2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆★新国立劇場演劇★★ 第六幕

61 :名無しさん@公演中:2024/05/21(火) 08:51:15.81 ID:4+a2enVn.net
プログラムC
「デカローグ5」と「デカローグ6」 
原作=クシシュトフ・キェシロフスキ
   クシシュトフ・ピェシェヴィッチ
翻訳=久山宏一、上演台本=須貝英
演出=小川絵梨子(D5)、上村聡史(D6)
@新国立劇場小劇場 5月18日(土)客8割?
初日、2本共に予定より5分早く終演
55(20)65分
D5「ある殺人に関する物語」
小川芸術監督好みのハードな内容で
ヤツェク役の福崎那由他もヴァルデマル役
の寺十吾も良い芝居してるけど
話の展開を追うだけ、感が強い
それだけこのエピソードが重要だと思える
キェシロフスキ監督が後に長編にリメイク
したという映画の方も参考にして
時間を伸ばしたのも観てみたいと思った

D6「ある愛に関する物語」
少年メトク役の田中了が良い感じだが
赤いドレスの女マグダ役の仙名彩世には
惹きつける色気が不足、上品すぎる
マリアとの三人の関係が面白い

6月2日(日)まで

62 :名無しさん@公演中:2024/05/29(水) 18:27:22.76 ID:xU2s8aTL.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

63 :名無しさん@公演中:2024/05/31(金) 10:17:50.58 ID:4FHJSR71.net
デカローグは全部見ると何か繋がるタイプの作品なの?

64 :名無しさん@公演中:2024/06/02(日) 16:15:02.25 ID:cnMv+O+V.net
>>63
全部見ると願いが叶います。

65 :名無しさん@公演中:2024/06/06(木) 18:18:25.44 ID:ZsJZ/GAn.net
退任の決まった芸術監督の最後っ屁やね。

66 :名無しさん@公演中:2024/06/06(木) 21:13:51.03 ID:34BT4ko9.net
あと2年あるがな、「ピローマン」楽しみ
2025〜2026シーズンでは
芸術監督と参与の2人は、何やるんだろ?

67 :名無しさん@公演中:2024/06/18(火) 13:21:23.06 ID:Uu0AkDcs.net
演劇の為にハウス会員になっちょるけど
毎回来るオペラやバレットの先行を
スルーするのがあれなんで初めて「椿姫」を観た。
帰りにガイラさんのカレー屋に行った。

68 :名無しさん@公演中:2024/06/18(火) 16:05:15.97 ID:Uu0AkDcs.net
>>66
プレビュー5500円
本公演7700円ってなんだよw

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200