2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.3

1 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 07:50:18.31 ID:IQhC8Uba.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

【主催/企画制作】
ホリプロ
http://hpot.jp/stage/deathnote
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/deathnote/

754 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 03:39:03.93 ID:Q7QgPBGq.net
舞台のオーディションではなくて、所属者募集の男性限定のオーディションが去年あって、それのファイナリストです。
フリーの人ですね。
デスノートを機に所属、って形になるんじゃないでしょうかね。

755 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 06:34:30.11 ID:MmWvGtLS.net
有益な情報ありがとう
つまりこの中の誰かのために用意された枠ってことなのね

やっぱりそういう裏はあるんだな……なんだかモヤモヤするな
https://i.imgur.com/D7Nv5gX.jpg

756 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 09:01:11.12 ID:Unq1pzsl.net
>>754
ありがとう、ホリプロ所属オーディションという事ね
じゃあ無名の役者さんとかもいるわけだよね
>>755
この画像は?何かの舞台で見たような人が約1名いる
違うような気もするけど普通の人だから判別難しい

757 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 10:06:30.66 ID:31+F3f34.net
ホリプロメンズスターオーディションファイナリストは10代ばかりだったよね
やっぱり子役からミュージカル出てた子かな

758 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 10:07:14.78 ID:Q7QgPBGq.net
>>756
その画像はそのオーディションの時のファイナリスト達ですね。
例の人は上の段右から二番目

759 :名無しさん@公演中:2019/03/31(日) 10:29:38.72 ID:Unq1pzsl.net
>>758
ありがと
その人は見たことないなあ

760 :名無しさん@公演中:2019/04/08(月) 03:11:46.34 ID:IKrWTT3c.net
>>758
サンキュ、名前調べてみるか…

761 :名無しさん@公演中:2019/04/09(火) 04:32:42.67 ID:UmOeKd6B.net
>>755
下段右から2番目の人、ホリエージェンシーに所属したね
やっぱり水面下で色々動いてるんだな…

762 :名無しさん@公演中:2019/04/09(火) 20:59:53.62 ID:GnyYZbLI.net
舞台で見たような気がするのその人だ
多分他人の空似だと思うけど

公式見当たらないけどまだあがってないのかな?

763 :名無しさん@公演中:2019/04/17(水) 19:30:54.03 ID:T9vVbgfz.net
ロシア版公演はまだかな
つべで見たコンサートがよかったから期待してる
キャストや衣装はまだ決定じゃないだろうけど、Lはロシアの人が一番ハマってる

764 :名無しさん@公演中:2019/04/22(月) 10:16:24.85 ID:O0BWUldk.net
>>758
多分財津優太郎って名前の人だね
最近メンズスターオーディションファイナリストが続々所属してるしこの人も入るんだろうな

765 :名無しさん@公演中:2019/04/22(月) 20:47:50.94 ID:8m/4gEaI.net
ファイナリストだと島村龍乃介と崔玄載が所属したね最近
崔玄載は絃瀬聡一って名前になって海外出身なのも公表してない・・・芸能人は隠してるだけで実は外人やハーフが多いって話は冗談半分で聞いたことあったけどこれ見るとあながち間違いでもなさそうだな・・・

766 :名無しさん@公演中:2019/04/22(月) 21:38:42.43 ID:sLV9l3U3.net
>>764
ググったら、結構な有名人
財津一郎の孫で、父親は日テレの有名演出家だと

767 :名無しさん@公演中:2019/04/23(火) 23:15:23.71 ID:oORv96p5.net
七光系はやめてくれ
そんなキャスティングするならオーディションなんかいらない
2.5の俳優でも特訓して歌えるようにしてくれ

768 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 11:52:43.18 ID:BZbE4f5P.net
デスノって年齢制限つけてオールキャストオーディションしなかったっけ?
村井君が文句付けるわけじゃないけど設けられた制限よりも年齢上だよね

769 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 12:09:34.05 ID:Swu3eR/W.net
>>768
オーディションはダブルのもう一人の方だけ

770 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 12:29:18.70 ID:Swu3eR/W.net
なんか若手登竜門的な演目にする気なのかな。
WOWOW待つか。

771 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 12:34:18.65 ID:knoo76jp.net
第二のテニミュにしたいのか
いきなりテニス対決始まってワロタ

772 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 12:46:56.22 ID:0EAF4Zk5.net
第二のテニミュ扱いはロミジュリでしょ

月とLしかメイんがいないじゃん

773 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 12:58:38.24 ID:KrtBZ/8a.net
>>769
オールキャストオーディションだよ
もう一人が未発表なだけ

774 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 13:31:30.42 ID:Vhxw+Zga.net
「デスノートTHE MUSICAL」
2020年1月
東京都 豊島区立芸術文化劇場
※ほか地方公演あり。

脚本:アイヴァン・メンチェル
作詞:ジャック・マーフィー
翻訳:徐賀世子
訳詞:高橋亜子
演出:栗山民也
音楽:フランク・ワイルドホーン
出演:村井良大、????、高橋颯、吉柳咲良、西田ひらり、パク・ヘナ、横田栄司、今井清隆 / 川口竜也、小原悠輝、金子大介、鎌田誠樹、上條駿、長尾哲平、廣瀬真平、藤田宏樹、本多釈人、
松谷嵐、渡辺崇人、石丸椎菜、大内唯、コリ伽路、華花、濱平奈津美、妃白ゆあ、町屋美咲、湊陽奈、森莉那

775 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 13:49:23.64 ID:OOSaeIXi.net
>>773
オール新キャストで、月のみ全国オーディションの記事は見たけど、他のキャストもなの?

776 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 14:22:14.24 ID:KrtBZ/8a.net
>>775
ゴメン間違えた
オール新キャストで月がオーディションだね

777 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 15:50:27.10 ID:qfPimOn8.net
ずいぶんキャストの毛色が違うね。ミュージカルファンではなく、違う層を取り込もうとしてるのかな。

778 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 15:53:13.78 ID:C9Zzoiaf.net
高(→はしごだか)橋颯君、youtube聞く限り素直な声で歌下手じゃないと思う
髪型次第でLのビジュアル再現性高いんじゃないかな
輪郭やスタイルはドラマ・映画含めた歴代Lの中でもかなり美しいのではないかと
声量・演技はわからないけど期待する

779 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 16:27:49.76 ID:K6Q7Wybb.net
ここでこんなこと書いて響く人はいないと思うけど高橋颯はキンプリ岸のシンメとして伝説になった人だよ、まあ過去の話だけど…
ジャニーズ時代の方がダンスシーンの映像はたくさん出てくるかも
辞めてからのが歌手活動は増えたけど演技はドラマにちょろっと出たくらいだから未知数

780 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 17:58:07.15 ID:WfFbVM6l.net
まーたジャニ崩れか

781 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 18:39:09.99 ID:3IYCe0dk.net
>>773
村井良大って年齢30だから
夜神月役オーディションの年齢制限オーバーだよ
28歳までだった

782 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 18:40:55.31 ID:3IYCe0dk.net
ミサ役の吉柳さくらはホリプロ所属でピーターパンの子

783 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 18:43:54.73 ID:t/2MriHP.net
>>781
だから村井君はオファーってことなんじゃない?
ライトのオーディションやるとは言ってたけどそこからしか選ばないとは言ってなかった、っていう論理なのでは?
まあなんかもやっとはするけどね

784 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 18:57:08.30 ID:2Sa14PDY.net
トータル説得力あれば構わない派だけど
基本Lに美しさは要らんだろw
月はある程度美形がいい
村井くん好きだけど天才感あるかと言われるとうーん

785 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 19:31:26.57 ID:BZbE4f5P.net
>>784
エヴァンハンセンやって欲しい感じの普通っぽさだよね
良い意味でだよ

786 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 19:35:36.77 ID:htjpzuwO.net
ミサミサは柏木ひなたじゃなくて残念。
吉柳咲良は歌下手。声もミサミサのイメージに合わない。
ホリプロ枠でももっと適性を考えて欲しい。

787 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 20:52:24.60 ID:Y/4Q1qtJ.net
初演再演に比べてスゴイ劣化感

788 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:07:08.88 ID:W29eHYZC.net
全くの予想外
村井君に月のイメージは皆無だけど
想像してみたら見た目はさほど違和感はないな
もしかしてカッキーより合ってるかも

心配なのは狂気と天才オーラ

789 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:13:12.43 ID:oGyuA9ux.net
村井君は上手いからね
でもなんか全体的にパワーダウン感は否めない

790 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:16:38.85 ID:+X32EKZo.net
今井清隆、横田栄司あたりはベテランで実力派
だよリュークは石井さんスライドでも良かった気もするけど
とりあえずこのメンバーでドーバ海峡越えるつもりなら気合い入れて頑張ってほしい
初演キャストファンだけど期待はしてるよ

791 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:34:35.45 ID:yAggrmSs.net
今井清隆さんベテランを超えて70の爺さんじゃん。
20の子の父親役じゃなくて祖父役だろ。

792 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:36:24.74 ID:W29eHYZC.net
横田さんは適役だね
声なんかもピッタリ

793 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:40:24.41 ID:W29eHYZC.net
>>789
歌も演技も上手いの?
村井君はこの前やってた明治座の舞台で何回か観たくらいだけどあんまり印象に残ってない
良い役だったからかなー

794 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 22:51:30.49 ID:oGyuA9ux.net
>>790
外人さんから見たらキャストの質的に初演と大差無いのかもね
むしろイメージなら近いのかな?

795 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:13:56.31 ID:AqyYlbmr.net
欧米でもやりたいんだろうけど
ミサミサのキャラは日本人かせめて韓国人じゃないとキツいよね

796 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:27:22.53 ID:L1KTpfA8.net
村井くんはLがイメージだな
ライトは高身長イケメンがイメージだけど村井くんは小さい

797 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:28:00.72 ID:6aKi0ndI.net
>>791
今年62で初演の鹿賀さんよりは多少若いからまあ

798 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:37:10.71 ID:hyNLzmlV.net
>>793
お芝居ははまると独特の空気感が心地いい感じかな
歌はあまり上手くないよ

799 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:43:20.90 ID:bEjWVCoZ.net
横田さんのリュークは楽しみだけど、

初演再演に比べて惹かれないねー

800 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:52:17.05 ID:fmXSGH+u.net
リュークは初演が強烈すぎた

801 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:56:18.61 ID:grD+Je+o.net
再演のレムとデュークのデュエット良かったのにな

802 :名無しさん@公演中:2019/04/25(木) 23:56:43.87 ID:grD+Je+o.net
間違ってた
リューク

803 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 00:22:42.64 ID:ML0yG3RI.net
>>798
そうなんだ
ピカソ行く予定だからじっくり確認して来る

804 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 02:27:09.72 ID:6qFGtTYq.net
無理だとはわかってるけど
予想外だった俵リュークの良さが未だに忘れられないのでこの機会に本役ダブルにしてほしかったな
登板は全体の1/3くらいでもいいからさ

805 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 03:45:30.94 ID:A1WofxwK.net
>>796
柿澤さんと5pしか変わらないしインソールの靴履けば大丈夫じゃない
柿澤さんも原作のライトとは全くかけ離れてたし何でもありだと思うけどね

806 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 04:03:36.88 ID:2Tg+Ktay.net
藤原松ケンもLの方がデカかった

807 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 07:58:48.71 ID:CPxhD5II.net
妹はエイベックス枠だな。
ミサも含めてスタダの子が入る余地は無いのか?

808 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 08:19:21.53 ID:N5WSjOEk.net
>>797
鹿賀さんや吉田鋼太郎は所属事務所がホリプロだからだよね
柿澤勇人や濱田めぐみや唯月ふうかもだけど

809 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 12:21:02.84 ID:/E8Kurtv.net
なーんかキャスティングはまた裏のいろんな事情が絡んでる感じ
もう一人の月役がどうなるか……

810 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 16:25:30.21 ID:A1WofxwK.net
別作品のインタビュー動画だけどこれだけ見ると柿澤ライトよりの雰囲気?
高校生や大学生には見えないけどメイクや衣装で何とかなるよね

https://youtu.be/z65HxAmN5jQ

811 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 18:22:06.66 ID:iuQMnv5C.net
横田さんは吉田鋼太郎さんに声含めて似てるからリュークイメージしやすい

812 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 21:34:51.25 ID:8n3jO+nw.net
>>778
ジャニの時に美しいなんて言われてない

813 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 01:42:41.55 ID:MRvn0N9M.net
パパはバルジャン役者がやることが定着していくのかなw

814 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 01:52:47.84 ID:sBO0c7AC.net
吉田さん悪役が似合う俳優ランキング10位にランクイン

815 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 03:07:37.58 ID:IrM4j58M.net
東京暇人に村井くん
ライト役が決まった時の心境を話してたけど
やっぱりオーディションでなくオファーみたいだね

まさか夜神月をやるとは思ってもみなかったので最初聞いた時はすごくびっくりしたのと同時に自分らしい夜神月を作りたいとも思った
プレッシャーも感じたけど今は楽しみという気持ちが強くなってる
って

816 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:08:27.56 ID:/3vxmgyJ.net
>>813
カズさんは違うけど
リュークはシェイクスピア俳優のイメージが強いなw

817 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:20:13.36 ID:+E9q1pTv.net
>>815
ダブルキャストのもう一人がオーディション選出の28歳以下の誰かだよね
だから30歳の村井とのダブルなのかな

818 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:21:50.73 ID:+E9q1pTv.net
村井良大に対するイメージは

・身長低い
・溝端淳平と渡部秀と兄弟みたいな顔

819 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:35:59.18 ID:2miYOiA2.net
戦国鍋でしょ

820 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:57:38.46 ID:VZZc+2D+.net
電キバとかクウガのときの素朴なイメージだな〜

821 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 11:46:22.19 ID:A74fOhWK.net
今回ミサミサ役が歌下手でドブ声の吉柳咲良だから期待できない。
歌が上手い子にして欲しかった。
柏木ひなたにしとけと言ったのにスタダ枠は無いのかよ。

822 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 12:31:29.11 ID:q1t6grs+.net
ピーターパン枠だからホリプロの子じゃなきゃ無理

823 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 12:35:33.80 ID:q1t6grs+.net
昨夜の東京暇人だってホリプロでない浦井くんはいなかったことになってた
つまりそういうこと

824 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:04:50.68 ID:oSAjIxCE.net
夜神月はシュッとした高身長俳優にしてほしかったわ

825 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:32:06.01 ID:zsvUl4jN.net
>>821
今話題のNGTのトカゲじゃなくて良かったね

826 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:38:11.38 ID:YgBnAE7t.net
>>825
人として品のない発言はやめてほしい
ここそういう言葉の暴力奮う場所じゃないから

827 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:45:55.20 ID:a0RgN475.net
竹内涼真あたりが来るかと思ってたが

828 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:51:12.81 ID:Zuchp2LS.net
NGTのトカゲのAKB総選挙の順位は太客が押し上げた。
太客はお金を沢山落としてくれるから運営からしてみればありがたい。
NGTのトカゲは太客が居るからチケットが売れるし、いろいろ話題性もある。
デスミュにキャスティングされてたら凄い事になっていた。

829 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 14:12:15.26 ID:DfzfQibS.net
>>826
この手のドルヲタは相手にすると面倒だから完全にスルーした方がいい

830 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:17:33.62 ID:YgBnAE7t.net
>>829
そうだね、ごめん

今までの中では原作をそのまま形にしてくれた浦井月が好きだったので優等生な感じと怖いほどの狂気を演じられる若手の子が来てほしい

831 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:35:03.14 ID:teKjEkAz.net
本当に無名な人がきたりするのかな?ライト

832 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:40:16.36 ID:nvZeXJsY.net
浦井ってそんなに良かったか?
髪型だけは似ていたがぽっちゃりしてて全然夜神月っぽさが無かったよ。
カッキーの方が歌が上手くて迫力があったし狂気の演技もカッキーの方が断然素晴らしかったよ。

833 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:58:52.33 ID:EOMYSuPD.net
村井くん見た目は似付かないけと芝居で月ぽさ出してくるんじゃないかな
クリエ作品とかも出てたし歌も下手ではなさそう

834 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:19:10.70 ID:5D5Xp3KB.net
>>832
狂気の演技がかっきーの方が良かったってのは好みの差があったとしてもそれは100%ない
かっきーファンなのか大味演技しか分からない大雑把脳なのかは知らないけど

835 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:37:54.35 ID:XzO5mBuc.net
>>834
あなた浦井ファンなのがバレバレだよw
かっきーの方が良かったってのは100%無いって、それこそ無いよ。
実際、カッキーの方が良かったし。
大雑把演技は浦井のことでしょ。それに大雑把脳はあなたのこと。

836 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:41:54.64 ID:2l9A5yrn.net
>>835
何故勝手に浦井君ファン認定してるの?
このスレでは浦井君を別に誉めたわけでもないのにファン認定するんだ?

837 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:43:14.94 ID:B8WgNkMc.net
>>835
見る目ないんだね、としかw

838 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:45:15.26 ID:B8WgNkMc.net
Wのじゃない方を悪く言ったら即ヲタ呼ばわりってwww

839 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 17:24:52.47 ID:DzVM7wdW.net
浦井くんは再演でデブ月になってたのが勘弁だったわ

840 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 19:07:34.77 ID:KjwJEpJ7.net
>>833
見た目ならむしろL寄りだよな

841 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 21:57:03.21 ID:sBO0c7AC.net
村井君を観て来た
何だか良い人オーラが全身から漂ってた
役作りが上手い人なら大丈夫だとは思うけど

この際溝端淳平とWにしてしまえ

842 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 01:08:16.83 ID:anhAT0ng.net
レムが濱めぐではない時点で見劣り感が半端ない

843 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 07:19:21.07 ID:cPxmpeHP.net
今井さんって栗山演出の作品が続くけど単なる偶然?
声の良さはともかく、演出家のお目にかなうような演技力はないよね。

844 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 09:57:55.44 ID:24ilWQtf.net
濱めぐより韓国のレムの方が世界的には評価が高い。

845 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 10:31:37.08 ID:8UihNX3c.net
こんなところまで出張してくるなよ反日野郎
気持ち悪い

846 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 16:23:12.26 ID:cqHG9ZfW.net
濱めぐさん大好きだけどパクヘナさんめっちゃ歌上手いよ!
そこは安心して良いよ!

ただ濱めぐがワイルドホーンに自分にしか歌えないような難しい曲ってオーダーしたなんてデマがツイで流れてきてモニョる
正確には王家の紋章のリーヴァイ氏だよ
ニュアンスはだいぶ違うが

847 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 18:30:23.69 ID:sjdNW0qQ.net
>>843
演技いいよ。私は好き。仕草とか非常に細やか。
ただ、どちらかというと自然な感じなので、あまり評価はされていないかも。
元々は誰かの付き人とかしてたんじゃなかったっけ?
ググってみたけど見当たらなかったんで、私の記憶違いかもしれないけど、確か最初はミュージカル畑じゃないところから入ってきたはず。

848 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 19:18:37.85 ID:sjdNW0qQ.net
>>843
演技いいよ。私は好き。仕草とか非常に細やか。
ただ、どちらかというと自然な感じなので、あまり評価はされていないかも。
元々は誰かの付き人とかしてたんじゃなかったっけ?
ググってみたけど見当たらなかったんで、私の記憶違いかもしれないけど、確か最初はミュージカル畑じゃないところから入ってきたはず。

849 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 12:24:04.19 ID:VIxnUBpZ.net
>>832
柿澤さんは歌は確かに上手いけど原作の月とはかけ離れていた
2.5では原作の再現性みたいのも大切
その点で浦井月小池L石井リュークが見事だと思った
チケットの売れ行きも浦井>柿澤だった

850 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 12:33:56.96 ID:9qBhZtlO.net
ただのコスプレやん

851 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 13:19:44.01 ID:Fn0YnSVy.net
初演・再演は一般的に言う「2.5次元ミュージカル」とは別物
原作が漫画なだけ

852 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 13:38:17.15 ID:G3x4x6XU.net
>>827
これほどイメージから遠い人もいない

853 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 15:34:50.38 ID:pp1Zrsg8.net
初演はともかく再演は浦井デブったし柿澤の方がマシだったけどなー

854 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 15:52:22.76 ID:VIxnUBpZ.net
>>851
一応2.5ミュージカル協会の公式には掲載されてたよ
原作アニメがあってそこに似せて作っていく一般的なものとは違ったけど浦井月は本人が原作ファンだからそこら辺は原作の月を再現してた
柿澤さんは原作の設定をもとに彼が作り上げた月だった
どちらがいい悪いの問題ではなくて原作好きなので浦井月が好きだった
今度のダブルも一人は原作を彷彿させてほしい

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200