2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【役者・演目】ミュージカル総合・雑談86【映像】

1 :名無しさん@公演中:2024/05/08(水) 07:47:39.25 ID:8LiyuUMS.net
ミュージカルに関連する雑談用のスレです。
主催、演目、役者で個々のスレがない、またはふさわしくない話題に利用してください。

2.5次元作品用のスレは別にあるので適宜使い分けをお願いします。
次スレは>>970が立てて下さい。無理な場合は他の方に依頼。

※前スレ
【役者・演目】ミュージカル総合・雑談85【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1713920279/

【役者・演目】ミュージカル総合・雑談84【映像】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1711790626/

545 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:20:21.92 ID:SxQMLH7g.net
カッキーってハムレットの後無職なん?

546 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:22:13.50 ID:rFhr3JHR.net
ハムレット初日開けてすぐに読売2年連続予想は笑える
数々の先品観た人が言うならまだしもね
来年柿澤を選ばなければ炎上するそうだよ

547 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:23:01.24 ID:Z29iS3dS.net
カッキーはもう10年以上プリン俳優やってて今まで無冠の不遇()俳優だったんだからそりゃ報われてよかったねってなるよw
若くして大役に抜擢されたり評価された人の方が嫉妬されるのが世の常

548 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:30:07.14 ID:VWJM1VGn.net
>>547
ごめん
全然関係ないこと聞いてもいい?
たまに見かける()ってなに?
誰か知ってたら教えて

柿澤話が続いてるところさえぎってごめんね
引き続き続けて
ファイ

549 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:30:29.28 ID:VUCMiaoF.net
今年の菊田は東宝に出て受賞じゃなくて読売も取っててストプレ込みだしな宮澤さんもそうだし
例年よりお手盛り感薄いよ
東宝出演がそのうち発表になるかもしれないけど

550 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:37:34.12 ID:rFhr3JHR.net
>>549
お手盛り俳優の名前をどうぞ

551 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:38:22.28 ID:Z29iS3dS.net
主要30代ミュ俳優で菊田取れてなかったのカッキーくらいじゃない?
だからなんで誰も評価してくれないのって拗れちゃったんだろうね気持ちわかるよ

552 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:41:55.41 ID:cGQM6QOJ.net
柿澤さんと海宝さんは2013年のメリリーで共演してたね
主演級だった26歳柿澤さんとアンサンブル?の25歳海宝さん
海宝さん出世したなと思う

553 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:46:11.65 ID:Vj8+69je.net
ついこの間東宝スレで井上山崎のテレビ共演の話から始まって育三郎は菊田はお手盛り獲ってるけど読売獲ってないじゃんと育三郎叩きが凄かったよ
叩いてる人の推しは読売獲ってるんだろう

554 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:48:19.33 ID:aR/y16Q+.net
>>550
菊田しか賞が取れない人や前後に東宝出演があるとあーお手盛りねとなる
実力的な問題ない人でも東宝の都合であげるからこの役で?みたいなのが多い

555 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:49:27.97 ID:RuvpiH8n.net
>>549
今までお手盛り言われてた時に>>6みたいな話とか出てたならそんなこと言われなかったかもね
何か急に掌返してどうした?みたいになっちゃってるから

556 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:50:43.31 ID:Vj8+69je.net
>>554
菊田だって限られた人しか貰えないんだよ

557 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:52:56.19 ID:Vj8+69je.net
>>555
ほんとそう身内には厳しい

558 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:53:03.30 ID:KNmA1ms1.net
>>556
東宝がageたい人だよ
たとえ他の演劇賞に縁がなくてもageだから菊田しか持ってないと察しになる

559 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:53:21.99 ID:bC+kBGdF.net
禅さんとかどちらも受賞してないからね
読売菊田受賞がトレンドになるのはちょっとモヤるわ

560 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:55:08.13 ID:k0SaS764.net
>>555
宝塚の東宝芸能所属元トップは必ず貰ってない?
>>6 は間違いでしょう
最近も朝夏さんとか貰ってるのにいい加減だな

561 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:55:33.77 ID:k0SaS764.net
>>557
朝夏さん

562 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:57:16.01 ID:nFfKx7UC.net
直近5年も振り返らないで身内に厳しいからまとも扱いしてる人って菊田上げしたいのバレバレじゃん
そういう工作いらない

563 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 08:59:02.47 ID:psY9tv4X.net
この3日で急に菊田の価値鰻登りなのほんと面白いw

564 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:01:03.13 ID:h7UH5RZm.net
たった一年評価されてドヤる人も鬱陶しいしそれをあーだこーだ文句言ってる人も鬱陶しい
賞なんてかすりもしない人の方が多いのよ

565 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:06:08.36 ID:psY9tv4X.net
菊田はお手盛り読売がすごいみたいなこと言う人もいるけどその2つって選考員も被ってるんだから菊田がお手盛りなら読売もお手盛りなんだよ

566 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:09:36.91 ID:fvDl3D3R.net
カッキーファンはカッキーが役者として実力があるんだと正直に思ってる事言っちゃった方がいいのでは?
その方が潔いね

567 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:14:47.91 ID:X+Ty4vio.net
>>565
読売は主催と利害関係ないからね
菊田は自分で自分主催関係にあげることが基本だからその差は大きい

568 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:16:06.49 ID:Fs3inuOp.net
>>564
まあ賞にも種類やレベルの差があるってことだ

569 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:21:25.77 ID:CZiTXjQT.net
あれこれ屁理屈こね回してるけど推しが受賞してる賞なら価値あるしてない賞なら価値がない
簡単なことだよ

570 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:37:07.12 ID:ePyB/oNv.net
>>485
海宝くん
正統派で面白みにかけるとは思わない
むしろ上で言われてるように癖のない歌ウマでいつも楽しく歌と芝居を堪能できるけど
最近の出演作品に魅力を感じなくて残念
アナスタシア以外は作品が微妙だったり歌が少なかったりでライトファン的にはリピし辛い
ファンレターは美しい作品らしいけど日本人が韓国の人に酷い事をした現実を突きつけられそうで
お金払ってわざわざ申し訳ない気持ちになりにいきたくないかも

571 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:43:11.41 ID:FCf9Sf7K.net
>>570
THE海宝ファンって感じの文体だわ

572 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:43:25.94 ID:czdcD4I/.net
カッキーも海宝くんも年取るごとに顔がくどくなってきて苦手だわ

573 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:45:19.04 ID:fvDl3D3R.net
賞絡みで何日も話蒸し返すのが珍しい

574 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:45:34.37 ID:PKa3W8Zf.net
>>569
推しが受賞してもファン投票だけの賞とかは誇る気にならないのが普通の感覚

575 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:47:55.90 ID:YUvJCFFu.net
菊田しか獲ってないでいうと山崎古川みたいな研音とかか?あと生田とかパンダ系
岩田時子賞も話題賞みたいなやつだしな

576 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:49:54.45 ID:vd3evGI8.net
意外なのが海宝オタってアクスタとか好きなのね
そういうの馬鹿にしてそうなイメージだった

577 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:50:49.50 ID:KoajfGvh.net
石丸さんも菊田しか貰ってないけど

578 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:51:45.77 ID:ao2n8Neb.net
ほとんどの人は歳取ると彫りが深くなるものだよ
井上さんタイプの魚系顔はツルッとしたまま歳とってある日いきなりおじいちゃんになるけど
そういえばおしゃれクリップの井上さん磯村勇斗に激似だった

579 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:52:03.39 ID:czdcD4I/.net
おばちゃんが多いからアクスタにきゃっきゃしたいんだよ可愛いじゃないの

580 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:54:09.80 ID:MfARJ/3S.net
なんですぐファンの話にしたがるの?
ファン認定しないとできない話なんてないのにわざわざ○○オタwって言う人は荒らしとしか思えないしそっちの方がよっぽど迷惑

581 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:56:15.38 ID:KoajfGvh.net
>>580
あと単発IDには煽り屋いるから注意かと

582 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 09:58:39.86 ID:Ry5R2gCJ.net
>>577
石丸さんは元四季で外部出始めが遅かったからじゃない?

583 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:00:28.84 ID:SZNWchbw.net
>>577
読売取れないと言う意味なら読売はミューでも芝居がある程度できないと無理だよ
石丸さん好きだけど芝居が同世代と比較していいかと言われると普通
菊田オンリーで読売なしの人は大体芝居がネックなことが多い

584 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:02:29.41 ID:KoajfGvh.net
>>582
事実を言ったまでなのよ

585 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:03:53.77 ID:ixSrb93a.net
>>583
石丸さん好きじゃないですよね?
ここ数年芝居すごく良くなってるのに

586 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:05:04.97 ID:bC+kBGdF.net
一応上半期には2回ノミネートされてるからそう下げるものでもないと思うけどね>石丸さん

587 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:05:43.58 ID:SZNWchbw.net
>>585
石丸さん好きだよ
でも明らかに歌の人だと思う
ストプレで百戦錬磨の普通の俳優と演技力で勝負したら普通の評価でも仕方ないと思う

588 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:06:36.03 ID:yAtyaieG.net
>>527
いやコンサートは大喜びで行ったクチだから内容は説明してくれなくて大丈夫なのよ
ただやらないって言ってたコンサート開催で喜んだ自分とチケットの売れ方に差があることであれっ?てなっただけの話

589 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:06:56.45 ID:KoajfGvh.net
>>586
上半期にノミネートされてるのは知ってる
下げたつもりはないよ
気分悪くしたなら謝るわ

590 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:09:15.44 ID:ixSrb93a.net
>>587
いや、好きじゃないですよね?w

591 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:10:05.90 ID:ixSrb93a.net
百戦錬磨の普通の俳優って誰?
石丸さんって百戦錬磨でないの?

592 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:10:33.16 ID:SZNWchbw.net
>>590
勝手に決めつけられても困るな
でも実際に貰えてないから少なくとも読売はそう評価してるんじゃないの?

593 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:11:29.76 ID:SZNWchbw.net
>>591
ストプレの俳優の意味
ミュージカル俳優でなく

594 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:14:44.63 ID:v7v1qmNo.net
>>593
柿澤君は評価されて当然て事ね?

595 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:14:45.40 ID:ixSrb93a.net
>>593
だから誰?

596 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:17:44.88 ID:n0OpUdEX.net
賞とってないから演技力ないとかアホすぎない?
もう少し自分の感性で芝居を観たら?
あとストプレの方がすごいと思うならここはミュージカルのスレだから他所にいきな

597 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:22:33.63 ID:Bbtk/yhF.net
ホリスレで鎌倉殿の後、かっきーは石丸さんより一般知名度あるって騒いでた人と同じ匂いしかしないw

598 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:28:28.54 ID:i5xCBQ5S.net
>>595
石丸さんが上半期ノミネされた年にストプレで受賞した人は上という評価されたんじゃないの

599 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:29:44.41 ID:v7v1qmNo.net
推しさんだけを褒めておけばいいのにと個人的に思うんだけどねぇ

600 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:31:12.85 ID:BD/2RO+x.net
>>596
誰も人の好みは否定してないのに何カッカしてるのかw
自分が好きなら賞の評価は無意味とかヲタク丸出しだよ
そこは分けて考えたら

好きなミュー俳優が菊田しか貰えなくても今後も見ようと思う人はいるのにこういう暴れ方困るな

601 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:31:56.13 ID:UMV+XgMu.net
>>597
それオタナリな

602 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:32:59.99 ID:x0on6+mG.net
>>599
推しの賞での評価と自分の好みをわけられてない595みたいな人がやばいんだと思う

603 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:33:22.64 ID:pJHaSpJ4.net
コロコロw

604 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:42:25.41 ID:z69OHDl7.net
カオス
話の方向性が分からん
海宝くんファンが海宝くんの集客の弱さをバカにされてオタなりで双方向に反撃してる状態?

605 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:42:30.94 ID:x0on6+mG.net
ストプレで50代くらいの主演級できる人はすごいから演技力勝負で賞がとれなくても仕方ないよねみんなすごいよねとしか思わないな
もっと周りにリスペクト持った方がいいよ

606 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:43:19.06 ID:YP5cfEaD.net
>>605
おまいうw

607 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:46:58.39 ID:HOdDW5qa.net
1年間に大小ものすごい数のストプレ作品が上演されてて
そこに混じってミュージカル作品での演技が評価されるのだからノミネートでもすごい事だよ
もちろん優秀賞獲れるのはもっとすごい事だけど ノミネートだけ=演技力ない って他の俳優にも失礼

608 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:48:39.71 ID:yWQeQPNb.net
>>578
彫り深くても綺麗に劣化する人もいるけど井上さんとか花總さんみたいな平たい顔族の方が劣化少ないね
久しぶりに山崎さんみたら顔の凸凹が目立って井上さんより老けて見えた
喪黒福造化してる

609 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 10:54:54.84 ID:47zGnu/M.net
オデッサ組は確かにすごいよかったけど
時期的に村井昆にあげても良かったかもって気がするなぁ

610 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:00:12.43 ID:iAhzf5yq.net
>>608
海宝くんもその傾向が見られて来てるんだよなあ
お目々クリクリの涙袋ぽってり垂れ目さんは
若い時はすごく可愛らしいんだけど年齢重ねるとある時から急にシワっぽくなって老ける
井上さんみたいな薄い顔族は若い時はメリットの享受はないが年取ってから若く見られる利点がある

611 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:03:40.37 ID:E9+dhnG9.net
誰しも年は取る
肥らなければまだいけるよ

海宝くんは坂東玉三郎さんと石川禅さんに似てきてるな~と思ってる

612 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:06:13.36 ID:ePyB/oNv.net
>>597
えーでも直近の大河で話題になれた人とクラシック音楽番組で司会レベルだと
一般的には大河で当たり役の方が知られてると思う
半沢直樹は流石にもう何年も前だしね

613 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:06:50.02 ID:Z3G3174E.net
横だけどストプレだと例えば段田安則さんとかは石丸さんと同じくらいの年齢で菊田獲ってその後何度も読売受賞してる
そういう人に比べると演技は…って話では
もちろん読売はエンタメ色強いミュージカルは評価に結びつきにくいというのもあるけど

614 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:07:42.41 ID:wugUAVHU.net
>>612
もうええて
そういうのやめなよ

615 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:52:08.18 ID:V+AeZJPw.net
>>610
でも若い頃から彫りの深い顔でも上手く歳取る人と何かもっさりしちゃう人がいるよね
平間くんとかはまだ若いのに妙にやさぐれて老けた雰囲気だけど

616 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 11:55:50.63 ID:PA9PsY1S.net
>>612
鎌倉殿は直近の大河でもないし他の出演者と比べてカッキーは自慢するほどは話題にならなかったよ

617 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:10:43.85 ID:MfARJ/3S.net
>>611
海宝くんは前から石川さんに似てるって結構言われてるね
年を重ねた後も想像しやすいかも

>>615
平間くんも色気があるって言ってる人もいるから顔の造形は本当に好みだなと思う

618 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:11:55.57 ID:cGQM6QOJ.net
>>615
平間さんは痩せ過ぎで老け見えな気がする
平たい顔でもYouTubeで見た10数年前の井上さんは痩せ過ぎておじいちゃんみたいな時があった

619 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:13:07.51 ID:gaNeHnoE.net
平間君がやさぐれた老け顔とかw
別にそう思った事はないよ

620 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:35:26.11 ID:4uMVJNRs.net
石丸さんはCMで知ったなー

621 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:53:34.84 ID:/vez6xN7.net
知名度あるよ!ないよ!って争いが起こるうちは知名度ない証拠なのよ

622 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 12:58:14.38 ID:+/1n7KDa.net
平間くんはくまがすごいし加藤和樹は瞼のくぼみがすごい
ともすればお薬やってる人に見えかねん
ヒアルロン酸入れるとかすればいいのにと思う

623 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:02:33.52 ID:Tes9AZoB.net
完璧な顔の人なんていないよ

624 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:14:46.91 ID:czdcD4I/.net
小西さんは和樹さんと同系統の顔立ちだと思うんだけど老けないな
平間くんは確かに痩せすぎて顔がシワっぽいのが良くないと思う

625 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:36:40.70 ID:gaNeHnoE.net
加藤和樹君もそんな変わらないような気がする

626 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:39:55.40 ID:OsWB3Py4.net
>>624
さん呼びとくん呼びの境目は何?

627 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:41:41.19 ID:txLNyrXP.net
>>626
急にどうした
そこそんな食いつくとこ?
ウケる

628 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:43:14.87 ID:OsWB3Py4.net
単純な疑問
知りたかっただけ
そんなことでウケるの?

629 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:43:59.37 ID:12rmPd/9.net
>>626
621のくん呼びと呼び捨てはヒアリングしなくていいの?

630 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:46:23.89 ID:OsWB3Py4.net
聞かなくても呼び捨ては嫌いなんだろうなあと予想できるでしょ

631 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:52:58.95 ID:5UgzMZh5.net
>>630
いきなり聞くよりも
先に自分が加藤小西平間をなんて呼んでるかとその理由を書いた方が質問された方も答えやすいんじゃない?

632 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:55:49.44 ID:OsWB3Py4.net
自分の考えだと
さん付けはファンだろうな
その他はくん

633 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 13:58:18.40 ID:rcLmtjc7.net
加藤和樹の事は加藤和樹と呼んでしまう問題は定期的に話題にのぼる
別に嫌いとか下に見ている訳ではなく自分もなんとなくフルネームで呼んでしまう

634 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:11:03.95 ID:vd3evGI8.net
自分より年上は「さん」で年下は「くん」だな

635 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:16:30.98 ID:I7k+rWjO.net
>>613
それだけなのにずっと噛みついてる人いるよね
いざノミネ段階で比較したらストプレ勢には負ける程度のことなのに極論に走ってる人がめんどくさい

636 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:18:01.80 ID:vT4BG+c7.net
>>630
自分は好きだけど
何故か加藤和樹だけ
加藤和樹って言っちゃう

637 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:18:27.94 ID:s1VfXghD.net
好きでも芳雄は芳雄アッキーはアッキー

638 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:32:50.15 ID:PSL9qRtB.net
>>637
その時々の作品によって苦手〜普通〜好き〜大好きの評価は別れるけど
万里生は万里生でカッキーはカッキー
あとすごく好きってわけではないけど大貫さんだけなぜかさん付け
大貫さんより年上だけど古川くん海宝くん
631みたいな根拠とか考えたことないわ
フィーリングとしか

639 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:41:00.80 ID:0f7J8Yg7.net
大貫さんは大貫さんなのわかる
年齢に関係なく本人のキャラによる

640 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:48:01.40 ID:2Ukiqgvc.net
>>635
読売選考委員の一人がジキハイ観劇後に石丸verを大時代な歌舞伎、柿澤verを繊細な心理劇と評してた
どちらも面白いと締めてたけど演劇のショーレース受けが良いのは後者だろうなというのは分かる

641 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 14:49:01.51 ID:aACnqLnE.net
>>633
太平洋序曲の時にXで感想見てたら山本さんとウエンツくんだけ山本耕史ウエンツと呼び捨てしてる人が多かった
小池徹平くんとか城田優くんもだけど普段からテレビで見かける人は舞台の感想でもついフルネーム呼び捨てになるんだろうね

642 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 15:00:57.87 ID:qnLFlHoY.net
舞台では監督呼びはしないけど
福田監督って言っちゃうしね

643 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 15:06:20.54 ID:gaNeHnoE.net
プロデューサーズ再演やればいいのに

644 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 15:16:15.88 ID:7vNObE+Q.net
くん呼びちゃん呼びは何かヤバそうな界隈がしてたのを見てから控えるようになった
自分もそう見られてるのかなって不安になったから

645 :名無しさん@公演中:2024/05/11(土) 15:21:52.95 ID:lQG2F5SH.net
>>640
石丸さんのジキハイは歌舞伎に例えられるのか
なんか分かる気はする
石丸さんに限らず音大出の人は基礎がきっちりしてていい意味で型が決まってる
石丸柿澤ほんとにタイプが違うけどともに素晴らしいジキハイでダブルの醍醐味
もう1回二人でやってほしかったわ

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200