2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DEATH NOTE】デスノートThe musical page.3

1 :名無しさん@公演中:2017/07/25(火) 07:50:18.31 ID:IQhC8Uba.net
日本発ミュージカル!『デスノートThe musical』

音楽 フランク・ワイルドホーン
歌詞 ジャック・マーフィー
脚本 アイヴァン・メンチェル

演出 栗山民也

【主催/企画制作】
ホリプロ
http://hpot.jp/stage/deathnote
日本テレビ
http://www.ntv.co.jp/deathnote/

856 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:03:35.61 ID:fy6lK6In.net
>>853
デブって有利なはずなのにそれでも勝ててなかったじゃん

857 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:24:21.78 ID:TRphaxbQ.net
>>855 
何の上だよw
2.5ミュージカル協会なんてあるのね
初めて知ったわ

858 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 16:34:52.01 ID:twEkbrTt.net
上はワロタ
上から目線の上かな?

859 :名無しさん@公演中:2019/04/29(月) 19:17:21.87 ID:T9GYYvpk.net
無礼者!
2.5を嗜む上級国民様に何てことを

860 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 13:52:20.53 ID:ql3c++7t.net
sexy zoneのデビュー時MVや歌番組で、地球は〜いつでも〜回ってる〜に合わせてヘッドスピンしてたのが当時中1の煖エ颯

861 :名無しさん@公演中:2019/04/30(火) 14:36:21.24 ID:Ed2oQ6UY.net
>>860
こんなとこでそんな情報ジャニヲタしかわからない

862 :名無しさん@公演中:2019/05/01(水) 08:42:21.40 ID:FJcF9ko/.net
ジャニーズ離れた奴なんて集客力ないじゃん。
宝塚トップでさえ宝塚離れると集客力が激減するのだから。
集客という面で太客と繋がりのあるアイドルをキャスティングした方が良い。
今からでも荻野由佳をアンサンブルに入れた方が良い。
今回、埋まりそうもないから。

863 :名無しさん@公演中:2019/05/01(水) 10:08:39.77 ID:h0+7G46R.net
>>862
あちこちでその炎上してる人の名前出してるのなんなの?

864 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 09:47:36.73 ID:JU33DRkI.net
もう一人の月が発表されたね
初舞台初主演でワイルドホーンは不安だけど
オーディション勝ち抜いたなら大丈夫と思いたい

865 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:27:10.71 ID:c1fEts3L.net
なんだか完全な2.5になったねぇ

866 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:46:15.49 ID:tf53lhfe.net
甲斐かーい

867 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 10:50:36.52 ID:N/MkcCdw.net
甲斐ね

868 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 11:21:10.78 ID:varDE4vO.net
身長差凄いね
村井良大と甲斐翔真
年齢差もあるけど

869 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:06:00.27 ID:BhsZXlLK.net
村井くんが全く月っぽくないし甲斐くんは知らないからどうかなあ
キャスティングに惹かれない

870 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:07:18.98 ID:nXP7+Zr+.net
アミューズだしライダーだし出来レースくさい

871 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:26:16.94 ID:ShydmLTY.net
今更だけどこういう2.5によくワイルドホーンが曲作ったな
王家の紋章のリーヴァイもだけど

872 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:29:51.63 ID:pN5uuFu1.net
世界に売るといっても海外のオタク向けなのかな

873 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:40:07.28 ID:0uiorr3o.net
2.5でも当たればベルばらみたいになれると思ってやったんでしょ

874 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 12:40:40.59 ID:c/UpFQOI.net
>>871
払うもん払ったら作曲してくれるよ
特にワイルドホーンとかその辺りアメリカ人

875 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 13:05:58.55 ID:ah2hkhK2.net
>>872
今のところ日本韓国以外でやってるのはロシアくらい?
コンサート形式で歌っただけだけど
ロシア人はこういう雰囲気好きそうだよね

876 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 16:04:21.72 ID:XTyPqEAt.net
今更村井くんが月やる事を知った…
演技はなんの心配もしてないけど(悪役も狂気の演技も観た事あるんで)
歌が心配で心配でご飯が喉を通らない
きっと叩かれまくると思う
頑張ってほしい

877 :名無しさん@公演中:2019/05/13(月) 19:20:56.84 ID:S07Risuq.net
>>876 そういや私も歌聴いたことないや。
魔界転生観て、演技うまーってなったんだけど。
頑張ってほしいね。

878 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 08:05:07.87 ID:CdboTLmE.net
村井くん好きだし演技上手いと思うけど、かっきー浦井くんと比べると歌唱力はお察しなんだよな
浦井くんも上手くないとか言われるけど、ミュージカル俳優の中では上手くないかもしれないけどそつなく歌えるし…

879 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 08:32:17.05 ID:MvdboTZ5.net
甲斐くんは歌唱力お化けだよ!という声もあるけどどうなんだろう?
初舞台なのでミュージカルに慣れれば期待できるかな

880 :名無しさん@公演中:2019/05/14(火) 11:13:39.29 ID:P3JhjvaN.net
>>879
ファンの戯れ言が信用できないのは中村倫也で学んだ

881 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 01:28:33.14 ID:tqWDGk1T.net
>>871
確か息子がデスノ原作ファンでパパやるべきだよと背中押されたとか言ってなかったっけ
制作発表だったかな?うろ覚えで申し訳ない

882 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 09:48:07.28 ID:qBfLVO9W.net
ワイルドホーンって和央ようかと結婚したよね
前妻の息子?

883 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 11:49:33.33 ID:/gy/SUhl.net
三回くらい結婚離婚してるんだっけ?

884 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 14:44:42.64 ID:FfvEIxRV.net
>>878
レント見たが下手じゃないけど歌うまじゃないね
何より月にはイメージが合わない
月二人ともライダー俳優でなんだかな

885 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 14:45:56.47 ID:FfvEIxRV.net
>>870
本当にオーデか疑うキャスティングだな

886 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 15:12:38.87 ID:ZTZJZybW.net
「デスノート THE MUSICAL」
日程:2020年1月
会場:豊島区立芸術文化劇場(Hareza池袋内)
※地方公演、海外公演あり(予定)

スタッフ
音楽:フランク・ワイルドホーン 
演出:栗山民也
歌詞:ジャック・マーフィー   
脚本:アイヴァン・メンチェル
翻訳:徐賀世子         
訳詞:高橋亜子

キャスト
夜神月:村井良大/甲斐翔真
エル:高橋颯
弥海砂:吉柳咲良
夜神粧裕:西田ひらり
死神レム:パク・ヘナ
死神リューク:横田栄司
夜神総一郎:今井清隆

川口竜也、小原悠輝、金子大介、鎌田誠樹、上條駿、長尾哲平、廣瀬真平、藤田宏樹、本多釈人、松谷嵐 渡辺崇人
石丸椎菜、大内唯、コリ伽路、華花、浜平奈津美、妃白ゆあ、町屋美咲、湊陽奈、森莉那

887 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 18:36:08.39 ID:o+iS0/Gj.net
今までもライダー俳優抱き合わせ舞台あったけど何なんだろ
ライダースピンオフではない舞台でだよ

888 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 20:07:31.23 ID:M/B/Feyd.net
横田リュークしか見どころないな
初演再演みたいに通うのはやめた

889 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 21:03:57.56 ID:jHzT6NKL.net
全てが劣化版って感じなのはどういう考えなのか…

890 :名無しさん@公演中:2019/05/15(水) 22:00:23.42 ID:M/B/Feyd.net
これで集客が見込めると思ってるのか
または内輪のお披露目として関係者で固めるつもりなのか
分かんないねー

891 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 12:09:58.32 ID:lgNbPR85.net
>>880
そもそもファンは色眼鏡とか過剰持ち上げばっかりなんだからそういう評価はどの俳優のも当てにしちゃアカン

892 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 17:39:17.98 ID:q0wT7jRH.net
浦井君とふうかちゃんの写真見たら、もう一回ぐらい出来そう!
ウライトと甲斐くん、ミサミサはふうかちゃんと新しい人、Lは徹平君ともう1人にしたら
物凄く入ると思う。リュークは横田さんでいい。

893 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 19:10:52.32 ID:Bb0JK2+W.net
横田さん、昔ガラスの仮面っていう音楽劇で紫のバラの人やったよね
見た目と演技は良かったけど、歌はやばかった
この人に歌わせちゃダメだろーってぐらい歌えなかったんだけど、大丈夫なのかな

海外公演までは再演のメンバーでやったらよかったのに

894 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 23:49:20.34 ID:uN88SdOS.net
やっぱり?横田さん
吉田鋼太郎さんも歌は〇〇だったよね
ミュージカルなんだから、再演のリューク&レムでまた観たかった

895 :名無しさん@公演中:2019/05/16(木) 23:57:09.10 ID:fxfYSoKB.net
吉田さんは最初、年齢的にいいのか?と思ったけど、演技力でカバーしてたな
死神の年齢なんてあってないようなもんだし

896 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 03:36:09.73 ID:vWduPAEE.net
吉田さんは演技力あって面白かったけど終始ただのオッサンに見えて困ったw
石井さんは死神に見えたし歌も良かったな

今回のキャストは皆取り敢えず会見で歌唱披露してほしい

897 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 08:30:10.68 ID:Ns9cKU+n.net
鋼太郎でハードル下がってるからだろうけどリュークは歌うまじゃなくてもいい感じ

898 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 13:48:12.44 ID:uxWJjO+K.net
>>893 だけど、
少なくともあの舞台での横田さんの歌は、鋼太郎さんどころのレベルではなかった記憶
鋼太郎さんの歌は味があったし、そこそこ聴けると思った
自分もリューク、歌うまじゃなくてもいい派

まぁ、あれから随分経ってるし、今回オファーを受けたってことは、もしかしたら上手くなってるのかも (と思いたい)
役者としての横田さんは凄く好きです

899 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 14:14:01.64 ID:Uci4TUVm.net
月はもちろんLで観たい役者たくさんいたのになぁ
せめてLもダブルにして欲しかった

900 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 14:22:45.18 ID:P5XboMzI.net
Lはミュージカルも映画もドラマもそこそこ止まりだったな
原作Lを再現するのは難しい

901 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 21:02:13.15 ID:hP0wQshW.net
横田さんオファーじゃなくてオーディションだったりして

902 :名無しさん@公演中:2019/05/17(金) 22:30:52.41 ID:9M8GTt34.net
リュークはレムとのデュエットあるし、ダミ声の歌下手じゃない方が良かった
それ以外がああいうラインナップだから余計にね

903 :名無しさん@公演中:2019/05/18(土) 22:19:58.73 ID:ozW58Aid.net
歌稽古始まったみたいだね!

904 :名無しさん@公演中:2019/05/18(土) 23:21:40.46 ID:NNybpF1e.net
なんだかパッとしないないねー

905 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 00:22:45.34 ID:9oYIrMhd.net
初演・再演のデータを踏まえて
中途半端な大作ミュージカル路線じゃなくて、2.5路線にターゲットを絞り込んで展開することにしたんじゃないかな

906 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 07:34:54.23 ID:G3JGeV+P.net
でもデスミュって2.5オタクからはスルーされてるんだよね。
キャスティング的にもそっちの開拓は狙ってない気がするけど

907 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 11:40:21.68 ID:u1jrpYwK.net
歌稽古の写真見ると21歳コンビの比べて村井君一人妙におっさんくさいのだけどたまたま写真映りが悪かっただけ?
これなら柿澤浦井のが若く見える気がする
21歳コンビとは比べものにならないけど

908 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 12:42:11.97 ID:106Mh12e.net
村井くん昨日の映画の舞台挨拶の写真は若く見えた

909 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 14:24:35.80 ID:sXjYmpMf.net
村井くん10代の頃から割りと老け顔の印象だわ

910 :名無しさん@公演中:2019/05/19(日) 21:47:02.36 ID:1yB2H6eO.net
私も実は思ってた
年齢の割に落ち着いてる
男性はその方がいいけど

911 :名無しさん@公演中:2019/05/20(月) 18:01:15.67 ID:InMDbtos.net
昔から溝端淳平に似てるよね

溝端淳平 村井良大 渡部秀 似てる

912 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 00:09:20.26 ID:HOsIXDsC.net
韓国人に日韓デスミュ比較動画上げられてバカにされてるから歌上手い人使ってほしかったわ
彼らは本当に歌の訓練受けてるのか?、コスプレだけはいいねとか言われてるぞ

913 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 00:48:31.51 ID:ERemh7IL.net
事実だろ

914 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 01:02:40.33 ID:JaCCeMHH.net
>>912
どこで?

915 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 07:46:03.23 ID:41SD+jb1.net
>>912
デスミュに限らず韓国と比べたら大抵のミュ俳優は負けそう
演技も歌唱もあちらは国家的に養成していて人材が違う
日本は独自路線を行くしかないのでデスミュは2.5要素を強めたかと思う

916 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 08:37:45.32 ID:41SD+jb1.net
ただキャストは2.5出身ではないから実際どういう路線を狙うのか謎
キャラ再現度を高めて2.5路線かと思ったけどそうでもないかな

917 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 09:39:25.61 ID:v8krmM+4.net
韓国は音大の声楽科出てる人とかだからね
何故韓国と比較する必要があるのか?
日本でやるのだから日本人が楽しめればいい
デスノはやはり原作ありきだしリアルな日本の高校〜大学生の話だからそこら辺の極め細かな表現ができる役者がいい
日本で音大出のバリバリ歌えるキャスト揃えてみんな観に行くの?

918 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 16:27:58.51 ID:gT38qEaw.net
曲が好きだから歌唱力ある人で聴いてみたいってのはある。
前の二人はまあ許容範囲かな。

919 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 16:35:02.91 ID:R1w9sNRU.net
バリバリ歌えるキャストで観たいです

920 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 20:10:05.72 ID:soh5q+GV.net
夜神月・・・上原理生
L・・・田代万里生
夜神総一郎・・・佐藤隆紀

みたいなキャスティングになっちゃうよ
いいの?  

921 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 20:14:40.42 ID:W69f5Q14.net
オーディション情報見てもっと若返るのかと思ってたけど村井くんがオッケーなら
月を海宝直人でLを内藤大希で観たかったな

922 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 20:29:10.89 ID:mapAu2Eu.net
海宝くんの月はめちゃめちゃ見たかったね

923 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 21:40:58.47 ID:AXi0fL/C.net
>>920
新世界の神計画成功しそうw

924 :名無しさん@公演中:2019/05/21(火) 23:40:11.94 ID:pz6bbZKN.net
10歳若ければ井上芳雄にやってみてほしかったなあ

925 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 00:01:34.43 ID:icqdfYGY.net
ホリプロミュージカルは開幕してから評判が上がる事が多いように思う
今回不安要素が多いけど開幕後化けるかもとちょっと期待

926 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 00:33:34.76 ID:4rp1qyjQ.net
少なくとも世界を目指すわけだから前回のキャストよりは演技も歌もレベル高い人を選んでるはず
そこら辺はわざわざオーディション開いて選んだんだし公式を信用してもいいんじゃない

927 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 01:27:02.04 ID:UjvwEBDQ.net
それが信じられないから問題なんだよね

928 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 01:34:14.43 ID:RuNoUisn.net
>>923
地球征服しそうなラテン系の神だよねw

929 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 01:59:47.58 ID:dghfZhPb.net
今までも世界目指す〜なんて言って実際に世界進出したコンテンツがいくつあるよ?

同じく世界レベル目指すって謳ったスターボーイズオーディションだってせいぜい一部界隈にしか人気の出ないアイドルグループもどきで終わるだろうし

930 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 02:20:27.79 ID:4rp1qyjQ.net
>>929
始まる前から貶すの良くないよ
少なくとも上演はじまってから評価して

931 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 02:59:43.87 ID:dac+lhFo.net


932 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 06:52:10.83 ID:FF6g/Gli.net
前回のキャストよりは演技も歌もレベルが
高い人を選んでいるはず?!

は?全く思えないよね
不安しかないわ

933 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 21:11:02.49 ID:RuNoUisn.net
>前回のキャストよりは演技も歌もレベルが高い

前向きに考えてもそれはちょっと同意できないな

934 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 22:24:09.12 ID:tof6ixLC.net
前のLとミサより下手くそ探す方が難しいのではw
ホントにコスプレだけ頑張ったで賞

935 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 22:42:38.41 ID:ZjTGuZvf.net
>>909
村井くんデビュー作のドラマ時代(19歳)の頃から見てるけど、その頃から老成してて30代に見えたwでもそこが好き

936 :名無しさん@公演中:2019/05/22(水) 22:54:33.74 ID:nyF611Om.net
むしろ初演、再演はキャスティング結構頑張ったなぁという印象
再再演で一気にしょぼくなった感じがする

937 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 00:02:44.77 ID:D4EEoJu2.net
名実共に2.5の舞台になりそう

938 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 00:30:39.03 ID:5IfYdyZo.net
ミサやLにオペラ唱法で歌い上げられる方がおかしいわ

939 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 00:36:02.00 ID:5AYMwpwb.net
それ言ったらデスノキャラが歌うって時点でさ……

940 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 00:41:50.86 ID:aBhPcjt4.net
>>938
アメリカ版とか聴いてみなよ
オペラ歌唱じゃなくロック歌唱で素晴らしい

941 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 00:58:17.94 ID:p9KNaIKf.net
歌える=オペラ唱法ではない

942 :名無しさん@公演中:2019/05/23(木) 01:30:39.87 ID:rIjv8t6W.net
声楽科卒はクラシックしか学ばないからロック調苦手な人が多い
この作品は特にロック歌唱ができる役者が相応しいと思うよ
今回の21歳の二人が伸び代あってハマればいいな

943 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 12:47:19.10 ID:jOh2pRos.net
ロック歌唱にしろオペラ歌唱にしろ、身体が楽器としてしっかり鳴る人がいい
どちらにしろ鳴らない俳優多すぎだと思う

944 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 13:13:56.74 ID:1QU7JD3Y.net
デモ歌唱みたいな格好いい歌い方して欲しいね

945 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 13:17:13.98 ID:1/AFJ6xz.net
あまりミュージカル以外の音楽を聞かないのかな
オペラ歌唱でロックを歌う人や
ポップス歌唱でクラシックを歌う人もいる

946 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 13:34:51.14 ID:GnOkJQie.net
30代は年齢オーバーでアウトとか言われてたのにね
内藤君でもいけるじゃんか

947 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 14:20:48.71 ID:MN0qJbTY.net
実写ドラマでもアラサーが高校生役やってる時代だから舞台なら大丈夫なのにね
エルは見た目年齢不詳だし

948 :名無しさん@公演中:2019/05/25(土) 17:53:24.48 ID:crYhZk00.net
英語版デモは一昔前のポップス臭がキツいな
ロシア語版の方がマシ

949 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 01:22:28.16 ID:OVR9WiVI.net
内覧してきた人のレポ見たけど
いろいろストレスたまりそうなホールだね

950 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 07:57:14.00 ID:SjVhfTVr.net
なんか青年館といい勝負っぽい書かれ方してたね…

951 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 14:55:49.12 ID:FkwlBcw1.net
>>943
舞台だから年齢あまり関係ないし西川さんとか中川さんあたりがやれば迫力出るよ
他に体が楽器の俳優って音大出以外でいるの?
四季でやってもらう?

952 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 14:59:31.00 ID:GzZ9witP.net
体が楽器にこだわるならレムだけじゃなくて月Lも韓国人にやってもらえばいい
ビジュアルがって言うけど日本版演出なら原作に忠実になるでしょ
土台のスタイルはむしろ向こうの方が上だし

953 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 15:21:01.62 ID:UWcNexeE.net
もっと若い時に芳雄月とアッキーLで観たかったな


ただの妄想でした

954 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 18:06:11.49 ID:mFyse95v.net
月もLも韓国人?
果たしてそれで集客できるかな
技術は上かもしれないけどね

955 :名無しさん@公演中:2019/05/27(月) 18:11:24.18 ID:iODjoBrK.net
むしろ動員がかかって埋まるんじゃないの?
隣国アイドル同様に

総レス数 1012
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200