2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強健】シバザクラ【美麗】

1 :花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 18:49:53 ID:qEnJabxT.net
グランドカバーとしても人気があるらしいシバザクラ…育てている方、いらっしゃいますか?
あまり周りでは見かけないのですが。

ぞんぶんに語っちゃってください!

481 :花咲か名無しさん:2014/12/20(土) 15:48:11.67 ID:O7rizPcV.net
>>480
「伸びる」の意味が分かりません
「花が咲くのか」ならわかりますが

482 :花咲か名無しさん:2014/12/21(日) 18:58:08.32 ID:XtarXGpp.net
「伸びる」は茎が成長して伸びる
株が大きくなるか?という意味なんですが・・
5cmくらいの小苗しかHCにはうってないので
成長せず春に花つけるだけなのかなと
昨年春に買った苗は夏・秋に茎を伸ばして今は成長とまってるから

483 :花咲か名無しさん:2014/12/22(月) 21:15:20.89 ID:Oe1abwcd.net
>>482
伸びるの待たなくても、たくさん敷き詰めれば

484 :花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 08:23:27.05 ID:19ORi9m+.net
シバザクラは毎年植え替えている
どうも2年目以降は葉ばっかし茂って花が少なくなってしまう。
コツがわかれば3年ぐらいはそのままにしておきたいが

485 :花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 12:40:38.26 ID:J2hxfW3N.net
うちは一部枯れて地面が露出した部分の補充以外は、
もう20年・30年そのまんまですよ。
それでも毎年いっぱい綺麗に咲いてくれます。

486 :花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 14:01:47.35 ID:OtcRukCq.net
シバザクラ、秋からずっと咲いてるんだけど。
正常なのかな。

487 :花咲か名無しさん:2015/01/08(木) 12:15:04.39 ID:WfkzB/3W.net
秋からずっとってすごいね

黄変してるところもあるけど
まぁまぁ元気に冬越し中
なめくじまだみないけど食べられないように春先注意だわ

488 :花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 08:27:07.90 ID:V9/CQVzk.net
>>485
うちの地元の河川敷に敷き詰めてあるけど、やっぱり3年目
以降は咲くけど綺麗じゃなくなってきたようだ
10年、20年持つのは分かるけど、花持ちとか花数考えると
定期的に植え替えた方がいいのかな

489 :花咲か名無しさん:2015/02/02(月) 19:43:00.94 ID:IUy/EQCp.net
固形の油粕撒いた

490 :花咲か名無しさん:2015/02/08(日) 08:24:40.30 ID:wuTFZRkc.net
今年は肥料のやりすぎには注意するわ
間延びして雨が降るとみすぼらしくなる

491 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 05:03:50.14 ID:oWOP1o63.net
小さい芽が付いてきた

492 :花咲か名無しさん:2015/02/16(月) 14:08:22.22 ID:oJ3rwgln.net
そうか、そろそろ油粕まかないと
天気もいいから今日やりたいー!

たくさん挿し芽したのがあるけど、花咲くと良いな

493 :花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 08:10:36.47 ID:okFRCOtF.net
通販で買ったダニエルクッション咲くかな
楽しみ

494 :花咲か名無しさん:2015/02/27(金) 01:18:06.39 ID:vheDaAos.net
うちも通販で買おうとしてる
どうだった?レポよろしく

495 :花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 22:41:00.12 ID:RxRPbeFG.net
蕾ができてるみたいで、ふっくらしてきた
日当たりをもう少しよくできたらぁ

いろんなシバザクラを芽挿ししたから、何色が咲くか分からない
だがそれが良い

496 :花咲か名無しさん:2015/03/10(火) 14:12:45.62 ID:bqlHPwAd.net
みなさんのところはどうですか?我が家は蕾が全体的についてきました
花咲くのが待ち遠しいです

こんなに蕾がついたのも、このスレで色々勉強させてもらったおかげです

497 :花咲か名無しさん:2015/03/21(土) 20:21:38.60 ID:r015IsiH.net
ホームセンターに売っているのは、何か見た目汚らしいね
開花済みじゃ、植えてもすぐ終わってしまうし

498 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 16:46:33.22 ID:GZR3yNby.net
>>488
立て替え前の実家にあった芝桜は
10年以上経ってもピンクのカーペットだったんだよな
ばあちゃんにどういう世話してたのか聞いておけば良かった

499 :花咲か名無しさん:2015/04/07(火) 23:09:16.58 ID:c/5JNJGH.net
挿し芽でダニエルクッションを増やしたけど白も欲しくなった
やっぱモンブランなの?

500 :花咲か名無しさん:2015/04/09(木) 17:03:48.24 ID:ncvtUevT.net
そろそろ芝桜の季節だが、ホームセンターとかで、あまり見かけなくなったように思う。
商として儲からないのかもしれん。

501 :花咲か名無しさん:2015/04/09(木) 22:32:43.93 ID:j4kAV3jL.net
植えつけられた公園法面の芝桜が盗まれつづけ、見ごろを迎えている今も
少しずつ減っている
防犯パトロールの強化で2回公園を歩くが、盗む人も近所の人なら
時間帯は知っているだろうし意味がなさそう
今年はピンク系ばかり法面に咲いている@さいたま

502 :花咲か名無しさん:2015/04/09(木) 22:40:32.53 ID:UGv+eIr5.net
http://www.kanaloco.jp/sp/article/85043

503 :花咲か名無しさん:2015/04/10(金) 10:12:09.10 ID:d4x4DGoN.net
秋からずっと咲いてたシバザクラが本気出した。
今満開です。植えて3年目@埼玉。
建物の南側で日当たりよく北風にあたらないのがいいのか、冬も緑だったし、
適当に株分けしたり、とれた茎に土かけたりしてたら、2ポットが直径1メートル
くらいになった。
でも葉をめくるとダンゴムシの大群がいるんだけど、害あるかな。

504 :花咲か名無しさん:2015/04/10(金) 17:42:02.16 ID:LoVKlaDN.net
除草剤、プリグロックスとかかけたら、枯れちゃいますか?

505 :花咲か名無しさん:2015/04/13(月) 21:37:21.34 ID:XX8OZyXd.net
連日の雨でベチョッとなっている姿しかまだ見ていない

506 :花咲か名無しさん:2015/04/18(土) 18:25:20.55 ID:PaAMMGHK.net
通販で買ったダニエルクッションが立派に育ってよかった

507 :花咲か名無しさん:2015/04/19(日) 01:55:50.78 ID:5Vw3q8cM.net
【山口】長沢池の北岸のり面でシバザクラが見ごろc2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1429360241/

【香川】シバザクラのじゅうたんが広がる ピンクや白など5色の花25万株が見ごろ/高松市・喫茶店の庭園c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1429108685/

【群馬】春は色とりどりのシバザクラのじゅうたん、冬には幻想的なイルミネーション…北部運動公園の愛称募集、太田市、開園8年目迎え [転載禁止]c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1428685214/

白やピンクのじゅうたん…秩父のシバザクラ見頃 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150418-OYT1T50094.html

508 :花咲か名無しさん:2015/05/11(月) 21:17:23.69 ID:o377VfRB.net
咲き終わったシバザクラは全て処分した。
切り戻しやら真夏の水やりやら肥料やら考えたら、
10月頃に通販で1ケース購入したほうが安く付くし、
新苗の方が花の寿命が長いことが分かった。
植える楽しみもあるし

509 :花咲か名無しさん:2015/05/25(月) 22:51:49.19 ID:kuuRhivO.net
一昨日から昨日にかけて庭にダニエルクッションを186株植えて
今朝庭を観たら7株引っこ抜かれてたorz
出勤前だったから放置してさっき植え直したけど
野良猫が掘り起こしたりするのかな。

510 :花咲か名無しさん:2015/05/28(木) 09:04:02.66 ID:4Zk4XTSZ.net
これまた大量だなぁ 186株って来年すごそう
うちは逆に梅雨前に鉢上げ作業中だよ
挿し芽なども同時に作りながら来年の3月頃にまた植えるけれど
地植えのままだと一時的には大きくなって広がるんだけど
その後弱ってきて消えてしまう
地植えのまま何年も禿げさせずに育てている家を見ると素晴らしいって感じる

511 :花咲か名無しさん:2015/05/28(木) 09:51:42.80 ID:wqKaxTxP.net
短い苗とか植えてるとカラスがイタズラで引っこ抜いたりはする

512 :花咲か名無しさん:2015/06/06(土) 22:58:37.05 ID:xkCFJRjh.net
うちは一度猫に掘り返されたから
上に猫避けのトゲシート置いてる
ただ100株超は無理だよね

513 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 10:37:28.09 ID:cXDfBjxK.net
過去レスで飛騨でシバザクラを見たとありましたが、あれ、別に観光目的で植えられてるわけではないですよ
もちろん自治体で配布もしてません

大人になるまであっちに住んでたけど、アラフォーの私が子どもの頃から普通に各家にある花でした
ホームセンターとかでも売ってるけど、持ってない花色のは知り合いから株分けしてもらったりしてましたよ
このスレにあるような、刈り込んで株を更新とか雑草に負けるとかナメクジにやられたーとか聞いたことないです

気候が合ってるんでしょうね

514 :花咲か名無しさん:2015/10/25(日) 19:50:50.54 ID:5HeiCtaf.net
ホームセンターにダニエルクッションが売っていたんで、
3株すかさず購入して植えた
昨年通販でかったより充実していい株だった

515 :花咲か名無しさん:2015/10/29(木) 21:33:37.95 ID:nrv06b2y.net
一時期寒くなった後暖かかったりしたので
今結構な量狂い咲いてる・・・。
来年春も咲くよね・・・。

516 :花咲か名無しさん:2015/11/28(土) 20:23:57.10 ID:FlNGOUy4.net
土手のシバザクラが全滅した
やっぱり3年ぐらいで植え替えなのかな

517 :花咲か名無しさん:2015/11/28(土) 20:28:48.98 ID:A7Mr/qNt.net
そんなことないよ
環境に合ってなかったか犬のおしっことかじゃないかね

518 :花咲か名無しさん:2015/11/28(土) 22:45:51.79 ID:tGhMpRMo.net
強健なのかなぁ
うちの植物のなかじゃかなり枯れ易い
そしてとうとうこの冬全滅してしまった

519 :花咲か名無しさん:2015/12/06(日) 20:03:57.81 ID:XWIfa/YH.net
>>518
今は、長雨や猛暑でだいたいダメにだるよ

520 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 07:16:29.79 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(マイナスタクシーサービス不足)(アエロ沖縄空港ドナルド凍結バイト)

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k

https://www.youtube.com/watch?v=O1HRbHpBK9k(河北なぜ大阪人ヘアカラ福祉バンクドーハの悲劇ビジネス
(ゆとり不動産取締王過払いポイント著名店員廃炉舞台監督善玉カクテルパーティー

TBS腰折れ深海魚タンス預金

521 :花咲か名無しさん:2016/02/18(木) 22:14:57.30 ID:LJuCIsGY.net
コーナンで140円(+税)で売ってたのでピンクを購入。
一株試しに育ててみます。

522 :花咲か名無しさん:2016/02/19(金) 03:39:47.41 ID:lLn36Nu5.net
野良猫が寝っ転がったり、おしっこしたりして真ん中が凹んでるけど普通に毎年咲いている
おしっこしてるの発見した時はうわーと思ったけど
芝桜の真ん中で寝てる猫が可愛いので許した

523 :花咲か名無しさん:2016/02/28(日) 19:55:36.48 ID:SwZ8ULw7.net
>>521
一株じゃさみしいよ
俺は3株にした

524 :花咲か名無しさん:2016/03/13(日) 18:34:26.92 ID:3g8dTNRD.net
花芽が付いてきた

525 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 21:14:20.36 ID:DjMxYvr/.net
晩生なのか通常の芝桜より大きな花が着くんですが品種は分かりません、株分けで頂いたものです。

さっき犬のトイレに連れて行ったら、この雨で凄い勢いで芽吹いてます。
パラパラ程度に化成を与えておいたんですが、きっとキレイな花を着けてくれるでしょう。(*^^*)

526 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 21:24:36.59 ID:WAkG2iUT.net
>>525
普通より花が大きくてピンクならダニエルクッションじゃねーの

527 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 21:28:46.34 ID:DjMxYvr/.net
>>526
そう、ピンクです!
ちょっと検索して調べてみます。(*^^*)

芝桜の仲間って事でいいのか、或いは別なのかさっぱり分かりません。
現在プランター栽培です。

528 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 22:34:30.04 ID:DjMxYvr/.net
ダニエルクッションかオータムローズといったところでしょうか。
実際に花が着いた状態で調べてみます。

とりあえず根が着いてて良かった。

529 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 15:05:39.69 ID:PwBUeRAk.net
ちらほら咲き始めた

530 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 15:12:59.83 ID:bQLC9L39.net
>>528です
ウチも蕾がいくつか

531 :花咲か名無しさん:2016/04/15(金) 21:07:01.51 ID:S1vaCFW6.net
咲き始めました
オータムローズとダニエルクッションです

大体品種を問わず開花時期は同じなんですか?

532 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 11:15:42.11 ID:xtmWauUr.net
>>531
ほとんど同じなんで
色んな色を混植すると、桃・濃桃・白・淡青の
花のカーペットになります。

ダニエルクッションは他の一般的な品種と花型・サイズが異なるので
混植して近景で見るとちょっとちぐはぐな感じになる。

533 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 20:29:15.25 ID:B+tdUIyG.net
オレはピンク、白、紫を混植して、幾何学模様のデザインしている。
毎年この時期、満開で近所の名所になる。

534 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 21:05:06.81 ID:8LRnWdAQ.net
宿根フロックスの華穂が次々つき始めた

535 :花咲か名無しさん:2016/04/19(火) 23:55:18.01 ID:Bb+Sm7gM.net
現在のプランターが窮屈なご様子で分割させたいのですが花が終わったら移植しても大丈夫でしょうか?
適正な時期を教えてください。

536 :花咲か名無しさん:2016/04/24(日) 10:56:25.65 ID:W2ctotU7.net
>>535
私はGWに株分けする予定だったけど
言われて見れば適切な時期って?と思って調べた。

https://horti.jp/8438
花後or寒くなるまでに根が張れる秋ってところですね。

537 :花咲か名無しさん:2016/05/01(日) 23:18:58.30 ID:8orCnwjR.net
プランターのシバザクラが萎れてきたんだけど化成肥料やり過ぎなのかな?

昨日は生き生きしてて化成と水を与え、今朝見たら萎れてる

538 :花咲か名無しさん:2016/05/02(月) 00:05:12.33 ID:8GJJv0kg.net
雨だと思ってちと畳んだのか単に時期的なものか
なんにせよ肥料も水もやりすぎはよくないような

539 :花咲か名無しさん:2016/05/02(月) 00:18:34.58 ID:TfqfILYS.net
>>538 アザス
ごめんよ、シバちゃん‥うぅ(;つД`)

540 :花咲か名無しさん:2016/05/02(月) 18:00:37.20 ID:TfqfILYS.net
プランターの中央が枯れてしまいました‥。
まるで何かを想像するんだけど何だったかなぁ‥‥‥彡⌒ミ

541 :花咲か名無しさん:2016/05/03(火) 14:45:37.82 ID:ppUBU7FM.net
手に持った鏡を...

542 :花咲か名無しさん:2016/05/03(火) 16:20:27.97 ID:LB/gPPnp.net
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘) 誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l|
    @ノハ@ -=3

543 :花咲か名無しさん:2016/05/23(月) 08:43:33.51 ID:FfmFeMm6.net
あげぇぇ!!

544 :花咲か名無しさん:2016/05/27(金) 05:06:19.55 ID:mQl4u6iw.net
雑草だけに除草剤を塗ったつもりが
やり方が適当すぎて芝桜にもかかってたみたい
半分くらい死滅してしもた…ごめんよ

545 :花咲か名無しさん:2016/05/30(月) 21:06:35.44 ID:CFNsa1Hf.net
>>540ですが、真ん中枯れたからか時期遅れでオータムローズが現在満開です!(*^^*)
花を楽しんだ後で3つぐらいのプランターに分けて移植予定

つまり彡⌒ミにも希望はある!って事です

546 :花咲か名無しさん:2016/06/07(火) 22:24:50.70 ID:5SXeZYWF.net
思ったより長く咲いたオータムローズを植え替えましょうかね

長細いプランターより丸でワイングラスみたいなプランターの方が枝垂れた時綺麗かなと思ってるんだけど、どう?

547 :花咲か名無しさん:2016/06/08(水) 19:37:46.48 ID:a3h12GeF.net
個人的にはオータムローズ一色が一番綺麗だと思います
石積かブロック積の生け垣があればいいんだけど、生憎ウチには無いのでプランターで育てます

548 :花咲か名無しさん:2016/06/12(日) 16:37:27.25 ID:vYn98EA0.net
プランター見て来ました
ワイングラスみたいな形状とは別に、ボール型のプランターを鋼製の脚でカサ上げするタイプがありますね
どちらが安定性良いでしょうか?

問題点としては台風など強風に対してですが、無難なタイプがいいか悩んでます

549 :花咲か名無しさん:2016/10/26(水) 21:18:03.46 ID:JOsRWv49.net
9月の長雨も何のその
余裕で青々としてます。
ほんと強健だわ。

550 :花咲か名無しさん:2016/10/26(水) 22:40:52.51 ID:3srp3Ost.net
頂きもののダニエルクッションは茎と茎の間が隙間だらけで雑草やコケの温床ですわ
やっぱりオータムローズがいい

551 :花咲か名無しさん:2017/01/04(水) 23:03:30.28 ID:XMfcDnpm.net
@関東
寒い日が続くせいか、さすがのシバザクラも葉がいくらか紫がかってるわ。
まあ12月上旬に移植したんで根がまだ浅いのも関係があるんだろうなあ。
近所の植えっぱなしのは青々と元気でもう花が2,3咲いてたしw

552 :花咲か名無しさん:2017/01/23(月) 16:06:38.89 ID:yEqvWxn4.net
>>551
その紫が俺みたいな小心者にとっちゃ怖くなって殺菌薬まいたのですが、予防のために薬まいても良いですよね?

553 :花咲か名無しさん:2017/03/05(日) 15:22:00.94 ID:eEMerS8v.net
暖かくなってきて
紫だった葉もだんだんと緑色に。
こういうの血色が良くなってきたっていうのかな。

>>552
その時期はたぶん病害虫、病原菌の皆さんは微塵も活動してないかと思われますw

554 :花咲か名無しさん:2017/03/13(月) 09:50:07.38 ID:Rexi9ges.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=__RSlred6eU京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社60代土地権利主張問題
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターバイナーアップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者センター相談CNN向け原文ママニュース

555 :花咲か名無しさん:2017/04/02(日) 17:30:41.97 ID:RIA+pP9o.net
植え付けて5〜6年、かなり拡大してもほったらかしだったんだけど、徐々にスギナに侵食されてスギナ畑になりつつあったので、思いきって全部刈り取ってしまった。また植え直しだ。

556 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 07:31:21.38 ID:7logfbFd.net
去年初めて植えたけど
花が咲いてる時期が短いので今年でサヨナラします
場所がせまいので他の花を植えたいんで
お庭が広い方々うらやましいです

557 :花咲か名無しさん:2017/04/16(日) 20:12:17.35 ID:4mfXEPek.net
増やしてグランドカバーしたい

558 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 23:58:20.52 ID:B5Cbr89k.net
蕾があがってきたよ

559 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 21:17:13.95 ID:JKeUAF6q.net
満開だぁ〜…う、美しい………。

560 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 22:16:24.09 ID:lIpVf+aH.net
今年から5個植えてみたけどほんと綺麗に咲くもんだな
来年にむけてもっと植えたいけど今から植えるには遅すぎるもしくは早すぎるかな?

561 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 22:40:06.71 ID:SUUpB3F+.net
今だと花後で安く投げ売りされてたりするからお得だったりする
花後挿し芽で増やしてもいいし
いい時期だと思う

562 :花咲か名無しさん:2017/05/04(木) 21:20:32.72 ID:x/pUy1zk.net
やっと念願のオータムローズを株分け出来た!
腰高なプランター5個に分けてボロボロの長いプランターとはオサラバだ
2年も経てば満開だろう

プランター栽培の人って冬にプランター集めて並べて不織布か何か霜対策してますか?

563 :花咲か名無しさん:2017/08/09(水) 21:55:46.90 ID:2ghUewZn.net
頑張って夏越しだー!
ちょっと日陰のとこ置いといたらまあまず大丈夫やね。

564 :花咲か名無しさん:2017/08/20(日) 03:27:05.70 ID:S6n2J5ZE.net
プランター栽培のダニエルクッション枯らしちまったかも
僅かに青があるが殆ど茶色に変色してしまった

炎天下で晴天続きの水枯れが原因だろうな
あんま炎天下に置きっぱなしは良くないのかな

565 :花咲か名無しさん:2017/09/15(金) 19:40:03.15 ID:COmhDPaB.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

566 :花咲か名無しさん:2017/09/17(日) 14:43:43.97 ID:akw0jRSw.net
ダニエルクッションの場合、オータムローズなどに比べて地肌が露出し易い

プランターなら水やりを適度にする事と日射しの強い時季は半日陰へ

567 :花咲か名無しさん:2017/09/18(月) 20:54:41.89 ID:NhKJAAEu.net
笹薮破壊した跡に雑草防止で植えたら比較的ローメンテナンスで保持できて良い感じだわ。
ただ品種がわけわかんなくなった。

568 :花咲か名無しさん:2017/09/25(月) 21:39:28.01 ID:qGdN/sde.net
ダニエルクッション庭に植えたぞ!
白も追加するか
来年どうなったか報告に来るか

569 :花咲か名無しさん:2017/12/27(水) 00:44:28.32 ID:AHkxo+ZL.net
頑張って冬越しだー!
って何もせんでよかったw
チョッピリ紫ばんでるけどw

570 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 16:56:18.06 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AHYUV

571 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 08:31:38.59 ID:lLW0wXKe.net
薄紫の芝桜だけが生き残って増えていく。ピンクの芝桜はどこに溶けたのか。

572 :花咲か名無しさん:2018/03/29(木) 20:21:34.27 ID:b969AmhF.net
カインズでタマノナガレが入荷してたので買ってきましたお

573 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 11:04:20.27 ID:WbfsKnRa.net
タマノナガレかわいいねえ
見てたら欲しくなってくるわ

574 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 23:49:15.12 ID:ssXxwo1W.net
昨年HCで買った三種類9本芝桜が咲き始めました
隣に植えているチューリップより綺麗です(*^^*)
タマノナガレもありますけど普通の方が好きです

575 :花咲か名無しさん:2018/04/09(月) 23:55:21.99 ID:DjNXG7fv.net
普通って何だろ。

576 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 11:43:05.03 ID:Sg+sAL6/.net
今年も綺麗に咲いてくれた
http://i.imgur.com/3RMRxbD.jpg
http://i.imgur.com/4Ez2dUD.jpg
http://i.imgur.com/frPbzkV.jpg

577 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 17:37:31.36 ID:hMhaT3jh.net
タマノナガレはオススメ

578 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 17:51:17.88 ID:xMSc/fEJ.net
ダレノガレって響きがなんか得ろい

579 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 19:11:32.69 ID:NmI1LHL9.net
>>575
ピンクと紫です

580 :花咲か名無しさん:2018/04/12(木) 01:47:44.07 ID:/UIdBMZc.net
>>576
すごいなあ、きれいだなぁ

581 :花咲か名無しさん:2018/04/15(日) 10:35:24.29 ID:7qr8uDdQ.net
>>576
綺麗ですね
雑草対策何かしています?

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200