2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経研院生の雑談部屋☆5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:45:47.54 ID:yFDvM7zu.net
経研の院生は
こちらで雑談してください。

指導教員が馬鹿過ぎ、
経済学なんてホントは大嫌い、
早く教授になって女子学生とハアハアしたい、
などなど愚痴、妬み、妄想などなんでもどうぞ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 12:33:44.56 ID:XKUzdfFn.net
rは無料でパッケージが豊富だからいいんだけど
構文が汚い、遅い、見にくいの三拍子で使わないな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:09:49.17 ID:fNj4eS01.net
むしろmatlabとstataしか使ったことないんだが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:11:30.85 ID:DGDrq2hs.net
spssは分かる。
sas使ってる人は見たことない。
上の世代?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 14:40:28.90 ID:fNj4eS01.net
SPSSって経営の人が使ってるイメージなんだが

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:23:00.97 ID:SKGos7hm.net
sasは心理学系とか生物系の人が使ってるイメージ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:16:07.81 ID:20rGVksS.net
>>104
経営学は成功した企業の新聞記事集めてるだけの学問だろw
統計ソフトなんぞは使わん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:01:18.47 ID:e4Nl+8Yz.net
昔は用途に合わせて、GaussやRats、TSPを使っていた。
いまはMatlabとStata、たまに、EViewsを使うときもある。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:57:02.52 ID:zlPQzlS6.net
マーケティングとか需要予測とかORとか
経営学になるんじゃないの?
知らんけど。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:49:33.09 ID:XR7WQO4p.net
mathematicaとかmapleは使いますか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 08:08:29.74 ID:NXqOh03q.net
mathematicaは奢侈品

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:57:17.54 ID:4UHKImxY.net
経済学で優秀なのは理論家になり、理論家になれなかったゴミが実証をやる
実証もできない知的障害者がやるのが経営学

経営学者と名乗るだけで経済学者から、こいつは経済学で落ちこぼれた屑だと失笑される現実

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:23:38.48 ID:BdD25Cxb.net
>>106
最近の経営だと回帰分析とか因子分析とかやってドヤ顔してるらしいぞw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 22:06:33.52 ID:ff8ITI7Z.net
他の分野けなしてドヤ顔もどうかと思うぞ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:33:45.84 ID:z3DZQi3X.net
>>112
経営学で回帰分析してもしょうがない部分がある。
例えば、アメリカの企業の平均的なマネジメントを明らかにするよりも、
GEのマネジメントを詳しく見た方がいくらか勉強になる。

因子分析や共分散構造分析は、経済学よりも経営学での応用が多い。
単純に、研究目的によって、分析のアプローチが違うだけ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:39:05.75 ID:zK5n2S+f.net
経営って面白いテーマ結構ありそうな気がするんだが、経営学者はなんでケーススタディとかアンケートとって分析とかそういうのばっかやってるんだ?
理論モデル作ったりする人はいないのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:52:15.44 ID:ZqHo9sgk.net
IOは?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:06:51.81 ID:vWqOZp28.net
>>115
分析に使うサンプルが経済学に比べて入手しにくいから、ケーススタディやアンケートに頼るしかないんじゃないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:17:59.13 ID:ASCjeF+S.net
糞みたいな授業する
生徒を育ててない
論文書いてない
三拍子揃ったのが飯大の竹○です
しかもかれはコネらしいね

飯大には山○とかいうセクハラで有名な天下り業績ゼロも
かれは公共政策の方だけど
あーぁ
何とか出来ないの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:13:17.71 ID:Xq/o3nCL.net
飯台叩いてる奴は名誉毀損で訴えるぞ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 01:17:33.86 ID:HAT/3cIX.net
また出たか
意味不明な擁護するご本人さん

書き込まれるヤツが仕事してなくて税金の無駄遣いしてんのが悪いんだろ
誰も仕事してたら書き込まねーよ

バカかお前
名誉毀損は事実の場合は訴えられねーよタコ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 13:05:28.47 ID:dYXI3eqm.net
阪大と言えば、愛人問題で失脚した人が副学長をしていた大学だったっけ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 15:31:16.99 ID:nmGu/NBz.net
阪大と言えば捏造も。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:00:24.42 ID:MZB5FJpu.net
犯大

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:33:12.43 ID:vJ81Q3Gt.net
>>120
それよくある間違いだから

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:13:27.26 ID:z7RD9/b4.net
愛人を公務員宿舎に住まわせてたんだっけ?
見事にはめられたねぇ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 19:11:47.10 ID:+9aNHHKo.net
日本の公共経済学をリードしてきたH先生の捏造はやめろ
公共経済学者を敵に回すとは日本に住めなくするぞ
I堀やD居に勝てると思ってるのか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:05:30.16 ID:RCIhyC9S.net
<<124
どういうこと?
真実であり
発信者が真実にたると思っている場合は名誉毀損で訴えれませんよ

本間はちゃんとしごとしてるから別にどうでもいいわ

仕事してないコネで入ったり天下りで入ったクズのが問題

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 23:18:05.04 ID:RCIhyC9S.net
>>126
何で息巻いてんの?

本間さんのことは捏造じゃなく事実だけど
でも彼は財務省嵌められた
そして彼は仕事をし多大な業績がある

竹○は山○拓のコネで入り、論文書かない、生徒を育てない、授業も糞 というクズ
山○がセクハラをし、論文も書けず国会答弁wを業績にしてるクズ
他にも多々あるが

愛人問題なんかどうでもいい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:21:46.75 ID:96JJphDH.net
なかまわれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:25:23.58 ID:BP8jNVwD.net
愛人問題、セクハラ、任務懈怠、コネ採用、論文捏造とか阪大はさ〜

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:42:29.42 ID:x2jZd278.net
H氏も屑じゃん
80年代以降は弟子に論文書かせて自分で書いてない上に、講義は選挙で慶應追い出された人に丸投げだったじゃないですか
弟子で公共経済やってる橋下派や竹中派の人達も似たような感じだろ
O竹さんみたいな今でも自分で研究してる人は距離置いてるぜ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 01:59:24.82 ID:xJqq+Vf0.net
愛人を公務員宿舎に住ませておいて

「公共」経済学 

っていうのも面白いね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:24:38.43 ID:+0rtpbOF.net
くすっっときたw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 11:36:43.69 ID:FF04lSIa.net
愛人よりも任務放棄とコネと天下りと思うけどな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:45:22.91 ID:TUZl9ZZi.net
◎2chスレッド勢いランキングサイトリスト◎

★+ニュース板
・ 2NN (推薦)
・ 2chTimes
★+ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ unker Headline
★+ニュース板その他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
★全板
・ 全板縦断勢いランキング (推薦)
・ スレッドランキング総合ランキング
・ ログ速
★全板実況込み
・ 2勢 (推薦)
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要タイトル名検索
※ 推奨2chブラウザ併用

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 01:18:28.41 ID:s97Km4ut.net


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:56:35.17 ID:2FkmueBM.net
リベラルな経済学者のロジック
費用便益分析で考えれば戦争が起きるはずがない
財政的に無駄な自衛隊は無くすべきだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:42:27.91 ID:J2EATFud.net
>>137
それはリベラルというより単なる馬鹿では?

経済学では効用という名の欲望を最大満足させるように
行動することを仮定しているのであるから、
己の欲望を満たすためにどうしても戦争が必要なら、
戦争やるということ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:52:44.88 ID:mfi6jhQr.net
まぁ囚人のジレンマのようなもんだな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 11:17:49.47 ID:S4TTwBsA.net
飯大の先生の評価オレだけかと思ってたけど
みんなクソだとおもっててワロタ

やっぱ糞だは
特にエコノメ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 14:00:35.59 ID:EYVaH/+z.net
マル経だから業績がないならまだわかるけど、近景やってて業績がにいってタチ悪いよね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:31:33.83 ID:JWQ5090V.net
業績なくてもバカでも
コネさえあれば教授になれる

こういうの経済学でなんというのだろう?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:33:31.69 ID:6nVrcW/z.net
先生質問です!!
どうして飯大のたけちゃんマン先生は業績もなくコネなのに
エコノメのコアを担当しているんでしょうか??

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:58:29.23 ID:kGd8U8XJ.net
omaera iikagen ni sinasai

meiyo kison

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 07:39:23.10 ID:yZx/csqD.net
>>144
名誉毀損、名誉毀損、騒ぎ立てるアホがいるから
わざわざ貼ってやりました

(1)公共の利害に関する事実に係り、(2)もっぱら公益を図る目的に出た場合で、(3)摘示した事実が真実であると証明されたときは、不法行為は成立しないとされています

論文を書かないクソ教授を名指しで批判して何が名誉毀損だよ

アホのために一例
教授と今話題ののんちゃん議員は職業柄一緒
判例をみましょう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:25:33.89 ID:ZaxxwjfW.net
この人、東大経研のAssistant Professorやっててペン大のph.dホルダーなのにこの業績ってやばくないか?

http://www.griffen.e.u-tokyo.ac.jp/GriffenCV.pdf
ここで、騒がれている阪大の人より業績まずいだろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 16:44:08.54 ID:yZx/csqD.net
あのですね…
たけちゃんマンの年齢を考えて頂けたら幸いです

彼は20年以上仕事をしてない
そこに居座って、若者の席を奪い続けているんですが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:30:42.88 ID:uNap4Iwl.net
元飯台でエコノメのK.B先生はどうなんですか。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 18:50:48.72 ID:yZx/csqD.net
何か彼叩かれているけど
B先生はいい先生と言える

確かに怒鳴ったりすごくする先生だけど
授業は分かりやすいって評判だったし
また
これ書いてもいいのか不明やけど
たけちゃんマン先生の件で、山○拓を怒ったらしいし

エコノメでいうと
たけちゃんマンとセクハラ山○よりは
評判良いけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:11:42.14 ID:uNap4Iwl.net
B先生の弟子のA.Oはどうなんですか。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:13:21.30 ID:U1xPY9kV.net
阪大に移籍したY田先生って、AERに載せているし同年代ではすごい方なの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:51:58.95 ID:HgjNTZ5k.net
>>151
共著だから今後に期待の青田買い枠
単著で載せたら凄い

でも、すぐに京大か東大に移るでしょうね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:21:40.50 ID:9PEEd6LQ.net
ブログにアフィ載せまくってたり、メディアに出たがってたり、なんか胡散臭い感じがするんだが

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:22:39.93 ID:kr8phqRw.net
>>152
東大はゲーマー4人もいるからしばらくは無理だろ
K取さんの後に入るとしても10年近くあとになるし

駒場か社研なら・・・可能性はあるが

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:26:04.00 ID:U1xPY9kV.net
東大はマクロとか切り捨ててガンガンゲーム専門学校に邁進したほうが
研究業績あげられると思うけど、それやると文科省からなんか言われるのかね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:35:13.44 ID:gbP1CFTY.net
学部生はほとんど就職するんだからそもそも研究に期待されてない件

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 01:37:20.71 ID:GQDzFn00.net
>>151
aerに二本載せてるからかなりすごいんだけど、同年代で同じゲーマーのKやTの方が凄すぎて過小評価されてる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 11:56:33.16 ID:AnOLo7xw.net
共著でもAERは凄いと思うが?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:25:18.09 ID:liHffJHm.net
阪大は捏造、セクハラ、業績なし、天下り、愛人を官舎に住まわせてるとかどうなっているのか。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:51:05.63 ID:MiTwbtwR.net
コネ抜けてんぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:15:11.83 ID:pQqQ+enw.net
koから見たら、飯大なんて十分恵まれています。
koには業績のない教員が飯大の数倍いる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:17:54.54 ID:liHffJHm.net
阪大と違って捏造はないからいいじゃないか。KOは捏造ないだろ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:30:19.96 ID:pQqQ+enw.net
捏造が0ってより、業績が0です。
O垣先生が来てくれたのは嬉しいけど、理論よりの計量の先生は、死文より、数理能力に比較優位を持ってる東大に来てくれた方が、日本の経済学のためになるような気もせんではない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 20:56:27.18 ID:liHffJHm.net
阪大以外は捏造ないんじゃない?業績がなくても捏造よりましだろう。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 21:31:50.53 ID:pQqQ+enw.net
ホリオカがいる時点でうらやましいわって書こうと思ったけど、調べたら今は阪大辞めてフィリピンの大学に移ったんだな。
日本の大学は海外に比べて給料や待遇が悪いっていうから、大金で引き抜かれたのかな。
一応経済大国なのに、アメリカどころかフィリピンに大金で教員引き抜かれるって日本の学術界って本格的に終わっとるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:05:52.93 ID:liHffJHm.net
阪大は捏造その他いろいろ問題を抱えているから人が流出するのか。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:09:44.25 ID:brXq/GmL.net
阪大スレでやれ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:50:14.43 ID:liHffJHm.net
>>149

B先生が叩かれている?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:28:06.27 ID:zALo9ygQ.net
それB先生は巻き込まれてるだけじゃない?
悪いのは第一著者のやつでしょ。B先生すら迷惑かけて保身。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 20:01:26.06 ID:VvZ1fuC7.net
>>163
いや、マーチクラスの大学から比べたらkoなんていいほうだろ。R大学とかガチで紀要しか
論文載せたことのない人ばっかだろ。少なくとも査読ありのジャーナルに載せたことある教授が
いるkoはいいほう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:10:08.99 ID:CvsB6Mv9.net
>>169
経済学は第1著者は重要ではない
著者全員が共同責任を負う
そんな常識も知らないとは学部生か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:30:59.35 ID:otwEIJRc.net
これは環境経済の人のHPだけど、普通に著者に区別つけているよ
http://www.managi-lab.com/candidate.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:39:37.97 ID:zALo9ygQ.net
>>171

第一著者だから責任重いということじゃなくて、○○を実行したのが
第一著者で、B先生は○○には関与してないという話。○○の研究発表は
第一著者の単著もいくつかあるでしょ?B先生は○○○オーサーかもしれないけど。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:02:13.58 ID:CvsB6Mv9.net
飯台になると不自然な擁護が沸くのが気持ち悪い
関与してようがしてまいが、名前貸してるわけだから責任は同じでしょう
老い先短いからと弟子庇って責任取るなら見直すけどさw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:28:58.20 ID:pvZofz0P.net
受ける奴いる?

http://www.ere.or.jp

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 07:17:35.17 ID:Eklrus9S.net
>>175
流石に院生でEREはいないんじゃないかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 17:57:17.08 ID:A027sYqR.net
B取れれば早稲田と横国の院試免除だよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:18:00.33 ID:O09Br2gF.net
院試免除になって、何か嬉しいのか?
そもそもコネがないのに
経済学研究科にいっても将来真っ暗だぞ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:05:55.06 ID:8mh++8C6.net
>>174
B先生が弟子をかばって責任をとることはないと思うけど他のやつの単独行動が原因で同じ責任になるのかな?
B先生は共著者だから論文を読む責任は当然あるけど、監理責任と実行者では責任は違わないかな。
それにたけちゃんマン先生の件で、山○拓を怒ったんでしょ。貴重な存在だよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:28:08.45 ID:4vGJtXI/.net
早稲田の院は経済弱いって聞くけど
横国はどうなの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:16:28.76 ID:g/PvTOhI.net
伴先生はどうでもいい、個人的には
それよりもたけちゃんマンや山○みたいな業績がないのに居座り続けてるのは許せない

しかも、たけちゃんマン
業績がないだけじゃなく自分の弟子でアカポスについたのは一人もいない
しかも今生徒をとってもいない

何してんの、この人?
イヤまじで

山○は生徒をとってセクハラをしてるみたいだけど
一応就職させてるみたいだけど

業績がなく、生徒を育てられず、仕事もしない竹○は
ホンマなんなん?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:29:10.31 ID:/QtYYuqO.net
コネがなければ作るだけだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:52:10.29 ID:3EwsDp6z.net
美少年なら俺の家で俺と一緒に共同研究してくれたら、就職させてあげるよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:29:15.98 ID:wUM5E/Nq.net
研究できない教授は
弟子をポジションに就けられない
よって、弟子をとらなくなる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 15:03:02.22 ID:sVwHb8MT.net
B先生は弟子をポジションに就けた。B先生は素晴らしい。
その中のある弟子は・・・。

186 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:14:50.29 ID:iCn4aTPN.net
>>184
それじゃ
たけちゃんマン、教員の義務を何一つ果たしてないよね
研究しない、弟子を育てない…
なのにコアを担当して生徒を査定する、バンバン落とすって言ってたしww
自分、学生を査定する能力も業績も
課された義務すら怠っていて
将来の若者の未来を潰し、税金をもらっている

これはどういうことなんですかね?
教えて下さい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:56:50.44 ID:jiOVM089.net
日本人の良識ある皆様、下にある動画を是非見ていただいて、これから日本は、自分は、どうあるべきかどうしていくべきか各々是非考えて頂きたいです。
少し長いですが非常に為になる日本の知識人の皆様のお話です。お暇なときにでも是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=6jhOCjMpDhs
https://www.youtube.com/watch?v=v4NRWEGEfqk
https://www.youtube.com/watch?v=9myqr-PHllw

https://www.youtube.com/watch?v=64Sclci4EVg
https://www.youtube.com/watch?v=d9BwAEI82Fw

https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY
https://www.youtube.com/watch?v=OCy4xlS1EBY

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:50:44.97 ID:10ibdY5X.net
たけちゃんマンが教員の義務を何一つ果たさず弟子を育ててないなら
飯台の修士論文や博士論文には現在問題になってる早稲田大学のように
何十報と捏造、改ざん、盗用がある学位論文があるかもしれない。

だってたけちゃんマンよりずっといいB先生だって、ある弟子は・・・。

きちんと審査すれば学位を与える水準に達してない論文なのに学位出した
やつもいっぱいあるかも。さらに小保方晴子氏の博士論文みたいに不正はあって、
きちんと審査してれば合格させなかったけど、いったん学位を与えたから取り消しは
難しいので学位維持とか、不正が学位授与に重大な影響を与えてないから取り消さないと
飯台もいうんでしょ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:50:24.59 ID:0N59P57i.net
bも教科書とか書いてて有名だけど、学者としての業績はいまいちだろ。
載せてるジャーナルも無名なものばかりだし。
阪大は計量弱くて成長論が強いイメージ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:50:26.10 ID:BZGzTxRM.net
B先生の業績は素晴らしいでしょう。だから飯台の教授になった。
仮に学者としての業績がいまいちだとしても教育能力が非常に優れている。
業績がいまいちで教授になれるなら教育能力が非常に優れていないと無理。
弟子も優秀な人ばかりだ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:13:29.56 ID:RJu7h1lK.net
>>189
なんちゃって「東大」のたけちゃんマンの悪口はやめろ!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:33:06.17 ID:YTrRhacN.net
竹ちゃんの講義ページ見たけど、阪大って院の教科書に浅野、中村使ってるの?
普通、院ならhayashiとかその辺のレベルの教科書やるんじゃないか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:03:09.38 ID:GifYWfRl.net
まあ、修士なら浅野、中村本でも正直十分な気がするけどな。ただあれ時系列ほとんど
扱ってなかったと思うけど、そこは別の教科書でやるんだろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:46:27.47 ID:/xt6sW8x.net
あと浅野、中村だとGMMの説明が足りないよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:44:45.33 ID:vQcmKPzT.net
>>149
えっせくはら?
kwsk

たけちゃんまんてだれ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:11:02.32 ID:DiMflNme.net
B先生は捏造をしていない。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:16:06.40 ID:zkA4+YAO.net
  
【集団的自衛権】法の勝手な解釈変更で、国民の財産権(憲法29条)も役人政府の解釈次第!
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1404958472/
    

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:10:59.91 ID:oQg8XNRE.net
GMMを扱ってる本でお勧めって何?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:05:49.20 ID:YFExnv8o.net
Hayashi

総レス数 1002
298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200