2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MMT(モダンマネタリーセオリー)28

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:40:22.14 ID:6XLwARuQ.net
MMTerが他派を批判するときにはどうかとかんがえると>>238は単なる贔屓の引き倒しにしかならない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 20:56:20.58 ID:B1QmT6C1.net
具体性ゼロだなあ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/07(火) 09:42:52.08 ID:gCZKrrZL.net
1ドル154円台とまたぞろ円安になってきたが、MMTでは「輸出は費用であり輸入は便益である」のだからこのドル高はアメリカにとっては望ましいはず。
日本を始めドルに対して通貨が安くなってる国の生産物を、ドル高によりより安く買えるというのはアメリカの国民にとっては望ましいこととするはず。
アメリカのMMTetはコロナ前にはトランプの高関税政策に反対していた、輸入品が高くなるから、と。
同じくドル安によっても輸入品は高くなる、それはアメリカ国民の便益にはならない。またドル安だとせっかくアメリカ国民が額に汗して生産したモノを他国に安く売ることになる、それは費用の増大である。

問題は輸入品に押されてアメリカの製造業が破綻して失業者が生まれることだが、MMTではJGPを実装することでその問題も解決される、としている。

なお現在のところアメリカの雇用統計はドル高でもなお好調なので、JGPを実装しなくても差し当たり大丈夫ということにはなるが、しかしコロナ前からJGPを実装していればコロナ時の失業問題もその後のインフレも深刻にはならなかった、とするのがMMTerの立場。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:08:28.64 ID:dz/Y85cu.net
>>234
いやだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 00:10:00.72 ID:dz/Y85cu.net
>>243
インフレは深刻にならないかもしれないが格差はもっと強化されるだろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 01:25:02.38 ID:UDM5F5No.net
MMTの通貨論あるいは貨幣観からすると、貿易においては「輸入は得、輸出は損」となる。
なぜなら、輸入した製品には相手国の労働力や資源が費やされているが、その対価として支払う貨幣は政府がいくらでも発行できるものと前提されるから。
逆に輸出して貨幣をいくら多く手にいれても、それは実はタダであるのに、送り出した製品は自国の労働力と資源がかかっているのだから丸損になるわけ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 12:56:48.78 ID:IF4xu6UE.net
MMTキチガイも死亡したな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 17:01:10.69 ID:6sCbF2Jl.net
例えばクルーグマンも貿易の最大のメリットは自国で手に入らないものを輸入で手に入れることだと繰り返し言っているので、その考え方は別にMMT特有のものではないんだよね

要は重商主義的な考え方に対する批判だね

249 ::2024/05/10(金) 17:33:22.68 ID:5Ju29otm.net
ミーハー的に金よこせ言うてた乞食の大半が飽きて去ったのと、5ch自体が過疎ってるのと、どんぐりとかいうわけわからん仕組みで書き込み減ったのと。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:13:17.63 ID:sENsixDi.net
特に話題もないし、話題があったらあったでキチガイが暴れるからまともな人は寄り付かなくなっただけ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:31:39.37 ID:8fRqolp/.net
お金それ自体に価値があるのか?ないのか?というあたりじゃないの?議論の肝は。

MMTはお金それ自体には価値はないという方向性でしょ?
お金とは買えるものがあってこそだと
だからお金自体はすぐに作れる

となるとお金とは労働なんだよな

しかし一般的な発想はお金がたくさんあれば働かないとない!というイメージ
このズレ

もちろん働かないのは誰か他人が労働して買える商品やサービスがあるという前提

お金がまわるというのはみんなで働くということだからね
契約も増える

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 07:33:14.88 ID:8fRqolp/.net
>>249
そこだな
金あれば働かないという発想
お金自体に価値あるものという発想はMMT的ではない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:35:39.20 ID:AWlJSdhn.net
>>252
>お金自体に価値あるものという発想はMMT的ではない

そのくせ教祖はトレーダーだからな
カルト宗教だよ

254 ::2024/05/11(土) 09:38:22.24 ID:fqmhpCv9.net
「お金それ自体に価値はない」という話は「にも関わらず、国民がそれを価値ある財物として扱うのはなぜか」という話とセット。
そこに矛盾がなければトレーダーとして金を集めても問題ないやろ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 09:57:29.80 ID:AWlJSdhn.net
本人がトレーダーやってる以上、「お金に価値がない」という命題は空念仏なんよ
本人の下のお口は「お金に価値はありますぅぅ♥♥」って言ってるんだから

256 ::2024/05/11(土) 10:24:20.19 ID:fqmhpCv9.net
麻雀の点棒って、麻雀やってない時は単に模様の付いた棒としての価値しかないけど麻雀やってる時は必死で奪い合うわけじゃん。
「それ自体に価値はない」ということと「それをプレイヤーに価値あるものとして扱わせる仕組みがある」ということは両立する。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 17:38:21.67 ID:DYDdnw6q.net
>>256
確かに点棒はお金だな
その人の地位を示す

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:32:17.77 ID:AWlJSdhn.net
>>256
麻雀をやめることはないのに「点棒に価値はない!」って叫びながら必死に点棒かき集めてる詐欺師

259 ::2024/05/11(土) 21:10:47.82 ID:fqmhpCv9.net
辞める辞めないという話じゃない。
何か価値ある財物を他所から調達して、それを貨幣に使ってるのではなく、
それ自体には何の価値もなく、生み出す事自体に大きなコストもない単なるトークン、数値情報を
システムによって貨幣として扱わせるようにしてる、という話。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 21:43:43.19 ID:AWlJSdhn.net
そのトークンを集めることに執心してる奴がメタ的な話を語って何か意味があるのか?
それともとうとうモズラーも働き始めるのか?

261 ::2024/05/11(土) 22:53:48.58 ID:fqmhpCv9.net
何の意味があるかと言われたらあんたが生きてる意味もないのだから早めに自らケリを付けられては?としか。
ここでダベってるのだって何か意味があってアンタはやってんのかい?やりたいからやりたい事をやってるだけだろう。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 16:13:08.91 ID:tTuVigVI.net
貨幣に価値がないってのは通貨主権国の政府中央銀行にとっての話じゃねーの?
通貨発行権を持たない個人民間企業自治体にとって貨幣は価値そのものだろ
そうでなければ誰も貨幣なんて受け取らない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/12(日) 22:55:10.55 ID:o4fXfAiD.net
例えばアメリカが冷戦や北朝鮮や中国の脅威を煽って日本に兵器を買わせる(という神話がある)。

日本が兵器購入で支払う米ドルは元々はアメリカが発行したもの。
日本はアメリカやドル経済圏への輸出でその米ドルを受け取ったから保有していたのが、兵器購入で発行したアメリカに返しただけ。
アメリカにとっては自国通貨が戻ってきて、まあ一応はFRBの負債が減った形にはなるが、通貨が行って来いしただけで得をしたかどうかはよく分からんw

ただはっきりしているのは、金銭的にはアメリカのロッキードやボーイングといった軍需産業の利潤にはなってはいる。
アメリカ発の米ドルが日本を経由してアメリカの軍需産業の元に行き着いたということだ(兵器を日本に輸出した時点では)。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 14:01:24.89 ID:JNyQc7z7.net
人はお金を食べて生きるわけじゃないから交換手段でしかない。
物質的な使用価値はないかもしれないが、純粋に社会的な価値である交換価値はある。使い方、あってる?
情報も純粋に社会的な価値。
言い換えるとお金は最終消費財にはならない。

人は社会的な価値をかなり発達させた動物の一種なので、最終消費財を得るために社会的影響力のあるものを利用している。
社会的に構築された価値のことを象徴的価値と呼ぶこともある。
その直接の実体は情報。
人は情報それ自体ではなくその意味付けに反応して動く。
お金は人を動かす社会的力を持っているので人を惹きつけてやまない。

265 ::2024/05/14(火) 16:15:44.82 ID:czLAlefj.net
>>263
ようするに過去に民間企業が頑張って稼いだドルが、使いもしないアメリカ製の武器に変わっちゃってるって事か
戦後の日本人の経済活動は敗戦国に課せられた罰ゲームでしかないな

266 ::2024/05/14(火) 16:17:17.78 ID:czLAlefj.net
>通貨が行って来いしただけで得をしたかどうかはよく分からんw

ドルを稼ぐために日本人の労働力が費やされているわけだから、どう考えても大損だわな

267 ::2024/05/14(火) 16:19:31.19 ID:czLAlefj.net
戦後の日本の労働者は、変なミサイルだのオスプレイだの買うために働いてたわけじゃないだろうに
末路はあんな人殺しのためのオモチャを輸入するための代金購入に回されてるって
悲惨すぎる

やはり戦争に負けるとこうなっちゃうんだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 17:27:25.89 ID:r3LKcJzy.net
頭がお花畑な輩には理解できんだろうが、兵器ってのは使わないために調達するんだぜ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 19:15:11.79 ID:JNyQc7z7.net
軍事支出の財政乗数は人への支出ならそれなりにありそうだが、兵器の場合はゼロに近いんじゃなかったかな。国内で技術開発するならまだしも外国から買うだけだと。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 20:58:16.94 ID:FY6aGFQ4.net
>>268
オスプレイは無敵だからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:35:14.02 ID:75e/fZfK.net
アメリカは米ドルが欲しくて日本に武器を輸出しているのか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 21:54:49.03 ID:gQ+bGYes.net
比較優位という考え方がありましてねぇ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 22:16:59.00 ID:tUunJZBV.net
任期付き自衛官をJGに入れよう
各種資格も取れるし一定期間勤めれば予備役にも入れられて有事も安心

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:02:27.11 ID:/6lZNpaG.net
>>272
比較優位は中野剛志や三橋貴明といった反グローバリズム、反TPP勢力によって、非現実的な仮定を元にした理論ということが明らかになり完全否定されるようになった。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 00:56:35.36 ID:bEEUw8PU.net
中野剛志や三橋貴明によって世界の経済学の貿易の基本的枠組みが覆されたのか…
其奴は凄えや

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 02:58:40.82 ID:MGWPKDhl.net
経済学というなんちゃって学問の理想郷がグローバリズム
比較優位とか何の意味もないお遊び

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 03:19:12.68 ID:IiBjlrSp.net
>>262
お金だけあっても生きていけないじゃないその意味でそれ自体の価値はないと言ってるのよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:18:40.74 ID:+YE78XhG.net
経済学知識ゼロだから、話にならない。
2018年2月18日に日本でレビュー済み
序章から、いきなり、比較優位は「成り立たない」で始まる。

比較優位の仮定
p11
世界は2か国2財、労働要素しか存在しない
完全雇用されている
労働は国内を自由に移動できる
運送費用ゼロ

この様な仮定が存在しないと比較優位は成り立たない、「理論の操作のために設定された極端な仮定に過ぎない」
p12
「机上の空論に過ぎない」

とし、この19世紀初頭の理論を「比較優位を現代でも有効だ」と言い切る浜田宏一をこき下ろす。

経済学の教科書など、読んだことが無いのが、この中野剛志であることがわかる。

モデルとは、物理学でも数学でも、音楽でも、医学でも、法学でも、まず「単純」化したものを置く。そのために、あえて捨象するのがモデルである。摩擦熱や、空気抵抗を無いものと仮定しなければ、等価速度運動は説明できない。

因数分解するには、「前提」を置いてやらねばならない。

和音をあらわすには、絶対音感をとりあえず外すことからスタートしないと、成り立たない。

適切な薬は、患者の体の置かれている「前提」をもとに、選択される。

法律は、法廷行為を行えるものに限定するところからスタートする。

すべて、この世はフィクション(虚構)なのである。

中野剛志による、国家は経済をコントロールできるというのがフィクションなのである。共産主義国家の壮大な実験を全く理解できていない。中進国の罠はなぜ起こるのか。中国はなぜ経済成長をしているのか。

比較優位は、すべての経済を貫いている。

2か国2財1要素は、何万種?何百万種?もある「財・サービス」を、とりあえず2種にしたものであり、それは3種にしようと4種にしようと変わらず成り立つ。要素を労働にしたのも、カネ・土地・工場・時間…というあらゆる要素があるものを、とりあえず1要素にしたもので、
当然要素の数を増やしても成り立つ。

そもそも、中野自身が、比較優位を実際に行っている。自分が官僚職や出向して大学で教えているのも、かれが「特化」している
つまり、比較優位を自身で行っていることを証明している。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:20:03.07 ID:+YE78XhG.net
経済は、有限な資源(時間・労働力・資源etc)をいかに使えば、無駄なく使えるのか?という話。

比較優位は、自給自足ではなくて、特化したあとに交換する方が、豊かになるという「交換はなぜ行われるのか?」を説明する。

経済の始まりは「交換」だから、そもそも経済活動とは何か?それは比較優位を1人1人が行っているから成り立つと言う事を証明した話。

比較優位を否定する=経済活動の全否定になるから、話にならない。

比較優位は

絶対優位など必要ない
交換は機会費用に基づく

という単なる現実。

中野剛志は、なぜ自給自足しないのか?彼は答えるだろう、「そんなの当たり前、無駄だから」と。

自分が官僚仕事に特化して、給与を得て、自炊せずに外食したり、歩かずに新幹線で出張したり、本を書いて「出版」はすべて出版社に任せたり・・・これらの活動すべてが「比較優位、自足より特化し交換」を自ら行っていることが中野剛志は理解できないらしい。

比較優位を机上の空論というのなら、中野剛志がコンビニで弁当を買うことも一切禁止にしよう。彼に三食すべて自前で弁当を作ることを行ってもらおう。結果は簡単だ。1週間で音を上げる。つまり中野剛志の比較優位否定論は、1週間しか持たない「机上の空論」であることが中野剛志にもわかるであろう。

このような人物が経済を語るのだから、詐欺師並みである。医療免許を持たずにエセ医療を行うようなものであろう。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:21:05.90 ID:+YE78XhG.net
経済活動はすべて「交換」で成り立つ。その交換をなぜ人類が行ってきたのかを説明したのが比較優位である。

人類は何万年も交換を(つまり経済活動を)行ってきたのだが、それはなぜか?を説明したのが19世紀の比較優位論である。現実が先、理論はあと。物理学だろうが、医学だろうがすべて同じ。

現実を理論で説明し、比較優位は200年誰も崩せない理論である。機会費用の低い方=生産性の高い方をしようよ、それから交換した方が、誰にとっても豊かになれるよという話。ミクロから始まって、マクロもこの原理。

そういう基礎基本を学ばず、本人が日常生活を送っているのは比較優位を行っていることだと言う事にも気づかず、比較優位を否定するのだから、話にならないという「机上の空論」本。

比較優位を否定するなら、原稿書きもパソコンを組み立てるところからはじめる必要がある。

以上、経済学を説明して語ったふりをしながら、経済の本質を全く理解していない中野剛志による「机上の空論」本。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 16:24:17.96 ID:+YE78XhG.net
以上

中野 剛志
経済と国民 フリードリヒ・リストに学ぶ (朝日新書)

のAmazonレビューより

282 ::2024/05/15(水) 16:50:42.35 ID:BwlO0o3E.net
比較優位の戦略を取った国は例外なく一流国にはなれていないのでは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:45:27.68 ID:4oyut0eo.net
せっかく詳しいレビューを貼ってくれたんだから、まずはそこにレスしなさいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:18:54.80 ID:mJ7dSJJS.net
リカードの比較優位とは、簡単に言えば餅は餅屋でそれぞれ得意分野で勝負せよ、ということで教科書のモデルはそれを分かりやすくする為に2財で比較させてるだけであり、現実が比較優位で動いているのはAmazonのレビューの通り。
経済板では新聞君が事あるごとに「iPhoneは画像センサーは日本、液晶は韓国、生産ラインは台湾に委託し中国生産、メモリーは韓国と、世界から部品を調達し、最終の生産ラインから、世界同時に供給する。」(以上コピペ)と書いてるが、これも比較優位が働いてそうなっているのであって、現実がそうなっているのだからリカードのモデルがおかしいとかケチつけたところで仕方ない。

っていうか、中野剛志は戦前の日本はアメリカから石油と鉄クズの輸出を止められたお陰で石油を求めに東南アジアに進出してやがてアメリカとの戦争になったことを忘れているのか、敢えて触れないようにしているのか。
戦前のアメリカが保護主義でやっていけたは自給力があったから。
19世紀後半の欧州諸国が保護主義に近づくことができたのも植民地が広がってその中で経済を回していけたから。

285 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/16(木) 06:54:33.72 ID:3poO+qiG.net
比較優位のデメリットは不得意分野を切捨てることだよ

明治の日本は外国に追いつくために全分野で産業導入しただろ?
そのおかげで日本は殆どの産業分野で世界と互せる実力が身についたのだよ
米国、EU、日本 かつてはこれが3大市場だった 競争相手は米国やEUだったのだよ

比較優位は弱者の生き残り戦略で、廃れた産業は切捨てろ というのに等しい
ソフトウェアは棄てて 素材と工作機械に特化して生き残れ…とでも?

新産業が生まれるには全方位で高水準の競争力がないとダメなんだな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:33:27.05 ID:AJjFOM9U.net
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:42:06.22 ID:RLPGWi9q.net
ソフトフェアは経産省(旧通産省)が国策としてずっと取り組んできたんだよ。
ところが失敗続きで1980年台の第5世代コンピューターやシグマ計画で壮大にコケてしまってからは流石に懲りたのか「大型プロジェクト」はやめることにした。
ところがエネルギー政策以外に許認可権がない通産省では、宇宙航空・化学・バイオ・ソフトウェアといった事業をやらないことには予算が降りない。
そこで2000年代に「新ターゲットポリシー」と称した補助金事業が出てきて、その代表が「日の丸検索エンジン」だったんだけど、Googleに完敗して撤退、省内では大航海プロジェクトと銘打っていたのが大後悔プロジェクトと呼ばれるようになってしまう。
あとバイオもコロナワクチンで分かる通り日本は後手を踏んでるし、宇宙開発も経産省主導のロケットや旅客機も過去には失敗が多い。

ちなみに戦後の日本をリードしてきた家電・自動車・精密機械は殆ど補助金なしで成長している。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 10:53:23.63 ID:RLPGWi9q.net
最先端半導体事業のラピダスも皆から不安視されてるのは失敗続きの経産省主導事業だからだろう。

そういえば中野剛志は経産省の官僚だったっけ?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/17(金) 10:15:37.49 ID:uIYBNGW1.net
MMTは軍票の理論。政府が印刷すれば、いくらでも金はつくれる。戦争に負けるまでは。
米国でMMTをとなえているのは、財政赤字でバラマキをやりたいAOCなどの左翼だが、日本ではなぜかネトウヨが支持している。

池田信夫

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/18(土) 00:34:20.37 ID:I62EXm6q.net
イケノブ先生相変わらず全方位に雑だなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:44:34.53 ID:YOut2uCk.net
>>278
うーん
おそらく言いたいのはアメリカが言うように国内でやらないと怖いよ?ということだよな?
お弁当でも、もちろん料理が得意な矢田くんが作って、中野くんは食べるだけだけど、そこに連帯があるからできる。
比較優位は良いけど、戦争始まるからな。
矢田くんと中野くんが喧嘩するとお弁当も食えない。
奥さんと喧嘩した場合もそうね。
そんなことが言いたいだけよw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 07:45:37.00 ID:YOut2uCk.net
>>289
GDPという概念は戦争能力を測るためだよな?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 10:28:43.78 ID:ySuVpfFs.net
まっさらな個人なるものを想定して、皆が合理的に行動する!

では合理的な行動とは?

俺が合理的と解釈した行動のことだよ!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:37:57.53 ID:CuRsypVH.net
比較優位仮説は有名だけど、そのわりにはその前提条件が現実離れしていて実証研究においても支持されていないという批判がある。
数学的にも論理的にも整然として美しいから納得しやすいが、現実はもっと複雑なようだね。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 11:48:09.36 ID:ySuVpfFs.net
合理的行動をしない者を何と言うか?
抵抗勢力と言う!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 12:16:58.09 ID:CuRsypVH.net
資本や労働の国際的な流動性がないなどの前提条件があるからね。
モデルの中では真でも少なくともそれ単独で国際貿易を表すことができない。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 13:23:29.38 ID:ySuVpfFs.net
>>296
どうしても前提がありますからね(^^;;

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:07:09.60 ID:yydqK353.net
経済学は規範科学なので経済学の遂行な理論に適応できない現実(の個人個人や社会)が悪いのです。

299 :>>298:2024/05/19(日) 14:08:06.00 ID:yydqK353.net
経済学の遂行な理論👉経済学の崇高な理論

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:28:08.99 ID:ySuVpfFs.net
とりあえず抵抗勢力を排除するのが重要ですね(^^)v

>>278
中野剛志を否定したいという願望は読み取りましたよ?(^^)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:29:50.75 ID:ySuVpfFs.net
>>278
運送費用0はきついな
経産省の物流担当の中野剛志さんからすればあり得ない前提だろうな(^^;;

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 14:32:28.56 ID:ySuVpfFs.net
>>299
成田悠輔とかひろゆきみたいな論破するなよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 18:05:42.43 ID:BgJQsyDa.net
>>294
やっぱりGDPは足し算だからGを増やせばGDPは増えるのは自明というのがシンプルで美しいよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 00:04:36.53 ID:lrugZNbJ.net
【金融機関・外国債券・運用・トレーダーが馬鹿・素人】農林中金の含み損、2兆2000億円www
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716476585/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 07:52:44.69 ID:y5PVykjw.net
国債札割れ
緩和オワタ\(^o^)/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 12:35:49.69 ID:EPabGsaj.net
さっさと増税

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/24(金) 14:28:08.03 ID:v0sZ9LkC.net
日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初


だから国債が希少になってきて必要性が増してきているので日銀の入札(買いオペ)が札割れを起こしたということでしょう
無問題

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 03:27:31.69 ID:/YDfDI1M.net
MMTで今の物価高を解決してくれ!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 07:57:04.04 ID:Ux8uJ7lu.net
>>308
いわばコストプッシュインフレの解決方法は長期戦になるぞ?国際情勢も絡んでね
円安は基本的には輸入が高くなるが輸出で儲かるのであれだが
そもそも海外で物価がどんどん上がっている

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 09:33:20.34 ID:SU4a5Oif.net
枝野「物価が上がっている?ハイパーインフレになるぞ!増税だ!!」

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 10:15:18.08 ID:mCsF/X9/.net
さっさと利上げして円安を是正しつつ減税と補助金
実物資源の不足はどうにもならないが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 11:36:11.91 ID:tP5jS6xe.net
>>308
2023年 消費者物価上昇率(IMF統計)
日本 3.27% 191ヶ国中150位
https://www.globalnote.jp/post-7889.html

日本は世界的なインフレに上手く対応している

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/26(日) 22:27:09.13 ID:x2XtZSab.net
リッキーさんがまた鬼滅批判してるんだけど
炭治郎や鬼殺隊は鬼に対して容赦が無さ過ぎるとか
ちょっと理想論者過ぎない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 01:39:00.01 ID:Zw1y4fNn.net
猗窩座なんじゃない?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 01:39:30.22 ID:Zw1y4fNn.net
どう考えても一番容赦無いのは無惨

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/27(月) 11:55:35.94 ID:YrAyn+rW.net
IS-LM分析ってMMT的に不評みたいだけどAD-AS分析はどうなの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 02:24:34.20 ID:4HBorQ1q.net
低金利とかMMTの推奨する構造自体が株乞食のターゲットにされて不安定性要因になってるのが昨今のリフレ・ゼロ金利政策で明らかになったと思うわ
まあMMTならリフレ新古典派と違って柔軟に対応する余地はあるんだろうが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 10:30:34.93 ID:ZSFGoEG7.net
>>316
理論的にはJGPを実装するとAS曲線は垂直になる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 17:42:17.18 ID:0bTxOP1b.net
>>318
いや理論とか分析ツールとしての評価

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:02:22.97 ID:ZSFGoEG7.net
>>319
なら答えは簡単だと思う

AD曲線はISLMから導かれる。
AS曲線はフィリップスカーブに沿っているので右上がりの曲線となるが、フィリップスカーブがあるような失業率とインフレ率のトレードオフ経済をMMTでは望ましいものではないと否定している。

だからADASモデルも不評、ということになるだろう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 20:45:11.50 ID:mIlUa1eU.net
最近、反緊縮では永濱利廣さんが良くないか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 21:33:41.32 ID:FmHRm0vZ.net
ハンキンとしては知らん
MMTを利用する人たちはハンキンと呼ばれる人たちが多い
しかしMMTerが緊縮派という訳でもない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/28(火) 22:11:50.96 ID:iWjhABgm.net
>>320
じゃあやっぱり未来の経済学の教科書からはIS-LMもAD-ASも消すべきだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/29(水) 13:32:51.47 ID:oKCMurKP.net
そもそもMMTは金融政策無効だからIS-LMは論外じゃないかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/30(木) 21:43:01.71 ID:IoeGipBs.net
MMTってみんな働かないでお金を刷るだけと聞いたけど?
働かなくて済む理論だと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 00:38:00.21 ID:CwNddd3A.net
ルイ16世
徳川吉宗

ブルボン朝も江戸幕府も通貨を自ら発行していたのに何故財政難になり財政改革に乗り出したのだろう?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 02:49:21.70 ID:eW5s9naO.net
>>325
ロボットや人工知能に集中的に投資すれば近い将来そうなるかもね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:10:42.30 ID:Twongmh/.net
ロボットやAIが進化しても労働はなくならないよ
ロボットの方が安価なら人間が失業するだけだし、人間の方が安価ならロボットは導入されない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 09:52:37.96 ID:jJqlghHa.net
AIだのロボットだのはエネルギーの問題がなあ・・・

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/31(金) 10:18:46.88 ID:+Kd5n8vo.net
常温核融合

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/01(土) 15:23:04.89 ID:69Q55mMh.net
アルゼンチンの新たな希望:ミレイ政権でインフレが急速に減少
//agora-web.jp/archives/240530004553.html

>ところが、今年1月のインフレは20.6%、2月は13.2%、3月は11%、4月は6.3%とインフレが予想以上のスピードで下がっているのである。5月も一桁のインフレが予測されている。

>その理由には、上述した紙幣発行の大幅な削減を始め、中央銀行は政策金利を40%まで下げ、これまで政府が支出していた各分野への補助金の大幅な削減を実行。更に、地方政府への連邦交付金も廃止する方向に向かい、インフラ整備の為の新しい公共事業は廃止することにした。要するに、あらゆる分野でこれまで政府が無駄使いしていた歳出を徹底的に削減して行ったのである。

>更に、ミレイ政権は小売の伸び悩みを解消させるべく、特にスーパーに価格設定の自由化を促進させた。それで初めて小売業者も販売の本格的な競争が始まったのである。それが功を奏して物が売れないというデフレ傾向と相まって小売価格が下がり始めたのである。

ミレイになってからインフレ率の鈍化と共に政策金利は引き下げられてきたけど、それでもインフレ鈍化は続いているな。
やはり利下げにはインフレを冷やす効果があるのかも?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/04(火) 23:49:40.21 ID:2LXK4Zcn.net
>>327
お金は労働と常に交換される
お金が使われると必ず誰かが働いている
もちろん機械や馬が働くこともあるが?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 03:26:08.56 ID:StZtdO13.net
JGPは障碍者向けのA/B型作業所と同じ
人間の尊厳を破壊する

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 11:33:39.13 ID:CqDDflLT.net
JGPなんて実現可能と思える感覚がわからんね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/08(土) 15:54:55.42 ID:aP2CLeqo.net
JGPが無い国は存在しない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/09(日) 21:52:43.75 ID:a83Xfnmw.net
【経済討論】積極財政論の何が問題か?[桜R5/2/24]
これ面白い

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 10:06:36.70 ID:AGa+r8+8.net
【ネトウヨ訃報】韓国・1人当たり国民所得3万6000ドル超、初めて日本上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1717979724/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/10(月) 10:59:23.05 ID:BhrFoSa8.net
>>337
ジンバブエドルですか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 09:04:07.69 ID:htOR1hLp.net
【ネトウヨ訃報・読売新聞】日韓関係「良い」は13年ぶり50%台に、韓国でも2年連続の4割超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1718061114/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 14:25:31.56 ID:CzwHj0bh.net
Xでは
共産主義だ
労働させ教だ
緊縮派だ
と嫌われているJGPer

「JGPer」のYahoo!リアルタイム検索 - X(旧Twitter)をリアルタイム検索 https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?&p=JGPer&fr=rts_bz_ipn_ibr

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 19:23:44.92 ID:xTUVDePr.net
https://i.imgur.com/0AMXLkF.jpg
締め切り間近です 

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/11(火) 20:24:03.20 ID:n1g/HcOx.net
>>341
こんなやりかた初めて知ったよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/30(日) 17:45:46.36 ID:SLtLPb8Q.net
JGPerって何で円安を分析できないの
もともと株ニートばっかりだからミンスキアンですらないのか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/06/30(日) 22:03:45.74 ID:G0anIK6w.net
そこで言う「円安を分析」って何のこと?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/01(月) 04:42:41.89 ID:4bEzG20M.net
>>344
円安要因の説明
まさか金利差だけで理解してるとかないよな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/01(月) 12:29:43.48 ID:1Qd+ojyD.net
MMT 現代貨幣理論は為替を上手く説明できないと思うのです 政府の借金 国債が増えると通貨の信用がなくなり円の暴落につながる言う人がいますが 国内がデフレで物価... #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13245921793?fr=ios_other

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/02(火) 01:41:55.16 ID:RR63vVI5.net
>>346
「一貫した理論」ねぇ……
一貫した理論はないから、教科書に載ってないから分析できませんってか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/02(火) 11:22:06.79 ID:zdhd7Vix.net
mmtにはアレがないコレがないたと言う人って、既存の理論には何か絶対的な正解があると思っているんだろうか?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 06:17:07.16 ID:vjHJg+xc.net
アレもコレもないのに絶対的真理みたいに吹聴する狂信者がいるからね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 06:21:12.04 ID:vjHJg+xc.net
「MMTは為替を説明できないのでは?」という質問に答えが「他の経済学派モー!」とかよく分からないんだよな
いやあんたらはその試みすらしてないだろっていう

絶対的な、とか一貫した理論、とか言って疑問を握りつぶすのって
数理モデルがないからMMTはどうとか言ってる主流派と何が違うの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 08:02:21.67 ID:j7U9p3zh.net
為替を説明出来る一貫した理論なんざ無いんだから、さも説明出来るかの如くウソデマこいた態度より謙虚ってだけだ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 13:10:56.90 ID:AukiocZN.net
金利政策に関してMMT/MMTerは、効果の不確実性(インフレに働くか緊縮的に働くか分からない)、不安定性(仮に効くとしても程度が不安定)、不平等性(金利所得者の所得を保護する一方で失業者を増やす)という3つの軸で批判を加えています。
(望月慎)
https://pbs.twimg.com/media/F-JjgQxbUAAOS74?format=jpg&name=medium

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 13:39:44.45 ID:ITVGI4Wd.net
不確実と言いつつトルコはインフレとリラ安を収めるために0金利にすべしとか言うから意味がわからない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/03(水) 13:46:32.31 ID:ITVGI4Wd.net
あと不確実なのだから効果が発揮されることもある訳だが、にも関わらず一生懸命金融緩和は効果無いと力説するのも訳が分からない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/04(木) 02:31:00.53 ID:GcXBzQCC.net
>>351
謙虚なんじゃなくて株乞食なだけでは

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/04(木) 11:29:55.89 ID:pgA70nsI.net
機密費、年12億円使い切り 元官房長官「選挙応援に使用も」

7/2(火) 21:03配信

官房長官が出納管理し使途が公表されない内閣官房報償費(機密費)に関し、2019~22年度の各年度で予算計上された約12億3千万円が全額引き出されていたことが分かった。
年度内に使わずに国庫へ返納した額は最大で21年度の19万9174円。
各年度、予算のほぼ全額を使い切っていた。
19年4月~24年1月の入金と支出について共同通信が行った情報公開請求で明らかになった。
官房長官経験者は選挙応援に使用したケースもあったと証言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/355a366d1c2bddcc663d0d2cac7825d3de248816

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/07(日) 21:26:19.85 ID:M+rkBIKs.net
MMTって結局冷戦に負けて夢破れたアカ共がリベンジするために
あれこれ理屈こねくり回して社会主義思想を誤魔化してるだけだよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/07(日) 21:58:35.88 ID:gLCw69lR.net
経済思想と言えば資本主義か社会主義共産主義くらいしか分類を知らない人定期

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/08(月) 07:46:10.21 ID:3YGi4Cqx.net
MMTは左派からはむしろ批判されてるネオリベだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/08(月) 23:47:14.44 ID:hUd4CazG.net
反金融資本主義なのは確かだがJGPは労働市場が機能することが前提になっているので市場原理全否定ではない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/09(火) 11:16:38.54 ID:fy5LcYHb.net
進次郎構文よりおもしろく応用のきく「石丸構文」が大人気

https://agora-web.jp/archives/240708135659.html?amp=1

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/09(火) 15:05:04.79 ID:lzuE+3mq.net
反金融資本主義でもないだろ
モズラーは投資家なんだから

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/11(木) 16:38:11.93 ID:wMJcJDmY.net
6月米雇用統計で9月利下げ観測強まる:円安歯止め効果に期待
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0708

雇用統計が良いとインフレが収まらないとして、金融を引き締めて失業者を増やして(一方で富裕層にとっては利子所得の増加となる)景気を冷やしてインフレを抑えるとか。
アメリカのやってることはおかしいわな。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/13(土) 09:24:17.07 ID:HBK8QvND.net
MMTのゴッドファーザー嘆く、米歳出は「酔っ払った船乗り」レベル
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-08/SGB1E0DWX2PT00

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/16(火) 00:45:51.27 ID:VSFwy+pQ.net
日本はデフレ経済ではなかった?
近廣 昌志(ちかひろ まさし)/中央大学経済学部准教授
専門分野 金融論・貨幣供給理論
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/chuo/research/20221006.php#:~:text=%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%82%84%E5%80%8B%E4%BA%BA%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%B3%87%E9%87%91,%E3%82%92%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82

企業や個人による資金需要を起点とする銀行融資の実行によって一国の貨幣量が増大する。
このような論理に基づく貨幣金融論を内生的貨幣供給理論と呼び、私はこの理論に基づいて金融経済を分析している。
中央銀行はいつでも貨幣量自体を恣意的に増大させるコントローラビリティは有していないし、貨幣量増大が物価上昇を実現させるという論理自体、実は正確ではない。
現行の貨幣制度では、貨幣は市場の内側から内生的に供給されるものであり、外生的貨幣供給理論に立脚した量的金融緩和政策やMMTは、因果関係が逆転している。
注目度が高まる論議は、一見してわかりやすい説明に見えるし、それらは時に常識になっていく。しかし事象の真相は常識では説けないことが多い。

(以下略)

この記事で明確に誤りと言える箇所は

ここ30年間、日本のGDP成長率に対して、マネーストックの増加率ははるかに高い。その主たる要因は国債の貨幣化であるが、日本は貨幣量の不足によって物価が上昇しないのではない。

ここだな。

国債を貨幣化(マネタイズ)しようがしまいが、国債を発行して政府が支出すればマネーストックは増える。
国債を貨幣化して増えるのはマネタリーベースである。

貨幣量の不足によって物価が上昇しなかったのではない、は自分はその通りと思うが、異説を唱える単純な貨幣数量説支持者もいるだろう。

自分はこの人の

生産性の向上、価格競争、安価な輸入品、労働者の実質所得低下など、実体経済の構造の変化によって物価が上昇しにくい状態が続いたのである。(以下略)

こちらの方が物価が上がらなかった原因として有力と思う。
あと、元々日本人は現金主義でケチな面が多々あり、他国と比べると物価を上げ難い国であるというのもある。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/18(木) 14:45:48.12 ID:/yCDYlhg.net
“財政トリック”にNO!国の借金で激論 信念ゆらぐドイツ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/feature/2023/12/06/36371.html

>さて、「違憲システムの作り手」について、話は2021年に遡ります。この年は、当時のメルケル政権が、2400億ユーロ(38兆5000億円)の新型コロナ対策費を計上しました。その際、パンデミックという緊急事態への対応ということもあったので、議会に債務ブレーキの適用除外を要請し、承認を得ました。対策費は国債を発行してまかないました。

対策費は国債を発行してまかやいました?
国債はインターバンク市場の過剰準備の排出が役割で資金調達の為に発行するのではないのだが、NHKは何を言ってるのだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/18(木) 14:46:39.16 ID:/yCDYlhg.net
自国通貨ではなくユーロという共通通貨だと資金調達の為に発行もするのか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/18(木) 16:30:36.50 ID:OJWoespf.net
バイデン大統領、富裕層と大企業の課税強化表明 一般教書演説
https://jp.reuters.com/world/us/TJYYMCXBH5JUZGH5ECA47E33M4-2024-03-08/

バイデンとイエレン財務長官は「税は財源ではない」ということを知らないんだな。
しかも最も悪税である法人税を増税するなどの愚策を弄しようとしているし。

現役時代に法人税を35%→21%に引き下げ、次回大統領に復帰したら更に25%から15%に引き下げると言ってるトランプの方が税についてはMMTの教義に沿っている。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/18(木) 16:31:22.89 ID:OJWoespf.net
>>368
>次回大統領に復帰したら更に25%から15%に引き下げると言ってるトランプの方が

次回大統領に復帰したら更に21%から15%に引き下げると言ってるトランプの方が

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/19(金) 10:50:47.84 ID:7OSNHp/x.net
米、24年後半まで利下げ見送るべき 増税も必要=IMF
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/TBNRBT5PFZNN5EHG7IG46S3UVY-2024-07-18/

>]IMFは、米国の公的債務の対国内総生産(GDP)比は中期的にパンデミック(世界的大流行)前の予測を大きく上回り、20年の98.7%から29年には109.5%に上昇すると想定。「このような高水準の財政赤字と債務は米国および世界経済へのリスクを増大させている」とし、年収40万ドル未満の個人を含む累進課税の引き上げや、さまざまな税制優遇措置の廃止が必要だとした。

何これ?
IMFに出向している米財務省官僚がIMFを利用してこのように言わせたの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/19(金) 15:00:49.57 ID:RQcWeI0q.net
>>370
緊縮派はどこの国にも居る
クルーグマンがよく「国債自警団」と馬鹿にしてた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/19(金) 16:35:41.59 ID:QGCMba3L.net
お金が足りないという謎

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/19(金) 16:42:38.17 ID:vuISfpWC.net
IMFが異例の米国批判-過大な財政赤字や債務、通商政策巡り
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-27/SFR6QJT1UM0W00

最近のニュースだが、これもIMFに出向している米国の財務官僚のしわざか。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/20(土) 15:59:14.38 ID:ypKHuqAH.net
MMTのゴッドファーザー「日銀が利上げをした場合、景気が加熱してインフレ制御不能になります」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1720489516

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/20(土) 16:04:19.46 ID:ypKHuqAH.net
>>374
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW fdeb-it/C):[sage]:2024/07/09(火) 11:15:36.00 ID:eDQJeHaz0
それじゃ、インフレ目指して金利下げた日本が馬鹿みたいじゃないですか!🥺

このレスが読んでて一番笑ったw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/22(月) 21:29:39.58 ID:yiKC6jnm.net
日本銀行が量的緩和政策を実施した場合、MMTの視点から、その効果と限界について論じなさい。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/22(月) 21:30:20.68 ID:yiKC6jnm.net
MMTの視点から、日本の財政状況を分析し、持続可能な財政運営のための政策提言を具体的に行いなさい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/23(火) 09:35:39.91 ID:5vY1DrLj.net
>>376
https://komodon-z.net/2019/07/07/mmt7/

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/23(火) 20:38:52.83 ID:IdLnvqDL.net
>>376
財政出動とマネークリエーション、買いオペレーションの仕訳を記載

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/23(火) 20:42:20.92 ID:IdLnvqDL.net
>>377
上記の仕訳を踏まえ、貨幣は数値情報に過ぎない計算貨幣の観点から実物視点の財政状況を分析することの必要性を指摘した上で、雇用バッファストックによるストックフロー一貫した財政行動を提言する

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/28(日) 20:05:02.36 ID:CHzZI3xc.net
財政法

第七条 国は、国庫金の出納上必要があるときは、財務省証券を発行し又は日本銀行から一時借入金をなすことができる。
② 前項に規定する財務省証券及び一時借入金は、当該年度の歳入を以て、これを償還しなければならない。
③ 財務省証券の発行及び一時借入金の借入の最高額については、毎会計年度、国会の議決を経なければならない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/29(月) 13:53:16.59 ID:MhPGkhS6.net
X界隈でのJGPerへの攻撃は今なお続く

「JGPer」のYahoo!リアルタイム検索 - X(旧Twitter)をリアルタイム検索 about:blank

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/29(月) 13:56:20.51 ID:MhPGkhS6.net
リンクの貼り方はこうか

https://search.yahoo.co.jp/realtime/search?p=JGPer&aq=-1&ei=UTF-8&ifr=tp_sc

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/29(月) 16:11:24.41 ID:+iyT6YvQ.net
働きたくない ≒ 人の役に立ちたくない んだなあみんな・・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/29(月) 19:36:52.69 ID:zFiYl5JO.net
働く ≠ 人の役に立つ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/29(月) 19:57:28.88 ID:PaIqcFmT.net
クズだなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 15:52:36.97 ID:S2BD0OpW.net
国債の「海外販促役」 野村やJPモルガンなど指定 財務省
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA249JJ0U4A720C2000000/

>財務省は日本国債の海外の買い手を増やす取り組みを始める。野村証券やJPモルガン証券など国内外の証券会社12社を担当金融機関に指定し、政府系ファンドなど海外の大口投資家の購入を促す。日銀が国債の買い入れを減らすのをにらみ、新たな買い手探しを急ぐ。

財務官僚は「正しい貨幣観」や「貨幣の真実」を知らないね。
日銀が買取額を減らしてもプライマリーディーラー制のもと、国債発行に必要な分の日銀当座預金は発行の前後に日銀が買いオペで供給してくれるから全て国内で完結できるということを財務省は知らない。
海外が日本国債を必要とするのは、国際貿易で円決済となる時に必要な円を金利がつく日本国債で保有しているだけの話で、日本から日本国債を買ってくれと頼む必要はない。

財務省がこれでは均衡財政や増税路線になるものは最もな話だ。
財務官僚は全員MMTの勉強をして貨幣の真実を知ってもらわないと困るわ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 16:00:56.53 ID:jqSDio4G.net
将来 日本国債を誰も買ってくれなくなる可能性はないのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 17:08:24.23 ID:S2BD0OpW.net
>>388
ない。
今現在日銀当座預金は550兆円もあるので当面は国債が安定消化できるし、もし日銀当座預金が国債発行額に対して不足気味になってきたら日銀が銀行から国債を買えば日銀当座預金が供給される。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 18:39:28.98 ID:ik1ZuUnl.net
もう国債なんてなくしてしまえ
無駄に話がややこしくなるだけだ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/07/30(火) 18:55:30.26 ID:S2BD0OpW.net
ロシア、金利を18%に引き上げ、深刻な人手不足に物価高のため [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722239728

MMTが理想とする第二次世界大戦時のアメリカにロシアも近づいてきた。
第二次世界大戦では国民皆雇用で失業率が底をついていた。
あとはアメリカが第二次世界大戦中にしたように、ロシアもイールドカーブコントロールで金利を抑えて価格統制でインフレも抑えればMMTの論者も内心では半分はロシアを讃えるだろう。
特に財政面で。
残り半分は侵略戦争批判でロシアは第二次世界大戦時のアメリカのように宣戦布告をされたから戦ってる、いわば自衛の為の戦争にはなってなく、ウクライナへの侵略を目的としているところでロシアを強く批判するだろう。
ロシアも一応は西欧の軍事同盟から自国を守る為の自衛の戦いと自称してはいるが、MMTerでそれを鵜呑みにして支持する人は少ないだろう。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/08/02(金) 19:21:09.17 ID:Mwi2kSsi.net
MMTでは財政黒字の後にバブルが崩壊して金融危機が来て大不況に陥る、とされる。

今アメリカではAIバブル崩壊が実しやかに言われているが

アメリカはコロナ後ずっと財政赤字だったので民間に金はあるから大丈夫だろう。
クリントンのITバブルの時は財政黒字でその後のリーマンに繋がったが今回は違う。

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200