2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カルト宗教三橋貴明MMT教

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 21:59:52.68 ID:+ymw2Lfm.net
三橋貴明教祖を称えよ!

皆さん!日本は破綻しません!日銀は債務超過になりません!
ハイパーインフレなんて絶対に起きません!
日本はいくらでも無限に借金できるんですよ!
だから国債発行しまくって金をばら撒いてもノーリスクです!
三橋貴明教祖がおっしゃっていたので間違いありません!
でも韓国は破綻します!
日本はMMTができる神に選ばれた国なんです!

日本が衰退してるのは、財務省が全て悪いんです!
財務官僚は東大卒エリートばかりですが、あれは学歴だけです!
東京都立大学経済学部卒(二浪一留)の三橋貴明教祖こそが真に経済を理解されてる方なのです!

三橋貴明教祖は日本におけるMMTの伝道師です!
まさに神です!
そのMMT提唱者のケルトン教授は三橋教祖と絶縁したそうですが実に愚かです !
三橋教祖はすべてが正しいのです !
むしろケルトンは偽物で三橋教祖こそMMTを真に理解しているお方なのです!

つまり俺が低学歴で無職で不細工なのは財務省が悪いんだ!
財務省は解体しろ!
三橋教祖最高!山本太郎最高!共産党最高!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:02:36.96 ID:qg6pqgiX.net
自演野郎、人格攻撃好きだねえ本当に。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:16:17.40 ID:5XlztELv.net
>>631
>MMT論って、頭がいい人は理解出来なくて、頭が悪そうな人ほど理解出来るという謎な理論
>日本版の話だけどね
それはないな…

理解しているというよりは、願望

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:32:38.71 ID:qHPGsTBZ.net
>>633
言っちゃったー

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:23:57.65 ID:qHPGsTBZ.net
MMT信者が言ってる事がコロコロ変わるのは、理論じゃないからだろうね

お金を刷りすぎてハイパーインフレになるのが定説なのに、今まで日本に起きてないから大丈夫!って理論でも何でもないよね
あくまで現段階で起きてないだけで
これから起きないという保証は無いし

それに破綻しなければいいというものでもないしね
破綻すれば国債に投資した分の半分位の損で済むけど、ハイパーインフレになったら最低でも1/50になるし
どちらの損が大きいか?
破綻した方が国民の損が小さいと思うよ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:28:22.73 ID:qHPGsTBZ.net
国の借金は国の借金で有り、国民の借金じゃないというのには、賛同するけど

銀行経由で国に貸してるんだよね
つまり破綻すれば返済不能になるから
自動的に財産税で持っていかれるのと同じ事なんだよねー

古来より、国は借金をまともに返した事が無いって話も有るしね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:33:45.32 ID:qHPGsTBZ.net
日本は明治維新以降、たかが80年の間に、踏み倒し、ハイパーインフレもどきと2回もやらかしてる
徳政令や棄損令を何度もやってる
踏み倒し常習犯
そんな国を信用するなんて
犯罪者を信用する様なもの

国を信用するな!
巻き上げる事しか考えてない!
確か古代ギリシャの格言だったかな?

そんな国を擁護するのにとても都合のいい理論それがMMT
ハイパーインフレになって1番得するの借金が実質チャラになる国だけだけどね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:54:27.10 ID:QBGBOf7t.net
債務買い取り可なら、政府じゃなくて民間
取り分け家計債務の買い取り(住宅ローンなど)してやる方がよっぽど景気が良くなると思うんだが、何故一々日頃不信感の高い政府のみ融通したがるのか
またその考えに同調するのかが、まず解らないんだよな。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 21:56:56.60 ID:0lvlkADd.net
>>638
どうあがいても不公平にしかならんからやろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:00:10.69 ID:0lvlkADd.net
ETFやREITが不公平でないとは言ってない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:16:05.88 ID:XsA9TyW4.net
BIでいいやん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:18:55.44 ID:0lvlkADd.net
BI嫌い。JGP好き。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:12:02.78 ID:ViTkbFXb.net
日本国債はハイリスクローリターンなのにこれだけの預金をぶち込む銀行は馬鹿だよね〜
まだ米国債に投資してる方がマシ
アメリカ以外に投資した方が安全だけどね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 05:26:33.28 ID:ZzxSBYlg.net
金融機関の総体として見た場合、日銀当座預金の運用先は日本国債しかない。
仮に日本国債以外の運用先に投資できるのだとしても、
国債で運用されてるような兆円単位の資金を外貨で運用して
為替差損リスク取れるわけない。
馬鹿かよ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:20:10.73 ID:ViTkbFXb.net
巨額の資金を片玉で運用する奴は普通おらんわ
裁定取引が普通

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:40:35.87 ID:UePBRTzB.net
>>1
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭悪いだけだと何回言えばw
ID:/yZn0B05x

0503 右や左の名無し様 2020/04/30 11:51:30
>>490
財政も素人(´;ω;`)
ID:qN7BElr3x

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:32:29.38 ID:44n+v+Mj.net
藤井なにをやらかしたんだw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:04:01.75 ID:ZzxSBYlg.net
マルチポストに反応してもしゃーないぞ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:24:16.76 ID:m2Qrplwm.net
>>1
経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い【アベノミクス批判】

 妻を殴るなどしてけがをさせたとして、警視庁が経済評論家の三橋貴明(本名・中村貴司)容疑者(48)=東京都港区港南4丁目=を傷害の疑いで6日に逮捕していたことが、同庁への取材でわかった。容疑を否認しているという。

 高輪署によると、逮捕容疑は5日午後7〜9時ごろ、自宅で10代の妻を転倒させて腕にかみついたり、顔を平手で殴ったりして約1週間のけがを負わせたというもの。口論が発端になったといい、妻が110番通報して発覚した。

 三橋容疑者は2010年の参院選比例区に自民党から出馬し、落選した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASL175J9ZL17UTIL00S.html

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:09:25.83 ID:+pEqK7og.net
朝生で片山さつきがMMTを議論に上げるって言ってたな
やはり財政出動してお金を刷る方に持っていこうとしてる
もう少ししたら自民党がお金刷って財政出動と言い出すだろうね
ならMMT信者にネトウヨが居る事や
バイトらしき奴が居るのが納得出来る
でも財政出動しても国民にはあまりお金が流れて来ないだろうね

ハイパーインフレになって得するの国だもんな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:16:08.74 ID:s93WFrel.net
マルチポストクソ自演野郎は黙れ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 19:37:38.08 ID:+pEqK7og.net
MMT論って、
国を擁護する理論だよね
財政破綻しないとか
ハイパーインフレにならないとか

国の手先と考えるとすごく納得出来る
支持してるのもネトウヨみたいな連中が多いし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:07:50.20 ID:eIinEUMw.net
>>652
>支持してるのもネトウヨみたいな連中が多いし
サヨクですが?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:13:52.57 ID:tAAQzwQx.net
三橋が勝ち誇れそうな財出できるの二階派の片山メイくらいだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:15:32.28 ID:tAAQzwQx.net
共産党が財務省ベッタリなのは誰でも知ってるじゃんw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:30:43.86 ID:T2VAr8ac.net
>>653
単なるマルチポストだよそれ。まともに取り合う価値なし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:37:21.31 ID:+pEqK7og.net
>>653

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65694?page=1&imp=0

ネトウヨとパヨクは「友/敵理論」を無意識のうちに採用しているのだ。意図的、戦略的に「友/敵理論」を採用しているならば、利害得失について計算させれば、戦略を変更する可能性がある。しかし、ネトウヨやパヨクは、無意識にこの理論で動いている。「こう行動することが自然なのだ」と思い込んでいる人の信念を変えさせることは、かなり難しい。


ま、これをMMT信者と置き換えてもだいたい同じ事だけどね

658 :a:2021/06/27(日) 23:50:14.74 ID:6JFy+xgS.net
財務省によるセルフ経済制裁は自国民を敵と見做しているとしか思えない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 03:01:30.23 ID:GNsGM39h.net
頭がおかしい人と言われてしまう13の特徴|絡まれた時の対処法とは Smartlog
https://smartlog.jp/147361

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:07:04.92 ID:JXyyAg16.net
>>659
相変わらず自己紹介乙やの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:44:02.92 ID:UEcNi1iU.net
経済評論家の三橋貴明容疑者を逮捕 妻殴るなどした疑い
https://o-aolcdn-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/o.aolcdn.com/images/dims3/GLOB/crop/1707x853+0+421/resize/630x315!/format/jpg/quality/85/http%3A%2F%2Fo.aolcdn.com%2Fhss%2Fstorage%2Fmidas%2F4107d78bebfb10fff02d158ef8b90b5%2F206005189%2Fjpp09312220.jpg

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:51:08.83 ID:9vhIe2ua.net
>>661
マギー 審司?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:57:45.91 ID:GNsGM39h.net
https://forbesjapan.com/articles/detail/35550/2/1/1

はじめに「MMTが主張していないことを持ち出して批判している」と書いたが、MMTでは、インフレが加速する兆しが見えたら財政支出を止めたり、増税で対応するとしていることからわかるように、決してインフレにならない、ハイパーインフレが起きないなどとは主張していない。

経済はコントロール出来るというのがこれに繋がるんだろうけど、コントロール出来ないからバブルや恐慌が起きるのにね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 13:52:13.92 ID:aJcxFpdi.net
>>1
シャインマスカットの苗を無許可で出品か 種苗法違反容疑で会社員を書類送検
2021年06月28日 11時14分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/113237

>シャインマスカットを巡っては、中国や韓国に流出して安い値段で流通していることが問題化。
それを機に、国内で開発されたブランド果実などの種や苗を海外に不正に持ち出すことを禁じる改正種苗法が4月に施行された。
男性の販売先は国内だったが、海外への流出の有無も調べる。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:03:47.73 ID:C7Earzpk.net
通貨をいくら発行してもハイパーインフレにならないっていう人居るけど、
インフレが進めば買占めや売り惜しみが出来て簡単に供給不足になる
それがさらに進めばもっと供給不足になる
普通はその辺で海外から物が入ってきて値段が下がる
でも破綻するかもしれない国に後払いで商品を売ってくれる企業は無い
外貨ですぐに払ってくれる人にだけ売る

でも、売り手は他に買い手が居ればそっちに売ればいいだけ、わざわざめんどくさい日本に売る必要はない
だから多少色を付けないと売ってくれなくなる

今までみたいに簡単に物が入って来なくなるからドンドン品不足になる
この段階でかなりインフレが進んでるだろうね、ハイパーインフレと言われる位に

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 21:35:01.48 ID:kerDPAEN.net
ラスプーチン三橋貴明1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1624882511/

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:05:39.37 ID:5+KSLmw3.net
三橋って種苗法改正反対をどう言い訳してるの?詰んでるよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:07:19.00 ID:kerDPAEN.net
三橋は隠れサヨクだからな
山本太郎側の人間に騙されるなんてまさにネトウヨそのもの

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:13:57.17 ID:5+KSLmw3.net
隠れてないんじゃないかとw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:47:57.85 ID:sckG6n26.net
三橋、藤井、西田
MMT論を唱えてる奴が安倍に近かったというのは偶然じゃないだろうなー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:19:22.27 ID:eGezkojo.net
財政拡大すれば給料アップだの雇用が増えるだのバカ言ってる奴がいまだにいるのか(笑)国がバラまいた金を企業が独占したトリクルダウン詐欺で何も学ばなかったの?w

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:32:05.86 ID:2KIWeIO+.net
企業じゃなくて、医療関係なんでは?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:34:10.06 ID:sckG6n26.net
そのうち、自民党がMMT採用して企業だけに金ばら撒くとかやりそうだなー
バカノミクスの時みたいに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:40:34.90 ID:sckG6n26.net
よく考えたら、ここ数十年のうちに
首都直下地震と南海トラフが起きるんだよなー

どうやっても日本は詰んでるね
供給も棄損するし、どうやってもハイパーインフレが来るという事だよね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:54:45.22 ID:6C90tP8P.net
黒川の方がまともだったな
三橋は積極財政の利権化は完全無視してた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:31:25.76 ID:2r0Hi2kz.net
自民党からMMTのえの字も出てないけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:40:12.89 ID:sckG6n26.net
西田って奴がほざいてるし
この間の朝生でMMT議論にあげるって言ってたよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:45:34.56 ID:2KIWeIO+.net
大仁田±2歳に入るバブル脳のアホか…
そのまんま東、森永卓郎他、自分の金は使わずに他人の金で贅沢するのが好きって連中だな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 20:41:09.50 ID:eGezkojo.net
昭和の夢を追ってる老害って感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:18:53.88 ID:6DlFIyog.net
リフレ=社会科学
MMT=政治運動、文学

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:20:51.99 ID:rKOUnQFy.net
>リフレ=社会科学

嫌味がキツい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:50:29.82 ID:TXxhsQsR.net
つーかもう「社会科学」より「リフレ」のほうが格上感が出てる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:57:39.34 ID:xjt+eP6A.net
目くそ鼻くそ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:11:41.44 ID:QDMjjK0b.net
しかし、工学部教授とか中小企業診断士が唱える理論をそのまま信じられる人まじ凄いわー
日本版MMT、論文位は出してるんだろうね?
聞いた事無いけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:22:20.91 ID:lH3RmmMJ.net
ネットde真実
反知性マンセー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:08:57.07 ID:QDMjjK0b.net
真実は脳内にある!
体は大人、頭脳は子供!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:45:28.66 ID:5LOl7rN8.net
MMT論者「自国発行ならいくら通貨発行しても破綻しない」 俺総理「ほーん(1000無量大数円国債発行)」こうなってもいいの?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625022744/

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 12:47:52.93 ID:5LOl7rN8.net
0028 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sddf-mjKI) 2021/06/30 12:36:27
MMTが成立し続ける条件として
人々が金融財政政策について国や政府への信頼を続け
経済成長はしないと予測するという
何とも不思議な状態を維持しなければならない

少しでも経済成長への期待が出ると金利が上がってきて終わる

0043 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f39-i666) 2021/06/30 12:42:28
インフレがコントロールできると思ってるアホがMMT信者

0045 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fde-Axu3) 2021/06/30 12:42:53
MMTって財政破綻まで防衛ライン引き下げたネトウヨの詭弁でしかないんよ
出処であるアメリカでさえマジで信じてる奴なんて殆どいない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:47:23.24 ID:rjILyhLW.net
日本版MMTって
日本は破綻しない
ハイパーインフレは来ない
でも誰も責任取りませんよ
だもんな
信じるの世間知らずだけだろ

日本版MMT主張してる奴らは
講演料やYouTubeからの収入でウハウハ
ただのカモにされてるだけなのにね

Qアノンの市場も大きいらしいしねー

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:53:48.52 ID:h7318++3.net
黒田との放送会で金融資産に課税しても一回で終わるとか無茶苦茶な事言ってる
これは明らかに三橋が間違ってる

新規国債で政府支出しても巡り巡って金融資産を買うことを黒田は指摘してるのに、三橋こそあれほどプール論を指摘しながら自分でプール論的な誤りを冒している

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 21:25:32.83 ID:mlKplZo3.net
金融資産課税は駄目だ
MMTと政策は別だ
緊縮財政を脱却できればそれでいい
政治は知らない

あれ?あれれれ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:06:00.81 ID:tu0nQeDI.net
消費税廃止!
デフレ脱却!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:07:00.25 ID:tu0nQeDI.net
>>692
消費税廃止
デフレ脱却

あれれ???
でした

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 21:31:16.37 ID:XYVcPeld.net
あらためて安藤みたいな基地害いなくなってよかったわw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:12:29.38 ID:occy+hg6.net
>>1
これは正しい

池田信夫@ikedanob

もしかするとJBpressの編集者は藤井が経済学者だと思って
いるのかもしれないが、彼は「京都大学大学院工学研究科教授」
で、経済学の知識は大学1年程度。

午前11:06 2019年6月11日

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:20:10.43 ID:JHxJ0LTF.net
0490 右や左の名無し様 2020/04/30 01:02:54
藤井さんは財政に特化して欲しい所だが
人がいないと言えばそれまでだか
何でも背負いすぎ、ちょっと自分に万能感を持ってやしないか.
ID:vTqSNnbu0(2/2)

0494 右や左の名無し様 2020/04/30 07:26:13
>>490
だから単に地頭悪いだけだと何回言えばw
ID:/yZn0B05x

0503 右や左の名無し様 2020/04/30 11:51:30
>>490
財政も素人(´;ω;`)
ID:qN7BElr3x

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:41:13.37 ID:TRK0Jwxu.net
なんかおいらを目の敵にしてる人がいるけど、よほどおいらがMMTに都合の悪い事言ってるのかなー

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:51:00.81 ID:TRK0Jwxu.net
MMTは、財政出動させたい人達がMMT理論を自分達に都合よく変えて利用してるだけだと思うね


自国通貨を発行出来る国は財政破綻しにくいという話を、まず財政破綻しない!という断言に変えた
起きにくいと、起きないは違う

次に、財政破綻とは国債の利払いや元本の償還が出来ない状態を指すのに、ハイパーインフレも破綻だと付け加えた

その結果、自国通貨を発行している国は、国債や通貨をバンバン発行しても破綻しないからハイパーインフレにもならないという話にすり替えた

ハイパーインフレが起きる原因は通貨や国債の発行し過ぎというのが定説なのでそれに対抗する為に、ハイパーインフレの原因を通貨や国債の発行し過ぎ以外に求めた 。
それが、ハイパーインフレは供給の棄損が原因で起きるという説と、今まで大量に国債発行してもインフレになってない事にすり替えた

ハイパーインフレが起きれば、買占めや売惜しみが発生して必ず供給不足が起きるから
それを利用して原因と結果を入れ替えた。

ハイパーインフレが起きた国で自国通貨に対してだけ物価が上がって、外国通貨に対しては値上がりしないなんて通貨の暴落以外の何物でもない
また、紙幣を使ってる国以外でハイパーインフレが起きた事は無い、金貨や小判を使ってる国でも同様

供給の棄損をハイパーインフレの原因とした事の弱点だね

そもそも財政破綻と、ハイパーインフレどちらがマシか?
財政破綻ならだいたい国債券面の半分の損失で済んでるが、ハイパーインフレなら良くても1/50になる
破綻の方が被害が少ないと思うけどね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:52:47.26 ID:GnlqcXKN.net
>>698
×MMTは、財政出動させたい人達がMMT理論を自分達に都合よく変えて利用してるだけ
◯MMTは、公共事業で恩恵を受ける人達がMMT理論を自分達に都合よく変えて利用してるだけ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:57:04.78 ID:TRK0Jwxu.net
MMT理論って、
検査すればコロナ感染者が増えるって言ってるのと同じ同じ様な理論だと思う

今までの感染症対策を完全に無視してる

MMTも国債や通貨の発行し過ぎがハイパーインフレの原因と言われてる定説を完全に無視してる

そして信じている人は頭が残念な人が多い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 13:14:55.89 ID:c53bNEcV.net
>>697
「わたし美人過ぎるから妬まれちゃうのかな〜?」
とか言ってる性格の悪いブスみたいなメンタルしてんな。
コピペ連投、マルチポスト、自演と迷惑・詐欺繰り返してるからウザがられてるだけなのが実態。

702 :a:2021/07/04(日) 16:05:30.69 ID:rX8EGMkg.net
デフレを放置して供給能力を既存することこそが将来のハイパーインフレをまねく
投資が供給能力を上げればインフレの心配はいらない

現在では特定の項目への財政出動というより
消費税減税で一部野党勢力はまとまりつつある

財務省がやっているのは無意味なセルフ経済制裁で
これを家計と財政の区別のつかない政治家が真面目なフリして支持する

せめて商品貨幣論と信用貨幣論の区別がついてから発言して欲しい

703 :a:2021/07/04(日) 16:05:53.65 ID:rX8EGMkg.net
デフレを放置して供給能力を毀損することこそが将来のハイパーインフレをまねく
投資が供給能力を上げればインフレの心配はいらない

現在では特定の項目への財政出動というより
消費税減税で一部野党勢力はまとまりつつある

財務省がやっているのは無意味なセルフ経済制裁で
これを家計と財政の区別のつかない政治家が真面目なフリして支持する

せめて商品貨幣論と信用貨幣論の区別がついてから発言して欲しい

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 17:29:46.59 ID:TRK0Jwxu.net
お金なんか、今はみんな価値が有ると思ってるから価値が有るだけ
価値がないとみんなが思ったら価値がなくなる
それだけの話

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:24:16.71 ID:O/3pk1Co.net
>>703
デフレはずっと供給過多の状態であり、その条件に加え少子化人口減の日本にハイパーインフレのリスクは無い
人口減に引き摺られるから延々と供給過多が継続するので将来の供給能力引き上げも要らない。
だから金有っても何処も投資しない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:27:26.45 ID:O/3pk1Co.net
そもそも実質実効為替レートが異様に下がった日本ではデフレリスクよりインフレリスクを心配した方が懸命

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 08:43:46.64 ID:/oM0Q0Ax.net
>>705
つまり、固定資産税や法人税、他の投資減税しろって事だよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:26:23.80 ID:CZJGDj2F.net
デフレデフレ言ってるけど身の回りで何か値下げされたものあるか?25年前のマックのハンバーガーは47円だった。今は110円だよ?物価が倍以上になってるのに給料は下がりっぱなし。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 10:31:00.88 ID:rSijzGED.net
サンプル、ハンバーガーひとつだけかよ。 ハンバーガーだけで生活してるんかお前は。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 14:27:33.27 ID:402ycw+x.net
ハイパーインフレが起きてる国の為政者が無能だから、経済政策失敗して貧乏になり、お金に困るから通貨を発行して国債の償還に使う、結果ハイパーインフレが起きると思うね

だから日本は十分ハイパーインフレが起きる要素を備えてると思うね
輸入がストップしたら、あっという間に供給不足が起きるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 15:39:25.02 ID:+eX6Spi8.net
少子高齢化と人口減少でインフレ傾向なのは間違いない
金を使う人が減れば金は余るし、非生産人口の割合が減れば総需要の割合も増える
ハイパーまでいくにはオイルショックみたいな資源危機は必要だろうけどな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:48:23.43 ID:6TfYEXEV.net
今まで三橋信者だったけど、コロナ禍で分かったのは積極財政に転換しても

結局竹中政商みたいな連中の利権化になるだけで個人には増税リスクが増すだけ

ということ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:53:44.55 ID:/oM0Q0Ax.net
竹中みたいなのを利用して上前をはねるのが土建屋とか医療機関じゃん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:06:02.87 ID:YlKW4nAo.net
大阪都構想反対で利権屋の左翼とくっついてる時点でわかるやろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:33:07.36 ID:TVw0bokJ.net
>>707
投資優遇を行っても投資条件が出来る訳では無いからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 07:57:30.41 ID:GNR9s32a.net
脱工業化した経済では消費増やせよりも、投資を増やせだよ
伸ばしたい産業を優遇する税制をやる事だね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:16:24.55 ID:nqtpJazd.net
原口ってバリバリの緊縮財政論者なのに
やっぱ三橋はポピュリズムとしての利用価値しかないんだね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 13:14:14.64 ID:LY4fXMuB.net
>>712
そこまで気付いたのは偉いけど利益得てるのは竹中じゃなくて麻生太郎とか三橋自身だろw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:28:25.77 ID:2KrGcZGE.net
教えてやんよ。ドル円を200円にしてみ、儲かるから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:34:52.09 ID:gPEjthRi.net
実効為替レートが既に低い状態で200円まで円安にしたら最貧国待った無しだな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 22:43:19.80 ID:IVth3Tvo.net
日本の輸出企業は円高対策で為替の影響を受けにくくしてるから
円安になってもあまり恩恵がなく、輸入のデメリットだけ追うのにね
知らないんだろうね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 03:24:57.21 ID:3ztNsOWo.net
円高マンセー

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:38:06.29 ID:a77zmoNk.net
>>722
円安マンセー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:47:09.59 ID:TXxvharO.net
>>721
そもそも日本国内で製造してないからな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:01:58.56 ID:a77zmoNk.net
「絶対」という口癖から
性格が分かる心理学について、解説していきます。

いつも「絶対」という言葉を口にする人は、自信過剰で、思い込みが強く、少々子供っぽいところがある人です。

なぜなら、この世界には、絶対は存在しないからです。

あらゆるものに例外があり、
思わぬことが起きたりします。
したがいまして、「絶対」といつも言う人は、この世界に絶対は存在しないということをまだ理解していない人と言えるのです。
このような人は、「絶対、大丈夫」とよく言います。

でも、結果的に、思わぬ横槍が入ったり、想定外の事態が起きたりして、大丈夫じゃなくなることが多いのです。

ですから、いつも「絶対」と言う人の言葉は、鵜呑みにしてはいけません。

また、かなり思い込みが強く、視野が狭い人ですから、自分が信じた概念を他者にも押し付けようとします。
宗教にのめり込んだり、マルチ商法に嵌まり込むのも、このタイプの人に多いですから、被害の道連れにされたり、とばっちりを食ったりしないよう、注意が必要でしょう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 19:04:13.51 ID:HjweWuy3.net
>>723
揶揄になってないだろw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:03:29.53 ID:FiKB5n6S.net
ひろゆきとのYou Tube見た?
経済素人のひろゆきに完全論破された挙げ句にひろゆきに謝罪までさせられたw
その後、ひろゆきとの対談に一切言及しない出来ない三橋貴明w

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:48:05.45 ID:Y4E7fHSx.net
三橋はインチキグラフ使ってバカを騙すのが常套手段

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:10:51.96 ID:082KOfji.net
昔一緒に出演した経済学者全員に自説を否定されまくった動画があったよな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:11:59.96 ID:E02cDAMb.net
1分間に8回ぐらい論破されてたやつなw
ひとりコンスコン隊のリックドムみたいになってた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 10:21:43.50 ID:E02cDAMb.net
https://youtu.be/QMSIYChQ_rA

総レス数 1084
420 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200