2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MMT(モダンマネタリーセオリー)23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:19:15.93 ID:kJGrF+Ru.net
MMT(モダンマネタリーセオリー)23 〜MMT (Modern Monetary Theory) 現代貨幣理論〜

前スレ
MMT(モダンマネタリーセオリー)22https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1678425843/

過去スレ
MMT(モダンマネタリーセオリー)http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1554899134/
MMT(モダンマネタリーセオリー)2http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1559684274/
MMT(モダンマネタリーセオリー)3http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1573150423/
MMT(モダンマネタリーセオリー)4http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1587108120/
MMT(モダンマネタリーセオリー)5http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1588591891/
MMT(モダンマネタリーセオリー)6 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1590835870/
MMT(モダンマネタリーセオリー)7http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1594031170/
MMT(モダンマネタリーセオリー)8https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1599055111/
MMT(モダンマネタリーセオリー)9https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1601823673/
MMT(モダンマネタリーセオリー)10https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1604651843/
MMT(モダンマネタリーセオリー)11https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1606007034/
MMT(モダンマネタリーセオリー)12https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1611340955/
MMT(モダンマネタリーセオリー)13https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1616927640/
MMT(モダンマネタリーセオリー)14https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1625489886/
MMT(モダンマネタリーセオリー)15https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1635603925/
MMT(モダンマネタリーセオリー)16https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1646433404/
MMT(モダンマネタリーセオリー)17https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1655421167/
MMT(モダンマネタリーセオリー)18https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1659831297/
MMT(モダンマネタリーセオリー)19https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1664181744/
MMT(モダンマネタリーセオリー)20https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1668350433/
MMT(モダンマネタリーセオリー)21https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1674819357/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:53:04.34 .net
MMT理解のために必読

最低限これだけは読んで
 Modern Monetary Theoryの概説
 https://note.com/motidukinoyoru/n/n504ea7f59582


 経済学101
 https://econ101.jp/

 断章、特に経済的なテーマ
 https://blog.goo.ne.jp/wankonyankoricky

 批判的頭脳
 https://ameblo.jp/nakedcds/

 MMT(現代金融理論)「論」ウオッチング!
 http://erickqchan.blog.shinobi.jp/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 17:53:19.08 .net
MMTとは
表券主義
機能的財政論
信用貨幣論
内生的貨幣供給理論
マネーサーキットセオリー
ストックフローコンシステントモデル
などから成る理論体系である
重要概念として、負債ヒエラルキー(ピラミッド)、Tax driven monetary view、JGPなどがある。
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 22:06:16.78 ID:wETaa8+z.net
>>1
ニセMMT派、MMT無理解者 一覧

藤井聡 中野剛志 浜田宏一 松尾匡 井上智洋
三橋貴明 朴勝俊 シェイブテイル 森永康平
池戸万作 山本太郎

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 23:44:23.59 ID:y3PKH8KX.net
日銀総裁になった植田和男しの著書「大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる (角川文庫)」で正しい信用創造を学びましょう。

https://i.imgur.com/939JChg.jpg
https://i.imgur.com/gmFmCsu.jpg
https://i.imgur.com/3KJzj2E.jpg

三枚目で植田氏が書いている通り貸出しの時の仕訳は1億円貸し出しの場合だと

銀行 貸出金1億円|預金1億円
企業 預金1億円|借入金1億円

貸出金、預金、借入金は資産と負債の勘定なのでこの分の増減はそのままバランスシートの増減となります(貸出し直後のバランスシートの増減となる)。

大事な事は銀行は貸出しの際に自ら預金を創出するということです。
なので預金金額以上の貸出しはできないということはありません、貸出しによって預金は新たに生まれるので。
しかし、この創出された預金はマネーストックというお金です。
準備預金制度で日銀当座預金に預け入れる準備金や、借り手が口座から引き出す現金や、銀行間決済で他行に振り込まれるお金はマネタリーベースというマネーストックとは別なお金なので、この分のお金は必要です。
マネタリーベースが不足した場合は短期金融市場で借りてくる事は出来ます。
また他行振込の場合は他行から自行に振り込まれるマネタリーベースがあることも忘れてはいけません、それらは全銀ネットや日銀ネットで計算されそれでも不足した分を短期金融市場から借りてくることになります。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 01:12:18.65 ID:PglBQfsU.net
ハイパーインフレはむしろ緊縮財政の行き着く未来だよ。
均衡財政によって供給力がどんどん衰退していっている。
そうなると国民が自暴自棄になって戦争を渇望するようになる。
そこまで手遅れになったときにハイパーインフレが起こる。

総レス数 49
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200