2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネットゲームで資本主義が発達しないのは何故か?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:10:01.46 ID:Kmf6QdUC.net
アメリカでは企業のようなものができた例はあるが、一般的にネトゲの世界には資本家も存在しない
皆が生産手段持ってるからじゃね?という人もいるかもしれないが、金持ちがより良い生産手段を貸し出せばより生産性は上がる
企業って政府がないと儲けられないんじゃないの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:17:02.09 ID:Kmf6QdUC.net
あとさー方法論争って昔あったじゃん?
歴史的手法は差異法とかができないから因果関係が解らんっつー問題点があったわけだけど
ネトゲは鯖ごとに人口の変動違うから同条件で人口の変化によってどう市場が変わるか解るんじゃね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:23:51.38 ID:cRdxRNAn.net
価値生産的ではないから!?


でも、今の資本主義は十分に非=価値生産分野が圧圏している。
非=生産部門でも相応に、必須だといえるが…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 16:45:15.80 ID:xwbT9HQ1.net
情報や知識という財は独占不可能だからだよ

5 :名無し:2014/05/23(金) 22:40:19.46 ID:RrtV9Em0U
一番はまあネトゲ通貨のインフレデフレ率が高いからだろうな。
コレが一番でかいんじゃないか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:33:55.86 ID:JbnRNcfY.net
量子通信レベルになると希少性が本物のネトゲ設計できるのかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:35:31.62 ID:Q7sbPjtT.net
◎2ch勢いランキングサイトリスト◎

★ +ニュース
・ 2NN
・ 2chTimes
★ +ニュース新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★ +ニュース他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★ 実況込
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索

8 :大日本☆忠君報士:2014/08/30(土) 01:29:39.87 ID:DpQA1ob/.net
【究極】日本人男性3万人が選んだ最高の「おっぱい」とは?【興奮】
https://www.youtube.com/watch?v=kDfbXZZ15s4

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:51:38.71 ID:8L3SJRK5.net
来年、日本から株式市場崩壊、世界経済が破綻する。

そのあとマイトレーヤのテレパシー世界演説。

UFO着陸、異星人との交流開始など、世界は一気に変わっていく。

株で儲けることは、即、他者への殺傷行為とみなされる時代になっていく。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:57:41.25 ID:Fr54xNG4.net
女性の下着を盗もうと全裸でマンションのベランダに侵入したとして、 窃盗未遂などの疑いで現行犯逮捕された日本航空パイロットの男性(55)について、千葉地検は28日、起訴猶予処分とした。示談が成立し、被害女性が許し ていることを考慮したという。

男性は8月26日、ベランダで女性の洗濯物を物色しているところを県警浦安署員に見つかり逮捕。9月15日に処分保留で釈放さ れていた。

女性宅のベランダに干してあった下着を盗もうとしたとして、千葉県警浦安署は26日、窃盗未遂と住居侵入の現行犯で、日本航空 パイロット、吉津美登志容疑者(55)=同県浦安市入船=を逮捕した。

同署によると、吉津容疑者は「女性の下着がほしかった」と容疑を認めている。当時、吉津容疑者は全裸でサンダルをはいただけの 姿だったといい、「暑いので自宅で服を脱いだ」と話しているという。

逮捕容疑は26日午前3時35分ごろ、同市のマンション1階に住む女性会社員(22)宅ベランダに侵入し、干してあった洗濯物 を盗もうとしたとしている。

同署によると、物色中にパトロール中の同署員に発見され、約50メートル離れた路上で取り押さえられた。

吉津容疑者は現在、国内線の機長を務めているという。

11 :拳聖ピストン矢口:2014/11/25(火) 00:09:01.30 ID:Uslt/NWh.net
【速報】矢口騒動の影でひっそりと元モー娘。AVデビューしていた!【芸能人】

https://www.youtube.com/watch?v=Y6Fz1MYedSw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 13:23:53.87 ID:UmJt3oxW.net
ネットゲームで資本主義?
ゲームという立ち位置じゃないけど、
SecondLifeってメタバースでは、企業活動が可能ですよ。
自分で設計デザインした航空機を作って、店舗に並べて、販売して、
公式に認められたルートで、リアルマネーと交換できます。
ヤリスギると仮想世界の通貨の安定性が失われるから、一定の換金の制限などはあるけど、
ちゃんと営利企業が店舗を構えて運営してますね。

13 :明姫 ◆Dlof2CSSdI :2014/12/10(水) 13:58:09.04 ID:UmJt3oxW.net
あとね、今は資本主義の時代じゃなくなってきてるのね。
資本主義って、デフレとかインフレに悩まされることがあるし、
国家の経済が破綻することもあるから、
理想の経済システムとは言えないのね。

そこで、資本主義に代わる次世代の経済システムが考えられてるのね。
そのなかでも、一番安定して自然調和して機能しそうなのが、散逸構造経済なの。
散逸構造っていうのは、エントロピーが増大する=エネルギーが散逸する、流れの中に生まれてくる、有機的な構造物。
たとえば、お味噌汁の表面が冷えて対流が起こると、対流斑って言う模様が出来るのね。
それも散逸構造の一種。エネルギーの流れが止まると消えてなくなるものなの。
散逸構造のなかでも、最も複雑な構造を持っている代表格が生命。
つまり、生命的な動きをする有機的な構造を散逸構造って言うのね。
そして、散逸構造には自己組織化という現象が伴うの。
自分で自分を組織立って作り出すのが生命の特徴なのね。

生命ってフラクタル的な構造を持ってるって言われてるでしょう。
下位の構造を生成するときに使われたモチーフが、上位の構造を生成するときにも使われて、
その繰り返しでどんどんフラクタル的な構造が階層化していくのね。

14 :明姫 ◆Dlof2CSSdI :2014/12/10(水) 13:59:13.16 ID:UmJt3oxW.net
たとえば、遺伝子情報系の自己組織化に使われている、塩基の4つの組み合わせがあるでしょう。
このモチーフは、上位の情報系である脳神経系の自己組織化にも使われていて、
深層心理にも『4つの組み合わせ』となって現れるの。
深層心理の次元に存在するモノって、精神文化に投影されやすいから、
四聖獣とか四賢者とか四天王といった、象徴的なモノとして出現するのね。
そして、思考を一定のパターンで束ねて、安定させているわけ。

このような性質を持っている散逸構造生成のメカニズムを経済学に応用すると、
生命のような有機的な構造を持った、しかも自然調和するように自己組織化くれる、
新しい経済システムが自然発生してくれるのね。
インフレとかデフレを気にして、政府が管理しなくても、自然に調和する経済システムって、面白いでしょ?

ここからが重要なんだけど、
この経済システムは、ライフスタイルをシミュレーションする、仮想世界で生成させることもできるのね。
たとえば、自由度の高いネットゲーム=メタバースのなかで、試験的に自己組織化させることもできるわけ。

15 :明姫 ◆Dlof2CSSdI :2014/12/10(水) 13:59:51.67 ID:UmJt3oxW.net
このようなメタバースを、散逸構造経済生成シミュレーターと呼んでもいいでしょう。
このシミュレーターは、いろんなライフスタイルをシミュレーション出来て、
SecondLifeなどと同じように、仮想世界で生産的な生活できるのね。

シミュレーターに参加してるプレイヤー達は、次世代の経済システム開発メンバーということで、
ちゃんとしたお給料がもらえるようになるのね。
人類を安定した繁栄に導く、新しい社会システムを構築するお仕事って、
誇りが持てる職業でしょう?

ただのネットゲームで、伊達と酔狂で俳人生活を送ることに、
疑問や不安を感じてる人って多いと思うの。
そういうプレイヤーにとって、ちゃんとしたお仕事が提供される仮想世界があったとしたら?

モンスターを倒すゲームも楽しいと思うけど、冒険生活の人生だけで終わっちゃったら、
後に残るのがアイテムと仮想通貨のデータだけっていうのは、ちょっと物足りないでしょ?
新しいライフスタイルを創出したり、経済システムを改善したり、
行政システムをシミュレーションして、問題点を発見して、政治家に提言して、
リアルの新しい行政システムの構築に役立てたり、
そういうお仕事って、凄く誇りが持てるものだと思うの。

だから、これからは、ライフスタイル・シミュレーターの開発が、凄く重要になると思うのね。

総レス数 28
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200