2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★OSK日本歌劇団Part95★☆★祝99周年

1 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 06:45:36.52 ID:/2cKwXfJ.net
OSK日本歌劇団を応援するスレ。
団員への誹謗中傷(叩き)・荒らしは
粛々とスルー。sage推奨で、マターリと。

次スレは>>960の方が立てて下さい

OSK公式
http://www.osk-revue.com/
ネクストウェアのOSK紹介
https://www.nextware.co.jp/corporate/c_group3///

前スレ
★☆★OSK日本歌劇団Part94★☆★祝99周年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1624102981/

246 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 02:01:20.06 ID:kogjnAgL.net
たけふ見て来ました〜

話題のあゆちゃん
序列通りの位置で踊らせるんじゃなくて
かつてのユウラさんみたいに歌や容姿で目立たせてダンス場面では後ろに下げたり工夫したらよかったのにと思いました

247 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 08:42:11.47 ID:u9+/RzU0.net
ボロクソだわね
わざわざそんなことをする必要は全くないと思います

248 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 12:21:13.31 ID:Cr8fW8yI.net
本日はたけふレビュー9日目です
BP公演は
11時半回・14時回が愛瀬さんライブ
16時半回・19時回がELS3です
愛瀬さんライブは本日千秋楽です

249 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:19:55.71 ID:kT5i4rEV.net
普通のファンからしたら別に大勢のダンス場面で
あゆちゃんが目立ってダンス下手とかいちいち思った事もないわ

250 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:20:50.74 ID:kT5i4rEV.net
上手い人は上手いと思うし
多分無意識に上手い人を見てるし

251 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:24:48.52 ID:VQ9YxA1e.net
悠浦さんを叩いてた人達と同じ匂いを感じて不愉快
目立って注目される人がいるとすかさず叩かずにはいられない根性の曲がってる人たちの雰囲気を感じる

252 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:37:28.91 ID:G9OjhW7L.net
フレンチカンカンからは外れてほしかった悪目立ちしてる

253 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:47:33.53 ID:Gxb/8Xjj.net
>>251
性格悪すぎますよね
悠浦さんもあゆちゃんも可哀想です

254 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 21:47:48.35 ID:Gxb/8Xjj.net
>>252
最低ですね

255 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 22:04:53.11 ID:VF7gBYt5.net
異常にしつこいところも悠浦さんを叩いてた人達とソックリ

256 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 22:10:54.02 ID:VF7gBYt5.net
去年も華月さんと武生へ来た頃かな
あゆちゃんを異常な程しつこく叩く人がいて不愉快だったの覚えてるわ
ホント異常なほどしつこい
叩くことに執念深い人ってどんな顔して舞台見てるんだろう

257 :名無しさん@公演中:2021/10/31(日) 23:31:44.47 ID:Yk2ScY2u.net
悠浦さんはここだけでなくツイッターでもしつこく書いてた人がいた。誹謗中傷的なことを書く人って歯止めがきかずエスカレートするみたい。
ドラキュラの公演時だけど、自分の贔屓より落ちるのに序列が良いのが不満だったみたいでその気持ちがエスカレートして公演終了時の頃には辞めてほしいとしつこく書いてて不快だった。結局その4ヶ月ぐらいから休演しだした。悪意に満ちたしつこいのって劇団員に届いて傷つける可能性もあるから本当やめてほしい。

258 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 01:39:44.55 ID:fX1PWp8I.net
>>257
本当にそれが理由でもあり退団されてしまったならすごく許せないし悲しいことです。
いくらファンでも言っていいことと悪いことはあるし一人の人間の人生を狂わせるようなことは言わないで欲しいです

259 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 07:13:38.57 ID:uFgpJXsr.net
宝塚でも
劇団員やスタッフへの誹謗中傷については法的措置を取る
と告知を出し、断固として生徒やスタッフ守る姿勢を明確にしていた
こっちでもそれをして欲しい
でないとこういう人達は絶対に止まらずエスカレートする
休演してから引き止めても遅い

260 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 07:23:53.23 ID:IcoEVNzE.net
愛瀬光さんSPECIAL LIVE千秋楽お開きですお疲れ様でした

今日はたけふレビュー10日目です

YouTubeの松竹チャンネルに夏のおどりのダイジェスト動画がきました
タイトル等英語表記です

261 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 18:26:06.36 ID:96x8w3Fd.net
2ちゃんねる時代からの感覚が抜けきれていないのかな?
もう実質ここ匿名掲示板じゃないんだからさ
批評ですらない誹謗はやめなよ

262 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 19:30:09.21 ID:39pcx8J+.net
>>216
遅くなりましたが、ありがとうございました!
若手ということは、これからが益々楽しみな娘役さんなのですね。
昨年の音楽祭の動画がYoutubeにアップされていたので観ました。
涼乃さんも華月さんも歌のうまさはもちろん、歌詞の意味が伝わってくる情感溢れるパフォーマンスで流石だなと思いました。

263 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 20:19:42.62 ID:A9z3mnk9.net
さなちゃんとふうちゃんが可愛いかった!
目が合って2人でニコニコしてるところに癒された
歌劇だからこういうところが見られるのが楽しみ

264 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 20:21:48.86 ID:NnLzwnlW.net
少し前に音楽の話題があったけど、今回のたけふなんかは生で録音してるのかな?

265 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 21:21:31.74 ID:Kx2zKGhN.net
開演5分前のアナウンスって誰がやるとかいう決まりはあるの?
例えば入団5,6年くらいの中堅の人がやるとか。

他にも以前やってたメンバー紹介する人の人選とかはどのようにして決まるのか。

266 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 21:35:02.57 ID:cp75GOwH.net
>>263
栞ちゃん人気だよねぇ
辞めるの勿体無いって思ってしまうわ

267 :名無しさん@公演中:2021/11/01(月) 21:48:02.53 ID:n2dNZXcJ.net
>>266
何で栞くん急に退団されてしまうんですかね?
今のOSKを知るきっかけが栞くんなので本当に悲しいです

268 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 09:08:14.14 ID:BM7O8cuC.net
>>267
急に退団ではないでしょう
100周年を待たずにと言いたいのかな
BP主演でやめるけどたけふ公演の前に発表してくれて良かった
急な退団とは初日始まってから発表した朝風ちゃん

269 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 09:58:54.37 ID:zX32FaqK.net
>>268
まだこれからの人だし急ですよ
急の意味合いが違います

270 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 10:13:30.94 ID:IOpY4hY1.net
今日はたけふレビュー11日目です

271 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 22:32:57.70 ID:QPb0oGRd.net
BPレストラン貸切時引き換えのOSKグッズって何かわかるひといる?

272 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 22:41:19.70 ID:LtsKif1B.net
>>271
確かメガネ拭き?か舞台写真1枚引換だった気がします

273 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 22:54:33.99 ID:Up/yzp67.net
武生に出演していない劇団員さんのサインも買えるようだけど・・
1回もらった人にもう1回もらうというのはあり?

274 :名無しさん@公演中:2021/11/02(火) 23:36:55.07 ID:Pgnusna1.net
>>273
大アリです

275 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 09:29:40.52 ID:VkxX7OUt.net
虹架路万さんPRECIOUS STONES初日おめでとうございます
今回からPSは新演出です

本日はたけふレビューの12日目です
BP公演は
11時半回・14時回は虹架さんPS
16時半回・19時回はELS3です

276 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 09:35:24.86 ID:VkxX7OUt.net
11月の本町カフェの予定が発表されました
3回とも無観客配信です

11/5金20:15〜
虹架さん実花さん紫咲さん純果さんせいらさんの虹架さん新PSチーム
11/11木20:15〜
華月さん遥花さん羽那さん翔馬さんのELS3チーム
11/28日20:15〜
椿さん唯城さん京我さん有絢さん璃音さんの椿さん新PSチーム

277 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 20:01:24.50 ID:BXbiHm59.net
>>269
まだこれからの人?何年目だと思ってるの?

278 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 20:30:46.76 ID:Z4A8N3Kh.net
何年目でも皆これからの人やで
栞さんはいよいよPSで主演してくれたってなったのつい去年だし

279 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 21:48:59.36 ID:YYqF/CUQ.net
さなちゃんは一昨年たけふロケットで知名度上げてから充分集客力あると思うから退団はほんとうに残念

280 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 22:47:27.02 ID:mVvUxYZO.net
前から気になっていますが、みんな公演を観てあげてよ
売れてないんだよね?
例えば明日11/4で言うと11:30が4枚、14:00が3枚しか売れてないのよね
その公演は全72公演もやる意味があったのかしら?

他の公演も大して変わらず、平日は10枚売れればいいほう
劇団は「知らぬ顔の半兵衛を決め込まず」に、何か根本的に考えてくださいね

281 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 23:13:15.03 ID:x7CPR3JY.net
破産するかと思うくらいチケットは買ってます
ファンの絶対数が少ないんですよ
買ってない訳じゃない

282 :名無しさん@公演中:2021/11/03(水) 23:59:11.67 ID:bPGrzkDG.net
「みんな公演観てあげて」って言うけど、その「みんな」の人数がそもそも少ない
それにBPになってから角座よりチケット代上がったけどファンの収入は増えてないし、観劇に使える金額も変わらない。全体的に観劇が回数減る=チケット売れないのは仕方ないのでは?
このままでいいとは思ってないしファンとして出来る事はしたいけど、劇団ももうちょっとがんばる姿勢見せてくれ、、、

283 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 00:51:55.40 ID:s+JJ5nDA.net
客が少なくても常設劇場で常設公演を打ち続ける、という姿勢は間違ってない

間違ってるのは値段

贔屓の舞台だから頑張って観るけど
それ以外は観なくなった

284 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 01:27:26.93 ID:69BHgPgl.net
>>277
こういう言い方するのはアンチだよね
栞くんはやっとPS主役になったし場面も増えてきてこれからが楽しみの人だったよ

285 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 01:29:12.28 ID:69BHgPgl.net
>>283
確かに
宝塚より時間短いのに値段が高いからリピーターは増えないよね
かといって毎回配信で観るのも物足りないしもう少し通いやすい値段にしてくれるといいね

286 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 02:12:09.80 ID:wIEPC4jP.net
自分は遠征民だから、まだちょっと行きヅラい。
それと、そろそろ再演でもいいから芝居系の演目も見たい。

287 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 07:07:45.19 ID:X7KFHrws.net
今日はたけふレビューの13日目です
BP公演は
11時半・14時回はELS3
16時半・19時回は虹架さん新PSです

288 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 08:54:36.98 ID:gcuDjEng.net
BPになってから 贔屓の公演は何度も行くけど角座の頃より回数減った
贔屓以外の公演は観なくなった 角座の時は観てた
新規も誘ってた 今は誘えない

一度値段下げて様子見ませんか?このままじゃ今のファンもいなくなる
テーブル4500円 テーブル3列目4000円 VIP5000円くらいなら
お客さん今より増えると思います

289 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 11:40:54.04 ID:/uIc2xKN.net
OSKファンは下品な人が多くてがっかり。
値段が高いだ、公演を何度もみたいだ、挙句は観劇料を下げろとか。
別に、全公演を見て下さいなんて劇団側は言っていません。
よ〜く考えて下さい。
ご自身の使える範囲で観劇すればいいだけ。
無理して観劇する必要はありません。

290 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 11:57:17.91 ID:JYqqffTi.net
>>289
あんたはOSKを潰したいんだね
チケット代高くして回数減ったら意味がないんだよ
リピーター付けないとやっていけないのに

291 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 13:01:45.98 ID:gykfvLJA.net
もうねぇ検証した結果値上げなのよ

料金下げても客数増えない
料金上げても客数減らない

料金上げた方が良いよねって結論

292 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 13:04:23.12 ID:vMcDEyv5.net
客数、減ってるように感じるけど

293 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 13:22:39.28 ID:gykfvLJA.net
>>292
減ってない
むしろ増えてる

公演数がめちゃくちゃ増えてるから
1公演の客数が少ないだけで
合計客数は増えてる

294 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 13:30:53.53 ID:vqeo8laf.net
そんなコアファンだけをターゲットにした戦略
100周年は盛大にしたけどその後は先細りに感じるけど
今はそんなに推しがいない私からしたら今の金額設定でBP見るなら宝塚や他の舞台の方が魅力的だわ

295 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 14:04:27.39 ID:KLhCdh8v.net
かなり観ているけど、料金下げてもえらえたらもっと観るけどね

劇場借り賃がそこそこ高いのではないのかな?
その上飲み物代金を付けてるのも借りるための条件のように感じるわ
だってそんなもの外せばいくらか下げられるのに、外さないんだもの

上にあるように1公演の客席が3人や4人で増えてるなんて言えないわ
出演者のやる気がダダ落ちだろうことが、容易に想像出来るし
退団者が多いのも、そんなところに理由があったりしない?

先日の城月さんの千穐楽の挨拶に、配信で観て頂けるのも嬉しいが、
なんと言っても劇場に来て下さるのがもっと嬉しいとあったわ

296 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 14:14:25.35 ID:KLhCdh8v.net
>>291
それはあなたが言ってる分には問題はないけど、劇団が勝手にそう考えてるとしたら、
ファン無視の独りよがりの論理で、到底許されないと思うわ

297 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 14:15:23.35 ID:2RcDR+KI.net
100周年、盛大と言っていいのかしら…
先生は豪華だけど。
ぜんぜん百周年の宣伝もできてない感じだし。
春のおどりって2月でしょ?
タイトルも出てないよね?
出演者がまで出てないのは、ファンしか気にしないからいいとしても、
タイトルも出てないんじゃマスコミも宣伝のしようがないのでは…

100周年のイベント、12月ぐらいからガンガンやってくれると期待するけど…

298 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 16:09:54.51 ID:lRJQqMMp.net
BP、売れ残っていたとしても
2列3列の視界の悪さを思うと
贔屓でない人の公演を見えにくい席で6000円払ってわざわざ買って見ようという気にならないんです
1列目しか売れないのは後ろが見えにくいからというのもありますよ

299 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 16:40:03.63 ID:vMcDEyv5.net
>>293
公演回数がめちゃめちゃ増えた分、経費も増えるよね
合計客数が多少増えても黒字になるとは思えないけど

少ないファンの延べ回数を増やすより、新規のお客を増やすことを考えないと

300 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 17:16:50.66 ID:qPKWLbhm.net
>>298
それは劇団に言えばいいのでは?
見えないのにチケット代高いからどうにしてくれと

301 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 17:34:32.64 ID:2MCWlZeZ.net
武生は連日大盛況
最終日は3公演すべて残席ありの状態。まだ残りわずかの段階ではないけど。

302 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 17:36:08.04 ID:2RcDR+KI.net
>>300
見えないから黙って買わなくなるお客さんがほとんどで、
そういう客のことをうまくすくい取るのが成功する会社なんですよね。

303 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 18:57:03.29 ID:gykfvLJA.net
>>299
経費は増えるけど
劇場にスタッフは日払いでなく月給
だったら公演回数多い方が
1回あたりの経費はおさえられる
1公演の客数10人でも
6千円×10人×4公演で21日24万円の売上
1ヶ月22日として528万円
BPの家賃と人件費くらいは払える

全体では赤字ですけど

304 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:00:39.15 ID:/uIc2xKN.net
>>290
何言ってんだか。劇団をつぶす要因は値下げを希望する人達ですよ。
劇団を運営している方々も生活がある、
劇団員さん、運営スタッフさん、制作さん等々の給料
BP、稽古場、事務所の家賃と公演運営費等々
全てをひっくるめて黒字になるように計算された価格設定。
価格を安くして満席にしたら黒字になる訳ではない。
今の価格で満席になるような劇団にしなければいけない。

妥当な値段だろうと思うし、過去のOSK運営で何回倒産したんだ。
そういう過去の経緯含めて今の値段が妥当だと思う。

親会社のネクストウェア鰍ヘ上場企業なのでIR情報くらい読んでほしい。
黒字になっているわけではないが、黒字額が過去に比べて明らかに少なくなってきている。

305 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:02:25.25 ID:/uIc2xKN.net
黒字ではなく赤字です。

306 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:07:24.54 ID:lRJQqMMp.net
劇団が潰れるとしたら
新規の客が入らないからだろうし
新規の客が入らないのは
宣伝不足だから
値下げしてくれとは言わないけど
贔屓の公演なら多数買う内の幾つか見えない席が混じっても贔屓の売り上げの為だから我慢するけど
他の公演は、その人のファンが我慢して買えばいいと思うし
売れないとしたらその人のファンが少ないから

307 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:08:28.92 ID:lRJQqMMp.net
赤字なの知ってるから値下げしろとはいわないけど
上の人じゃないが大抵のコアファンは本当に破産寸前かくらいまで贔屓のチケットは買ってるから

308 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:13:24.25 ID:lRJQqMMp.net
しかもコアファンは、そうは言ってもあちこちの公演複数に渡って見に行ってるしね
潰れるのをファンのせいとか
誰が書いたのか知らないがとんでもない言いがかり

309 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:23:39.84 ID:gcuDjEng.net
>>304
黒字になるように計算されてもお客が入らなければ赤字でしょ

>今の価格で満席になるような劇団にしなければいけない。
これは宣伝など会社がするべきこと

>妥当な値段だろうと思うし、
思える公演も中にはあるけど、若手の公演は妥当ではない

310 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 19:24:29.75 ID:U22xsvie.net
遠方だし配信観劇のほうが多くなりました。
音質やカメラワークや、その他諸々に言いたいことはあるけど2000円で見れるしアーカイブもあるから納得かなと。
贔屓以外の公演で気になるものは配信で見て、現地に行く回数は減りました。

311 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 21:12:27.77 ID:4HDsRjJ2.net
BPはOSK専用劇場と名打っているので如何なる内容でも連日公演する事が必須ではあると思いますが
ELSのような数ヶ月にわたる長期公演は平日昼間の時間帯の閑散たるや…
抱き合わせの新規公演にはまあまあ客入る状況
を同じ楽屋で過ごすチームの心理って…
会社の、劇団の、利益云々以前に
実際ステージに立っている"歌劇団の主役"となる劇団員さん達の心理状態が置き去り…?
会場に行かずも2000円で配信が観れる
これが会場に行かない口実にも繋がる現状(行けない方を責めていません)
配信があれば例え観客が少なくても
舞台をこなしていれば、会社には何らかの利益が
あるのでしょうか?
閑散とした会場で舞台を務める劇団員さんの気持ちを察するとやり切れない想いです。
やはり集客は会社の"利益"以前に
演者にとって必要不可欠な要素なのではないかと思います。
その為には………
もっと気軽にホイッと観に行けたらなぁと思います。
一般人には気軽に何度も足を運べる価格ではありません。
ましてや新規の方をお誘いできる価格ではありません。
会社の方、金銭感覚がズレていませんか?
閑散とした会場で舞台を務める劇団員を見て心が痛みませんか?
(会社に言え!との声が聞こえますが直談判は出来ませんのでココに…)

312 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 23:19:20.15 ID:KLhCdh8v.net
すぐ会社に言いなさいという人がいますが、会社の人たちは間違いなくここを見てますので
ここに書いて実行していただいたことが何度かありますし

313 :名無しさん@公演中:2021/11/04(木) 23:21:55.49 ID:69BHgPgl.net
>>304
いくら計算した上での金額でもファンが来なければ意味がないんですよ?
分かってます?
チケットが高いから配信でいいやってなってしまうんですよ
劇団は配信でも収入になればいいのかも知れないけど舞台の良さはやっぱり生で観ることだし団員たちのモチベーションも全然違うと思いますよ
今の価格ではファンが増えないなら下げるかリピーター価格でもやらないと観る人が減るだけです
薄利多売は良くないけど今の状態でいいと思ってるなら終わってます
それでなくてもOSKは宣伝力にかけてるんだから集客したいならどうにかしないとまた潰れますよ

314 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 00:08:59.22 ID:n6CxEn+x.net
公演で同じ利益をあげるには
1. ファンを増やす
2. 料金を上げる
しかありませんが、1 の努力をしないで安易に 2 に走るのは、本末転倒じゃないでしょうか?
料金がいくらであってもなくても、まず 1 を達成しなくては劇団の未来はないと思いますよ
現在発売してる座席数は 36 (総数59かな)ですが、2 がいくらであってもせめてそれくらい
は完売出来る方法を考えなくては

315 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 07:46:30.83 ID:f2kfGxmJ.net
本日はたけふレビュー14日目です
BP公演は
11時半回・16時半回がELS3
14時回・19時回が虹架さん新PSです

20時15分からはニコニコ生放送で本町カフェ
出演は虹架さん実花さん紫咲さん純果さんせいらさんの虹架さん新PSチームです

316 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 09:18:24.92 ID:GslQDUUh.net
知名度アップを劇団員や数少ないファンに丸投げしてちゃダメだと思う
個々の拡散なんてたかが知れてる
そりゃ宣伝もお金がかかるだろうけど会社がメディアをうまく使って

オギーの知名度頼みもまずいのでは
きっといいもの見せてくれるからお客さん呼びやすいけど
せっかく作ってもらったELS、会社はもっと大事にして集客を考えて
もうOSKに関わりたくないとか言われたら大変だ

ところで100周年なんちゃら実行委員の高世さんは何かされてる?
今後何かされる予定あるのかな

317 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 09:19:50.68 ID:n6CxEn+x.net
今日の11:30なんか一番前の座席、C卓D卓E卓は1枚も売れてないようね

318 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 11:13:05.32 ID:4jtd0boG.net
昔メディアがきっかけでOSKに興味をもちハマりました。近鉄時代の話で申し訳ないが
昭和62年NHKで関西の歌劇団の共演というので
宝塚からは当時公演してた月組のミーマイの一部を披露、OSKは夢見桜ラプソディーの一部を披露してたと思う。
宝塚は小さい頃から知ってたがOSKを知らなかった私はそれで興味を持ち見にいきました。メディアでの宣伝って大事だと思う。

319 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 14:08:24.71 ID:vRec5yX4.net
宣伝も営業もやる気あるのかなって感じ
チケット売りは劇団員に任せっぱなしで上に諂ってるだけのイメージ

320 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 15:07:05.44 ID:f2kfGxmJ.net
たけふ菊人形公式に
たけふレビュー千秋楽の入場方法の詳細が発表されています

321 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 18:32:05.93 ID:xx50P7ml.net
武生公演はみんな先を争うように並んでて前の席なんてほとんど行けないぐらいなのに。

大阪・京都・東京での来年の100周年公演の宣伝をしていた楊さん。

322 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 20:35:13.89 ID:8X+bNG6D.net
メディアでの宣伝大事ですよね。
自分はYahooに転載されていた桐生さんのトップ就任初の新橋演舞場公演のニュースでOSKの存在を知りました。
東京では知っている人少ないので、いつかJ-WAVEや東京MXTVなどに宣伝をかねて登場して欲しいなと思っています。

323 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 21:34:52.03 ID:kyD821sj.net
>>322
関東民です
東京MXTVの宣伝効果絶大だと思います
5時に夢中は何気に大物ゲストが出演しますしね
新橋へ来ている時期に、5時夢のメンバーで歌劇を見に行こうコーナー作ってレポしたら面白いかも

324 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 21:47:46.92 ID:kyD821sj.net
連投すみません
運営がここ見ているのを前提で

損して得取れではないですが、可能なら東京MXTVの番組内でペアチケットプレゼントしてみては?もちろん番組内でosk取り上げて宣伝してもらうことが前提ですが
5時に夢中は視聴者層も広そうだし、上手く拾い上げて貰えば興味を持ったご新規のお客様増えると思いますよ

325 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 21:54:37.58 ID:FDb7HSj4.net
100周年、色々企画はあるのだろうけど
宣伝に力を入れるの大事だと思う…
固定ファンが喜ぶイベントより
新規ファンをつかめる宣伝にお金かけた方がいいと思う
特に関東
武生でも武生出身の子はとても応援されている
関東出身のメンバーとりあげて応援してもらおうよ

326 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 23:02:17.80 ID:U/ylI93t.net
>>325
関東に向けて宣伝してもほぼ上京しないんじゃ固定ファンは付かないよね

327 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 23:11:11.75 ID:Ny0fGbAf.net
まず知ってもらうことが大事だよ
知れば一定のファンは必ずつく
魅力は十分あるんだから

328 :名無しさん@公演中:2021/11/05(金) 23:37:14.59 ID:oycroNYd.net
本当は昔みたいに無料で見られる地上波等で
舞台作品を放映するのが一番の宣伝になると思う
関西関東にこだわる必要もない

329 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 00:42:25.10 ID:0WQ/s1NY.net
関東で知名度上がれば大阪への遠征民も増えそうだけど
遠征民が増えれば大阪公演のチケットも売れて、そのうち東京公演の数も増えてくるのでは?

330 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 01:22:35.21 ID:6B6udhPu.net
そもそも関西でも知られてなさすぎるんですよ
関東も勿論宣伝必要でしょうけど
普段公演してる関西でまず宣伝してください
知られなさすぎててファンが新規を連れてこようにも
連れて来にくいんですよ

331 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 01:24:36.55 ID:6B6udhPu.net
綺麗な子たち沢山入ってるので
綺麗な子たちをちょっとした情報番組に出すとか
地上波の力は絶対大きいですよ

332 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 06:16:53.90 ID:ZYvJfJFe.net
福井では宣伝よくやってるぞ。
地元紙には毎年取り上げられてるし。千秋楽公演では出演者に花束とか渡す写真記事とか。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1422886
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1197026
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1181171

333 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 06:58:42.25 ID:vJgEBLa8.net
今日はたけふレビュー15日目です
BP公演は
11時半回・14時回が虹架さん新PS
16時半回・19時回がELS3です
レストランスペースは貸切で14時迄です

334 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 07:56:28.75 ID:M1U3Np/9.net
>>329
知名度上がっても東京→大阪に来るなんてよっぽどハマらないと無理じゃない?

335 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 09:57:50.28 ID:J9Q8mV4X.net
>>334
仰るとおり、来阪するレベルのリピーターを増やすのは難しいかもしれません。
ただ、私は劇団の知名度が上がればビジネスの選択肢が広がるのではないかと思います。
例えば旅行会社と共同で観劇が組み込まれたツアーを企画したり、教育機関に修学旅行の旅程への組み入れを提案することも可能になるかと考えます。

336 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 10:05:38.64 ID:Vhtbyke7.net
新PS全編各チーム違うの?共通になりそうなとこどこかわからんかったわ

337 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 10:57:16.57 ID:fCiUWDCU.net
関東方面も知名度上がってほしい気持ちはわかるんだけど、お膝元の関西での知名度が上がってほしいのよ

338 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 11:01:31.31 ID:MAJsGIKU.net
OSKの知名度が低い理由に、名の知られたOGが少ない、ファンを公言する有名人が少ない…のもあると思う
高世さんにはもっと頑張ってもらいたかった

339 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 11:23:00.97 ID:U/u6bkLL.net
100年やって来た大阪でも知名度無いなら
いっそ101年から心機一転東京に拠点移せば?
東京なら宣伝しなくてもそこそこ客入るよ

340 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 11:31:09.56 ID:OVxXb27h.net
>>339
それなら何故SKDは潰れたの?

341 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 13:03:39.03 ID:U/u6bkLL.net
>>340
大貴誠みたいに存続活動に動く人がいなかったから

342 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 13:15:58.15 ID:8pKEueEp.net
高世さん 明日11/7〜1/23
毎週日曜日、昼12時〜12時半
千葉テレビ「お昼の快傑TV」の連ドラに
出演されると、ご自身ブログで発表されています。(番組終了後YouTubeあり)
これをきっかけに全国的女優さんに
なって下さる事を心から期待しています。

343 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 13:19:20.31 ID:8pKEueEp.net
失礼
11月7日から1月23日 毎週日曜日 
12:00から12:30
です

344 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 20:06:00.11 ID:vJgEBLa8.net
YouTubeのOSKチャンネルに
たけふレビュー配信宣伝のダイジェスト動画きました

345 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 21:10:37.98 ID:g4W/jMiG.net
ある人のブログに越前・越中・越後からの劇団員合わせて5人いると。
現役団員の出身地での公演とか。

346 :名無しさん@公演中:2021/11/06(土) 21:58:12.14 ID:ZvN8GI0v.net
>>345
ずいぶん前にはある人のインスタで中部地方の劇団員(静岡、新潟含む)で名古屋公演するならの投稿がありました
大アリ、むしろ実現してほしいメンバーでした

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200