2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【梅芸】ミュージカルファントム2019 PART2

1 :名無しさん@公演中:2019/11/27(水) 16:33:46.50 ID:7bDFQuk1.net
https://www.umegei.com/phantom2019/

<東京公演>TBS赤坂ACTシアター
2019年11月9日(土)〜12月1日(日)
<大阪公演>梅田芸術劇場 メインホール
2019年12月7日(土)〜16日(月)

<CAST>
ファントム(エリック):加藤和樹・城田 優(Wキャスト)
クリスティーヌ・ダーエ:愛希れいか・木下晴香(Wキャスト)
フィリップ・シャンドン伯爵:廣瀬友祐・木村達成(Wキャスト)
カルロッタ:エリアンナ
アラン・ショレ・エハラマサヒロ
ジャン・クロード:佐藤玲
ルドゥ警部:神尾佑
ゲラール・キャリエール:岡田浩暉 ほか

前スレ
ファントム2019
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1549867966/

304 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 14:48:44.90 ID:XEdlfYpu.net
>>303
ツイッターでもかなり怒ってる人を見かけた
タメ口で失礼だったらしいね
12/8のアフトも遠慮ないタイプの人だったけど同じ人なのかな?

305 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 15:12:24.82 ID:TsracFXX.net
前回は男性で今回は女性
前回の人は城田くんの木村くんへの弄りを読めてない感じだったけど質問や進行は悪くはなかったよ
昨日のアナは朝日の八塚彩美って人だね
城田くんに恨みでもあるのかって感じでかなり感じが悪かった

306 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 17:00:33.95 ID:Z/cx5xsx.net
せっかく城田くんを持ち上げようとして用意したネタ(演出主演をやった人は他に松本白鸚だけ)を
バッサリと当の本人に否定されてカチンときたかなとは思った
あと、自分が想定した流れにならなかったので対応できないまま雰囲気悪くなってった気がする
アフトク始まってしばらくは城田くんろくに受け応えできないのは大体わかってるだろうに
女性陣に話振らなかった気がするし
8日のアナさんはそれを見てとってシャンドンズに話持って行ってたから無駄な時間があまりなかったと思う

307 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 17:04:12.36 ID:9n4SKeQw.net
いつも思うアフトクに司会別にいらないわ
城田が演出家なんだから仕切れればよかった

308 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 17:09:00.22 ID:Z/cx5xsx.net
いや、今回は流石に仕切らせるの可哀想だよ
エハラさんとかなら上手くやってくれそう
稽古場知ってる人がやってくれたらいいなとは思う

309 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 17:49:27.59 ID:1XexVrC/.net
9日の司会の人はよかったよ。
円満に進み、木村くん廣瀬くんがいい感じに和やかにしてた

310 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 18:00:07.48 ID:uI/qn4n9.net
そもそもそんなガチンコなの?
ある程度打ち合わせすりゃいいのに

311 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 19:08:59.49 ID:fvFvfLx8.net
アフトクは40−50代の男性アナだと大体おもしろい
事前に調べて来る人と観劇してる人多い

今回の男性アナもツイッターとかからネタ拾ってたし

312 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 19:09:23.52 ID:YaEyVMw1.net
そんなに失礼な人だったのか
ツイッター見なくて知らなかった

313 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 21:48:23.61 ID:+L/HmXj4.net
アフトクって売れない公演につけるの多いよね
今回十分売れたんだから要らなかったね

314 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 23:55:05.06 ID:wd0MEfv9.net
城田くんの演技に結構加藤くん風味が入ってる感じがした

315 :名無しさん@公演中:2019/12/12(木) 23:55:25.89 ID:fvFvfLx8.net
今から見れば完売だけど、売れるかわからなかったんでしょ
先行で買ったけど抽選じゃなくその時点じゃどの日付でも買えた状態だったし
加藤くんの千秋楽だけ早めに買えなくなってたけど

316 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:08:13.86 ID:/5lOETrK.net
>>314
私はイケコを感じてしまったわ

317 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:24:32.94 ID:cvbXnv3N.net
自分は城田くんがやっていた古畑任三郎の物真似を思い出してしまった…

318 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:25:36.74 ID:7YpNJd+J.net
そうだね、というより演出にヅカっぽさをかんじる。

319 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:28:48.65 ID:A5RpYEF5.net
ヅカ見ないから全然わからないや

320 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:29:30.99 ID:HrSlS6o0.net
>>315
東京アフト回はプレガ先行でも全然取れなくて苦労したよ
どの日付でも買えたなんてことはないわ
カード先行でもアフト回は出てなかった

321 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:34:19.65 ID:A5RpYEF5.net
それだけじゃあれだからエリックがだいぶオタっぽかったり発達っぽかったりしたけど
ヅカってそういうの許容範囲なの?カッコいいとは程遠い演出を宝塚が男役にやらせるの?
なんか想像の範囲超えていてびっくりだ

322 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 00:45:17.50 ID:A5RpYEF5.net
更についでにアフト回FCで取れずに抽選何度も落ちて梅芸会員になって取ったから簡単に取れたって人は運が良かったんだと思うよ
なんかさ簡単だったって言いたい人いるみたいだけどそうでもなかったんだよ

323 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 01:06:49.77 ID:6iA0pndc.net
誰かのFCに入ってる割に他のファンの人を貶すんだ

324 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 08:00:16.36 ID:HLnJm9cu.net
eプラスの貸切で最後に挨拶ないから不思議だったけどそんなに疲れていたんだったら仕方ないかも?

325 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 08:30:00.44 ID:ai+4C5jc.net
宝塚とは別物だと思ったほうだ
エリックがリアルに描かれてて痛々しいくらい
宝塚のエリックはしゃんとしてて発達みはないよw

326 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 08:57:56.21 ID:cShzbNUk.net
クライマックスのシャンドン伯爵と上半身だけで宙ぶらりんとエリックのターザン状態、
毎回観ててドキドキする
特にエリックはワイヤーとか安全器具が何もないから余計に
シャンドン伯爵はまだ命綱の布?ロープあるけど…

327 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 15:34:48.92 ID:I0mT0Hjh.net
またTwitterで出待ちに怒ってる人がいる どこに出待ちの情報がアップされたか教えて★

328 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 16:33:30.83 ID:u5Snkc0l.net
怒ってる人も現場近くに居たのかと

329 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 16:36:24.14 ID:ZWGIBkW4.net
>>326
役者が若いからできる演出だよね
スリルがあってクライマックスとしては盛り上がるけど見ている方は落ちるかどうか気になって集中できなかった
再演があるとしたら命綱とかで上手く工夫して欲しい

330 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 19:36:21.36 ID:QMQhmV7j.net
>>321
ヅカは気持ち悪くなかった
こっちはリアルさを感じた
だから余計に心に染みた

331 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 21:53:11.31 ID:4RHYmJyD.net
ヅカは様式美であって芝居じゃないからなぁ
今回のファントムのリアルさ観ちゃったから次様式に慣れるまでは学芸会にみえそう
慣れたら全然楽しく観られるだろうけどね

332 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 21:55:39.06 ID:GSu4FPT5.net
ヅカ初期やってた宙組観てたけど
男役のカッコ良さを残してたし
なにより仮面取った後の顔は綺麗な痣模様だったような

333 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 22:49:47.41 ID:kjdrDyiB.net
>>331
リアルと言うほどリアルかね

334 :名無しさん@公演中:2019/12/13(金) 23:33:19.55 ID:Vigi6PCL.net
>>333
母とゲラールや闇の住人(物心ついた時から自分を知ってた人)以外と触れ合うこと無く育ったらこうなるわなというリアルさは梅芸に説得力があった

335 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 09:20:41.08 ID:/jD7spxk.net
リアルと言うよりオタクを大袈裟に表わす時こんな感じで表現されるなと観てた

336 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 18:06:28.17 ID:tNQzYdH8.net
当日券電話全然繋がらない

337 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 22:27:37.01 ID:uxUAf3ry.net
大沢ヴァージョンでは劇団員がキャリエールが辞めてカルロッタ達に代わってから
待遇が良くなったて言うセリフがあったからこのセリフが無くなって良かった
大沢ヴァージョンは引きこもりをテーマに演出したから仕方ないのかもしれないけど・・

338 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 22:39:03.15 ID:Q1JJe2iu.net
>>334
だね
一から人間関係作っていくことを知らない人が好意を持った相手、仲良くなりたい相手と上手くコミュニケーション取るのは難しいよね

339 :名無しさん@公演中:2019/12/14(土) 23:51:18.63 ID:ymJMvMSg.net
ヅカ版とはエリックの演じ方が全く違っていてびっくりした。ここで書かれていたことが分かった。シャンデリアが落ちる演出がないことも違った。
クリスティーヌのドレス 何でやたらとパフスリーブなんだろう?ピンクサーモンのドレスも、玉子寿司ドレスも白ネギドレスも酷い。衣装は単純にヅカの方が豪華。ファントムに限らずだけど。
仮面をとったエリックにキャーって叫ばないのはいいと思った。人間驚いたら声出ないし。
1階席でなかったから客席降りが全く見えず、声だけ聞いてた。目の前の列の人が見ようと前のめりにやたらとなって、その度にイライラした。

340 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 02:24:50.63 ID:xjMHJQOF.net
>>339
クリスティーヌは畑で育ったと言ってるし、キャリエールは金持ってなさそうだから
豪華である必要はないと思う。色調についてはもっと落ち着いた色がいい。
母親自身が犯した訳ではないのに、親の因果が子に報いの口上を
父親みると思い出すよ。子供に先立たれる不幸も巡る因果。

341 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 03:20:04.22 ID:nMtfxFQt.net
稽古前の城田インタビューでシャンデリアのアイデアが現実的に難しく他の斬新なアイデアを考えてるので劇場に来てからのお楽しみとあったんだけど
どの部分だったのかな

342 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 09:32:46.36 ID:jYdYoW01.net
>>340
不倫の果て(自分は知らなかったとはいえ)にみごもってしまったことに恐れと後悔が生じ、
行方不明になってる時に、母親はおなかの子供を降ろそうとして(ジプシーから得た)薬を飲んでいるんだよ。
だからその薬のせいで子供の顔が・・・・

343 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 12:10:02.01 ID:MAn2xlXN.net
>>342
薬草って言ってるけど、実際はアヘン的なものなのかな?

344 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 12:21:32.50 ID:AYF536mc.net
堕胎薬なのか麻薬みたいなものなのか謎ですね
原作だとちゃんと書いてあったりするのかな

345 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 12:34:18.48 ID:bGh2LQsn.net
ハーブって堕胎作用のあるものがすごく多いんだね。リコリスは子供の下垂体にも影響あるとか。

346 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 14:49:41.46 ID:QlswuWtC.net
>>344
原作はそもそも母親出てこないし

347 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 16:03:08.08 ID:tm3dJYiL.net
原作ってオペラ座の怪人ではなくて
子供へのキスをためらったファントムの方ではないの?

348 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 20:20:10.11 ID:czbeSF3+.net
>>347
それとは別
元々ブロードウェイの上演を考えて制作されてたけど、劇団四季が上演しているALW版がブロードウェイで上演されて、制作は中止になったけどTVドラマ版で制作され、そして舞台化された。

349 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 20:23:24.43 ID:czbeSF3+.net
>>347
因に母親がキスをためらったのはスーザン・ケイ版
スタジオライフで世界で初めて舞台化された

350 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 22:05:24.95 ID:UXMWaOcE.net
今日の夜の部観たけど、個人的には大満足。
歌もお芝居もキャスト全員良かった。

351 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 22:30:37.00 ID:EWLkkvsu.net
とうとう明日で終わりなんだよね
実感ない

352 :名無しさん@公演中:2019/12/15(日) 23:14:15.39 ID:A9WRICWz.net
DVDが出るってことは、何か意味がありますか?再演ないから映像化ということ??
本物のファントムがやっと観られたので再演してほしいのだけど…
このメンバーがいいなぁと。

353 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 03:53:49.68 ID:68egF64N.net
今回興行的には大成功だった訳だしいずれ再演はするだろうけど、同キャストでやるのは微妙だろうね

354 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 09:34:05.09 ID:zE/p3lDF.net
愛希さんは次回外れそうな気がする。
興行的にも成功してるし、愛希さんそのものはすごく良かったけど、ご本人も年齢的に、、、みたいなことを言ってるから、最初で最後なのかなと


355 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 10:30:19.83 ID:2nYYzQjE.net
再演あるとしても2年後だろうし残るとしたらエリック二人と木下さんぐらいかな
シャンドンズは出番少な過ぎてWにするほどじゃないし
今回のファントムは贅沢なキャスティングだった
だからチケットも売れたんだろうけどね

356 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 13:50:22.56 ID:B1uwC3K6.net
次あるとしたら、クリスティーヌ片方はアイドル

357 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 15:09:46.37 ID:g8sLAIne.net
徳永えり→杏 →山下リオからの〜愛希れいか&木下晴香 だよ
TVで見たことあるけど歌は聞いたことがない女優さんに誰もが褒める歌うま役をやらせていたって改めてすごい配役だったな

358 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 16:39:46.42 ID:D7AV8alC.net
初演クリスはほんとゴミだった

359 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 16:41:50.49 ID:D7AV8alC.net
ごめん初演ちがうわ
2014
まあその前も歌が不安でみにいってないだけだけど

360 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 16:41:52.68 ID:54SKv4WD.net
大千秋楽おめでとう!
黒盤の子エリックはどうなるの?
どうせなら二人とも載せてほしい。

361 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 18:07:54.62 ID:kfWDQJZi.net
クリスもだけど、ゲラールがあのナンバーを歌えない人ばかりでがっかりしてきた。
今回は存分に泣かせてもらいましたよ。

362 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 19:09:41.78 ID:wjVv2SYg.net
昨日と今日のみの観劇だったけど、よい舞台だった。
個人的に岡田浩輝さん良かった。
岡田さん×城田くんの歌は涙が止まらなかった。

363 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 19:28:35.68 ID:wXUaZzFk.net
キャストが違っても組み合わせそれぞれ楽しめたし良かったね
木下さんあれでまだ20歳というのは凄いな

364 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 19:49:31.73 ID:Ar4+oZpH.net
>>361
歌は本当に感動したんだけど、複数回観た全部で台詞噛んだり飛ばしたりしてたのが残念だった

365 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 19:51:21.78 ID:JHEqs8li.net
岡田浩輝さんの挨拶が泣けたそうですが、どんな話でしたか?

366 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 20:18:59.68 ID:IIXVSP+I.net
>>364
自分は2回しか見れなかったけどそのどちらも確かに噛んでたな

367 :名無しさん@公演中:2019/12/16(月) 23:29:40.49 ID:+5da5Wi1.net
>>365
他の人の話とごっちゃになってるかもしれないけど
ちょこっと自分が覚えてる感じだと
演出家として演者としての城田優を絶賛
城田優は愛の人
彼の愛で皆が舞台を乗り切れた
城田優の父親で幸せだった
次があれば又父をやりたい
このファミリーとやれて幸せだった
くらいかな?
もっといい事言ってたかもだけどw
個人的にはちびエリックが挨拶止まっちゃって
城田さんが駆けつけてフォローして何とか言えて抱き上げられてたのが良かった

368 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 00:56:22.39 ID:SDtmwKZ4.net
>>367
merci beaucoup !

369 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 01:02:38.13 ID:SDtmwKZ4.net
前楽のちびエリックもだけど、演技や歌やセリフは大人顔負けのうまさなのに、
挨拶になると年相応のたどたどしい話し方でめっちゃかわいかった

370 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 12:03:39.68 ID:QdL+JJmm.net
開演前の靴磨きの少年の名前は、キャストによって変えてた?
ずっとトムだと思ってたけど、昨日は違ってから
よく考えるとトムはそうすけくんの時だった気がする

371 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 20:12:53.03 ID:qRcj2Qmd.net
3人それぞれの名前があったって丹羽さん(紫ドレスの人)がツイートしてたよ

372 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 21:44:02.79 ID:3Y5Bmay2.net
上演決まってすぐのここのスレッド、城田さんのアンチやヅカヲタ(雪組ファン?)の書き込みで荒れてたけど、始まってみたらまともなスレッドになってよかった。

373 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 22:51:54.61 ID:NTNdQuhT.net
イケコ昨日梅芸来てたんだね

赤坂で加藤木下の時観に来てたけど、城田愛希の組み合わせも観に来てたみたいで2回も足を運んでくれて何より
みんなイケコと縁あるからねえ

374 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 23:45:41.60 ID:05GxunV5.net
演出が色々細かくて面白かったね
昨日2階にまでボンジュールって女優さんが来たのにはびっくりしたw

375 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 23:49:42.49 ID:Iw7im94D.net
こっちのファントムに推しが出てるけど演出は宝塚の方が好きだったりはする
キョドキョドするファントムが苦手

376 :名無しさん@公演中:2019/12/17(火) 23:52:51.18 ID:cTZPCfmt.net
>>373
Wキャストの役者全員イケコ作品出てるね

377 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 01:19:32.23 ID:lMRkY20n.net
現代に置き換えたら微妙に元農水次官の事件と被ってしまった
父が息子を…ってやっぱ悲しいなあ

378 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 01:22:44.31 ID:8RTBznlz.net
また近いうちにファントムに出てるメンバーで何か再演ありそうだな

379 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 09:57:54.22 ID:7RdiCvzF.net
>>378 加藤君と木村君、さっそくダブルキャストなんだね!

380 :名無しさん@公演中:2019/12/18(水) 10:04:43.34 ID:giUcbhuX.net
3階は毎回子役ちゃんが通ってたよ

381 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 17:09:45.11 ID:wke7U78J.net
木下さんと地元が同じだが、我が地方は本当に田んぼとか畑いっぱいあるから、セリフもリアルに聴けた〜笑

382 :名無しさん@公演中:2019/12/20(金) 18:59:50.07 ID:eHy3GQO7.net
愛希さんは福井県出身だったような
二人とも役作りしやすかったとかあるのかなw

383 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 08:11:24.11 ID:zgINeNFp.net
>>381
あら、同郷だわ
鳥栖はうちより都会だけどな

キャストさんの想い出写真を漁るのが楽しい、ありがたい

384 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 10:36:53.19 ID:kPDrpEKN.net
鳥栖って畑より工場や倉庫のイメージだが

385 :名無しさん@公演中:2019/12/22(日) 10:37:33.35 ID:6dOZICgR.net
何気に美人の産地の国

386 :名無しさん@公演中:2019/12/25(水) 15:09:52.93 ID:afTk6BcU.net
城田スレ、とりあえず新スレ立てました。
お手すきでしたら保守お願いします

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1577253960/l50?v=pc

387 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 00:35:19.72 ID:99J75OfP.net
大阪土人が出がらしレスしてて草

388 :名無しさん@公演中:2020/01/16(木) 02:03:14.15 ID:t3vIrZJt.net

キチガイトンキン

389 :名無しさん@公演中:2020/01/20(月) 12:17:39.22 ID:88/6cmOF.net
https://youtu.be/izboQQXv9sA

390 :名無しさん@公演中:2020/03/26(木) 06:55:27.32 ID:t59niIiP.net
DVD届いたよ。アフトク収録されてた

391 :名無しさん@公演中:2020/03/26(木) 09:05:07.89 ID:8K1vIyMg.net
現場で頼み損ねてまだ届いてないんだけどカット割りとか見やすいのかな

392 :名無しさん@公演中:2020/03/26(木) 19:25:50.55 ID:sgzP6TNB.net
DVDのカメラワーク良かったと思う
梅芸のはロミジュリもファントムも良い映像化だと思った
やはり宝塚のノウハウなのかな
常に映像化販売してるところの強さというか

393 :名無しさん@公演中:2020/03/26(木) 20:26:53.55 ID:t59niIiP.net
1幕は引きの画ばかり
部屋のセットも回転台に乗せてる都合で小さいし
2幕はアップが多くてよい

特典の演出家としての城田優のインタヴューよかった
木下さんはずっと見守っていきたい女優だと言っていた。すごい伸び代があると

394 :名無しさん@公演中:2020/03/27(金) 18:32:59.27 ID:mNfEKl1E.net
特典DVD凄い充実してて嬉しい
レッドしか買ってないけどダイジェスト観たらブラックも欲しくなってしまったわ

395 :名無しさん@公演中:2020/03/27(金) 22:11:12.31 ID:Kd+iQNEz.net
>>394
BLACKしか注文してないのに2枚分の代引きが届いたのよ
梅芸に問い合わせたら手違いって事でBLACKだけ改めて送りますって言われたんだけど、木下さんももっと観たかったので、何かの縁だと思って引き取りました
週末楽しみだわ

396 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 01:12:55.82 ID:6txfv8mj.net
大阪土人だのトンキンだの言い合ってた人達が懐かしいわ
今やお互いコロナー最前線だもんな
まあ当分引きこもりで頑張りましょ

397 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 02:58:03.73 ID:yfJjdRHO.net
アフトクの城田やる気なさすぎワロタ
無理矢理設定されたのかのようなやる気のなさ でも失礼でしょあの態度
アナウンサーもミュージカル興味なさそうでムカついたのかもしれないないけどもうちょっとさあ
加藤くんはちゃんとしてるのに

398 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 10:13:05.26 ID:B3J5JI18.net
赤黒両方買ったけど木下さんDVD収録日は調子悪かったのかな?
劇場で観たときはもっと高音が綺麗に伸びてたのに勿体ない気がした
あと城田木下組はオケがちょっと遅すぎる気も…

399 :名無しさん@公演中:2020/04/10(金) 21:55:13.96 ID:0fFfvskE.net
>>397
あれヘロヘロだったね
貧血でも起こしてたのかと思った

400 :名無しさん@公演中:2020/04/11(土) 15:34:04.19 ID:huKN0FaB.net
>>397
ミュージカルってつまらないもの
だったのか

401 :名無しさん@公演中:2020/05/08(金) 22:07:41.91 ID:l9SjkLwL.net
だな

402 :名無しさん@公演中:2022/06/21(火) 01:30:23.54 ID:mER8pm7B.net
だいもんサイコー

403 :名無しさん@公演中:2022/06/21(火) 14:47:51.06 ID:v1W7C5bc.net
だいもんファントムサイコー

総レス数 481
104 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200