2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハウステンボス歌劇団part15

1 :名無しさん@公演中:2018/06/28(木) 17:52:38.62 ID:/UfYDCur.net
前スレ
ハウステンボス歌劇団part11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1510390472/
ハウステンボス歌劇団part12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1514789076/
ハウステンボス歌劇団part13
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1519225376/
ハウステンボス歌劇団part14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1523537562/

◆ハウステンボス歌劇団
http://www.huistenbosch.co.jp/htb-kageki/
◆ハウステンボス歌劇学院
http://www.huistenbosch.co.jp/htb-kageki/school/
◆ハウステンボス公式サイト
https://www.huistenbosch.co.jp/
◆ラグーナ ハウステンボス歌劇団サイト
http://www.lagunatenbosch.co.jp/event/rg/htbkageki/
◆劇団便り
https://www.kageki-rev.net/
◆ラグーナテンボス
http://www.lagunatenbosch.co.jp/

学院首席娘役2名とトップ間近のブルーローズ2名さらにえり抜きの2期生3期生を従えた上にれいらさんで脇を固めた匠さん率いるチームウイングが始動しました。
皆さん応援しましょう。

156 :名無しさん@公演中:2018/07/12(木) 12:29:28.23 ID:qWBXewGl.net
>>155今まで過酷に頑張ってたんだから良くない?辞めてからもとやかく言われるとかかわいそ。

157 :名無しさん@公演中:2018/07/12(木) 13:55:43.45 ID:AAJtHjhX.net
>>155
誰ー?

158 :名無しさん@公演中:2018/07/12(木) 14:00:37.76 ID:rubcnS/R.net
>>154
自分の推しが前に出て来なくなるから煙たいんでしょ?
気持ちは分かるけどアイドルじゃないんだし、ここから優雅さんが居なくなったら終了だよ。

159 :名無しさん@公演中:2018/07/12(木) 18:13:12.37 ID:0L9sq4D3.net
き◯は優雅さんディスる気満々だけど、焼肉屋は演出がイマイチって言ってるだけでは?

160 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 05:52:12.04 ID:+tsxkUGn.net
>>153
本当に。美華さんはシャインじゃなかったら先ずあのポジはないはず。今回の五周年で何処のポジになるかな?やっぱセンターは天乃さん、月紫さんでしょうかね?

161 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 07:11:43.85 ID:aW3dv2ym.net
私の記憶の中では、美華さんは、シャインから一度もチーム変えになったことがない。公演後の物販?のMCを一度もやったことない。
何故なのか分析すると、頭の回転、適応力がないから各チームから必要とされないといったところか。優雅さんとのペアとしては一番しっくりするとなるとシャインに据え置き?なのかも。
お人形的にはダントツなんだけどな、もったいないね。

162 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 13:38:09.91 ID:W10MTi2K.net
>>161
お人形ね。そうかも。歌えない踊れない。でも、お人形として使って貰えるだけまだマシかな。

163 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 13:38:45.68 ID:W10MTi2K.net
>>161
お人形ね。そうかも。歌えない踊れない。でも、お人形として使って貰えるだけまだマシかな。

164 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 14:23:43.22 ID:nLhTxKAQ.net
>>161
MCが一番面白いのは真白ちゃんかな
あの子は頭の回転良いよ
喋りがうまいなーっていつも思うけど
真白ちゃんだけ自分なりに喋っててテンプレ感無い
他の子のMCはどこかテンプレ感ある
トークとか聞いてると口下手な子が多い気がする
喋りが上手い子は出待ちもそれなりにって感じ
逆に口下手な子はどうしても受け身になりがちよね

165 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 19:38:53.03 ID:mVYD0W0V.net
>>164
あなたがえりかちゃんを嫌いなのはわかりました
あなたの好きな真白ちゃんの
喋りがお上手な事は才能ですね

えりかちゃんの華があって可愛い容姿も才能ですよ
えりかちゃん可愛いから嫉妬が多くてかわいそう

166 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 22:47:12.53 ID:W10MTi2K.net
>>165
可愛い容姿は才能では有りません。親からの遺伝子です。あの子には才能はありません。本当に別のチームに行けばすぐにわかるはず。可愛いだけじゃ駄目っことが。

167 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 23:05:50.44 ID:PascXIKd.net
可愛さも才能だろ
スタイル気をつけたり、表情の研究だってしてるだろうし
歌劇はまず美しくなかったらはじまらないと思う

168 :名無しさん@公演中:2018/07/13(金) 23:29:37.02 ID:qtfXPvPg.net
>>166
他のチームに行っても重宝されると思うよ。
華があるし、ダンスは上手いし。
特に子供っぽい子が多い今のフラワーなんて、色気のあるえりかちゃんなんて良いんじゃない?

169 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 00:31:50.38 ID:F2z8Ql0m.net
>>167
可愛いさではなく化けるのが上手い。これを才能というならそうかも?スッピンドブスを
化粧でごまかしてるもんね。

170 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 00:46:03.69 ID:+MpIysuK.net
容姿もスタイルの良さも、お化粧のうまさも才能のうち。
維持するのは大変だし
舞台で映えるため研究することも大切。
素がどれだけかっこよくても可愛くても、
お化粧が下手なら意味が無いよ。

容姿端麗は基本中の基本だよ、
根性論や努力ももちろん必要なことだけども。

171 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 01:58:36.77 ID:VsO5Q/R+.net
>>169
彼女が可愛くなければ誰がかわいいの?

172 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 02:03:16.00 ID:VsO5Q/R+.net
えりかちゃんは歌がイマイチでも容姿がいいし、華やかさが出るから優雅さんの相手なんでしょ。現にえみりちゃんがアルセリアやったときも歌は安定してるけどなんか良くも悪くも無難だよね。でも優等生だから歌がイマイチのトップさんを支えることができる。
適材適所だと思う。どちらも才能だし、いいと思う!

173 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 06:32:46.86 ID:F2z8Ql0m.net
>>172
確かに。必死で美華擁護派とアンチ美華派がいるけど、どうあがいても美華は優雅さんファンからしてみれば良くは思われてはいない。シャインだから優雅さんの相手役が出来るのであって他のチームのトップ様の相手は無理。まっ、可哀相ちゃ可哀相だよね。

174 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 07:25:24.29 ID:TaHkMg8e.net
えみりちゃんは実力もあるし、これくらい語るおじさまファンはいるから想像つくけど、えりかちゃんの見た目にこれだけ反論するようなファンいたっけ?

175 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 08:08:47.29 ID:c5zKmK9l.net
>>173
美華に容姿で勝つ娘役もってきて
いるなら

176 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 08:33:27.81 ID:3HZTkqYf.net
>>173
優雅さんファンだけど、パッとしない子より、華があって綺麗なえりかちゃんが良いな。
綺麗な子が隣にいると、優雅さんのかっこよさが引き立つ。あいりちゃん、えみりちゃんは無難にこなすけど、地味。

177 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 09:54:50.39 ID:UHOe+ETf.net
>>176つまり美華えりかの価値は優雅さんのを引き立てること。それ以外の歌や演技は優雅さんを引き立てられるならOK!!ってことかw
配属チームがシャインでよかったね

178 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 11:41:17.57 ID:okXSrlNq.net
部長と入社5年目美人社員の不倫ドラマみたいよ!

179 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 14:29:23.00 ID:8FgHrrBB.net
ウイングは愛理ちゃんとエミリちゃんはかわいいし踊り上手いよね。
はるかちゃんもかなみちゃんも生き生きとしている。ウイング大好き。
シャインはえりかちゃんが今一だけど蘭ちゃんの踊りで帳尻合わせている感じ。
ハートは微妙な高島姉妹が何だかな、それよりあやかちゃんもっと前で使って欲しい。フラワー最近全然観てない

180 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 14:45:30.70 ID:oP3CGcLw.net
ウィングは性格の悪い人の集まり

181 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 14:51:44.12 ID:8FgHrrBB.net
https://youtu.be/yuHjoQyKCmQ
奇跡起きませんよね。

182 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 16:23:49.62 ID:ZzNMX+ID.net
>>177
わからない人だね。

183 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 17:11:58.04 ID:dCDJ1wE9.net
海を渡る月影観てきた。
演出以前によくまあこの脚本でGOサイン出したなという感想。
いい台詞はあるんだけど、その台詞に持って行くまでの背景がまったく幼稚。
演者もやりにくかろうなと思う。
とはいえ、芝居パートでう〜んと思っても、ショーで気分転換を今まではできてたんだけど、今回はショーの頭にありゃ不味いんでないかいと思う。
格好いい〜と割り切って観るべきなんだろうけど、出来なかったわ。
私、ノンポリなんだけどね…

184 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 19:18:14.13 ID:TIIFWpOX.net
>>183
なんでまずいの?

185 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 20:29:15.70 ID:TIswK67T.net
どんなにあいりちゃんとえみりちゃんが良くてもリフトを考えると無理ですよ

186 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 22:27:37.92 ID:XFK4OU2y.net
>>185
リフトばかりが歌劇では無いはず、リフトが無くても良い踊り、歌が有ればレビューは成り立つのでは?歌が下手だったらレビューにはならない。

187 :名無しさん@公演中:2018/07/14(土) 23:58:39.44 ID:8FgHrrBB.net
ちとせくん天咲さんのリフト頑張ってたよ。

188 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 00:06:25.08 ID:LwH0kMgQ.net
>>183
脚本、演出は誰?
評判悪いから、早々に終わるかしら。

189 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 12:55:51.38 ID:+yIVS0FP.net
>>187
すごいww
身体壊さないように願うばかり。歌が上手い男役が居なくなると困ります

190 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 14:38:51.93 ID:u5uRge9M.net
どうせお金使うなら
ブリックホールにレイ様拝みに行こうよー

191 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 14:39:08.20 ID:u5uRge9M.net
どうせお金使うなら
ブリックホールにレイ様拝みに行こうよー

192 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 15:43:09.29 ID:sNMf3XnY.net
>>179
わかります
ハートちょっと微妙ですね
愛那さんと高嶋さんがね

193 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 21:03:09.02 ID:UlRw1uuo.net
>>183
確かにテーマパークでする演目では無い気がします。
短い時間で歴史を表現出来る作品ならもっとあったはずです。
夏休みに子供が観る作品にしては難しすぎるし、苦情は出てると思うんだけど、どうでしょう?

194 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 22:05:29.97 ID:4X9qGF2Y.net
確かに、子供が多い夏休みなのに!
話暗すぎる レビューも楽しくない
一回で終わった

195 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 22:50:27.19 ID:HMubg+5v.net
>>186
そもそも
見た目が太ましかったら
舞台は厳しいのでは?

196 :名無しさん@公演中:2018/07/15(日) 23:36:46.62 ID:d2NpzZK2.net
ウイングはストレス耐性が強い人達の集まり

197 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 00:07:14.68 ID:oJRN4r+R.net
シャインは演目に恵まれないね。誰の作品だろう、酷評ばかりじゃ名前も出せないだろうね。

優雅さんは死んじゃったり、暗い役が多いし、もっと歌劇らしい明るい華やかな舞台が見たい。

198 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 01:07:51.41 ID:ddDw4V5/.net
遠方組なので、公式のシャインの新作少しアップされて観ましたが、優雅さん申し訳ないけど、やっぱり歳とった感じで周りの演者さんとの
均等がとれてないですね。
優雅さんが出演しないと、動員が厳しいのだと
思いますが、いつまでも優雅さん頼みでは苦しいと思うし、若手も育ちにくいと思います。
個人的には、ひかるさんが今のトップさんの中では、まともですよね。今の歌劇団だったら
わざわざ交通費と宿泊代かけて行く価値はないなぁ。2〜3年前は良かったんですけどね。

199 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 01:21:46.30 ID:80gQHS/W.net
>>188
あんなんどうせ雪菜つぐみだろ

200 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 04:45:08.83 ID:mvqg0bA7.net
いよいよ五周年。レイラさんが言ってたように一年の集大成。色々言ってるけどやっぱり娘役の中ではあの二人がセンターなのでは?美華では無いと思う。

201 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 07:33:25.13 ID:ZMgw/T9b.net
えりかちゃんだといいなって思ってる人が
わたしの周りでは多数!
1番みんなが嫌がってるのは愛那さん。笑
「美華」と呼び捨てする人に女の執念深い嫉妬を感じる。
個人的には、あやかちゃんをもっと使ってほしい。

202 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 08:25:58.93 ID:mvqg0bA7.net
>>201
嫉妬?あの娘にそんな物感じない。ただ嫌いだから、嫌われてるから皆んなから呼び捨てにされるのでは?

203 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 13:38:13.23 ID:CvTFDByl.net
>>202
そうなのね。
学院生さん!

204 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 13:43:12.26 ID:hALwlYgc.net
>>203

このお方は、役不足の意味も知らん自作自演のアホだよww

205 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 17:09:03.24 ID:GgeN9ePK.net
新人公演どうでした!?

206 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 19:13:47.81 ID:DQs5Mcae.net
5周年記念ショーではなくて、5周年記念トークイベントと言ってくれていたら…!!!

207 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 20:05:20.63 ID:hYwgUAGX.net
年パス会員誌に歌劇団ちょっと載ってて嬉しい!

208 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 20:43:24.57 ID:iDS5ZkQF.net
泉先生大村居たよね。

209 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 22:08:12.87 ID:rHBd4IPJ.net
>>206
本当。クソ面白くも感動もなかった。

210 :名無しさん@公演中:2018/07/16(月) 22:25:00.22 ID:NcDGyOus.net
>>209
5周年どうでしたか?

211 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 01:00:23.84 ID:kkJkgLM5.net
もう少し坂本控えめなら楽しめた。
いちいち理事の固有名詞出さなくても、できる演出でしょうに…
あと、君が代はいきなり感が強かったかな。
私は国家は好きだけど、なんかか流れに違和感は感じたな。

212 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 01:02:22.30 ID:kkJkgLM5.net
おっと、私は207じゃないけどね。

213 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 07:07:24.08 ID:rj+xdnEL.net
節目の五周年に三分の一はトークという名の思い出話⁈わざわざラグーナから伊織さん、さえさんきてるのにこれといって見せ場もなくざんだった。

214 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 07:37:19.66 ID:Ci1lF4u8.net
>>213
でもさ、あれが限界じゃない?公演しながらよくやったと思うけど。まぁ、値段は本当に高すぎるとは思うけどw

215 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 07:52:05.35 ID:rj+xdnEL.net
>>211
あれ、演出が今のシャインの公演の演出家みたい、だから君が代?

216 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 08:54:06.93 ID:lugHDj7U.net
>>205
みんなすごく良かったですよ!あんな難しい演目を。
そうまくんは歌がどうかなと心配してたけど、声量があるし、意外に上手かったです。いっぱい練習されたんでしょうね。
けいくん、れいくんと同じレベル。
見た目はオーラもあって、羽をつけた姿はトップさんの貫禄十分でした。こうきくんは歌、演技とも文句無し。
娘役二人も、あんな難しい役をよく頑張ってました!
ふうちゃんは歌も演技も迫力があって、良かった!ただ、ゆめちゃんもだけど、見た目が役に合ってない。大人の役だから仕方ないけど、ゆめちゃんは子供がキャンキャン言ってるように見えてしまった。でも、全体にとても満足する公演でした。

217 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 08:56:26.51 ID:561vCD63.net
クソつまらん内容。高いチケット代払って観る内容じゃない。

テント時代からの思い出話。とにかく長い!!
トークも至って優等生内容。面白さもない。
インタビューのように見せかけた半分芝居だから、返答も出来レースでがっかり。
トークもお客様に伝えようとするわけではなく、完全に内輪で盛り上がってる状態を見せられる。
そんな話自分たちで勝手にやっててくれ、ここでやるなよと思った。

歌もダンスも過去一番少ない。
とくにトップ以下は空気。
女装、出し物形式もなく盛り上がりもない。
下積みトークや苦労話をひたすら聞かされるだけの公演。
坂本理事のことは、ヅカでいうイケコポジションで悪くないと思ったけどやるならネタに走って欲しかった。

ともかく値段に見合わない。
間に合わせの舞台、トーク。
押し付けがましい苦労話、お涙頂戴で批判を抑えもうとする。

ギリギリだから、本人達は頑張ってるから大目に見ろって?
これだけのチケット代取って、バンバン宣伝して何を言ってるの?酷すぎでしょ?
劇団員にお小遣いをあげるために遠征したり、チケット買ってるわけじゃない。
バカにしてるとしか思えない。

218 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 08:56:42.66 ID:9KsRem2e.net
5周年トークショーでしたね。

誰が今回の構成だったんでしょうか?
つぐみ先生かな?
大谷先生の名前もよく出ていたので
大谷先生かな?

219 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 09:50:00.16 ID:hzVq/gk8.net
私はテント時代から観てるので懐かしいなと思う話もあるけど、さすがに毎年聞かされると食傷気味だよねw
一期生・二期生以降からファンになった人ももう結構たくさんいるだろうから、そういう方には彼らの出番少なく余計物足りなかったでしょうね。
あと、伊織さんさえさん戻ってきてなかったら司会で仕切れる人が誰もいなくて更にグタグタになっただろうから良かった…と思ったわww

220 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 09:52:23.35 ID:Isb8US6L.net
>>217
うわ。遠征費出して行かなくて良かった。新人公演のが余程見応えあったかも知れませんね。
苦労話は微妙ですね。昔からのファンは聞かなくてもわかってるし、新規のファンもこれからに期待したいだろうし。
トークショーにしたら良かったのに。
若手ももう少し出してあげたらいいのに

221 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 10:19:42.90 ID:rj+xdnEL.net
>>216
オイオイ、そうまがれいけいと同じレベル?やめて。一万歩譲っても同じとか言わないで。近付いたにとどめて。

222 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 10:32:41.62 ID:ArCOSUTU.net
5周年。
あいりーんちゃんに坂本理事から「歌劇をやらないか?」と電話がかかってくる演出から始まり、
歌劇団発足〜そらくん入団〜複数チーム結成までの簡易的なお芝居仕立ての流れ。
「みんなで切磋琢磨し頑張った」みたいな内容。
ただしその流れの中にも都合の良い嘘やフェイクがいくつか入っていて萎え。

流れの途中、テント時代という設定でトップメンバーが座って話をするシーンがあり、
それが壊滅的につまらない上に長かった。
テント時代という設定を完全無視、
何故かブルーローズメンバーもおまけ的に配置。
もちろんテント時代を知らないから端でニコニコ微笑んでいるだけw
「寒い暑い」「お客さんが一人でもいたら全力でやった」「40連勤休み無し」
という話を15〜20分聞かされる。
トークというより「テント時代の苦労話をしている彼女たちを見せられる」という表現が近い。
歌劇チューブを見てる感覚。

223 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 10:37:42.87 ID:tdw1Q3EA.net
いらねー
行かなくてよかった
時間の無駄

224 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 10:41:19.88 ID:ArCOSUTU.net
やっと歌ったと思えば、1曲終わるとまた苦労&感謝トーク。
歌って踊るということはなく、歌えば踊らないし、踊れば歌わない地味さ。
これといった見どころもなく、盛り上がる要素もなく・・・
卒業式?文化祭?を見せられてるのかと思った。

散々苦労話して、最後は「でも私達ががんばれたのはお客様がいてくださったから」「お客様に感謝している」。
その気持ちは真っ直ぐで良いのだが、感謝しているのならもっとまともな公演をしてくれというのが本音。
面白くなさすぎて、感謝という言葉で媚を売っているのではとすら感じた。
トークもどう考えても時間稼ぎで、
ファンのことを思ってやってるわけじゃない、やらなきゃいけないからやってるだけなのか?と思ってしまった。

全体的に残念。本公演のほうがよほど見応えあります。

225 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 12:48:54.52 ID:pE+jS0ER.net
はじめから面白くないと分かっているんだからチケット買う方がバカ。
毎年やってるけどつまんないでしょ。
金儲けのためにやってるんだから次から見に行かなきゃいい
これこそ時間と金の無駄遣い

226 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 15:35:41.98 ID:9KsRem2e.net
4周年はよかった。。。
お金だしても見る価値があったのに
5周年はどうしちゃったんだろう?

227 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 17:50:24.99 ID:eeInxKju.net
>>226
4周年はDVDで見たけど結構良かったよね。
みんながそんなにつまんねえと言うなら5周年DVD買って見てみよう。

228 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 18:59:09.13 ID:iw+eoWFM.net
内容もありえないけど、この半年間に辞めた人が多すぎて、やっぱりそこも影響してる気がする
人数はあるのに熱さがないというか
冷めてたような…
だから、客も冷めた…って感じかな

229 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 19:25:19.62 ID:8f1b77Et.net
3周年もつまらなかったよね。
やはりラグーナと共演となるとギリギリになるんだろう。
1、2、4周年は良かった。

230 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 20:13:37.19 ID:ITpbPUoO.net
歌劇団自体に勢いがない証拠。
テーマパークの一環としての位置付けで
観るのが一番ではないですか?
年々評判が悪くなるのは ちょっと終わってますね。あー行かなくて良かった。

231 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 20:31:03.61 ID:sNUMKs18.net
4周年面白かったって意見がわりと多いことにも驚き・・・

232 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 23:20:28.48 ID:343NrSW2.net
古くからの宝塚のファンとしての意見だと
そうまくんよかったと思う
演技うまかったしビジュアルもいい
今までの新人公演のブルーローズの中で一番トップらしかったし歌劇として成り立ってた

れいけいは見せ方だけ
歌も微妙演技も微妙ただパッションだけ
そんなのが通用するのは若いうちだけ
トップとして毎日舞台立つとすると まずすぐ喉壊すなあの歌い方だと

233 :名無しさん@公演中:2018/07/17(火) 23:37:31.15 ID:40Kroymr.net
確かにそうまくんのビジュアルは一番だし、歌い出した時、歌えるようになってると思ったんだけど…

そうまくんのビジュアルにこうきくんの歌と芝居の安定感があれば最高なんだろうなぁと思った。

234 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 00:10:38.53 ID:bfll3Ywd.net
古くからの宝塚ファンとしての意見
私は見る目がありますよと言ってるみたい
普通に私はこう思いましたという感想でもいいのでは

235 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 00:34:15.27 ID:hvpSkkxp.net
>>232
あんなずれた歌聞いて1番って言うの?
ビジュアルだけなら1番ですね。

236 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 00:48:53.95 ID:MjOSTIS3.net
>>232
古くからの宝塚ファン?あなた、歌劇わかって言ってる?ビジュアルだけで良いなら他に行って下さい。演技、歌、見せ方が下手だったら歌劇では無い。

237 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 05:48:57.20 ID:MjOSTIS3.net
華千、海夏人、蘭
ブルーローズには要らない。
数合わせ的な3人。

238 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 07:35:44.32 ID:501ONUqm.net
>>236
そうですね!

でも…見せ方だけが上手くてもねぇ〜

239 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 07:54:47.18 ID:1iQlgIvo.net
>>236
あなたは歌劇がわかっていらっしゃるようなのであなたが他に行ってはいかがでしょうか?

240 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 07:59:27.63 ID:5ezUbPfD.net
>>233
昔に比べたら、格段に上手になってますよね!

ひかるさんも昔は酷かったけど、今はあんなにうまくなられたから、そうまくんも将来が楽しみです!

241 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 08:01:14.86 ID:3cR7+5bq.net
ヅカファン名乗ってマウンティング?
いるよねー
なんで観にくるかなぁ

242 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 08:03:40.52 ID:bfll3Ywd.net
>>239
別にわかってまけんが
宝塚、OSK、四季、劇団☆新感線など
広く浅く見てるだけの者です
はい、言われたと通り他にいきます

243 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 08:03:53.96 ID:2TE56YtF.net
そうまさん、頑張った!
天性のビジュアルに努力が加われば無敵!

244 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 08:36:47.64 ID:MjOSTIS3.net
>>238
そうですね!
でも、、、、、ビジュアルだけでもね~。

237
ザレビューHTBちょっと歌劇に外れる時もあるけど面白いですよ。

245 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 16:23:14.24 ID:219SqslX.net
>>243
成果のない努力は舞台に立つ者としては意味がないと思いますが、今回の蒼馬さんは努力の成果が出てました。歌に関してはまだまだな部分もありますが、今後も努力して成長し続けて下されば、本当に無敵だと思います。
来月の新人公演、期待したいです。

246 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 18:11:28.35 ID:OixuuOev.net
こうきくんやふうちゃん、ゆめちゃんは
どうでしたか?

247 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 18:25:29.39 ID:CQHa/1qC.net
5周年なんだあれ
オルゴールの延長にも思えた
オルゴールの時の匠君の話…5周年の予習?
シューティングの歌を替え歌で歌った時は苦笑
ブルーローズはただ座って優雅さん達の話を聞いて頷いてるだけだし居る意味
節目の年ではあるがあれは無いわ
誰かも書いてるが文化祭だよあれ
途中の抽選会…やる必要ある?
あれを良かったと言ってる人は最近ファンになった人じゃ無いの?
1回観て帰った人は正解だよ
DVDも当日観た人は8000円も出して買う価値は無いと思う
みんな必死で事前予約してたけど特典の缶バッジ目当てでしょw
ラグーナに新人公演を観に行った方が良かったよ
はやとさんの出演は優雅さんがお願いしたんだってね

248 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 18:45:25.40 ID:hvpSkkxp.net
>>246
こうきさんは歌もお芝居も良かったです。
歌がお上手なんですね。知らなかった。
次回が楽しみです。
ふうちゃんも全体的に良かったです。
こうきさんとふうちゃんの組み合わせも見たいと思いました。
ゆめちゃんは音域が有っていないので、高音が可愛そうでした。
時々ゆめちゃんが出てくる。
次回までに頑張って欲しいです。

249 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 20:25:20.47 ID:9Jb5GNty.net
>>247
優雅さんがお願いしたって言ってましたね。
はやとさんとさえさんが帰って来るから他のメンバーも合同練習しないと行けなくなるので迷惑と言ってた人もいましたが優雅さんがお願いした事が分かって言ってた人はどう思ったのかしら。
チケット発売の前日にいきなりの発表なんてほんとに迷惑でした。
誰が言い出したのとかはやとさんが出たいって言ったんじゃないのとか色々と言われてたけどこれでスッキリしました。

250 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 20:33:36.81 ID:6xlETj2d.net
伊織さんの優雅さん落としのトーク術、
さすがでしたね。

251 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 20:40:46.81 ID:HR9WK+/m.net
これだけ評判悪いと、来年からさらにチケット買う人減るでしょうね。
そして、10年、15年と、同じような苦労話を聞かされる気がする。

252 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 20:48:35.66 ID:81nvnuRJ.net
今のシャイン、マジでつまらん。
優雅さんは、千年桜雅と同じに見えるし、ユウキさん、ソラさんはトップなのにその他の人レベルでの扱い…

中身も、この夏休みになる時期にやるの?と思うほど暗い…
脚本と演出がダメ過ぎて見る価値ないなぁ、一回見てからもう二度と見る気が起きない。
早く演目変わらないかな

253 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 21:03:33.68 ID:up/8QYTQ.net
>>252
坂本代表が、絶賛して一人で毎日みにいってるから、変わらないですよ。
ハートやフラワーは、客席で坂本さんみることは全然ありませんが。優雅さんには熱心ですね。

254 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 21:12:19.68 ID:81nvnuRJ.net
歌劇っぽくないし、高校生の、演劇部みたいな脚本

演者の存在感でなんとか成立して…
してなかった

255 :名無しさん@公演中:2018/07/18(水) 21:40:53.27 ID:VbgkKXJm.net
>>250
優雅さん落としって何?

総レス数 1034
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200