2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.3

1 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 07:50:18.31 ID:IQhC8Uba.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

【主催/企画制作】
ホリプロ
http://hpot.jp/stage/deathnote
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/deathnote/

811 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 18:22:06.66 ID:iuQMnv5C.net
横田さんは吉田鋼太郎さんに声含めて似てるからリュークイメージしやすい

812 :名無しさん@公演中:2019/04/26(金) 21:34:51.25 ID:8n3jO+nw.net
>>778
ジャニの時に美しいなんて言われてない

813 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 01:42:41.55 ID:MRvn0N9M.net
パパはバルジャン役者がやることが定着していくのかなw

814 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 01:52:47.84 ID:sBO0c7AC.net
吉田さん悪役が似合う俳優ランキング10位にランクイン

815 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 03:07:37.58 ID:IrM4j58M.net
東京暇人に村井くん
ライト役が決まった時の心境を話してたけど
やっぱりオーディションでなくオファーみたいだね

まさか夜神月をやるとは思ってもみなかったので最初聞いた時はすごくびっくりしたのと同時に自分らしい夜神月を作りたいとも思った
プレッシャーも感じたけど今は楽しみという気持ちが強くなってる
って

816 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:08:27.56 ID:/3vxmgyJ.net
>>813
カズさんは違うけど
リュークはシェイクスピア俳優のイメージが強いなw

817 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:20:13.36 ID:+E9q1pTv.net
>>815
ダブルキャストのもう一人がオーディション選出の28歳以下の誰かだよね
だから30歳の村井とのダブルなのかな

818 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:21:50.73 ID:+E9q1pTv.net
村井良大に対するイメージは

・身長低い
・溝端淳平と渡部秀と兄弟みたいな顔

819 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:35:59.18 ID:2miYOiA2.net
戦国鍋でしょ

820 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 10:57:38.46 ID:VZZc+2D+.net
電キバとかクウガのときの素朴なイメージだな〜

821 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 11:46:22.19 ID:A74fOhWK.net
今回ミサミサ役が歌下手でドブ声の吉柳咲良だから期待できない。
歌が上手い子にして欲しかった。
柏木ひなたにしとけと言ったのにスタダ枠は無いのかよ。

822 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 12:31:29.11 ID:q1t6grs+.net
ピーターパン枠だからホリプロの子じゃなきゃ無理

823 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 12:35:33.80 ID:q1t6grs+.net
昨夜の東京暇人だってホリプロでない浦井くんはいなかったことになってた
つまりそういうこと

824 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:04:50.68 ID:oSAjIxCE.net
夜神月はシュッとした高身長俳優にしてほしかったわ

825 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:32:06.01 ID:zsvUl4jN.net
>>821
今話題のNGTのトカゲじゃなくて良かったね

826 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:38:11.38 ID:YgBnAE7t.net
>>825
人として品のない発言はやめてほしい
ここそういう言葉の暴力奮う場所じゃないから

827 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:45:55.20 ID:a0RgN475.net
竹内涼真あたりが来るかと思ってたが

828 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 13:51:12.81 ID:Zuchp2LS.net
NGTのトカゲのAKB総選挙の順位は太客が押し上げた。
太客はお金を沢山落としてくれるから運営からしてみればありがたい。
NGTのトカゲは太客が居るからチケットが売れるし、いろいろ話題性もある。
デスミュにキャスティングされてたら凄い事になっていた。

829 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 14:12:15.26 ID:DfzfQibS.net
>>826
この手のドルヲタは相手にすると面倒だから完全にスルーした方がいい

830 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:17:33.62 ID:YgBnAE7t.net
>>829
そうだね、ごめん

今までの中では原作をそのまま形にしてくれた浦井月が好きだったので優等生な感じと怖いほどの狂気を演じられる若手の子が来てほしい

831 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:35:03.14 ID:teKjEkAz.net
本当に無名な人がきたりするのかな?ライト

832 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:40:16.36 ID:nvZeXJsY.net
浦井ってそんなに良かったか?
髪型だけは似ていたがぽっちゃりしてて全然夜神月っぽさが無かったよ。
カッキーの方が歌が上手くて迫力があったし狂気の演技もカッキーの方が断然素晴らしかったよ。

833 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 15:58:52.33 ID:EOMYSuPD.net
村井くん見た目は似付かないけと芝居で月ぽさ出してくるんじゃないかな
クリエ作品とかも出てたし歌も下手ではなさそう

834 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:19:10.70 ID:5D5Xp3KB.net
>>832
狂気の演技がかっきーの方が良かったってのは好みの差があったとしてもそれは100%ない
かっきーファンなのか大味演技しか分からない大雑把脳なのかは知らないけど

835 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:37:54.35 ID:XzO5mBuc.net
>>834
あなた浦井ファンなのがバレバレだよw
かっきーの方が良かったってのは100%無いって、それこそ無いよ。
実際、カッキーの方が良かったし。
大雑把演技は浦井のことでしょ。それに大雑把脳はあなたのこと。

836 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:41:54.64 ID:2l9A5yrn.net
>>835
何故勝手に浦井君ファン認定してるの?
このスレでは浦井君を別に誉めたわけでもないのにファン認定するんだ?

837 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:43:14.94 ID:B8WgNkMc.net
>>835
見る目ないんだね、としかw

838 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 16:45:15.26 ID:B8WgNkMc.net
Wのじゃない方を悪く言ったら即ヲタ呼ばわりってwww

839 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 17:24:52.47 ID:DzVM7wdW.net
浦井くんは再演でデブ月になってたのが勘弁だったわ

840 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 19:07:34.77 ID:KjwJEpJ7.net
>>833
見た目ならむしろL寄りだよな

841 :名無しさん@公演中:2019/04/27(土) 21:57:03.21 ID:sBO0c7AC.net
村井君を観て来た
何だか良い人オーラが全身から漂ってた
役作りが上手い人なら大丈夫だとは思うけど

この際溝端淳平とWにしてしまえ

842 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 01:08:16.83 ID:anhAT0ng.net
レムが濱めぐではない時点で見劣り感が半端ない

843 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 07:19:21.07 ID:cPxmpeHP.net
今井さんって栗山演出の作品が続くけど単なる偶然?
声の良さはともかく、演出家のお目にかなうような演技力はないよね。

844 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 09:57:55.44 ID:24ilWQtf.net
濱めぐより韓国のレムの方が世界的には評価が高い。

845 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 10:31:37.08 ID:8UihNX3c.net
こんなところまで出張してくるなよ反日野郎
気持ち悪い

846 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 16:23:12.26 ID:cqHG9ZfW.net
濱めぐさん大好きだけどパクヘナさんめっちゃ歌上手いよ!
そこは安心して良いよ!

ただ濱めぐがワイルドホーンに自分にしか歌えないような難しい曲ってオーダーしたなんてデマがツイで流れてきてモニョる
正確には王家の紋章のリーヴァイ氏だよ
ニュアンスはだいぶ違うが

847 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 18:30:23.69 ID:sjdNW0qQ.net
>>843
演技いいよ。私は好き。仕草とか非常に細やか。
ただ、どちらかというと自然な感じなので、あまり評価はされていないかも。
元々は誰かの付き人とかしてたんじゃなかったっけ?
ググってみたけど見当たらなかったんで、私の記憶違いかもしれないけど、確か最初はミュージカル畑じゃないところから入ってきたはず。

848 :名無しさん@公演中:2019/04/28(日) 19:18:37.85 ID:sjdNW0qQ.net
>>843
演技いいよ。私は好き。仕草とか非常に細やか。
ただ、どちらかというと自然な感じなので、あまり評価はされていないかも。
元々は誰かの付き人とかしてたんじゃなかったっけ?
ググってみたけど見当たらなかったんで、私の記憶違いかもしれないけど、確か最初はミュージカル畑じゃないところから入ってきたはず。

849 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 12:24:04.19 ID:VIxnUBpZ.net
>>832
柿澤さんは歌は確かに上手いけど原作の月とはかけ離れていた
2.5では原作の再現性みたいのも大切
その点で浦井月小池L石井リュークが見事だと思った
チケットの売れ行きも浦井>柿澤だった

850 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 12:33:56.96 ID:9qBhZtlO.net
ただのコスプレやん

851 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 13:19:44.01 ID:Fn0YnSVy.net
初演・再演は一般的に言う「2.5次元ミュージカル」とは別物
原作が漫画なだけ

852 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 13:38:17.15 ID:G3x4x6XU.net
>>827
これほどイメージから遠い人もいない

853 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 15:34:50.38 ID:pp1Zrsg8.net
初演はともかく再演は浦井デブったし柿澤の方がマシだったけどなー

854 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 15:52:22.76 ID:VIxnUBpZ.net
>>851
一応2.5ミュージカル協会の公式には掲載されてたよ
原作アニメがあってそこに似せて作っていく一般的なものとは違ったけど浦井月は本人が原作ファンだからそこら辺は原作の月を再現してた
柿澤さんは原作の設定をもとに彼が作り上げた月だった
どちらがいい悪いの問題ではなくて原作好きなので浦井月が好きだった
今度のダブルも一人は原作を彷彿させてほしい

855 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:01:01.08 ID:DMfhN3Dr.net
>>850
再現度の高さをただのコスプレと勘違いしてるようではいつまでも上に行けないよ

856 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:03:35.61 ID:fy6lK6In.net
>>853
デブって有利なはずなのにそれでも勝ててなかったじゃん

857 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:24:21.78 ID:TRphaxbQ.net
>>855 
何の上だよw
2.5ミュージカル協会なんてあるのね
初めて知ったわ

858 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:34:52.01 ID:twEkbrTt.net
上はワロタ
上から目線の上かな?

859 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 19:17:21.87 ID:T9GYYvpk.net
無礼者!
2.5を嗜む上級国民様に何てことを

860 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 13:52:20.53 ID:ql3c++7t.net
sexy zoneのデビュー時MVや歌番組で、地球は〜いつでも〜回ってる〜に合わせてヘッドスピンしてたのが当時中1の煖エ颯

861 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 14:36:21.24 ID:Ed2oQ6UY.net
>>860
こんなとこでそんな情報ジャニヲタしかわからない

862 :名無しさん@公演中:2019/05/01(水) 08:42:21.40 ID:FJcF9ko/.net
ジャニーズ離れた奴なんて集客力ないじゃん。
宝塚トップでさえ宝塚離れると集客力が激減するのだから。
集客という面で太客と繋がりのあるアイドルをキャスティングした方が良い。
今からでも荻野由佳をアンサンブルに入れた方が良い。
今回、埋まりそうもないから。

863 :名無しさん@公演中:2019/05/01(水) 10:08:39.77 ID:h0+7G46R.net
>>862
あちこちでその炎上してる人の名前出してるのなんなの?

864 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 09:47:36.73 ID:JU33DRkI.net
もう一人の月が発表されたね
初舞台初主演でワイルドホーンは不安だけど
オーディション勝ち抜いたなら大丈夫と思いたい

865 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:27:10.71 ID:c1fEts3L.net
なんだか完全な2.5になったねぇ

866 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:46:15.49 ID:tf53lhfe.net
甲斐かーい

867 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:50:36.52 ID:N/MkcCdw.net
甲斐ね

868 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 11:21:10.78 ID:varDE4vO.net
身長差凄いね
村井良大と甲斐翔真
年齢差もあるけど

869 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:06:00.27 ID:BhsZXlLK.net
村井くんが全く月っぽくないし甲斐くんは知らないからどうかなあ
キャスティングに惹かれない

870 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:07:18.98 ID:nXP7+Zr+.net
アミューズだしライダーだし出来レースくさい

871 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:26:16.94 ID:ShydmLTY.net
今更だけどこういう2.5によくワイルドホーンが曲作ったな
王家の紋章のリーヴァイもだけど

872 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:29:51.63 ID:pN5uuFu1.net
世界に売るといっても海外のオタク向けなのかな

873 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:40:07.28 ID:0uiorr3o.net
2.5でも当たればベルばらみたいになれると思ってやったんでしょ

874 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:40:40.59 ID:c/UpFQOI.net
>>871
払うもん払ったら作曲してくれるよ
特にワイルドホーンとかその辺りアメリカ人

875 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 13:05:58.55 ID:ah2hkhK2.net
>>872
今のところ日本韓国以外でやってるのはロシアくらい?
コンサート形式で歌っただけだけど
ロシア人はこういう雰囲気好きそうだよね

876 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 16:04:21.72 ID:XTyPqEAt.net
今更村井くんが月やる事を知った…
演技はなんの心配もしてないけど(悪役も狂気の演技も観た事あるんで)
歌が心配で心配でご飯が喉を通らない
きっと叩かれまくると思う
頑張ってほしい

877 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 19:20:56.84 ID:S07Risuq.net
>>876 そういや私も歌聴いたことないや。
魔界転生観て、演技うまーってなったんだけど。
頑張ってほしいね。

878 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 08:05:07.87 ID:CdboTLmE.net
村井くん好きだし演技上手いと思うけど、かっきー浦井くんと比べると歌唱力はお察しなんだよな
浦井くんも上手くないとか言われるけど、ミュージカル俳優の中では上手くないかもしれないけどそつなく歌えるし…

879 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 08:32:17.05 ID:MvdboTZ5.net
甲斐くんは歌唱力お化けだよ!という声もあるけどどうなんだろう?
初舞台なのでミュージカルに慣れれば期待できるかな

880 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 11:13:39.29 ID:P3JhjvaN.net
>>879
ファンの戯れ言が信用できないのは中村倫也で学んだ

881 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 01:28:33.14 ID:tqWDGk1T.net
>>871
確か息子がデスノ原作ファンでパパやるべきだよと背中押されたとか言ってなかったっけ
制作発表だったかな?うろ覚えで申し訳ない

882 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 09:48:07.28 ID:qBfLVO9W.net
ワイルドホーンって和央ようかと結婚したよね
前妻の息子?

883 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 11:49:33.33 ID:/gy/SUhl.net
三回くらい結婚離婚してるんだっけ?

884 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 14:44:42.64 ID:FfvEIxRV.net
>>878
レント見たが下手じゃないけど歌うまじゃないね
何より月にはイメージが合わない
月二人ともライダー俳優でなんだかな

885 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 14:45:56.47 ID:FfvEIxRV.net
>>870
本当にオーデか疑うキャスティングだな

886 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 15:12:38.87 ID:ZTZJZybW.net
「デスノート THE MUSICAL」
日程:2020年1月
会場:豊島区立芸術文化劇場(Hareza池袋内)
※地方公演、海外公演あり(予定)

スタッフ
音楽:フランク・ワイルドホーン 
演出:栗山民也
歌詞:ジャック・マーフィー   
脚本:アイヴァン・メンチェル
翻訳:徐賀世子         
訳詞:高橋亜子

キャスト
夜神月:村井良大/甲斐翔真
エル:高橋颯
弥海砂:吉柳咲良
夜神粧裕:西田ひらり
死神レム:パク・ヘナ
死神リューク:横田栄司
夜神総一郎:今井清隆

川口竜也、小原悠輝、金子大介、鎌田誠樹、上條駿、長尾哲平、廣瀬真平、藤田宏樹、本多釈人、松谷嵐 渡辺崇人
石丸椎菜、大内唯、コリ伽路、華花、浜平奈津美、妃白ゆあ、町屋美咲、湊陽奈、森莉那

887 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 18:36:08.39 ID:o+iS0/Gj.net
今までもライダー俳優抱き合わせ舞台あったけど何なんだろ
ライダースピンオフではない舞台でだよ

888 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 20:07:31.23 ID:M/B/Feyd.net
横田リュークしか見どころないな
初演再演みたいに通うのはやめた

889 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 21:03:57.56 ID:jHzT6NKL.net
全てが劣化版って感じなのはどういう考えなのか…

890 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 22:00:23.42 ID:M/B/Feyd.net
これで集客が見込めると思ってるのか
または内輪のお披露目として関係者で固めるつもりなのか
分かんないねー

891 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 12:09:58.32 ID:lgNbPR85.net
>>880
そもそもファンは色眼鏡とか過剰持ち上げばっかりなんだからそういう評価はどの俳優のも当てにしちゃアカン

892 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 17:39:17.98 ID:q0wT7jRH.net
浦井君とふうかちゃんの写真見たら、もう一回ぐらい出来そう!
ウライトと甲斐くん、ミサミサはふうかちゃんと新しい人、Lは徹平君ともう1人にしたら
物凄く入ると思う。リュークは横田さんでいい。

893 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 19:10:52.32 ID:Bb0JK2+W.net
横田さん、昔ガラスの仮面っていう音楽劇で紫のバラの人やったよね
見た目と演技は良かったけど、歌はやばかった
この人に歌わせちゃダメだろーってぐらい歌えなかったんだけど、大丈夫なのかな

海外公演までは再演のメンバーでやったらよかったのに

894 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 23:49:20.34 ID:uN88SdOS.net
やっぱり?横田さん
吉田鋼太郎さんも歌は〇〇だったよね
ミュージカルなんだから、再演のリューク&レムでまた観たかった

895 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 23:57:09.10 ID:fxfYSoKB.net
吉田さんは最初、年齢的にいいのか?と思ったけど、演技力でカバーしてたな
死神の年齢なんてあってないようなもんだし

896 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 03:36:09.73 ID:vWduPAEE.net
吉田さんは演技力あって面白かったけど終始ただのオッサンに見えて困ったw
石井さんは死神に見えたし歌も良かったな

今回のキャストは皆取り敢えず会見で歌唱披露してほしい

897 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 08:30:10.68 ID:Ns9cKU+n.net
鋼太郎でハードル下がってるからだろうけどリュークは歌うまじゃなくてもいい感じ

898 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 13:48:12.44 ID:uxWJjO+K.net
>>893 だけど、
少なくともあの舞台での横田さんの歌は、鋼太郎さんどころのレベルではなかった記憶
鋼太郎さんの歌は味があったし、そこそこ聴けると思った
自分もリューク、歌うまじゃなくてもいい派

まぁ、あれから随分経ってるし、今回オファーを受けたってことは、もしかしたら上手くなってるのかも (と思いたい)
役者としての横田さんは凄く好きです

899 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 14:14:01.64 ID:Uci4TUVm.net
月はもちろんLで観たい役者たくさんいたのになぁ
せめてLもダブルにして欲しかった

900 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 14:22:45.18 ID:P5XboMzI.net
Lはミュージカルも映画もドラマもそこそこ止まりだったな
原作Lを再現するのは難しい

901 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 21:02:13.15 ID:hP0wQshW.net
横田さんオファーじゃなくてオーディションだったりして

902 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 22:30:52.41 ID:9M8GTt34.net
リュークはレムとのデュエットあるし、ダミ声の歌下手じゃない方が良かった
それ以外がああいうラインナップだから余計にね

903 :名無しさん@公演中:2019/05/18(土) 22:19:58.73 ID:ozW58Aid.net
歌稽古始まったみたいだね!

904 :名無しさん@公演中:2019/05/18(土) 23:21:40.46 ID:NNybpF1e.net
なんだかパッとしないないねー

905 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 00:22:45.34 ID:9oYIrMhd.net
初演・再演のデータを踏まえて
中途半端な大作ミュージカル路線じゃなくて、2.5路線にターゲットを絞り込んで展開することにしたんじゃないかな

906 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 07:34:54.23 ID:G3JGeV+P.net
でもデスミュって2.5オタクからはスルーされてるんだよね。
キャスティング的にもそっちの開拓は狙ってない気がするけど

907 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 11:40:21.68 ID:u1jrpYwK.net
歌稽古の写真見ると21歳コンビの比べて村井君一人妙におっさんくさいのだけどたまたま写真映りが悪かっただけ?
これなら柿澤浦井のが若く見える気がする
21歳コンビとは比べものにならないけど

908 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 12:42:11.97 ID:106Mh12e.net
村井くん昨日の映画の舞台挨拶の写真は若く見えた

909 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 14:24:35.80 ID:sXjYmpMf.net
村井くん10代の頃から割りと老け顔の印象だわ

910 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 21:47:02.36 ID:1yB2H6eO.net
私も実は思ってた
年齢の割に落ち着いてる
男性はその方がいいけど

911 :名無しさん@公演中:2019/05/20(月) 18:01:15.67 ID:InMDbtos.net
昔から溝端淳平に似てるよね

溝端淳平 村井良大 渡部秀 似てる

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200