2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【強健】シバザクラ【美麗】

1 :花咲か名無しさん:2005/10/09(日) 18:49:53 ID:qEnJabxT.net
グランドカバーとしても人気があるらしいシバザクラ…育てている方、いらっしゃいますか?
あまり周りでは見かけないのですが。

ぞんぶんに語っちゃってください!

681 :花咲か名無しさん:2021/04/12(月) 18:32:46.55 ID:9bjOuZB0.net
>>680
陽当りは結構重要みたい

682 :花咲か名無しさん:2021/04/20(火) 22:22:05.43 ID:k6YQoNsB.net
>>676
広い場所羨まし過ぎ
ウチはプランターがやっとだ

683 :花咲か名無しさん:2021/04/22(木) 18:08:59.23 ID:rakhwijp.net
質問させてき頂きます。
ダニエルクッションを一昨年植え付けて、昨年は一面濃いピンクの絨毯になりました、今年は概ね濃いピンクなのですが、白っぽいピンクが一割から二割位混ざっています。何が原因かわかる方はおられますでしょうか?
よろしくお願いします。

684 :花咲か名無しさん:2021/04/24(土) 21:01:01.13 ID:JMuU/A+y.net
白色は先祖返りしやすいらしいけど
どうなんでしょう?

https://www.sibazakura.jp/docs/faq/

Q白色の芝桜を植えたのに、春になってお花が咲いたら、1株の中にピンク色の花が混ざっていました。なぜですか
A芝桜は品種改良をして新しい品種を作っており、元となった品種の色の花が咲くことがございます。これを「先祖返り」と言います。特に白色(リトルドット)にピンク色の花が咲くことが多くあります。(当店の試験場に植えた「多摩の流れ」もちらほら縞模様のないピンク一色の花が咲きました。

https://www.sibazakura.jp/docs/course/白色の芝桜にピンク色の花が咲く!?/

685 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 07:42:19.59 ID:ODSeo4jO.net
>>684
先祖返りですか。
病気とかじゃないんですね。
良かったです。ありがとうございました。

686 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 18:22:27.52 ID:Zmcx+JYv.net
685さんとは別の可能性として
淡いピンクを咲かせる枝を遡っても濃ピンクを咲かせる枝にたどり着かずに土に行きついたら
実生株かもしれません。(つまりはダニエルとは別の株)

品種改良してある品種では自家交配でも親と違った色や形に咲きます。
花後一月ぐらいで種が完熟するのでそれまでに剪定しましょう。

687 :花咲か名無しさん:2021/04/25(日) 19:04:12.73 ID:kD/SCDsu.net
なるほど
らくやのうのQ&Aでは種ができづらいことになってるけど
出来ることもあるのね

688 :花咲か名無しさん:2021/04/29(木) 17:33:18.76 ID:fqMZyAQt.net
多摩の流れがわっさわさに咲いてきた
今年植えたからまだスカスカだけど嬉しい
枯れずに広がってくれるといいなあ

689 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 14:34:20.04 ID:pBNYzwc4.net
雨でダニエルかなり落花、今年も楽しませてくれてありがとう
来年に向けてお世話いたします!

690 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 14:57:13.42 ID:xSf8zJ5g.net
どれくらいの期間咲いてた?

691 :花咲か名無しさん:2021/04/30(金) 23:26:24.20 ID:XG1CPpmf.net
>>690
よく覚えてないけど、咲き始めからだと2週間は咲きっぱ
たぶんもっと長い期間咲いてると思う

692 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 20:19:39.81 ID:beH8ei9i.net
今年12ポット植え付けて先週からいきなり2株枯れ始めてしまった
同じ土で同じに手入れしてたのに何でだろ泣

693 :花咲か名無しさん:2021/05/20(木) 20:56:14.61 ID:sW3tohji.net
>>691
先週まで咲いてたやつがいた
>>692
一つ茶色く枯れかかっている
完全に根腐れだと思う

694 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 02:44:18.86 ID:WcEG72dd.net
>>693
オータムローズは比較的よく咲くよ
暖かい間はチラホラでも咲いてる

695 :花咲か名無しさん:2021/05/21(金) 05:20:58.15 ID:t6CXP1Fn.net
>>694
それか
やっぱ品種でだいぶ違うね

696 :花咲か名無しさん:2021/05/29(土) 21:53:05.02 ID:UgxcuV6S.net
去年11月12月に植えたのが結構広がってキタ
触るとゴワゴワ痛い感じ
葉っぱちぎって挿したら着くかな

697 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 12:11:39.40 ID:4kRt/VYf.net
今年からの芝桜新参です。質問させてください。

ドーム型にこんもりとしてほしいのですが
梅雨入り前の刈り込みは平らになるように刈りこんじゃっても
春にはこんもりしてくれますかね?

698 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 12:27:29.05 ID:qI/Ig4dk.net
>>697
余裕余裕、プランターなら移動させたりして霜対策したら翌春すごいよ

699 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 12:27:46.31 ID:qI/Ig4dk.net
ついでにゲット

700 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 12:55:20.09 ID:4kRt/VYf.net
>>698
ありがとうございます!
安心してバッサリやってみます

ついでにご存じであればで結構なんですが
1年目の株にもかかわらず、真ん中のほうがスカスカになってしまい…
黄色く変色してる茎も多く、原因に心当たりはありますか?

一応日当たり水はけは守っているつもりなのですが…

701 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 13:56:26.23 ID:qI/Ig4dk.net
こんな感じ?彡⌒ミ

702 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 14:00:09.18 ID:qI/Ig4dk.net
化成やり過ぎたら肥料焼けで枯れてくるし、刈らないと蒸れて枯れてくるし
何れにしても中央付近はそうなりやすいよ
肥料は油粕だけでも十分だよ
油粕なら肥料焼けは起こさない

703 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 14:44:32.39 ID:hbOYJAoJ.net
俺の芝桜はハゲて枯れ枯れになったやつもいる
残り毛少ないのに髪染めてダメージ与えてる爺さんみたいになってる

704 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 15:17:12.41 ID:cmXBxNL5.net
ギクッ!?

705 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 15:34:52.36 ID:GqfA4mJq.net
この違い、多分根腐れ

フサフサ
https://i.imgur.com/z8fgWas.jpg


ハゲハゲ
https://i.imgur.com/VMjKLEo.jpg

706 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 15:39:41.74 ID:9ThRZYMD.net
モサモサの多摩の流れを剪定したら根元が枯れ枯れになってた
カットした部分をネメデールに浸けて空きスペースに差してきた
根付くといいなあ
うちは水捌けが悪いからナメも出やすいし
根付く前に食われて終わりかも

707 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 17:29:43.52 ID:4kRt/VYf.net
>>702
たびたびありがとうございます。
肥料は植えた時しかあげてないので違うのかな…

変色の仕方は>>705のフサフサの方と同じなので気にしすぎなんでしょうかね
少し様子を見てみます!

708 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 17:47:41.23 ID:5YaGBZDS.net
真ん中だけなら蒸れだと思う
根腐れはその写真

709 :花咲か名無しさん:2021/05/30(日) 17:59:39.01 ID:5YaGBZDS.net
その写真のやつも最初は一部だけハゲな感じだったんだけど
根腐れだとハエみたいのがよくいるから分かると思う

710 :花咲か名無しさん:2021/06/01(火) 21:47:49.51 ID:5Sf1fbm9.net
ウチのオータムちゃんも枯れ葉色に近くなってきたな
青々としていない

もう何年にもなるから植え替えしてやらなきゃな

711 :花咲か名無しさん:2021/06/02(水) 20:30:05.57 ID:buvuNUZE.net
とりあえずスミチオンとメネデール水溶液をジョロで撒いた
プランターの下に流れ落ちない程度、適度に保水させてみた

コガネムシが原因じゃないなら意味ないかもだけど、とりあえず

712 :花咲か名無しさん:2021/06/08(火) 18:47:03.10 ID:CviUzB8S.net
上記の結果、枯れは流石に戻らないけど花が勢い取り戻した感じ
やっぱり土に何か居たのかな

出来れば秋に植え替えてやろうと思う

713 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 18:15:13.63 ID:vflIV5N4.net
先週てきとーに挿したの全部色があせてきたw

714 :花咲か名無しさん:2021/06/10(木) 18:18:12.47 ID:fgNaaRK6.net
なかなか芝桜って難しいわ
すぐカサカサになるし

715 :花咲か名無しさん:2021/06/11(金) 18:46:45.42 ID:EoabkMGu.net
プランターだから難しいのかな
地植えで枯れそうな色って見ない気がする

716 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 15:55:29.23 ID:Zv5KNOgP.net
横に広がった茎をめくったら根っこがでてた 増殖のヨカン

717 :花咲か名無しさん:2021/06/26(土) 22:35:00.66 ID:M4liJczU.net
多分ね、毎年植え替えてやるのがベストなんだよ
近所の婆さんが運動がてらチョコチョコ園芸やってるけど、
芝桜はすこぶる元気で範囲もかなり広がった

718 :花咲か名無しさん:2021/08/14(土) 11:12:01.77 ID:OQFsEcbG.net
こんな時期に1輪だけ咲いてる
どうしたw

719 :花咲か名無しさん:2021/09/06(月) 20:36:04.66 ID:LhP/7WVC.net
斜面の土留め目的で去年大量に植えたけど
まだ雨水の流れ道があるから今年はそこに植えよっかな

720 :花咲か名無しさん:2021/09/06(月) 22:39:56.27 ID:EpdGea9b.net
潅木植えて、根元に芝桜の方がいいかも

721 :花咲か名無しさん:2021/09/10(金) 20:05:59.80 ID:hyGNw2qT.net
まだチラホラ咲いてやがる
バカシバザクラ

722 :花咲か名無しさん:2021/09/19(日) 14:29:21.45 ID:v73WSXHB.net
去年挿して根付いた八重山吹が一輪だけ咲いてやがる
でも綺麗な黄だから許す

723 :花咲か名無しさん:2021/09/23(木) 11:26:07.37 ID:LoHY7OVG.net
隙間からチドメグサやらカタバミが繁殖しだして駆除できない
芝生用の除草剤って芝桜にも効果ありますか?

724 :花咲か名無しさん:2021/09/24(金) 10:29:01.74 ID:nCOoBO01.net
隣家の垣根のシバザクラが、ちょろっと咲いてる

725 :花咲か名無しさん:2021/09/28(火) 19:44:38.74 ID:K65MBaU0.net
https://i.imgur.com/gnYXZcC.jpg
1輪だけ狂い咲きしてる多摩の流れ
ピンクのストライプがすごく薄いのが気になる
肥料不足?春じゃないから?

726 :花咲か名無しさん:2021/10/06(水) 02:20:00.26 ID:bihvhNuk.net
ポツリ…ポツリと一輪二輪咲いてて普通じゃないかと
もちろん春に満開だとしても

727 :花咲か名無しさん:2021/10/06(水) 09:53:02.67 ID:o6q34UNX.net
HB-101が効いたのか、いつの間にかつぼみが付いて花が咲いてた、ちょろっと

728 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 22:26:24.07 ID:vkESbkNl.net
シヴァって今植え替えてもいい?

729 :花咲か名無しさん:2021/10/23(土) 23:26:23.64 ID:D0YkKTVn.net
いいけど寒い地域なら霜対策した方がいいよ

730 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 12:19:05.12 ID:I3APDMVK.net
ウチの芝桜子ちゃんチラホラ咲いてるよ@オータムローズ

731 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 15:52:02.22 ID:JjVqS4l2.net
なんだかぼーぼーになって渦巻いてるんだけど
刈り込みした方がいいのかな
今刈り込んだら春に咲かなくなる?

732 :花咲か名無しさん:2021/11/07(日) 16:19:11.62 ID:bAz6cbLs.net
植え替えしたい

733 :花咲か名無しさん:2021/11/17(水) 18:56:21.51 ID:XPanLUEC.net
地植えにする場所迷って、鉢植えのままのシバザクラが枯れてきた。
鉢植えだと冷えるんかな、とりあえず日当たりいいとこ植えとくかな

734 :花咲か名無しさん:2021/11/25(木) 03:14:48.28 ID:9LaCPaRV.net
プランターのダニエルクッションなんか枯れるんだよな

735 :花咲か名無しさん:2021/11/25(木) 07:26:10.54 ID:DfAREjMo.net
移植するか

736 :花咲か名無しさん:2021/12/16(木) 10:07:39.02 ID:s0/GSIzU.net
今年の春に植えた芝桜が先週位から黄色くなり始めてます
これは寒いからですか?
枯れ始めてる?
どう対処すればいいでしょうか
https://i.imgur.com/ON6m3bK.jpg

737 :ハゲ:2021/12/16(木) 11:19:26.72 ID:yH2yrDVZ.net
>>736
おれの芝桜もっと枯れ枯れ
それ普通らしいよ、また生える

738 :花咲か名無しさん:2021/12/17(金) 17:33:58.49 ID:OUJXAdUc.net
>>737
よかった安心しました

*        彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./

739 :花咲か名無しさん:2021/12/17(金) 21:57:20.88 ID:YYi67D73.net
ゲキハナの人も茶色のはむしっちゃいましょうって言ってたよ



740 :花咲か名無しさん:2021/12/19(日) 16:16:40.59 ID:Qnw9Itkl.net
>>736
ズラより雑草を毟っとけ。

741 :花咲か名無しさん:2022/01/10(月) 06:22:17.13 ID:anwJvlSC.net
芝桜って花芽いつできるんだろうな

742 :花咲か名無しさん:2022/01/10(月) 09:50:26.24 ID:rBQZ76ak.net
某チャンネルで見元さんのとこを見たけど、サンジェルマンって2期咲きなんだね

743 :花咲か名無しさん:2022/01/18(火) 21:22:53.15 ID:3X24GtYK.net
今、根付きの芝桜植えたんだけど、大丈夫かな?

744 :花咲か名無しさん:2022/01/19(水) 03:01:35.95 ID:2YGZZHdt.net
>>743
放置よりはいいさ
あとは寒さ避け、霜避けしてあげたら根付くよ
シバちゃんは割とタフ

745 :花咲か名無しさん:2022/01/19(水) 07:05:16.43 ID:Q8MfDUdD.net
シヴァ踏まれたら

746 :花咲か名無しさん:2022/01/30(日) 07:52:29.60 ID:lb+Pnngg.net
だいぶ枯れが目立ってキタ

747 :花咲か名無しさん:2022/01/30(日) 11:50:59.01 ID:rqIJ3B+l.net
家のは葉も茶色くカチカチでこんなもんかな?と思ってたけど
店のは青々として柔らかかったので失敗したのかもしれん

748 :花咲か名無しさん:2022/02/28(月) 21:35:32.08 ID:rr7equ4R.net
点々と咲いてる

749 :花咲か名無しさん:2022/02/28(月) 21:54:19.44 ID:mWDBXkmj.net
まじか

750 :花咲か名無しさん:2022/02/28(月) 22:10:51.17 ID:Mm8LJw+l.net
今咲いてるってスゴイね
よっぽどしっかり管理してるか南の暖かい地方か

751 :花咲か名無しさん:2022/03/02(水) 19:59:24.59 ID:p2o21TY5.net
芝桜ってグランドカバーとしては優秀なの?
ベロニカやダイコンドラと比べてどう?

752 :花咲か名無しさん:2022/03/03(木) 01:59:12.47 ID:/cu3zlSW.net
のんびりと広がるけど
踏まれるのに強くないからなあ

753 :花咲か名無しさん:2022/03/03(木) 11:04:00.59 ID:vlXWlfEr.net
はるのためだけに植えるか悩ましくて鉢植え

754 :花咲か名無しさん:2022/03/03(木) 11:19:50.96 ID:ngmrnHzB.net
いまは秋に咲くのもある

755 :花咲か名無しさん:2022/03/03(木) 12:42:03.77 ID:jXe1BPSv.net
>>751
うちの芝桜は雑草に負けて埋もれてる

756 :花咲か名無しさん:2022/03/03(木) 13:23:15.15 ID:FulP/uFl.net
秋に咲くやつって普通の芝桜より花に力使ってるからパワーないとかある?

757 :花咲か名無しさん:2022/03/26(土) 16:43:06.31 ID:KDyq4pbq.net
>>736です
黄色から茶色く枯れてきてもうだめかと思いましたが
今月に入って茶色いとこから新芽が出て一番花が咲きました
ボーボーでとぐろを巻いています
今年は花が終わったらバッサリ刈り込もう

758 :花咲か名無しさん:2022/03/26(土) 16:47:12.85 ID:L0s2Vwsg.net
>>757
ぐるぐる紫のやつ?
花によって時期ずれるな

759 :花咲か名無しさん:2022/04/06(水) 19:17:04.20 ID:75xweUKo.net
ウチの秋薔薇元気ないな
もうとっくに満開でおかしくないはずなのに・・・

植え替えした方がいいのかな?

760 :花咲か名無しさん:2022/04/19(火) 12:38:55.41 ID:c160Hm7s.net
去年植えた多摩の流れが今7分咲き位です
徒長してボサボサ感があるのですが
芝桜は切り戻したらもう返り咲きはしないですか?

761 :花咲か名無しさん:2022/04/22(金) 22:12:15.82 ID:OAQqjwEh.net
せっかく満開近いのに連日雨で花茎倒れてしょぼしょぼ
なんやねん

762 :花咲か名無しさん:2022/05/04(水) 23:51:50.18 ID:CsBTOC45.net
花終わったので一面刈り込みばさみで切り戻した
>>760
秋口から初冬ににちょろちょろ位は咲くかもね
タマノナガレがどうだったかは忘れたけど

763 :花咲か名無しさん:2022/05/23(月) 04:41:55.58 ID:nOJW8vCo.net
根元にすら緑のない茶色になってしまったわ

764 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:41.50 ID:rWS6lRp2.net
仮に頭のなかで思っていることすら規制しようとしてることは間違ってない


765 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:42.30 ID:rWS6lRp2.net
>>69
日本の富豪達人権が無いってこういう事だよな


766 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:42.41 ID:NjxDL7rF.net
>>2
反差別と言っているように見えるから確かに気軽には書けない

767 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:43.88 ID:q2JM5ZZ1.net
>>28
ワイの母がウヨになってしまうのでは

768 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:45.97 ID:RJyHthA0.net
>>55
一部の人間から支持されたくないんだろう


769 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:49.61 ID:nh6M2RHx.net
保守ってのは別に自分の親がどうってあれじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前で

770 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:54:54.64 ID:JRbEqjuq.net
掲示板で罵倒する→総突っ込み……のループにはまってる人は正しい人に従うべきものだと勘違いして

771 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:00.57 ID:UqjBTRfD.net
>>93
コロナは効かないと言われるんだよね

772 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:04.45 ID:/t8TUfvW.net
>>9
何をもって差別と言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言ってんだ?しょうもない人生送ってて草

773 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:07.42 ID:Ml8L8dbe.net
>>101
勘違いしてる奴が上から目線wとかいう単語


774 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:09.69 ID:LRsERhg3.net
>>24
反骨精神強く頑張ってきたのは父さんの分身の台湾だけだったな


775 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:12.49 ID:L6Zfg4wS.net
>>31
ちょっとでも異論はさんだら手当り次第にネトウヨ認定された四つ折りの死体が発見された過去があるけどオタクに明確な大義はない


776 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:16.60 ID:F9x1xb1z.net
>>98
それもそうやな行くわ

777 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:19.06 ID:kX0kzw9D.net
人権を侵害する目的で使われてない記事見つけたわ

778 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:19.26 ID:96Yva1Ag.net
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんちゃう人権


779 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:22.37 ID:LRG59866.net
詳しい人いたら教えてくれこの人鉄拳の大会でいいとこ行った程度なのかよ無能集団が


780 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 13:55:27.26 ID:K3a9rzSm.net
>>73
居心地を悪くしてるんだなって


総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200