2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のレミゼ総合スレッド第187回

1 :名無しさん@公演中:2021/10/02(土) 22:51:31.83 ID:SidajPls.net
帝国劇場 ミュージカル『レ・ミゼラブル』
https://www.tohostage.com/lesmiserables/
https://www.tohostag...g/mainpage2021_3.jpg

2021年9月28日(火)〜10月4日(月) 松本公演 まつもと市民芸術館
https://www.nbs-tv.c.../09/remizerabury.php

レ・ミゼラブル@現場 | Twitter
https://twitter.com/team_tricolore

ミュージカル『レ・ミゼラブル』|Facebook
https://www.facebook.../LesMiserables.TOHO/

ムラタ オフィシャルブログ「レ・ミゼラブル公式blog」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/toho-lesmiserables/

※前スレ
日本のレミゼ総合スレッド第186回
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/drama/1631311339

次スレは >>950 がお立てなさい。書き逃げ厳禁
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

200 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:34:30.94 ID:IVbxazMO.net
>>199
いつの間にか俳優が遊び歩いたせいでクラスターになったことになってんだ
そして感染者は努力と我慢が足りないって思い込みも恐い
こういう人がいるから差別で人が死んだりするんだよ

201 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:45:24.75 ID:2lFQggoX.net
このご時世に、コロナの感染は個人の意識の問題だと思ってたり、等しく直面してるコロナに対しての対策の厳しさが職業によって違って当然だと思ってたりする人って、優しさも思いやりも他人を許す力もない心に余裕の人なんだな〜って感じ。

202 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:45:25.82 ID:2lFQggoX.net
このご時世に、コロナの感染は個人の意識の問題だと思ってたり、等しく直面してるコロナに対しての対策の厳しさが職業によって違って当然だと思ってたりする人って、優しさも思いやりも他人を許す力もない心に余裕の人なんだな〜って感じ。

203 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:45:47.55 ID:2lFQggoX.net
このご時世に、コロナの感染は個人の意識の問題だと思ってたり、等しく直面してるコロナに対しての対策の厳しさが職業によって違って当然だと思ってたりする人って、優しさも思いやりも他人を許す力もない心に余裕の人なんだな〜って感じ。

204 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:47:19.48 ID:2lFQggoX.net
なぜか重複した、すみません。

205 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 22:49:47.80 ID:wgAox0+G.net
いつまでやってんの?だらだらコロナの話してないでスレタイ読んで寝ろ

206 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 23:00:27.35 ID:Xq5MjbZA.net
>>205
スレタイ読んだらなんでコロナの話こんなにでるかはわからない?今期のレミゼカンパニーになにあったか知らない感じ?

207 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 23:01:57.88 ID:RZoX7nqv.net
今更「感染は役者の責任たるんでる」なんて言ってる人は大気圏外の宇宙人だと思って放っておきましょうよ

まともに相手しても話通じないし、次のキャスト妄想した方が有意義

208 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 23:06:40.05 ID:6Wp0Hh0A.net
いつまで相手してるの?
相手してるのも同一人?

209 :名無しさん@公演中:2021/10/07(木) 23:33:31.53 ID:FjJLj2Sa.net
3重複とか書き込みボタン連打したりするとなるもんなの?

210 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 01:01:00.30 ID:A9cN+SaU.net
さっきの地震直後は5ch全体が不安定だったから自動で連投されたんじゃない?
他のスレもそうなってた

211 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 09:23:05.50 ID:ZwdnYXoZ.net
地震の余波がここまであるんですね
長野公演が初のレ・ミゼラブルなんですけどミュージカルに生演奏があるのにびっくりしました
楽器の音が凄くよく聴こえてまた聴いてみたいと思ったんですけど、他のミュージカルとかでも生演奏ってあるものなのでしょうか?
もしあるのでしたら観に行きたいです

212 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 09:27:21.20 ID:k/YGcDAa.net
逆に生演奏じゃないミュージカルってあるの?

213 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 09:36:30.56 ID:anjxonTw.net
2.5と四季の地方公演はカラオケじゃなかったっけ

214 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 09:38:38.97 ID:S2gHASPQ.net
四季は東京公演でも生オケがレアな気が
今はオペラ座とアナ雪だけ?

215 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 09:56:31.52 ID:oE6O5M3G.net
>>212
2.5次元ミュージカルは生演奏ではないですね

216 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 10:11:03.57 ID:tCOaDKeR.net
大阪の四季はカラオケだった

217 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 10:21:18.20 ID:k/YGcDAa.net
東宝系ミュージカルばかり見ていたので知りませんでした
そういえば何度か見た四季はカラオケだった…
松本みたいな音響の良い劇場なら、そりゃ生オケがいいですね

218 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 10:31:36.39 ID:4J3+eQdX.net
>>212
生演奏に見合うほどの歌唱を求められてない舞台はそうなんじゃない?
その分チケット価格安く出来るし
単にコストとチケ価の折合いの場合もあるんだろうけど

219 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 10:38:09.37 ID:S2gHASPQ.net
四季劇場狭いしレミゼと比べて半分以下しか客入れなさそうなので単純に人件費削らなきゃやってけなさそう

220 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 11:10:50.14 ID:ZwdnYXoZ.net
>>218
2.5次元ミュージカルがとくにそうですね
新人の子が役を演じるので歌が下手な子とかいますし

221 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 13:09:50.92 ID:PiHe0a8I.net
モリミュは2.5だけど生演奏よ

222 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 13:27:55.16 ID:Rm1wYqRT.net
>>214
アナ雪って生なのか!

223 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 14:26:03.49 ID:+GU6NYrH.net
だって四季はチケット下げたもの
一番良い席が9,900円

224 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 15:46:42.43 ID:ZwdnYXoZ.net
>>221
モリミュって憂国のモリアーティで合ってますか?
憂国のモリアーティは漫画からのファンなのでもし次があれば観に行きます

225 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 17:03:27.49 ID:G+Bvz60t.net
レミゼ毎年見たいけど、しばらくは公演ないだろうな。月1で青版聴いて我慢してるけど。

226 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 17:24:23.93 ID:PiHe0a8I.net
>>224
そうです。ミュージカル憂国のモリアーティ です。
クオリティ高いのでとてもおすすめです!
舞台版(通称モリステ)もあってそっちは歌わないのでご注意

227 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 17:29:55.89 ID:sPuS6Itz.net
アナ雪は12650円と四季ではお高め

228 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 18:22:18.48 ID:ZwdnYXoZ.net
>>226
そうなんですね
モリアーティ役の方、別のミュージカル観たときに歌上手いなぁと思っていたのでぜひ観てみます
たしかモリミュってDVD出てましたよね?ちょっと買って予習しておきます

229 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 18:28:01.05 ID:t/l4gXKH.net
ここ雑談スレではないですよ

230 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 18:29:10.39 ID:xG1yc6P/.net
これ自演じゃないかな

231 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 18:55:32.24 ID:Ggotwj0o.net
こんなとこで2.5の宣伝w

232 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 19:17:02.05 ID:GD233N2Z.net
ミュージカル詳しい方、レミゼ来期で新しく来て欲しい俳優さんいます?
レミゼどころかミュージカル自体ハマりたてなので詳しい方が注目されてる俳優さん知りたいです

233 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 19:19:26.05 ID:GIC9js5b.net
2.5からの出張宣伝が多いな

234 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 19:19:44.69 ID:ePFwBAPE.net
ここで書くと荒れるからなあ…

235 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 19:26:06.92 ID:ZwdnYXoZ.net
荒れるような質問をしてしまい申し訳ございませんでした

236 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 19:46:32.99 ID:HIVwyvB9.net
2021はエポとテナが知名度枠であとはミュージカル畑の人だったから次はマリウスアンジョ辺りに2.5から東宝が推したい人が入るんじゃないかな
最近推されてるのだとマリウスっぽいのは岡宮君とか?ラカージュ内海君、あとは今年のロミジュリ組?実力はしらんけど
歌唱力でいったらアンジョの木内君が前回出てたsmokeがガチオーディションしてて今年のオーディション組は今後メインキャストにくるかな?山田元、中村翼、井出口帆夏

237 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:15:55.18 ID:kuqg91ZE.net
山田元さんはどうかな
歌がちょっとね

238 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:17:04.87 ID:Qlggfspo.net
マリウスは三浦さんも内藤さんも2.5枠では
アンジョ相葉さんも小野田さんも2.5出身だよね
テナはTV枠でも良い人が来てくれる印象
声優枠が今期はなかったかな

239 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:21:39.91 ID:NFRn9NB+.net
いろはのインスタライブみたけど胸があっていいねえ

240 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:25:03.90 ID:HIVwyvB9.net
ミュージカル畑ってのは今年の新人の話ね
内藤君相葉君が卒業の可能性が高いから尚更2.5からくるかもね

241 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:31:48.66 ID:HIVwyvB9.net
あとレミゼのど自慢2018年に20歳の人がエポで賞とってるからその人もくるかも
たしか屋比久さんや竹内くんはのど自慢からだよね

242 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:45:37.61 ID:2S/Had7D.net
島崎ジョリものど自慢に出てた人だよね

243 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 20:57:28.71 ID:Xju8/d3p.net
木村くんとかマリウスもアンジョも行けそうな感じがするけれど東くんは…背が高すぎるかなマリウスは難しいけれどアンジョなら学生リーダーとしてありかも

244 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 21:18:17.20 ID:JR6n7Yen.net
木村君はレミゼはキャリアプランになさそう
オファーがあるからミュージカルには出てるけどミュージカル俳優として食ってくぞ感があまりない

245 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 21:20:00.18 ID:WOLSGTzh.net
大きめの作品出演続いてる人がこれからマリウスアンジョにくることあるのかな

246 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 21:23:15.09 ID:NlCOHdlg.net
木村くんが今更登竜門的な印象のあるマリウスには来ないと思うなぁ
個人的にはアナスタシアの内海くんが来そうな気がする
ジャンミッシェルもやるみたいだし

247 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 21:42:57.24 ID:Xju8/d3p.net
木村くんとかマリウスもアンジョも行けそうな感じがするけれど東くんは…背が高すぎるかなマリウスは難しいけれどアンジョなら学生リーダーとしてありかも

248 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 21:46:07.63 ID:Xju8/d3p.net
2回も書き込まれちゃったごめん

249 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 00:21:58.88 ID:X/phOwbl.net
阪本奨悟マリウスはどうでしょうか

250 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 00:27:22.78 ID:Tcp/6PqF.net
>>249
聞いたことないけど何に出てる人?

251 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 00:41:10.01 ID:X/phOwbl.net
>>250
最近だとインザハイツ。
あとはテニミュとか刀ミュとか2.5が多いです。王子様ぽいし体重軽そうだし歌手活動もしてるからいいかと思ったんですけど
言いだしといてなんですが可能性は低そうですけどね…

252 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 00:47:26.15 ID:ICS62gpL.net
検索したら今年アミューズからマネージャーと二人で独立してる人だった
何しでかしたのか知らないけどレミゼに出るのは無理そう

253 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 01:28:27.95 ID:WgH1dJMj.net
シンガーソングライターをメインにやりたい人なのでそもそもオーデ受けないと思う

254 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 04:50:49.27 ID:u7ggWWn8.net
>>211
いま東京でやってる劇団四季のオペラ座の怪人や
アナと雪の女王も生オーケストラですよ
どっちも浜松町でやってますよ

255 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 07:41:15.35 ID:FYGFyXhs.net
東君はマリウスには大きすぎるけどかと言ってちっちゃいマリウスもなんか寂しいな
それなりのスタイル欲しい

256 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 07:51:20.00 ID:ROrKrqO1.net
>>245
木村くんジャンミッシェルとルドルフやってる珍しい人だよな
最近の役付き見るとアンジョはわからないがマリウスはないな

257 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 07:53:35.94 ID:ROrKrqO1.net
マリウスには三浦くんぐらいの若手を抜擢するんじゃないかな子役経験者とか
20代前半からどんどん育てていかないとね

258 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 07:57:24.86 ID:IepmRF4H.net
>>255
東くんがもしやるんならアンジョじゃないかなあ
でも映像も推されてるんだよね

24年だとしたらムーランと被るのか

259 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 07:57:39.97 ID:rQp3wd3B.net
2.5板からのお客さんなのか売り込みご苦労様な書き込み増えたね

260 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:07:41.44 ID:mT5iSLI5.net
まぁ最近の若手は2.5頼みでもあるから仕方ない

261 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:14:51.35 ID:CSh2+hmX.net
ほんと2.5以外からの若手って来ないんだよな
音大出とかからはミュは人気ないのかな

262 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:22:05.30 ID:cvmiNo3I.net
音大出の実力があれなら2.5でもいいやって思ってしまった今期だった

263 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:22:15.50 ID:pfcCg1qb.net
今年来たじゃんw

264 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:28:57.00 ID:mT5iSLI5.net
来たには来たけどさ…w

265 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:30:36.77 ID:wrtACEaA.net
それな 音大出期待してたんだけどな
2.5出身でも歌ウマいたりするから侮れない
うまけりゃ誰でもいいぜ

しかしキャスト予想するには、次のレミゼは遠いね

266 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:31:11.16 ID:Tcp/6PqF.net
>>261
音大出からミュージカルに来る場合ほとんどサンボからのスタートで、そこからプリンに上がることって少ないんだよね
動員力が無いから仕方ないのかもしれない

267 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:36:49.76 ID:bqKWP9uz.net
そのうち今流行りの歌い手とかがレミゼに出る未来とかになったらそれはそれで嫌

268 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:41:16.77 ID:4ccSnyBH.net
海宝君みたいな四季ルートも四季の経営的に当面客演は無い気がするしねえ

269 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 08:57:48.27 ID:ARls3h8K.net
>>267
野口五郎とか岩崎宏美みたいに上手い人ならwelcome
斉藤由貴レベルは勘弁

270 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:06:27.98 ID:FYGFyXhs.net
>>258
アンジョならいいよ
上から笑
姿勢は良くして欲しいけど

271 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:09:10.74 ID:vysiBy3w.net
アンサンブルにマリいっぱいいるってのに
ルックスも演技力も華も無いどころか中身黒バレしてんのがプリンて事務所云々大人の事情うんざり
twitterの笑顔わざとらしい通り越してゾッとする

272 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:11:08.17 ID:CSh2+hmX.net
野口五郎って名前しか知らない
歌聞いたことないや

273 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:17:07.43 ID:EqzzqvvL.net
>>258
むしろ被らない様にとの噂の2024なんだけどな
てかアンジョのみならずクリスチャンも東君を期待してるのか

274 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:32:48.03 ID:pzR1a0z/.net
マリウスに加藤清史郎君はどう?
実力が足りなくても知名度話題性で合格させるでしょ
レミゼはパンダ枠が無くても集客できるって言う人がいるけど
レミゼはミュージカル界全体を代表していて全体の宣伝に繋がるから
レミゼに有名人起用はミュ界全体の宣伝にもってこいなんだよね
それと音大声楽科ってミュージカルを目指す学科じゃないよね
ミュージカル科がミュージカルを目指す学科

275 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:37:15.16 ID:FYGFyXhs.net
>>272
お若い
初演野口マリウス観てます
野口五郎は郷ひろみ、西城秀樹と共に新御三家と言われてたけど最初から歌うま枠だったよ

276 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:50:54.70 ID:mLhd3uMv.net
>>274
ガブやったよね

277 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 09:54:16.11 ID:ApDd94h+.net
野口マリはカフェソング野口五郎節で一緒に観た高校の同級生たちと苦笑いした記憶が
歌い出すと周りがザワックスクスッ涙引っ込むみたいな
上手いんだけど野口五郎まんまだった
30年前高校時代の懐かしい記憶

278 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:02:50.94 ID:X9Gr7HBj.net
歌い手が何を指してるか知らないんですね

279 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:07:14.70 ID:bqKWP9uz.net
歌い手を普通の歌手とかと勘違いしてる昭和世代かな

280 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:09:02.08 ID:wrtACEaA.net
明らかに昭和世代の勘違いだからスルーで
歌い手さんでもうまけりゃいいよ

281 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:18:05.79 ID:zAWdsO9o.net
ミュージカル観てる人なんてほとんどが昭和世代だろうにw

282 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:27:28.80 ID:X31PKEz/.net
歌い手出身ってよく分からないけどうっせぇわの人とか米津玄師とか?

283 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:46:56.86 ID:ERLRn1Av.net
ここで聞かないでググって

284 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 10:56:03.89 ID:zEHChC1Y.net
特にインターネットスラングとしての「歌い手」は、動画共有サイトに
自身が歌っている様を動画に撮って投稿したり、インターネット上で
生中継したりする人を意味する。
大手動画共有サイト「ニコニコ動画」で話題になることが多い。

285 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:00:23.83 ID:3Y9bnCyo.net
清水みーしゃちゃんとか?

286 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:02:23.98 ID:QHjcywoa.net
初演から見てる人が何人もいるこのスレの年齢層すご、、産まれてないどころか、親もまだその頃子ども、、

287 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:03:24.44 ID:fuXFyapU.net
うまくて役に合っててミュージカルやる気があるなら歌い手でも歌手でも2.5でもいいよ

288 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:09:44.37 ID:sATNfs7q.net
最近の音大声楽科卒キャストだと竹内マリ佐藤バル小南コゼとかだし正直積極的に起用しなくてもと思わなくもない

289 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:11:49.32 ID:GXZ3mSgr.net
歌上手くても、演劇の経験あったり、未経験なら大学卒業レベルまで学んでたり、相当熱意あったりする人じゃないと嫌だなー。歌の上手い俺、私を披露する場になっちゃいそう。

290 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 11:18:17.13 ID:Dpn7xDWI.net
レミゼ2024年だとしたらその年はムーランルージュが全ツあるからムーランメンバーは来ないかもね
コロナの影響で本来予定されていた作品が更に延期になってる可能性もあるしレミゼの時期も読めないな

291 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 12:10:15.99 ID:4JlMD7Fd.net
>>285
うまいけど今のところレミゼイメージないなぁ。
エポかな?

292 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 14:03:58.63 ID:S7YqBlh4.net
>>284
へーそういう使い方なんだ
知らんかった

野口五郎はテレビでなら見たことあるけど確かに昭和歌謡
カフェソングがそれなのは辛いな

293 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 15:05:13.93 ID:l6qTBPmF.net
場馴れしてるかって重要だと思った
2.5からだと場数は踏んでるから使いやすいのかな

294 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 15:17:47.43 ID:4JlMD7Fd.net
>>293
経験って大事だものね。
それだけじゃダメだろうけど。

295 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 15:30:22.94 ID:OCtrcQ+U.net
この期に及んで音大出とかサンボからの叩き上げを望む人ってレミゼからスターを出して私達が育てたって言いたいだけでしょ?
2.5出身だと既にスターだから面白くないもんな

296 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 21:37:12.46 ID:kNvRjBXs.net
>>290
そっかムーランルージュそんなに長いんだっけか
帝劇はスター級で地方はレミゼキャストとかかもね
次は2025とも言われてるもんな

297 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 21:51:49.71 ID:pVbyPIKM.net
今は全く手付かずの新人っていないんじゃないの?
出たい気持ちのある若い子はYouTube等も含めて何かしらやっているように思う
2.5は玉石混淆の登竜門でいいんじゃない

298 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 22:16:55.71 ID:mT5iSLI5.net
2.5の人たちもピンキリでほとんどファンがいない人もいるだろうけど、そういう人は集客力がないからそもそもお声もかからないか

299 :名無しさん@公演中:2021/10/09(土) 22:51:38.04 ID:Gigv4c/L.net
>>297
かつての石井一孝さんとか新妻聖子さんみたいな歌手志望だったけどデビューは出来ずたまたまミュージカルのオーディションを受けて〜ってパターンはないかもね

総レス数 785
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200