2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カルト宗教三橋貴明MMT教

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:59:52.68 ID:+ymw2Lfm.net
三橋貴明教祖を称えよ!

皆さん!日本は破綻しません!日銀は債務超過になりません!
ハイパーインフレなんて絶対に起きません!
日本はいくらでも無限に借金できるんですよ!
だから国債発行しまくって金をばら撒いてもノーリスクです!
三橋貴明教祖がおっしゃっていたので間違いありません!
でも韓国は破綻します!
日本はMMTができる神に選ばれた国なんです!

日本が衰退してるのは、財務省が全て悪いんです!
財務官僚は東大卒エリートばかりですが、あれは学歴だけです!
東京都立大学経済学部卒(二浪一留)の三橋貴明教祖こそが真に経済を理解されてる方なのです!

三橋貴明教祖は日本におけるMMTの伝道師です!
まさに神です!
そのMMT提唱者のケルトン教授は三橋教祖と絶縁したそうですが実に愚かです !
三橋教祖はすべてが正しいのです !
むしろケルトンは偽物で三橋教祖こそMMTを真に理解しているお方なのです!

つまり俺が低学歴で無職で不細工なのは財務省が悪いんだ!
財務省は解体しろ!
三橋教祖最高!山本太郎最高!共産党最高!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 07:07:23.90 ID:d8+OCZEB.net
「五毛、天安門」連呼のネトウヨ、中国で馬鹿にされていたwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619710355/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 13:56:04.92 ID:PidOMP0I.net
>>356
藤井とか中野って、統計リテラシーなさ過ぎだろw

消費税増税、その後の消費減のうちどれだけが消費税の影響かの分析がない。
アホなグラフ使うんじゃなくて、限界消費性向使って、乗数をもとめて、消費税減税の効果の分析しろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:01:45.53 ID:WLBBIgfN.net
限界消費性向求めて乗数求めて?
ん?(笑)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:07:36.69 ID:df63JZMs.net
これは正しい

池田信夫@ikedanob

もしかするとJBpressの編集者は藤井が経済学者だと思って
いるのかもしれないが、彼は「京都大学大学院工学研究科教授」
で、経済学の知識は大学1年程度。

午前11:06 2019年6月11日

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:15:46.65 ID:k7gpPOX+.net
経済学の知識ってどんなもの?
動学モデルなんて大体のやつ分からんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:40:49.37 ID:pdw+HuMk.net
>>1
藤井中野
西部邁とかばっかり読んでいて、きちんとした社会科学のトレーニングを受けていないと思われ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:43:25.98 ID:CsYWOsBz.net
マルチポスト

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:21:43.28 ID:5CnrWUdW.net
>>8じゃあ日本は終わりですね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:24:14.62 ID:5CnrWUdW.net
>>319当時の、国債は、自国通貨だけだったのでしょうか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:32:30.08 ID:5CnrWUdW.net
>>321経済学の基本って時代が、変わっても不変なんや?ちなみに、商業出てるから財務省の貸借対照表位は、ある程度
見えるけど、三橋氏の、言っていることに辻褄合ってますがねぇ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:37:32.53 ID:5CnrWUdW.net
>>327極端な、解釈やねぇ。
じゃあ、この国の没落okちゅうことで。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:40:47.15 ID:5CnrWUdW.net
>>328日本の未来心配してるだけ、立派やと思いますが。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:44:24.77 ID:ef0v7XxV.net
>>368
社会保障費等が増えて財政支出が大幅に増えてんのに
毎回、公共事業分だけ切り出して財政支出が増えないからGDPが増えないという詐欺だろ

公共事業は失業手当の延長=生活保護と変わらない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:44:27.07 ID:5CnrWUdW.net
>>329まともな、経済学?
銀行預金を、超えるって?
どうやって❗
だからこんなことになってるのにね。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:48:55.76 ID:5CnrWUdW.net
>>337
顔で決めつけるんや‼

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:56:17.94 ID:5CnrWUdW.net
>>340御意。当方幸いにて商業高校出身にて、三橋氏の話すこんと落ちる。
以前は、破綻論の学者の本読んでたけど
抽象的な結論でふにおちず転向しましたわ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:59:08.33 ID:5CnrWUdW.net
>>343はい。その時の銀行預金は7000兆
位かなぁ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:03:03.47 ID:5CnrWUdW.net
>>345
対外的に?どう許さないの?
その時には、他国も手を打ってると。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:07:14.95 ID:5CnrWUdW.net
>>349日銀は、よく金融緩和して、
アクセルふかした。
が、同時に財務省が、ブレーキ踏みっぱなし、で、デフレのままってこと。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:11:55.84 ID:5CnrWUdW.net
>>368はい。だから財政破綻論の本全部
すてましたゎ。
明るい未来みたいしねぇ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:14:40.42 ID:5CnrWUdW.net
>>371道は、きれいになって、未来に
形として、のこりますが?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:17:24.70 ID:ef0v7XxV.net
>>379
それこそ、減価償却があるから帳簿上は数年後には0になるよねw

三橋とその信者は投資というものを理解しないサヨクと同じ思考

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:44:25.42 ID:hed055gM.net
「DV家庭で育った女性」が婚活で苦労するワケ
https://toyokeizai.net/articles/amp/419396

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 19:29:55.22 ID:l6Cm3naE.net
>>1
TPP中野
「デフレ下では、企業など借り手に資金需要が乏しい。それゆえ、銀行は貸出しを増やすことができないので、貨幣供給量は増えないのだ。」

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

日銀が量的緩和始めてから、銀行の貸出金は100兆近く増えてる

これは日本の歴史上でも異常なハイペースでの増加

銀行貸出(前年同月比)
https://i.imgur.com/Nbg1Xfz.png
中小企業貸し出し
https://i.imgur.com/K0gwabe.png

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:01:00.92 ID:GQ2w73UZ.net
>>1
@junyamitsurugi
藤井聡はコロナはただの風邪、三橋貴明は反コロナワクチン。良いコンビだな。
午後10:28 2021年5月5日

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 06:15:44.10 ID:W2EQo9JR.net
なんか陰謀論系に大鉈が振るわれ始めたから三橋も煽り食らうかもな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:10:36.12 ID:H1LPZwu9.net
もともと三橋も財務省ガー竹中平蔵ガーの陰謀論の人だろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:50:15.14 ID:TZXrz2A+.net
>>1
ポエムはいいからさっさと定量化しろよww

TPP中野

MMTには、この上なく強力な味方がいる。

それは「事実」である。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:56:30.29 ID:rPA96HvB.net
>>386
>MMTには、この上なく強力な味方がいる
これこそポエムだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:57:14.73 ID:NzCTDe+c.net
マルチポスト相手にすんなよマヌケ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:10:43.24 ID:W2EQo9JR.net
「現実」はMMTの敵だけどなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:07:42.02 ID:ONZzXs07.net
>>1
2012/11/29 6:30

5回答

TPPが実施されたら、アメリカの保険会社が日本に進出して、医療費が高くなって、アメリカみたいに、盲腸の手術で250万…みたいになると三橋貴明さんが言ってましたが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:40:30.16 ID:afmBrubp.net
>>1
藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |3/12/木

※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:21:06.45 ID:7fwyYeHf.net
>※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり

さすがにこれはひどい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:29:13.87 ID:Q0o47Y1C.net
建立源一郎

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:17:14.98 ID:Fw7Py4UV.net
地頭悪いのに経済にいっちょかみ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:22:07.17 ID:yzaj1dxc.net
コンクリート脳

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:18:02.50 ID:rOhIjE82.net
>>1
@Y_Kaneko
『統計上1人当たりの給与総額が増加したのは、給与総額が低いパートタイム労働者の割合が減少したため』
われわれの提言を無視して円高不況を放置した民主党政権のときもだったが実質賃金が上がるケースのかなりの部分がこれ。

平均給与総額13か月ぶり増加 パートで働く人の割合減った影響
2021年5月7日 9時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210507/amp/k10013016261000.html

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:10:57.73 ID:OPM0Q6ty.net
>>1
三橋貴明『言論の闘い』
>正直、よくもまあ、みんな平然と嘘が付けるものです。ちなみに、わたくしは過去の言論活動において、「嘘」と意識して情報を発信したことは一度もありません。(間違えることは、そりゃありますが、別に騙そうと思っているわけではないのですよ

>間違えることは、そりゃあります

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:34:02.54 ID:G7+S6sKz.net
DHC「名字が山本、中村、林、安田、岩本、宮本、松本の奴はコリアン系」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1620971516/

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:32:35.18 ID:7Ll9FQbG.net
【ネトウヨ】高橋洋一“さざ波”“笑笑”ツイートを擁護するお笑い芸人たちの浅はか…東野幸治、ほんこん、カンニング竹山、ブラマヨ吉田も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621084058/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 06:09:14.05 ID:Yh2W5myp.net
またおまいらか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:25:43.11 ID:yP5BPzqD.net
>>1
小泉・竹中の構造改革

格差の拡大?

原田泰は「小泉構造改革で格差が拡大したとよく言われるが、そもそも格差が拡大したという証拠がなく、構造改革によってどのような格差がどれだけ拡大したかという分析などはどこにもない。
格差拡大は高齢化に伴う現象であり、高齢化の影響を調整してみると、格差は広がっていないというのが多くの経済学者の分析結果である」と指摘している[50]。

八代尚宏は「小泉首相が退陣した後、『構造改革で格差が拡大した』という流言が広がった。しかし、小泉政権のどの政策が、どういったメカニズムで所得格差を拡大させたかという検証はまったくなされていない。」と指摘している[52]。

経済学者の大竹文雄は、もし派遣労働が自由化されていなければ、さらに悪い雇用形態に甘んじるか失業するかしか選択肢がなく、経済格差はもっと広がっていたと指摘している[53]。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:02:37.22 ID:9Nz89yRt.net
>>399
高橋洋一強いな
リテラとおまえら顔真っ赤だな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:22:31.21 ID:UoJREJeh.net
芸人は低学歴が多いから高橋洋一のインチキに騙されるんだよな
数式とか簿記とか言い出したら、低学歴は思考停止するもんな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:36:42.49 ID:/QeDXO6U.net
>>403
>数式とか簿記とか言い出したら、低学歴は思考停止
三橋のやり方だね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:17:28.05 ID:UoJREJeh.net
三橋は既存の経済理論を自分の都合のいいように組み合わせて無知を騙す
もちろん先に結論ありきで、自分に都合の悪い部分は全て排除している
自分で作ったグラフ使って印象操作したりもするな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:59:10.86 ID:4ME0jLsh.net
>>405
確かに信者も結論ありきですもんね
自分達は絶対正しい
世の中に絶対は無い
まして経済は人の心で動くからなおのこと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 06:06:27.80 ID:jfidS/Ns.net
相変わらず具体性のない
抽象的な揶揄ばかりw
これなアンチの知能か…w

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:05:11.19 ID:oZK9FOL3.net
>>407
都立大二浪一留のDV三橋さん、巡回ご苦労様ですw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:30:26.81 ID:U7o+xClr.net
藤井聡(土木工学者)、ラジオ生放送で「罹患」の漢字を読めずに、何度も「らかん」と読んでしまう

アナウンサーも指摘できず苦笑い

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 |2000/3/12/木

※建立を「けんりゅう」と読んだ前科もあり

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:48:57.71 ID:I+kWcYTj.net
三橋のようなカルトに騙されてるヤツはいないと思うけど
毎日こいつの親会社のダイレクト出版の広告が出まくって鬱陶しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 14:22:48.00 ID:6TUqlZop.net
ルサンチマン商売だから
竹中バッシングも三橋あたりが最初だろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 17:13:53.09 ID:8j5IFlEs.net
じゃあ中抜きジャパンで良いってことで
まぁ搾取される方が悪いってことか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:18:57.76 ID:vueZW9CO.net
カルト宗教教祖 森上逍遥(山口修源 森神逍遥)の恐怖。財団法人 維摩会 一般財団法人 春秋館(旧ニュータイプスユニバース)
最近は思想家を名乗り、数T物理学もまともに知らないのに、物理学専門書まがいの本を出版。

十数年前、元信者の会社社長を、森上逍遥、維摩会(ユニバース)スタッフと菩薩会員で、攻撃したことがある。
一般菩薩会員達の任務は、元信者が死ぬように呪法(できない人は呪い)をひたすらかける組織命令であった。
命令に従い、長期間、空き時間を利用して元信者が死ぬようにひたすら呪っていた。維摩会は本当に本当に怖い組織です。
呪法と呪いは、効かなかった。ちょっと前に検索したら元信者は、会社社長であり、SNSでお金持ちアピールしていた。

呪法呪いに実は効果がないことを、森上氏とその配下は十数年前から認識している。←ここ重要。

参加費20万円、森上逍遥御指導実現道エピソード。
森上逍遥指導  九字念力
冒頭でいきなり、森上逍遥の長年のご近所トラブル相手を呪行方不明エピソードを持ってきました。
長年のトラブルに業を煮やした森上逍遥氏は、本格的な呪法をかけたそうです。
するとご近所の人は行方不明になったとのこと。

この行方不明被害者と長年ご近所トラブルにあったことを森上氏はおもわず告白してしまった。
そして呪法をかけて、行方不明になったことと得々と語る。

長年のご近所トラブルの件と呪法は実現道参加者と森上氏しか知らない情報である。

森上逍遥氏とトラブル関係にあった人が行方不明だそうです。
おそらく事件化もなにもされていないにちがいない。

それでも所轄警察署や役所関係者、周囲のひとびとがこの長年トラブルとトラブル相手に呪法をかけていたことを知っていたら、ただの行方不明で済んだわけがない。
しかも呪法したら行方不明になったとうそぶている人間は呪法に効果がないことを知っている。
春秋館一般会員のみなさん。この行方不明被害者は、真理を広める団体に5chで誹謗中傷したわけではないのです。
本当に森上氏が阿羅漢に至った聖人かみなさん自身でよく考えてください。

最後にもう一度、森上逍遥(山口修源)「仏陀出現のメカニズム」P270「殺人は罪ではない」章
P274「少し話は飛躍するが、敢えていえば、聖人は人を殺しても良いが、凡人は人を殺してはならない。」
「もちろん憲法上の罪(sin)には問われるだろうが。そういう意味で、いまの法律には大いに問題があると言わなければならない。」
「憲法上」は原文のままである。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:18:39.78 ID:1jksSdEQ.net
>>411
そんな先見の明はないだろw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:38:50.66 ID:Uok5cQ/9.net
アンチMMTの人間って結局のところ自分たちが何十年も人生を費やして信奉してきた経済学の知が否定されるのが嫌なんだろ
あれこれ理論武装してごちゃごちゃ言ってるけど根っこはただの感情的防衛反応でしかない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:11:16.48 ID:y2Z+kbTH.net
むしろ、ケインズ経済の間違った部分だけを強調して明後日の方向へ行ってるのが土建ジアン三橋とMMT信者

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:47:44.57 ID:eGJsJ4nV.net
そこで本家MMT提唱者の名前が出て来ないところを見ると、やっぱり「信者」は別もんという認識が定着してきたのかね、いい事だ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:39:38.84 ID:RikKXrAx.net
本家がおかしいから分家もおかしい、じゃなくて分家の中野剛志、藤井聡、三橋は昔からおかしかったからなw

MMTもスレタイなり煽り文句見ただけで「あー中野藤井三橋が飛び付きそうw」と思ったらその通りだったというw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:59:08.64 ID:li434CiQ.net
本家と分家の共通点て財政政策そのものよりも経済政策が金融政策メインであることへの反発に過ぎないんだろうな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:44:00.47 ID:39pxvCrR.net
三橋の最低賃金引上げ反対の話は何回も聞いたけどもう全く賛同できないわ
最低賃金を上げたら地方の中小企業がやっていけない!とかいうけど地方の中小企業って一体いくらで
従業員を雇ってると思ってんだよ
日本の経営者って本当に甘やかされてると思う。つくづく経営者の味方だね
むしろそんな甘やかされた経営者の権利を守る番犬みたい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 07:00:22.10 ID:39pxvCrR.net
俺は別に三橋のアンチじゃない。ただ最低賃金に関してはもう全く意見が合わない。
この話を聞くたびに怒りが湧くだけ

俺は菅内閣は次の選挙で大敗させるべきと思ってるんだけど「(最低賃金引上げなんて言ってる菅内閣は)絶対に
選挙で絶対に大敗させなければなりません!」とか言ってるの聞くと何かいいように利用される気がしてイライラするわ


もし菅自民が次の選挙で大敗したらそれは、最低賃金の引き上げをしようとしたからじゃなくて、いつまで経っても賃金
が上がらないことに有権者の怒りが爆発したからだからな。デカい声で都合のいい解釈をまき散らすのはやめろよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 07:20:26.59 ID:Vie470CA.net
JGP実装するなら最低賃金も撤廃して、解雇規制も緩和するで良いと思う。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 07:42:51.96 ID:oeAPi8Ri.net
賃金を上げたいならば株主になって経営に参加すれば良いだけ
配当も貰えて、賃上げを株主総会で訴えれば良い

地方の零細企業だったら親会社に対して下請けいじめ等をするなと株主総会で訴えれば良い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 07:58:51.41 ID:Vie470CA.net
パンがなければお菓子を食べればいいじゃない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:19:04.16 ID:OUCU4cbt.net
リスクも努力しないで公共事業という名前の生活保護を要求する奴らは不要

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:59:30.46 ID:YiU4mnEM.net
公共事業で生活保護とか言ってるから末端にカネが届かないんだろ。
トリクルダウンじゃん。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:12:58.37 ID:OUCU4cbt.net
トリクルダウンって自ら取りに行く人間でないと取れないけどな?
ケインズ経済学を少しでも齧れば公共事業が社会保障の一部でしかないのがわかるはずだけどね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:58:34.72 ID:YiU4mnEM.net
三橋が言ってたトリクルダウンな
シャンパンタワーのイラスト大好きじゃんw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:12:26.85 ID:OUCU4cbt.net
そもそも、乗数効果ってのが嘘だから

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:15:24.98 ID:JnSI8VsT.net
自分は社会保障が必要な立場にはならないっていう自信は素直にうらやましい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:32:20.27 ID:OUCU4cbt.net
自分は何の犠牲も負担もせずに、権利だけを主張するのがサヨク
当然、三橋信者もその中に入る

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 10:36:59.71 ID:JnSI8VsT.net
自分は相応の貢献をできてるって自信、マジで羨ましいね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:25:46.45 ID:OUCU4cbt.net
>>432
貢献できないなら、社会保障等を受けなければ良いだけ
権利を主張するには義務が生じる

義務が果たせないのに権利だけを主張するのがサヨク

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:38:36.01 ID:Vie470CA.net
左派の何でもかんでも国が面倒見るべき、みたいな論調には確かにアレだと思うが、
かと言ってしばき上げ思想バリバリみたいなんが来られてもそれはそれで引く。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 12:01:39.10 ID:w+LyTLJh.net
社会保障といってもインフラはインフラでしかなく公共事業を生活保護替わりにするのはどう考えてもおかしかろう
道理が通じないならしょうがない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:48:48.90 ID:39pxvCrR.net
英国は2016年は25歳以上の全ての労働者を対象に最低賃金を時給7.2ポンド(約1140円)に引上げ。
その後も2018年からは7.8ポンドに引き上げ。2019年からは8.2ポンドに引き上げ。
2020年からは8.7ポンドに引き上げ。「政府によって」な

顧客に経営者が多ければ最低賃金には触らないわな。そんな人ばっか
OECD調査での日本の賃金レベルを散々言及してる人ですらだからな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:02:57.42 ID:39pxvCrR.net
先進国最低レベルの賃金を上げると日本の経営者はやっていけないんだってさw
他の先進国なら存在できないレベルの会社だらけ。

外国人労働者を入れないとやっていけない会社。安倍内閣で過去最大で低賃金の外国人労働者
を受け入れ更に法案を通して受け入れやすくして。意地でも賃金上げる気がないってのはわかったわ。

馬鹿馬鹿しい。自民党以外で何処に入れるかだなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 14:06:03.47 ID:39pxvCrR.net
三橋サンも顧客に中小企業経営者めっちゃ多そうだもんな
アンチじゃないけど、影響力も無いし勝つ気もなさそうだし、期待してないわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:38:39.83 ID:E1gaU8pX.net
なんだここ気持ち悪いスレだな・・・

トリクルダウン言い出したのは主流派のホリエモンや竹中だろ
三橋は明確にありえないと言ってたぞ

その後ピケティに全否定されて主流派も言わなくなったが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 02:47:33.51 ID:E1gaU8pX.net
>>420
かなりの誤解があるよ。
「今」は最低賃金の引上げより、地方の財政政策が優先だと言ってるだけだし、
その後、雇用が安定すれば物価の上昇とともに上げれるからと言ってるだけだよ。

逆に最低賃金の撤廃は反対してるでしょ?撤廃を反対する理由は、当然、
マルクスのご指摘通り労働者が奴隷になるから。

労働者をコストとしてみてる今のデフレの世の中を脱することが順序としては上なんだと思う。
俺は順番的には間違ってないと思う。

まともな企業が倒産すれば、最低賃金どころじゃないし、
ウーバーみたいに更に労働者は採取されだすぞ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 05:43:35.88 ID:Rj3bzcag.net
>>439
ピケティを信じる奴なんてバカやろ…
あ、三橋を信じる時点でもっとバカだったな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 05:44:50.85 ID:Rj3bzcag.net
>>440
>マルクスのご指摘通り労働者が奴隷になるから。
そのマルクス様は、自分で仕事をしないで他人から恵んでもらってた上に愛人まで作っちゃったクズだよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 07:46:18.80 ID:B27UeCME.net
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き弱ければ死ぬ
って考えも間違いではない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 10:38:48.62 ID:CKkcIBfS.net
新発10年物国債が取引不成立、昨年6月29日以来
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-01/QCOK7CDWRGGG

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:13:28.84 ID:B27UeCME.net
>業者間売買を仲介する日本相互証券で一日を通して取引が成立しなかった。

銀行が引き受けた後の相対取引の話

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 16:59:00.99 ID:iAAPFbsF.net
>>441
さすがにピケティ全否定する素人評論家様は初めて見たわ(笑)
対等な学者が何らかのエビデンス引っさげて論難するならまだしも

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:21:58.91 ID:B27UeCME.net
トリクルダウン信者のリバタリアンからしたらピケティやMMTなんて論ずるに値しないゴミじゃね
自己責任だから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:14:10.15 ID:bwgkWZfC.net
ピケティそんなに大御所でもないけどな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:15:26.18 ID:bwgkWZfC.net
他に知らないんじゃそんなもんか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:35:40.78 ID:hrgas9NX.net
>>438
三橋、実務なんかやってなくね?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:45:11.45 ID:qahNrgDB.net
中小企業診断士の実務って何やろ。
ていうか中小企業診断士って何?いまさらやけど。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:01:36.63 ID:OIDXHm3w.net
ひろゆきに論破されたヘタレ三橋
所詮はただのグラフ芸人だな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:32:12.57 ID:qahNrgDB.net
フクロウ氏もひろゆきvs三橋はひろゆきのがまともだったと評してたな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:01:28.34 ID:iY6TSNlL.net
まあ最後に勝つのはMMTだから
お前らは100年後には未開蛮族のブードゥー教徒だよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:19:47.64 ID:jEcsNSgK.net
三橋とアトキンソンで対談しろなんて話もあるが、アトキンソンの方が幅広くデータ見てるから直接やったら敵わんだろうw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:54:28.73 ID:f9BBmdWQ.net
そもそも、三橋も語らない

日本経済再生方法の核心 = やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正。

結局は、冷戦終結後のCIAレポートにあるように、酷災菌幽死奔にとっての脅威が日本の経済成長に変わった事が大きい。
大蔵省を解体し、97年以降、通貨発行権を分断化、制限した。それが財務省設置法3条、財政法4条、日銀法5条だ。
財務省設置法3条で、財政均衡化を目的とし、財政法4条で歳出は歳入をもって行うとし、日銀法5条で日銀の独立性を尊重するとした。

政府は、勝手に紙幣発行も出来ないし、財政出動も基本は歳入(税収)の範囲内という制限が付され
通貨発行権を制限した上で、年次要望改革書による構造改革、規制緩和で、外国資本を優遇し、国内企業を死滅させてきた。
これらの財務省政策は事実であり、陰謀論でもなんでもない。有名な大店立地法だって98年。

バブルで調子に乗った日本人(戦後政財界を支配したのは在日帰化朝鮮人)を良く思わなかったのは、酷菌米国人としては普通の感情だっただろう。
問題は、その後の少子デフレ社会である。財務省自民党は散々大嘘を突き通し財政破綻、社会保障費を担保する為に消費税が必要だとし増税を繰り返した。
デフレ脱却と言っている自民党自体がデフレ社会を作り出した張本人であり、何十万人も自殺者を出した大量殺人犯。それは死をもって償うしかない大罪である。

今更、財政破綻、国家の借金が嘘でしたとは死んでも言えまい。さらに景気低迷期において消費税10%を強行した。
安藤議員らや護る会等が減税を言っているが、自民党ゆえに実現できまい。やれても時限制限付き。
国民に知って欲しい事は、消費税を減税しても、緊縮財政の根本は変わらないということ。

やるべき本丸は、財務省設置法3条と財政法4条と日銀法5条の改正。

その上で、放漫財政を制限すべく、その制度設計も必要だろう。
緊縮財政で少子デフレ化社会で若者の死因一位が自殺という異常な国日本。
汚職ゼロ、自殺者ゼロ。国民全員が上記悪法3条を知ることで政治家が改正をやるしかない。 

コピペ拡散。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:27:07.33 ID:nPUgDvMl.net
そもそも三橋は「グラフを見ると物語が思い浮かぶ」と言ってたんだろ?

もう馬鹿すぎて白状しちゃってんじゃん【物語】を創作してるだけじゃんw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:50:51.48 ID:YhvBTLOQ.net
三橋の出した「消費者物価指数」の計算式ってどうなったんだ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:53:38.24 ID:YhvBTLOQ.net
ひろゆきは、この国民に現金給付した場合の「消費者物価指数」のグラフの計算式を求めた。
三橋は今すぐ出せないからメールで大量に送ると言った。

グラフを作るのはいいけど「根拠」がないとただのファンタジーになる。

信者は極論だ!と言って三橋をかばうんだけど、根拠がある理論は極論でも破綻しない。

総レス数 1084
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200