2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.3

1 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 07:50:18.31 ID:IQhC8Uba.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

【主催/企画制作】
ホリプロ
http://hpot.jp/stage/deathnote
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/deathnote/

653 :名無しさん@公演中:2018/10/02(火) 02:35:35.59 ID:+cllYnie.net
https://i.imgur.com/kvcuDbx.jpg
https://i.imgur.com/BSqRQEZ.jpg
https://i.imgur.com/1l3o54v.jpg
https://i.imgur.com/pyoeend.jpg
https://i.imgur.com/VPeWp7C.jpg
https://i.imgur.com/jQdchu8.jpg
https://i.imgur.com/Rti4hBa.jpg
https://i.imgur.com/H6JWQ5w.jpg
https://i.imgur.com/9kyiz4p.jpg
https://i.imgur.com/PA0ZaT8.jpg
https://i.imgur.com/ZlAlPuO.jpg
https://i.imgur.com/R3sFRZY.jpg
https://i.imgur.com/qDpoeew.jpg
https://i.imgur.com/lVyBbew.jpg

654 :名無しさん@公演中:2018/10/10(水) 21:47:06.70 ID:4re/FqkM.net
>>653
誰?

655 :名無しさん@公演中:2018/11/03(土) 22:37:22.31 ID:HS+0+GFh.net
レムやろ

656 :名無しさん@公演中:2018/11/04(日) 03:28:57.22 ID:g61WTlvj.net
レムに謝れ・・・

657 :名無しさん@公演中:2018/11/19(月) 22:07:25.13 ID:DQljMZZu.net
登録者世界一のyoutuberが海外版デスノートについて語る
https://youtu.be/j5aO3i-75lg

658 :名無しさん@公演中:2018/11/19(月) 22:07:41.35 ID:DQljMZZu.net


659 :名無しさん@公演中:2019/01/15(火) 21:22:12.01 ID:exuVeO6D.net
オール新キャストか。
ミサレムは変えて欲しくないけど、変わるんだったらミサミサは
有安杏果、柏木ひなた、伊藤千由李、廣田あいか、矢野妃菜喜、谷川菜奈、栗本柚希のうちの誰かがいい。

660 :名無しさん@公演中:2019/01/15(火) 21:32:54.37 ID:HBplAGuX.net
オール新キャストかぁ
もう一回くらい初演キャストで観たかったな

661 :名無しさん@公演中:2019/01/15(火) 21:33:03.43 ID:Z/HMYBr8.net
「デスノートTHE MUSICAL」
2020年1月
東京都 豊島区立芸術文化劇場ほか地方公演、海外公演を予定。

公演:2020年1月中旬〜5月上旬
脚本:アイヴァン・メンチェル
歌詞:ジャック・マーフィー
翻訳:徐賀世子
訳詞:高橋亜子
演出:栗山民也
音楽:フランク・ワイルドホーン

http://hpot.jp/stage/deathnote2020

662 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 00:26:20.38 ID:cquNDa0q.net
ライト出来そうな若手なんて三浦春馬くらいしか思いつかないなぁ

663 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 00:28:07.64 ID:p5drfWDW.net
どうせオーデの体でテニスか刀から持ってくるんじゃないの

664 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 02:06:19.41 ID:0pGQAlFS.net
黒羽麻璃央25歳
2.5からロミジュリに起用されたからこんなとこでしょ

665 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 08:55:22.62 ID:RC8MGkbd.net
ロミジュリ出演者なんか絶対嫌だ
絶対月じゃねえ

666 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 12:13:05.54 ID:88Ke57y/.net
浦井、柿澤だってロミジュリ出演者だったでしょ
その言い方はどうかと思うよ

667 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 12:55:31.88 ID:RC8MGkbd.net
そうだったねごめん
今回の、という意味でね
個人的には古川くんならありかなと思ったけど
見事に年齢オーバーだからなあ

668 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 15:28:59.05 ID:L9SnMf6y.net
ワイルドホーンなんだし、曲もかっこいい
ライトは必ず一人は歌える人にしてほしい
ほかのキャストもだけど

再演重ねると、ロミジュリもそうだけどだいたいショボくなるよね
初演は力はいってるなぁと思うキャストだけど、それが続かなくてガッカリする

669 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 16:29:52.86 ID:ruoRE7NH.net
>>667
古川くん!?
演技力歌唱力ルックス全てが有り得ないよ
ビジュアルだって月って綺麗というよりはカッコいい系じゃん
そもそも古川くんのビジュアル受け付けない私からしたら見た目すらアウトだけど

670 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 18:51:02.65 ID:PnBXCyJB.net
オール新キャストだとアンサンブルも総とっかえか?
オール新キャストではなく、継続するキャストも居て欲しい。
てゆうかオール新キャストだとクオリティがかなり下がりそう。
レミサイゴンみたいな再選ありのオーディションの方が良くないか?

671 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 18:55:33.64 ID:RC8MGkbd.net
>>669
いやいや、決して月に近いとも思わないけど
ロミジュリキャストで消去法でいったらそうなった
勿論好みの問題ね

ホント、アンサンブルまで総とっかえとかやめてほしい
でも上映劇場の場所からして2.5ヲタ狙いだよね

672 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 18:56:50.01 ID:RC8MGkbd.net
〇上演劇場
×上映劇場

673 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 19:05:02.13 ID:ruoRE7NH.net
>>671
何故ロミジュリキャストから無理やり選ぼうとするのか意味不明
ヲタ痛いよ

674 :名無しさん@公演中:2019/01/16(水) 19:21:26.07 ID:RC8MGkbd.net
>>664を見て思いついただけ
ロミジュリは観ないよヲタでもない

675 :名無しさん@公演中:2019/01/17(木) 00:20:01.79 ID:ej0ikvVa.net
最近急にデスノ原作にはまったからデスノ関連のイベントっていうだけでもうれしい
ミュージカル上演なんて夢みたいにうれしい
来年待ち遠しすぎて倒れそう

676 :名無しさん@公演中:2019/01/17(木) 21:24:04.28 ID:+BnVX444.net
月 竹内寿
L 竹内涼真
父 竹内力
リューク 布袋寅泰
レム 研ナオコ
海砂 山口真帆
妹 中井りか

677 :名無しさん@公演中:2019/01/17(木) 22:20:24.08 ID:YUXaDxWi.net
何故主要キャスト3名がみんな竹内なのw

678 :名無しさん@公演中:2019/01/19(土) 11:46:58.23 ID:b1+u/ktv.net
月 竹内寿
L 竹内涼真
父 竹内力
リューク 竹内 幸輔
レム 竹内 都子
海砂 竹内朱莉
妹 竹内 彩姫

679 :名無しさん@公演中:2019/02/19(火) 00:21:55.66 ID:QK6Q2+oQ.net
レムだけは濱めぐ続投して欲しい
代わりが浮かばないわ
月は海宝くんがいいけど来たらチケ難になりそう

680 :名無しさん@公演中:2019/02/19(火) 01:00:00.13 ID:yDmODfvD.net
ミサとの身長差があって浮世離れした雰囲気を出せて歌えて…
いないわな。歌度外視で元宝塚でも連れてくるか?

681 :名無しさん@公演中:2019/02/19(火) 07:55:34.31 ID:1odqTf4T.net
レム May'n
ミサはまめぐ

682 :名無しさん@公演中:2019/02/20(水) 18:12:09.85 ID:sQacG/2v.net
>>676
メークいらんシリーズ?‪w

683 :名無しさん@公演中:2019/02/21(木) 21:21:51.41 ID:6Jve6Pdx.net
海宝くんじゃ高校生に見えない気が・・・
歌上手すぎて怖いよw

684 :名無しさん@公演中:2019/02/22(金) 00:01:40.39 ID:WLAyU1Wc.net
プロアマ問わず募集だしまたWキャストにして一人プロ一人アマで違う味見せてほしいな
プロはプロで今までとまた違う月見てみたいしアマはアマでフレッシュかつどんどん成長していく月も見てみたい

685 :名無しさん@公演中:2019/02/22(金) 00:15:38.97 ID:dKHBQJZl.net
>>683
韓国版も高校生に見えないし歌上手すぎるから平気平気
むしろあいつらに馬鹿にされない人に月やってほしいわ

686 :名無しさん@公演中:2019/02/22(金) 01:01:05.34 ID:HxQeuAaw.net
歌もいいけどそっちばっかりに力が入って肝心の演技のほうおざなりになるのは勘弁な
そういう姿勢さえしっかり持ってるなら既存のプロでも初デビューのアマチュアでも誰でもいい
作品に真摯な人の舞台を観るのが一番いい

687 :名無しさん@公演中:2019/02/22(金) 20:23:55.44 ID:wCjI0pvY.net
ここは原作好きな人が多いのかな?
真面目に語れて嬉しい

>>685
いつもどこからかバカにしに来るもんねあの連中
確かにぐうの音も出ない人にやってもらいたいのはある
万里生くんじゃ品が良すぎて合わないしなあ
内藤くんとかどうよ

688 :名無しさん@公演中:2019/02/23(土) 07:55:18.21 ID:IKtod2Fr.net
だからアラサーは応募資格が無いんだって。

夜神月役 応募条件 男性 プロアマ問わず 
年齢:17歳〜23歳くらい(高校生を演じていただきます)

L役も月と同学年設定。
アラサーで狙える役はリューク役かアンサンブル。

689 :名無しさん@公演中:2019/02/23(土) 09:27:28.82 ID:0q/PbMx0.net
そうなんだよなあ・・・
その年代(プロ)で適役誰かいる?

690 :名無しさん@公演中:2019/02/23(土) 10:09:22.27 ID:A0PORKVe.net
2.5次元俳優で名の売れてる人も25歳以上だから
帝劇や四季でやった元子役か、本当に無名な人くらいしかいないんじゃないかな

691 :名無しさん@公演中:2019/02/23(土) 10:43:08.82 ID:qxQRHTWv.net
募集要項は 28歳くらい ってくらいを小さい文字にしてるんだから
高校生に見える30以下って感覚でいいんじゃないの

692 :名無しさん@公演中:2019/02/24(日) 03:27:01.57 ID:Npdyct/N.net
年齢は絶対じゃないよね
そこにこだわってショボい月になるのだけは嫌

693 :名無しさん@公演中:2019/03/05(火) 15:01:56.45 ID:JXmwvVqr.net
まあ23前後くらいがちょうど良さそうね

694 :名無しさん@公演中:2019/03/07(木) 20:45:25.31 ID:E9E5k9mI.net
ちょっと若過ぎ
高校生に見えれば30手前くらいでもいいと思う

695 :名無しさん@公演中:2019/03/07(木) 21:58:43.88 ID:rcNekeRT.net
推しがそれくらいの年齢なんですねわかります

696 :名無しさん@公演中:2019/03/08(金) 02:33:35.48 ID:LnA28IVP.net
畜生w
バレたか

697 :名無しさん@公演中:2019/03/08(金) 15:54:17.02 ID:9WH99wed.net
さすがに30近くはちょっとねぇ

698 :名無しさん@公演中:2019/03/08(金) 21:49:22.70 ID:LnA28IVP.net
初演再演は30代じゃなかったっけ

699 :名無しさん@公演中:2019/03/08(金) 21:58:51.30 ID:ZYLTzR8i.net
ならなおさらせっかくのキャスト一新だし面白い若手で観てみたいな

それかダブルキャストなんだし若いのとそうでないのの両方やるか

700 :名無しさん@公演中:2019/03/08(金) 23:28:23.01 ID:mHr75Etd.net
ふうかちゃんも濱めぐも出ないから
若手で、より2.5っぽい配役になりそう

701 :名無しさん@公演中:2019/03/09(土) 08:55:28.61 ID:7BJuHCyV.net
ミサと妹は柏木ひなた、栗本柚希、廣田あいか、伊藤千由李、有安杏果の5相互キャストなの?

702 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 00:33:44.06 ID:l4RWWbc3.net
ミサは役的にも秋元系でも構わない
問題はレムだな

703 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 01:31:11.95 ID:U6lrbFdE.net
兵藤さんがやればいい

704 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 07:58:22.05 ID:YnKy9f8r.net
ミサが良くないとレムが引き立たない。ミサ役がキーパーソン。
唯月ふうかは可愛さと表現力の両立を実現していたが
秋元系にそれが出来る子は見当たらない。
やっぱりふうかと同じスタダ系がいい。

705 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 09:06:50.04 ID:8tWzJV3H.net
ふうかがスタダ系とは

706 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 15:48:14.66 ID:PNcq0jWd.net
ホリプロ入る前はスタダのアイドルだったんでしょ?
結局、身綺麗にした芸歴持ちしかオーディションには合格しないんだよね

707 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 19:49:59.32 ID:Z+ihxv35.net
そういうパイプがなきゃそもそもオーディションに呼ばれないのが芸能界の汚さよ

708 :名無しさん@公演中:2019/03/11(月) 20:44:37.26 ID:ksgfY80M.net
ふうかは元スタダのアイドル。一部では伝説のアイドルと言われている。
これを読むと現ふうかがスタダアイドルの中でどれだけ大きな存在だったかがよく分かる。
https://twitter.com/supportista/status/424133651832381441
http://web.archive.org/web/20140223081013/http://www.stardustrecords.jp/nanairo/interview_01.html

素質、才能の高さの割に知名度が低いスタダアイドルのエースをホリプロが目を付けて接触、勧誘、引き抜き工作。
家族会議で将来も含めてホリプロの方が良いという判断。
円満な事務所移籍にならなかったのはスタダが金の卵の彼女を手放したくなくて引き止めていたから。
それに実質引き抜かれるなんて恥だから。スタダも大手でプライドがある。
スタダは翻意してもらえるように説得したが、既に家族会議でホリプロを選んでいて
ホリプロの指示で彼女はスタダでの活動を学業の為として休止してスタダとの契約期間終了を待ってスタダを辞めた。

円満移籍以外の事務所移籍目当てや自己都合で事務所を辞めた場合は他の事務所にすぐに所属できず、最低1年以上は芸能活動休止期間を強いられる。
でもふうかの場合は辞めてすぐにホリプロTSCデビューだから明らかにホリプロの裏工作がある。茶番、出来レースとも言う。

引き抜きや裏工作を世間的に隠す為に表向きにはTSCデビューの新人とされたが、裏の真実はスタダアイドルのエースをホリプロが実質引き抜き。
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 01:01:53.77 ID:afgZW4pz.net
ズルい奴なんだな

710 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 01:16:29.02 ID:40EQoMSY.net
ズルいかねぇ?
年端もいかない女の子を
自分の進路を自由意志で決められないように
縛る会社が問題かと
金の卵かなんか知らないが

711 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 07:13:44.69 ID:irioGi5F.net
ズルいのはホリプロなのよ。芸能界の暗黙の了解のルールを無視して
音事協トップの権力で当時中学生の子をスタダから強引に引き抜き工作して、
その裏工作が世間的に表に出されないように更に裏工作をして偽装しているのだから。
彼女はホリプロが周囲(両親)も含めてガチガチに固められてホリプロ主導の展開に乗せられて
ホリプロの指示に従わされてるだけ。ズルいのはホリプロのやり方。弱小事務所ならとても真似できない事。

712 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 18:40:00.22 ID:ijcNauqk.net
信者って必ず何かを敵にして信仰対象を擁護するよな
こわい

713 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 20:55:26.40 ID:5x0x42Tj.net
というか
何でみんなそんなに裏社会に詳しいの?
関係者じゃなきゃ分からないようなことばかりじゃない

714 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 22:20:24.44 ID:+4aco+dl.net
オーディション募集要項
■募集配役 夜神 月(やがみ らいと) 役
《応募条件》
@ 性別:男性 (プロ・アマ問わず)
年齢:17 歳〜28 歳 (高校生を演じていただきます)
Aスケジュール 稽古:2019 年 12 月頭〜(予定) 都内某所 ほか(12 月よりも前に、事前稽古が入る可能性があります)
公演:2020 年 1 月中旬〜5 月上旬  東京、地方公演、及び海外公演を予定しています。
※上記スケジュールに全て参加可能な方。

■オーディション実施時期
@書類・歌唱映像審査(2/28 応募〆切)
A実技審査
B最終審査
※ABは 2019 年 4 月頭〜中旬頃、東京都内にて実施予定。

■応募方法
@規定の応募用紙に必要事項をご記入、写真貼付の上お送りください。
Aご自身の歌唱力・音域等を最大限に発揮できる曲を歌っている映像を YouTube にアップロードし、@の応募用紙内の《歌唱動画 URL 記載欄》に URL を記入してください。
※できればアカペラは避けてください。言語は問いません。
※顔が判別できないほどの遠景、もしくはカメラに近すぎる動画は避けてください。顔がよく見えるアングル・明度の動画でお願いします。
また、複数人で映っている場合は、応募者ご本人の服装の特徴など判別できる情報も「YouTube の URL」記入欄に併記してください。
※公開範囲は、必ず「公開」または「限定公開」の設定にしてください。
※なりすましや動画の加工は固くお断りいたします。
■通知 書類審査後、3 月 17 日(日)までに書類審査通過者の方のみに、実技審査オーディションのご案内メールをお送りします。
■備考
※実技審査会場は東京都内を予定しております。(書類審査通過者のみ後日詳細をお知らせします)
※本オーディションの模様は、マスコミや主催社が許可した媒体により撮影・収録・放送等によって公開される可能性があります。

715 :名無しさん@公演中:2019/03/12(火) 22:33:53.55 ID:0xpAyVqp.net
詳しいと言うか明らかに裏がある。
スタダ辞めてすぐにTSCデビューの新人って明らかにおかしいでしょ。
関係者じゃなくてもホリプロの裏工作と偽装はちょっと調べれば分かる。
分かるけどホリプロの力が大きいのでメディア等がホリプロの裏工作と偽装を追及できない。
ホリプロの裏工作と偽装には触れない、触れさせない暗黙の了解になってる。
ふうかは周囲も含めてガチガチに固められてホリプロ主導のレールに乗せられて従わされただけ。
ホリプロのやり方がズルい。

716 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 01:11:45.07 ID:MSBn0o6h.net
うーん難しい
私は凡人以下だからそこまでは分からないけど

きっとふうかちゃんの大ファンだから調べたんだよね?

717 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 01:18:20.24 ID:1J6J6GXs.net
ファンじゃなくても少しでも勘がよければ誰だって気になって調べる部分はある

718 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 07:08:55.42 ID:RttXpUnT.net
舞台で観て気になってちょっとwikiとか見てみたらTSCデビューじゃないと誰だって分かる。
ホリプロに入る前の経歴がびっくりの連続。
ももクロメンバーをバックダンサーにしていたり、他がグループばかりなのに対し、
主にソロで活躍していてスタダアイドルの中で別格のエース格。
北海道でmomonakiというガールズユニット、一人でプロ野球公式戦札幌ドームで国歌斉唱、
中学生で一人で初音ミクとのコラボ曲、松田聖子カバー、2年連続札幌雪まつり歌唱アーティスト、
CDメジャーデビュー、単独ソロライブ、ポンキッキレギュラー、冠ラジオ番組などの経歴があって
一般知名度は低くてもこれだけの経歴があってTSCデビューの新人は明らかにおかしいでしょ。

719 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 09:43:15.11 ID:4y9tCMXX.net
だからみんなやってるから大袈裟に騒がなくてもw
笹本玲奈や高畑充希がただの素人でオーディションに合格したのではなく
子供ミュージカルやってたのは有名じゃないの
地方の小さな事務所や子役事務所から大手に移籍するのも普通にあること

720 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 12:58:26.51 ID:EMbtCnxS.net
ふうかは大手のスタダだよ。
10代半ばで大手から大手へ
実質引き抜きなんて前例がない。

721 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 13:07:27.92 ID:EMbtCnxS.net
その裏事情を世間的に隠す裏工作、偽装をホリプロ主導でやってるところ。前例がない。

722 :名無しさん@公演中:2019/03/14(木) 18:19:22.89 ID:3JIMBpfm.net
大手のスタダから大手のホリプロが実質引き抜き。
スタダを円満退社じゃないから最低1年以上は他の事務所に所属できず芸能活動もできないのが通例。
でもホリプロ(音事協)の権力で通例や芸能界の暗黙の了解のルールを破った。
それを世間的に隠蔽するホリプロの裏工作と偽装で益々裏事情を隠蔽する形。
ホリプロ(音事協)の権力が強いからそれらの裏事情には触れない、触れさせない暗黙の了解になってる。
これが普通にある事か? 前代未聞だよ。

723 :名無しさん@公演中:2019/03/16(土) 09:03:03.23 ID:b3e68htb.net
ホリプロが唯月ふうかにした事を別のアイドルで例えると
エイベックスアイドルのエース、前島亜美をホリプロが水面下で勧誘して親も丸め込んでガチガチに固めて
前島亜美のホリプロ移籍希望をエイベックスが認めず強く引き止めているとホリプロが前島亜美に
エイベックスでの活動を休止させてエイベックスとの契約期間終了を待たせてエイベックスを辞めさせてから
すぐにホリプロTSCデビューの新人として別の芸名にして過去の経歴を隠蔽NGにして
今までのアイドル歌手とは別のミュージカル舞台の子にして
引き抜きの裏工作や偽装の裏事情には触れない、触れさせない暗黙の了解にしているようなもの。
ホリプロ(音事協)の権力が強いからメディアが異論反論オブジェクションできない。
ホリプロ(音事協)とメディアは共存共栄関係のずぶずぶの関係だから。

724 :名無しさん@公演中:2019/03/16(土) 10:33:21.75 ID:2xoGMxUz.net
もういいよ

725 :名無しさん@公演中:2019/03/18(月) 05:45:25.81 ID:lZrAePWH.net
親族知り合いとかでもなく引き抜きでもないまっさらな新人っていうのは作らんのかねぇ

726 :名無しさん@公演中:2019/03/18(月) 12:04:07.08 ID:FW4uyWaF.net
ビリーのマイケル役の持田唯颯くんは
ホリプロ子役養成所からの子だよ
奇跡の人とピーターパンにも出るよ

727 :名無しさん@公演中:2019/03/18(月) 20:07:11.39 ID:XQHz+PpQ.net
芸能界に興味があって才能のある子は既にどこかしらに所属しているか唾を付けられている。
まっさらな新人なんて芸能界入りに全く興味が無いか、どこにも獲って貰えない余り物。

728 :名無しさん@公演中:2019/03/19(火) 01:23:12.96 ID:1qg4+yKI.net
そうとも言い切れないのが今の芸能界の変なところね

事務所が才能見るのに積極的になってない、よく大きな場面で起用されるのがセンスのない人ばかり…これじゃあ世界に通用させたい〜なんて口ばっかりだよねって感じ

729 :名無しさん@公演中:2019/03/19(火) 17:55:19.60 ID:U8itqEjY.net
日本の芸能界なんてテレビ至上主義でしょ。
日本では一般知名度が芸能人のランクや人気、実力とみなされ易い。
舞台でいくら評価が高くても一般知名度が低い舞台役者なんて
芸能人として二流、三流扱いなのが今の日本の芸能界。

730 :名無しさん@公演中:2019/03/19(火) 18:15:29.43 ID:yXel8+RZ.net
舞台で評価高ければテレビ関係者の目にも留まってテレビに出れるようになるけどな
藤原竜也しかり吉田鋼太郎しかり

731 :名無しさん@公演中:2019/03/19(火) 22:17:44.65 ID:TdIaxuW/.net
事務所がTVに強ければね

最近の舞台とかミュージカル見てるとTVで演技がすごい! 実力派! って言われてる人らと同じかそれ以下の年齢でその人ら以上の演技力バンバンこなしててびっくりしたよ

やっぱ有名だったりメディアへの露出多かったりするのは実力とかじゃなくてバックの強さなんだなってのを改めてわからされたわ

732 :名無しさん@公演中:2019/03/19(火) 22:43:44.55 ID:lp+zsCv/.net
映像は何度も撮り直しできるし、編集で映像も音声もカット割りも肌も修正されているからね。
映像は編集でいいように仕上げて貰える。映像でいいように見えるのは編集の力もかなりある。

733 :名無しさん@公演中:2019/03/21(木) 06:01:58.34 ID:2af/EtM9.net
そこに気付けない人多いよね

734 :名無しさん@公演中:2019/03/23(土) 14:37:36.42 ID:bYeknyr4.net
気づけないと言うか日本の芸能界は映像偏向至上主義。マスメディアが特にそう。
映像で有名な役者の方が断然格上という風潮。
舞台では有名な実力派でも話題の映像作品に出ている若手の方がテレビやマスメディア的に格上。
下手でも事務所のごり押しで映像に出ている若手の方が実力派舞台俳優より格上。
舞台俳優はテレビで有名になって初めてブレイク扱い。それまでの舞台は下積み扱い。

735 :名無しさん@公演中:2019/03/26(火) 22:19:33.67 ID:mBrowKsF.net
何だか話がどんどん難しい方向に・・・

月選考は着々と進んでるのかな
月は絶対だけどどのキャラも外せないから
顔だけのアイドルとかキャスティングしないでね

736 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 03:26:05.86 ID:m5ighhPB.net
無名のど素人だけど書類通ったから二次行ってくるね

737 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 03:32:20.10 ID:m5ighhPB.net
無名のど素人だけど書類通ったから二次行ってくるね

738 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 12:52:27.78 ID:NUp3eeCs.net
期待してるからね

739 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 17:40:56.10 ID:m5ighhPB.net
youtubeに公開設定で映像のっけてる人5人くらいいるけど、やがみらいと感ないね

740 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 21:41:07.98 ID:AelpGd5F.net
君は月感あるん?

741 :名無しさん@公演中:2019/03/29(金) 22:52:08.14 ID:NUp3eeCs.net
歌えるのは勿論のこと
クールで美形で正義感溢れてないとね
月だもん

あとダークな感じも併せ持ってないとね

742 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 09:25:10.73 ID:JrfpWgKe.net
容姿や雰囲気にケチつけて歌や芝居にもケチつけて・・・。
容姿や雰囲気重視なら夜神月のコスプレでぴったりの人でいい。
でも歌や芝居重視なら容姿や雰囲気がイメージと違っても仕方がない。
都合よく全てのバランスが高いレベルで備わってる人なんていない。

743 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 10:56:59.63 ID:kbjFwIoV.net
>>742
その意見で言うのなら、歌や芝居が上手い人なんていくらでもいるので、結局のところ容姿でも能力でもなく、審査員がピンとくるかどうか

744 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 11:14:02.94 ID:kbjFwIoV.net
とはいえ、夜神月がイメージできない人は書類映像の時点で落としてはいると思うけどね、歌や演技ってゆう技術の部分は公演までスパルタで鍛え上げれば成長はできる部分だし。それでも間に合わないレベルの下手なら落とされると思うが

745 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 14:35:24.55 ID:EvULbv6c.net
誰もケチなんかつけてない
ビジュアルと歌唱力と雰囲気兼ね備えてる人がいないと何故言い切れるのか
候補の中にいなかったという事なのか

746 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 17:02:17.69 ID:rNDuhZOq.net
そもそもオーディションなんて審査員の好みかどうか
上から推薦された子

この2つだけだしね

747 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 20:41:02.10 ID:EvULbv6c.net
まあ結局それだわな
身も蓋もないけど

通過者の映像ってもう出てるの?

748 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 21:11:29.96 ID:iaSY+zNE.net
今日審査だったよ。今日1日だけ。

749 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 21:13:42.57 ID:iaSY+zNE.net
感想としては、
「上から推薦された子」になりそうだと思った

750 :名無しさん@公演中:2019/03/30(土) 23:16:11.06 ID:vIOvnhJY.net
やっぱりか

どんなかんじだったん?

751 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 00:25:43.51 ID:qSdujNxn.net
5人ずつ入って、1人ずつ歌って、事前に渡された2人芝居の台本を役チェンジしながら代わる代わる演じるって流れ。

例の人は、部屋の外で待ってる時に、スタッフに話しかけてて、その話の内容と、見たことある人だと思ったら前回のホリプロのオーディションの最終に残ってた人だったのと、その回だけ審査にホリのスタッフが数名追加

752 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 00:28:18.69 ID:qSdujNxn.net
ただ、自分の番の時、めちゃめちゃ書き込み入れてくれてたのが見えたから、審査自体はちゃんとやってくれてるんだなって思った

あとは、フリーランスの人が多い印象

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200