2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西洋経済史のスレッド

145 :shin:2011/07/28(木) 13:26:20.17 ID:mhxC9Te8.net
アメリカは宇宙戦争の結果、債務不履行(デフォールト)を出すようですが、この後の経緯はアメリカがベトナム戦争の後に、
ブレトンウッズ体制を崩壊させ、中華人民共和国を承認して中華民国を放棄し、その後、スミソニアン体制を経て、フロート制
へ移行し、ルブリン合意からプラザ合意を経て、現在のドル安に至り、また、オイルショックと金価格の上昇を招いた経緯にい
てくると思われます。アメリカが債務不履行(デフォールト)を出せば、予算は縮小されますので、まず軍事費が削減されるこ
とになります。そうすると最も勝ち目のない戦争である朝鮮戦争から放棄しなければならないでしょう。すると、ニクソン大統
領が中華人民共和国を電撃的に訪問して、中華人民共和国を承認して、中華民国を捨てた時のように、北朝鮮を承認して大韓民
国を捨て去ると思われます。そして、金とドルとの交換停止から、ブレトンウッズ体制を崩壊させ、スミソニアン体制からフロ
ート制へ移行し、ルブリン合意からプラザ合意を経て、ドル安を加速させていったように、アメリカ国債は、払い戻しが停止さ
れ、アメリカは国家破綻し、その後、アメリカは、国家予算を徐々に削減していくでしょう。これに伴って、ドルを売り払い金
を買う動きがすでに見られていますが、金価格は上昇する一方です。アメリカが軍備を縮小せざるを得なくなると、中東産油諸
国は一斉に反旗を翻し原油価格は上昇するでしょう。

総レス数 213
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200