2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★OSK日本歌劇団Part95★☆★祝99周年

1 :名無しさん@公演中:2021/10/08(金) 06:45:36.52 ID:/2cKwXfJ.net
OSK日本歌劇団を応援するスレ。
団員への誹謗中傷(叩き)・荒らしは
粛々とスルー。sage推奨で、マターリと。

次スレは>>960の方が立てて下さい

OSK公式
http://www.osk-revue.com/
ネクストウェアのOSK紹介
https://www.nextware.co.jp/corporate/c_group3///

前スレ
★☆★OSK日本歌劇団Part94★☆★祝99周年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1624102981/

389 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 17:51:49.02 ID:MxhmkuOp.net
>>382
やはりそういう事ですよね。人気だろうなとは予想していましたが…取次も争奪戦だったのかな

390 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 18:13:12.11 ID:CMuMX1T3.net
まあでも本当に大好きで絶対千穐楽を直接見送りたいというファンは
普段から貢献していてだからこそそんな大事な日のチケットを取次いで貰えるのだろうし
その辺は仕方ないかなあと思っています

391 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 18:15:11.61 ID:CMuMX1T3.net
千穐楽に近い別の回なら普通に買えるので
自分は別の回を買って見送ります

392 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 18:48:27.21 ID:qQnqcgbQ.net
383です

クリスマスパーティー購入出来ました!
ありがとうございました

393 :名無しさん@公演中:2021/11/09(火) 22:07:42.89 ID:I2v9aJjw.net
>>388
知らなかったですが「戻り」ってあるんですね?
11/28 14:00 の「ELS3」千穐楽テーブル席も、一度×になってたのに現在△になってますもんね?

テーブル席の後ろVIP席前の段の下に、いつもは使っていませんが、椅子が並べられているのを見
かけますが、今回の千穐楽はそこも埋まっているのかな?
それとも今後その席が補助席として出て来るのでしょうか?

394 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 07:34:35.17 ID:0nvjYSkk.net
12月の誰が出るか発表してください

395 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 08:01:29.35 ID:5vRf3nML.net
今日のBP公演は
11時半回・16時半回がELS3
14時回・19時回が虹架さん新PSです

12/1水に中之島のフェスティバルホールで開催される大阪文化芸術祭への出演が発表されました
観覧は11/21日迄の芸術祭への申込限定でOSKからの出演者は未定です

396 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 11:43:04.33 ID:x7ThjNJr.net
大阪芸術文化芸術祭のメンバー発表されました
たけふメンバーです
おそらく大阪でspark見られるのでは???
大阪の皆様おめでとうございます

397 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 14:04:56.08 ID:O+S6Sea1.net
11月28日「中之島ウィンターパーティーRoad to 2025」の出演にも
OSK日本歌劇団の名前があり事前申込制で18日まで受付中です
こちらの出演メンバーもはよ

398 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 15:22:37.33 ID:g0zqnasG.net
1月天輝さんPS
真織さんOUT⇒凜華さんIN

真織さんはお怪我早く治りますように
クリスマスパーティーに出られるのは幸いだなと思ったら出演回が変わってた

399 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 15:46:59.79 ID:UDpW3IPp.net
クリスマスパーティーのメンバー、チケット発売前に変更したの発表してほしかった、、、

400 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 16:39:20.79 ID:LBQYi2s/.net
変更になっております、じゃねぇよ

401 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 17:05:54.73 ID:O+S6Sea1.net
衣装製作のむ○やまさん
久しぶりにブログ更新して中途半端な情報をあげてる
詳細を発表できないなら発表できる来週(と書いてる)まで待てばいいのに
相変わらず黙っていられない方ですね

402 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 17:21:26.20 ID:BAwbhSqV.net
>>399
そうですよね?
この劇団はそこらへんをよく考えねば

403 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 17:32:35.47 ID:BAwbhSqV.net
私も登堂さんの休演でスケジュールが変わった時、前もって紙に書き出していた買うつもりの
公演の予定が変わっていて、発売前と言えばそうなのですが、前日に変わっていたのを知らな
いで購入したら、別の公演だったということがありました
まあ全公演観るのでどうってことはありませんが、それでも座席位置とかありますので、もう
少し前に発表して欲しかったわ

404 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 17:37:22.84 ID:BAwbhSqV.net
ところで、蘭さんと真織さんの日程交代は解るにしても、琴海さんと渚さんは1日違いだし、
何か意味があるのかな?

405 :名無しさん@公演中:2021/11/10(水) 22:18:59.99 ID:dIPd1CbJ.net
ひなちゃん1月の公演に間に合わないのか…心配だな
早く回復されますように
クリスマスパーティは出れるのね
元気な顔見せてほしい

406 :名無しさん@公演中:2021/11/11(木) 07:46:37.70 ID:qYLmMRzv.net
今日のBP公演は
11時半・14時回が虹架さん新PS
16時半・19時回がELS3です
20時15分からはニコニコ生放送のOSKチャンネルで本町カフェ
出演は華月さん遥花さん羽那さん翔馬さんほELS3チームです

たけふレビューのWEB通販の案内メールが来ていない方は公式へ要連絡の筈ですが
来ていない場合の案内文が消えているので
今日までにメールが来ていない場合連絡なのか
メールが来ていない場合今日までに連絡なのか
どちらか断言できないですごめんなさい
支払い期限も11/17迄だったでしょうか?

407 :名無しさん@公演中:2021/11/11(木) 10:57:19.83 ID:OTJGHvZ2.net
わたくしは10/29に注文し、昨日支払い代金と支払先のメールが届きましたが、いつまでにとか
何も書いてないわ
すぐにネットで支払いは済ませたけれど

408 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 07:18:50.09 ID:HC9sCWq2.net
本日のBP公演は
11時半回・16時半回が虹架さん新PS
14時半回・19時回がELS3です

409 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 15:10:26.46 ID:6XREZJ4j.net
たけふ感謝の集いの配信が購入できない
移動または削除されましたって

410 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 17:54:11.38 ID:vKkHS/DP.net
>>409
普通に買えました
キャッシュクリアして試してみてください

411 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 18:18:24.44 ID:47f6OWzg.net
私も本日普通に買えましたよ

412 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 20:46:52.31 ID:u0any9U2.net
THE REVUE SHOW

ssがプログラム付きで8000
sが6500

oskはプログラム1000円超え必死だから
ほぼ同額ってことだよね?

413 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 21:04:17.89 ID:N501Z5Ab.net
座席エリア分けってどこかに出てますか

414 :名無しさん@公演中:2021/11/12(金) 21:49:21.20 ID:9/cVfB5c.net
9日の回は
お客様枠が多いのか結構削られてるなぁ

415 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 08:08:11.22 ID:8FUwB9Ue.net
本日のBPはたけふ感謝の集い in 大阪です
14時回と16時半回です

416 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 08:17:15.36 ID:Ny3dGeA+.net
その桐生さんの公演ですが、何冊もプログラム要らないんですけどね
ピログラム付きって意味が解らないし、ありがた迷惑だわ

417 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 08:18:56.81 ID:Ny3dGeA+.net

ピログラム→プログラム

418 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 08:27:46.03 ID:Ny3dGeA+.net
各公演で当日券は500円増しというのもやめたらと思うわ
都合がつかないので観るのをやめてたけど、当日になって行けるわとなったとき、
500円増しで果たしていく気になるかなってこと
それでなくとも売れ行きが悪いのに、それやる意味があるのかしら?

419 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 09:09:02.09 ID:qlAOmYq0.net
当日増しはどこでもやってるし窓口スタッフの手間になるし混雑するから事前に買ってねっていうのはごもっともだと思うよ
当日券の有無公式TwitterやBP入口とかに出したらいいのになんだ出さないんだろ

420 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 09:27:51.36 ID:Ny3dGeA+.net
>>419
他でやってるからOSKでもやらねばならないというのは止めたらということね
それでなくとも「高い」から観ないという人が多いのに、出来るだけ人を集める方法を
採らねば
見る限り大して窓口の手間にも混雑にもなってないけどね
なにしろ客が10人もいないことが多いのだから、ひとつひとつ考えていかなければ

421 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 09:34:25.88 ID:qlAOmYq0.net
当日増し無くなればどうしても取り次ぎで買いたい人以外は当日購入するよになると思うけど、そしたら窓口の負担増えるし入場に時間かかるし当日で良い席取りたいって並び始めたりしたらカフェの方への迷惑にもなるよ

422 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 10:00:33.94 ID:QamPiklV.net
前売りは500円安い
当日は500円増し

結果は同じでも印象はだいぶ違う

423 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 10:36:45.68 ID:/Hml/6rj.net
空席が不自然に少ない回は
しばらく待てば関係者枠が解放されるかな?

424 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 11:33:40.16 ID:bunNiq/X.net
それより窓口に預けると手数料500円っていうのをやめて欲しい

425 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 18:40:09.68 ID:B9aJo6sz.net
コスパ考えると高いんだよね
50分のショーに6000
比較してはいけないけど隣は2時間半でA席価格
場所代含め仕方ないのは分かるけどやはり気楽にいける価格ではないのは確か

426 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 18:47:48.67 ID:Nnp8hLG8.net
>>425
激しく同意
こういうのに下品とかいう人いたけど
OSKファン的には下品という考えの方が常識なの?

427 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 19:14:55.12 ID:Ny3dGeA+.net
とにかく少しでも多く見に来てくれることは小さなことでもやらないと
観ようとする人にとって500円は小さくはないよ
多くの人が並ぶとかあり得ないし、あのキャパで窓口の負担って言ってるのは
本末転倒だよ
一例に過ぎないけど、第一義はチケットを一枚でも多く売る方策を徹底する
それに尽きるのでは?
窓口預けの手数料もそうだわ

428 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 19:55:45.44 ID:qQ/kmEHs.net
高いな…とは正直誰もが思ってる事だと思う
よっぽど贔屓にしていないとリピートは厳しいよね

429 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 20:17:42.43 ID:qSjft8sp.net
宝塚の大劇場の後方席の値段は比較しちゃいけないでしょ
あの大人数収容可能な劇場でSS席がA席B席の値段被ってるからできるんだし
バウホールは均一だし外部の劇場だと高い値段均一も珍しくない

430 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 21:30:12.95 ID:KxH531E5.net
外部は50分の演目でそんな金額取らない
ちゃんと演出なども公表してる

431 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 22:05:46.68 ID:DEr6Sb2O.net
3千円の客20人より6千円の客10人の方が効率がいいと
会社のえらい人が思っちゃったんでしょ…
上はショービジネスごっこしてるだけだから
平社員は苦労してると思うわ、あの会社

432 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 22:13:28.68 ID:PurLes81.net
確かに角座の三千円のレビュージャパンは
贔屓の公演でなくてもちょっと残って見て帰ろうかという気になれる価格だったので
かなりリピした

433 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 22:15:36.67 ID:PurLes81.net
ただあそこは松竹に公演の隙間を不定期に借りてる感じだったから
土日公演が少な過ぎて行きにくい人が多かった
あと、散々ここで、レビューのイメージではないと口を極めて罵った人が多かったよね

434 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 22:36:19.25 ID:PurLes81.net
ずっと定期的に間断なく、小さいとはいえOSKの専用劇場でやる代わり、間借りだから高いのが今で
値段が若干安いかわりに、寄席の隙間日程でバラバラと公演していて平日が多く予定もなかなか出ないのと、寄席をやるようなところでイメージがと文句いう人が多かったのが以前
宝塚は専用劇場で間借りではないけど、新しい劇場を建てた頃は相当の赤字だったそうで以前より大幅に値上げし、それでも相当期間、赤字は取り戻せなかったそうだ
値段については自分も今の値段は正直高めだとは思うが
こうした事を考えると、今の値段も仕方ないのだろうなあとは思う

435 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 22:51:50.97 ID:DEr6Sb2O.net
最前列のテーブルとVIP席は今の値段でいいのよ
2列目と3列目を安くして通いやすいようにしてくれたら
懐具合に応じて席は選ぶし
贔屓の公演以外でも気楽に行ける

436 :名無しさん@公演中:2021/11/13(土) 23:06:55.64 ID:QamPiklV.net
値段もだけどちゃんとしたお芝居の公演をして欲しい

437 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 03:12:33.04 ID:W9ozVKDL.net
お稽古場映像を見ると今はずっとマスクしっ放しのようなので
流石にずっと顔がほぼ隠れた状態でちゃんとした芝居の稽古をするのは難しそう

438 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 09:15:28.83 ID:s8d0DWGi.net
たけふ感謝の集い in 大阪お疲れ様でした

本日のBP公演は
11時半回・14時回がELS3
16時半回・19時回が虹架さん新PSです

439 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 09:42:47.53 ID:aeVc1dwv.net
>>437
もう今は沢山の劇場で普通のお芝居が上演されてるのに?

440 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 10:39:19.13 ID:doup0Gv5.net
>>439
本当にそうですよね、作り手がいないのかもしれませんね
それなら過去作品の再演でもいいんですけど
100周年の準備でそれすらの労力もないんでしょうか?

441 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 10:44:33.44 ID:JE+sH5eq.net
お芝居次にするなら南座かな
または来年のたけふの後

こないだガーシュインの著作権一部復活したけど
たけふの円盤に音源どれだけ残るだろう
ガーシュインメドレーとサマータイムと涼乃さんのエトワール差し替えだったら泣く

442 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 13:14:58.44 ID:VJywjuYr.net
>>439
当然そんなことは知っているし
宝塚でもお稽古場ではマスクもなく芝居もしているけど
現にたけふのお稽古場映像もずっとマスクしてましたでしょ
それを言ってます

443 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 13:17:46.12 ID:VJywjuYr.net
でも私も芝居に飢えているので
BPの少人数ショートミュージカルでもいいので
芝居見たいなあ

444 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 13:19:15.58 ID:VJywjuYr.net
第二部では割とやってくれていますが

445 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 13:29:31.61 ID:FS9XwwRb.net
獅子の星とか片翼の碧みたいに50分丸々お芝居(ラストにショーが少しあるけど)が見たいのよ。
あれ2つとも5人でやったよね?
角座よりBPの方が広いんだからもっとやり易いと思うのよね。
小渕先生は小さい劇場のお芝居を作るのが上手い印象があるからまたやって欲しい。
最近PSの真ん中部分とか作ってらっしゃるのかしら?

446 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 14:49:03.25 ID:wYXk+s5m.net
今回の虹架さんPSも二部は芝居だわ
今後のPSは一部と三部は一緒で二部だけ変わりますっておっしゃってたから、どなたのPSも
二部はお芝居になるかもですよ
先日その虹架さんPSのお芝居で、出演者・お客さん全員が大爆笑するハプニングがあって
大いに笑ったわ

447 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 20:35:58.32 ID:YUZSe2hU.net
小渕先生OSKに関わってたらTwitterで積極的に宣伝してくれそうなのにラスパラ以降音沙汰ないな
OSKのお芝居特に角座やBPのは中身や台詞が軽いのが多いのが気になる
それでもお芝居やる機会0よりはいいんだろうけど

448 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 20:51:08.03 ID:A3LLzOBX.net
BP明日から5日間休演日だけど、何かあったっけ?
既出だったらすまん

449 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 21:43:27.39 ID:Ugec9cZG.net
知らんけど
社員さんの祝日分の休み含めて
まとめて連休にしたんちゃう

ネクスト黒字やん
現金もぎょーさんあるやんな

100周年はお芝居物期待できるんちゃうか

450 :名無しさん@公演中:2021/11/14(日) 21:58:04.55 ID:HLHW2Ddz.net
来年の2月に、元少年隊の植草さんが作演出でターキー(水の江滝子)さんの生涯を舞台化し、
その中にOSKOGの笠置シズ子さん役も登場させるみたいだけど、
もし100周年の舞台に重なってなかったら現役OSKにオファー有ったのかな?出演したらなぁって、情報知ってから思ってしまった。

451 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 05:35:13.87 ID:oQ54+Ue5.net
どうだろ
松竹座でやる舞台でOSKの実在OGが登場する役でも松竹は宝塚OGの人に任せてるから
春のおどりと被ってなくても話来たか怪しい
てかその舞台松竹製作じゃないんだ

452 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 10:17:38.09 ID:KiLw3r1q.net
桜花さんぐらいがキャスティングされればいいんだけどね

453 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 11:36:37.92 ID:j98hAxRx.net
宝塚に疎いので振付とかに元宝塚の方が入られてもピンとこないのですが
それでもどんな方が関わってくれてたのだろうか、とか知りたいですね

以前、笠置シヅ子の舞台を松竹もOSKも関係ない方がやっていたような、、、吉本がやっていた記憶

454 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 17:15:59.50 ID:roRiRGeq.net
今度の近鉄アート館、チケットweb購入して当日手数料なしで受け取れるようになったのね
進歩だわ
あとはプログラムがいくらかってところだ
おそらく1000円以上1500円未満
ssとsの差をつけるために

455 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 18:03:49.08 ID:d1xAbScV.net
>>448
毎年揉めるアレでしょ

456 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 19:26:08.79 ID:8oCKQ8kV.net
1/8.9のイベントってなにするの?

457 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 20:30:15.29 ID:gwlhxoKM.net
新年会?

458 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 20:35:44.82 ID:aA3iWXVH.net
新年会だといいな

459 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 21:56:47.16 ID:wOUhTwi2.net
>>451
舞台では、順さん、真琴さんが、笠置さんをされてましたね。
道頓堀パラダイスも舞羽さんが、ヒロインしてたし。
植爺が監修に入り、名倉先生が振り付けみたい。
製作事務所は、安奈淳さん関連のサポートしてる事務所みたいですね。

460 :名無しさん@公演中:2021/11/15(月) 22:12:45.19 ID:wOUhTwi2.net
>>452
今の時点でのキャスト発表には名前が無かったです。
多分、笠置さん役は、発表されてるキャストからだと、お隣OGの彩風翔君やと思いました。

461 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 00:37:39.08 ID:nw67iW6Y.net
>>459
逆にOSK出身者が笠置さんを演じたことがないってことか
OSKのOGで松竹に所属した人はいないのかな
じゃあOSKで笠置さんを主役にした公演を、って思ったけど当たる気はしないな

462 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 05:49:14.41 ID:8z/yAjgJ.net
話がそれてしまうけど、高世さんの1期上で震災の為初舞台だけで退団した瀬戸カトリーヌさん(改名後の名前わからない)
オーディションで三谷さんの舞台を勝ち取ってから一時は映像の方でも頑張っていたよね。
トーク番組に出た折OSK出身みたいなことも言ってたからもう少し頑張ってOSKの知名度上げてほしいと思った。ミステリーハンターとかもしてたけど今はどうしてるのかな?

463 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 06:21:42.94 ID:nsjsJK9L.net
高世さん出演の馬ドラマ、2回目見たらどんどんとんでもないことになっていた。
あれ、ドラマ出演と言っていいのか。
高世さんもだけど、喜多村さんも、、いいのかなあれ。

464 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 08:18:08.50 ID:nw67iW6Y.net
>>462
瀬戸さんは初舞台の初日付けで退団されたので、実際の舞台は踏まれてないです。
一度改名されましたが、また瀬戸カトリーヌに戻ったみたいです。

465 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 10:28:10.78 ID:RVcNnAg/.net
28日と1/8.9の出演者を

466 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 12:19:21.87 ID:wTc2I2Me.net
>>431
さすがに
3千円の客20人より6千円の客10人
なら3千円の客20人選ぶと会社を信じたい
しかし現実は3千円の客13人ってところ
料金半分なら客が倍入るって訳ではない
逆に料金上げてもたいして客減らないから
会社は料金値上げする

467 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 12:44:37.59 ID:8z/yAjgJ.net
>>464
そうでしたか、教えて下さりありがとうございます

468 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 13:10:32.44 ID:7CZ07l16.net
馬のドラマ、高世さんファンの感想すら見かけない

28日のイベントは武生のメンバーかな?と予想しているけど
2週間切ってるのに、公式サイトにイベントのお知らせ自体も出てないのは何か事情があるのかね
観覧申込も明後日で締め切りだし

469 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 14:51:01.90 ID:JGUf1s7p.net
>>466
しかもその13人はほぼ顔見知りみたいなものだし
新規増えないしお隣みたいに若いファンもいないし…

470 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 16:31:21.82 ID:Hvs7hNx4.net
今は宝塚も遊園地ないけどさ
遊園地って強かったと思うのよ
家族と遊んで歌劇みてっていう思い出あると
大人になってまた足を運んだり子供連れで行ったり…
武生のあのしょぼい遊園地ですら本当に楽しそうで…

ひらパーあたりと提携して年に数回でもレビューショーしたらいいのに

471 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 17:19:16.27 ID:SX1OuGMK.net
本日研修所公演のチケットが届いたわ
桐生さんの公演やクリスマスイベントやBP公演等あれもこれもチケット取ってるのに、
何でそれだけ単独で送ってきたのかしら?

472 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 17:28:40.88 ID:SX1OuGMK.net
>>470
広い敷地な割にコストパフォーマンスが悪いんじゃないの?
その上ファミリーランドの場合、動物の飼育に人件費やエサが半端なかったそうだし
利益あげるのは難しいと思うよ
あやめ池も然り

たけふも菊人形はなくなるんじゃなかった?
そうなると色々リストラがありそうで心配だわ

473 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 19:03:05.48 ID:Hvs7hNx4.net
菊人形はなくならないと思う…ここしばらくは。
数年前と比べても菊人形そのものの規模は小さくなってるけど
同時に行われてる菊の品評会?みたいなのは盛況だし。
市長が変わったから心配だけど
市民に愛されてるイベントだから大丈夫では?

474 :名無しさん@公演中:2021/11/16(火) 19:30:26.86 ID:L8Z0xUZJ.net
新しい市長になって心配だったけど
楊さんが越前市の大使?か何かなったって市長言ってたししばらくは大丈夫かな。って思ってる。

475 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 00:07:26.80 ID:XZxspWeH.net
逆に言えば今は菊人形自体OSK公演で持ってるようなもの。

公演のなかった前半は客そんなにいなかったけど後半になって公演始まると人だかり。
今年は天気が良い日ばかりだったというのもあるけど。

476 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 09:25:44.33 ID:PetpYhiM.net
菊を育てたり面倒見たりのほか人形を作るいわゆる菊師が高齢化でいなくなったりで、
難しいという記事をどっかで見たような気が
ひらパ〜も菊人形で有名だったが、同じ理由でなくなったかと

まあはっきりしないけど、少なくとも大観覧車はなくなるそうですね

たけふ公演の千穐楽の新市長の挨拶で、楊さんの特使任命の話があったので、今のところ
OSK公演がなくなるということはないと思いますが

477 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 09:55:50.06 ID:ntJN780a.net
>>475
菊人形、前半はいつも客少ないのよ。
前半だとOSKの公演も客ガラすき。

478 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 11:16:49.70 ID:pEIagTLb.net
前半はまだ菊咲いてないし

479 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 11:19:33.17 ID:WYopU7yj.net
>>475
少なくとも今年は10月中旬までコロナの警報出てたからね

480 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 21:13:44.99 ID:1Bjwab2l.net
越前市としては菊人形がなくなったとしてもOSKの公演だけは続けると思うよ。
(それ自体の単独公演という形で)

一昨年の台風19号のとき、菊人形は台風の後始末で会場は休止になったときOSKの公演だけはあったし。
流石にこれ以上公演を休止にしたくなかったのもあったんだろうけど。
(初日も確か台風で一日延びて台風接近の日も休止)

481 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 21:31:42.52 ID:5XYfUiUc.net
朔矢さんPSのダイジェスト動画は出ないの?

482 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 22:28:55.13 ID:ntJN780a.net
>>480
そりゃ、もう契約して劇団員も来てるし契約金も払ってるからやっただけでしょう。
OSKを呼ぶかどうかというのとは話が違う。

まあ、当分は続くと思うけども。

483 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 22:42:28.16 ID:yufhE5yO.net
>>480
その日ちょうど集いの日でした
幸い昼から台風落ち着いて特急が復旧したから3回目公演で遠征組が開演ギリギリで駆け込んで盛り上がったね。その後ちゃんとサイン会もやったし、集いも予定通り開催。とても印象に残る1日でした

484 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 22:42:55.77 ID:A8X299+D.net
栞さんのお茶会のチケット情報って出てます?

485 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 22:45:59.90 ID:DjXEy1Tg.net
>>480
越前市がOSKの公演するわけないでしょ

文化振興なんちゃら財団が初年度くらいは
文化センター自主事業で1日のみの2回公演
料金5〜6千円の公演やって終わり
次年度以降なくなるよ

菊人形あってのOSKですよ

486 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 22:59:49.46 ID:1Bjwab2l.net
ふーん。裏事情はどうなってるか知らないんだわ。
あとどうして越前市の公演だけあんな安くできるのか疑問に思ってたけど。
昔600円前後で観劇できてたときは別途入場料1000円が必要だった。

487 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 23:03:23.96 ID:htnogtlO.net
>>484
スケジュールには入っているけどいつも公式遅いからまたギリギリに発表なんじゃない?

488 :名無しさん@公演中:2021/11/17(水) 23:21:38.08 ID:Lz0dabz8.net
>>484
大楽のチケット一般販売なかったから
大楽みた人がそのままお茶会行くから
お茶会も一般販売はないと思う

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200