはある程度仕方ないかと思います。
携帯が鳴ることもなかったですし、引率の先生や劇場スタッフで指導できる範囲のことは守って頂いていたんじゃないでしょうか。
前のめりに関しては学生の方が総じて後ろなので一般客には関係ないですね。
馬鹿にしたような笑いではなく、本当にカーテンコールも学生さんも演者さんも皆さんたのしそうで盛り上がりました。
沢山見る中の1回なら楽しめると思います。

終演後もキスシーン見たときのお話しを熱心にされていたり、みんな笑顔でしたのでこちらも幸せな気持ちで帰りました。

164 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:53:00.41 ID:KIy3F34Q.net
何度か見るうちの一回なら反応も含め新鮮で楽しそうだね>学生

そしてもう終わってしまうのが寂しくて仕方ない…

165 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 13:54:59.94 ID:x+nqlKQf.net
昨日来てたとこは私立のお嬢様学校だからね
それなりに観劇経験のある人も多かったんじゃないかな
確かミュージカル部があったはずw
ベスを観て女優を目指したロミジュリの木下さんみたいな才能がいればいいなー

166 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 14:03:31.71 ID:ALABRkGB.net
公式のイムホテップ様よりを仏ホテップ様よりに空目した

167 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 14:13:25.62 ID:g80UrlP3.net
本当にもう終わりが近づいてると思うと悲しい

168 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 16:38:04.77 ID:I/QbjTNO.net
もう一週間切ったもんね… 水曜日の大千秋楽は見届けにいくよ
ほんと寂しい。既に王家ロスってるよ

169 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 17:23:49.25 ID:32RgmgRD.net
私の千秋楽は大阪2日目だったから(早い)ずっと王家ロスしてる
早くDVD欲しいけどその前に再再演の確約が欲しいです…

170 :名無しさん@公演中:2017/05/27(土) 23:27:12.54 ID:j+Xn3B73.net
今日マチソワしてきたんだけど、梅田は音響が非常に良くてびっくりした。
帝劇では聴こえなかったオケの低音や役者の声量も1・5倍くらいに聴こえたよ。あと、1階より2階センターの方が音響が良かった。
3階席があって舞台手前の視界が遮られるからなのか、出島を使う回数が減ってたような。
パンフは2016の公演写真が2017に差し代わったのと、ミヌーエ将軍の写真が衣装になった以外は多分同じ。
前スレでどなたかが言われてたように、男性陣と女性陣のトークをわざわざ「1」としてるので、再再演が同じメンバーで調整中で、DVD売り切った後あたりで発表されるんじゃないかと思いたい(もしくはDVDのブックレットで「2」をやるのかも?)。

171 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 01:22:55.24 ID:tm3HTFwD.net
田邊さんのオファーが王家だったらどんなにかいいだろう

172 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 08:26:09.55 ID:PMab0THc.net
再再演の可能性は結構あると思うけど、主要メンバーは多少は替わるんじゃないかな

173 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 08:36:28.67 ID:yIMpNoAm.net
いよいよカウントダウンって感じだね
寂しいなぁ

174 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 10:13:01.76 ID:DU3W/Z4v.net
今日行く予定だったけど、家族が入院して行けなくなった、1年に1回会うくらいのお婆ちゃんなのに

175 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 13:24:12.13 ID:0z1RQIYG.net
宮野真守のRADIO SMILE 第164回 2017年5月27日
https://goo.gl/RKflpk

176 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 15:17:32.24 ID:OU8EU+HQ.net
http://i.imgur.com/pDS1jnU.jpg

177 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 15:19:19.44 ID:OU8EU+HQ.net
ドスコイ!!ドスコイ!!
http://i.imgur.com/8SOjpfb.jpg
http://i.imgur.com/RtBjinL.jpg
http://i.imgur.com/nN8XZ33.jpg

ドスコイ!!
http://i.imgur.com/rJjzkmd.jpg
http://i.imgur.com/H2jqNC8.jpg

178 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 15:20:47.53 ID:BxyXGjGR.net
>>174
そういう個人的な、しかも暗い情報は要らないよ
書き込まないでほしい

179 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 16:35:47.28 ID:CNYJ9GbT.net
>>130
亀レスすまそ
古代エジプトでは衛生的な意味合いで男女問わず剃髪してカツラを着用してたって史実にショックを受けた日のことを思い出したwww
メンフィスも……

180 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 16:45:32.33 ID:iYXfuMzX.net
>>175
王家の話盛り沢山で和んだ
ほんと楽しいんだろうねw

181 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 17:02:13.77 ID:RGyB7Sud.net
宮野くんのラジオ浦井平方くんがゲストに来たのしか聞いたこと無かったけど話し上手だね〜

182 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 17:03:59.41 ID:YYsigumj.net
ラインで送った動画が見たすぎる

183 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 17:29:50.94 ID:/2sckFUk.net
>>182
DVD特典で是非w

184 :名無し:2017/05/28(日) 22:30:43.52 ID:SQQ8hw+W.net
メンフィスに抱きしめられたキャロルが「く、苦しい」って言ったら客席から笑いがあがったので、これは聖子さんのアドリブ? 観劇のあと伊礼さんのイベント参加。浦井さんがちょっとだけ来られました。

185 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:04:07.04 ID:Yn+HIOh/.net
宮澤さんは真剣に舞台をやる気は無い人だよね
あと2日なのにヒロインがカレーか…
足を引っ張ってる意識もベテランの中で勉強しますという気も無いんだろうな…

186 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:07:20.27 ID:ORSlP329.net
新妻さんは真剣に舞台をやる気は無い人だよね
あと2日なのにヒロインが焼肉か…
足を引っ張ってる意識も次がないという危機感も無いんだろうな…

187 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:09:11.69 ID:Yn+HIOh/.net
>>186
焼肉とカレーの違いがわからない宮澤ヲタですか

188 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:15:25.84 ID:jVY0DqDS.net
何食べたって良いじゃない
明日はゲンキミル最後か〜キャロ江泣いちゃいそう
誰も確認出来ないけどw

189 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:17:13.46 ID:CxD9Xkcu.net
メンフィス 「泣くな!泣くなと申すに……」

190 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:31:06.51 ID:mPPTJn8g.net
>>186
>今度は大阪の美味しいパンケーキを食べに行くみたい

これ誰のこと?

191 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:56:24.74 ID:jqU7d+jq.net
>>187
共演者は毎日のようにカレーを作って演者みんなに振舞っているわけですが...
岡田さんへの嫌味かな

192 :名無しさん@公演中:2017/05/28(日) 23:59:06.86 ID:vo/5/ncl.net
ちっさいこの体の中で肉消化してこの細さかーって人体の不思議を感じる為のスレはこちらですか

193 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:01:59.92 ID:jy+WTHSN.net
>>187
カレーを食べたら駄目とかいつの時代の人ですか?
ブラウン教授に言いつけてやる!

194 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:02:38.01 ID:VWyKVgOz.net
>>187 >>191
ワロタ
確かに岡田食堂は刺激物ばっかりw
みなさん美味しそうに食べてましたね

195 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:08:35.53 ID:N/X3jYR3.net
>>186
あれ焼肉じゃなくてしゃぶしゃぶじゃない?

196 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:10:30.53 ID:ON3KhGiQ.net
誰かを叩いてないと死んじゃう人だと思う>>187

197 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:11:55.64 ID:N/X3jYR3.net
あゆさんとたきさんが宝塚観にアンサンブルの人たちを連れて行ってて
初宝塚で勉強になった的なことを書いてたけど、宮澤さんは行かずに自由軒でカレーか…
って正直ちょっと思った自分を否めなかったけどさw
もう何言ってもあと数日だから今更なんかやって帝劇再演からの記憶が補正される訳でもなし
好きに大阪楽しんで楽を迎えればいいと思うの

まだまだ何か言いたい事ある人もケチ付けたい人も結構居ると思うけど
今後は彼女の出演するミュージカルには行かない。これしか解決策はないよ!

198 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:20:59.65 ID:7RxVoUp2.net
自分は宮澤キャロル回の舞台上の空気が凄く好きだったから再演も期待してるよ

199 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:22:12.27 ID:dl3hNDqs.net
>>196
あなた頭悪いねw

200 :名無しさん@公演中:2017/05/29(月) 00:23:12.36 ID:ErMsDyW1.net
>>197
情弱過ぎて草
ラスト休演日は宝塚行った人もいればバーベキュー行った人もいる
http://pbs.twimg.com/media/DA37vymV0AAMHW6.jpg:large

プラス平方くんと工藤くん達

カレーは今晩の食事の話

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200