2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユスラウメ

701 :花咲か名無しさん:2015/05/26(火) 10:30:05.19 ID:BBJSywv1.net
ブルーベリーやサクランボは鳥にやられるのに、こいつだけ腐るまで残ってるから、小鳥にもあんま魅力的じゃないのかなあ。

702 :花咲か名無しさん:2015/06/02(火) 15:45:47.56 ID:WAYvqFjL.net
3年目で2Mほどに成長した赤実ユスラウメ。先週末、子供と3人で収穫した。
1.5Lのダイソーボウルに山盛り4杯もあった。洗ってジップロックで冷凍庫に保存。
時間ができたらジャムにするつもり。

>>701
たしかに鳥にも虫にも人気薄だね。結構ウマイんだけど。
スグリの仲間も人気無いよね。来るのはカメムシぐらいだよ。

703 :花咲か名無しさん:2015/06/11(木) 10:42:04.76 ID:JAYisXnQ.net
この時季に葉っぱが茶色くなって枯れたようになってる
花も咲いて実もできたけど
実が大きくなる前くらいから茶色くなって、今年は収穫できなかった
何かの病気だろうか?

花後、水切れさせたことがあって、実はあきらめていて、
来年に期待していたところなんだけど
思えば昨年も花は咲いたのに実らなかった
春先に鉢植えの表面に芋虫が一匹いたが、あれのせいか?

704 :花咲か名無しさん:2015/06/14(日) 18:17:59.64 ID:GDSj3HVh.net
知り合いの庭で、ユスラウメにしては大粒の実がなる苗があったので、
挿し木用に枝をもらった。うち1本だけはまだ枯れないので期待している。

705 :花咲か名無しさん:2016/01/16(土) 16:45:30.69 ID:QY+OM74F.net
サツマイモのタルト



冬本番。寒いっす!

昨日は、雪がちらほら舞っていました彡((´д`)))彡

キッチンの新作!

サツマイモのタルト。
サツマイモのクリームの上の、
酸味のあるユスラウメのジャムがアクセント。

お客様からのアドバイスでローズマリーを飾りました。

http://ameblo.jp/toccyon/entry-12107391969.html

706 :花咲か名無しさん:2016/01/27(水) 14:47:58.01 ID:xmPp3qbs.net
まあユスラウメじゃないんだけどさ、ニワウメが今頃になって熟してるわけよ。
秋にわりと数多く開化して、寒くなかったからそのまま熟した。

707 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 10:04:28.47 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

708 :花咲か名無しさん:2016/03/16(水) 13:16:42.83 ID:QmNynnZ5.net
もうすぐ咲くな。
この時期に雨が続いたりするとふくろ実病が出ちゃうんだよなぁ。

709 :花咲か名無しさん:2016/03/17(木) 09:31:05.54 ID:9xyLcMWn.net
うちは石灰硫黄合剤で殺菌しているからふくろみ病しらず

710 :花咲か名無しさん:2016/03/17(木) 13:29:29.08 ID:AtcBLwgE.net
>>709
石灰硫黄合剤は扱いに気を使うなぁ。

711 :花咲か名無しさん:2016/03/22(火) 12:44:27.74 ID:xABBCdqk.net
気休めにカダンセーフをかけといた。
効果ないだろうけど。

712 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 20:33:12.08 ID:YOYtPbMr.net
>>704
根は出たのかな?
元気に育ってる?

713 :花咲か名無しさん:2016/04/08(金) 17:17:07.52 ID:aJi316Rb.net
まさにミニ桜なんだが。

これで自宅でお花見じゅうぶん満足だ。

714 :花咲か名無しさん:2016/04/08(金) 20:13:36.52 ID:3jLl4ki7.net
桜は木が大きくなりすぎるから、
ユスラウメがちょうど良いです
(`・ω・´)

715 :花咲か名無しさん:2016/04/09(土) 01:33:48.77 ID:GFglr6qr.net
ニワウメとユスラウメが有れば最強

716 :花咲か名無しさん:2016/04/09(土) 02:26:37.22 ID:DPJTQSgN.net
>>714
確かに。日本の住宅環境にでっかくなる桜は合致しない。
ユスラウメがベスト。
>>715
ニワウメも良いよなぁ。

717 :花咲か名無しさん:2016/04/09(土) 22:08:49.27 ID:nUTlJNnb.net
去年雑草かと思ってたニワウメのヒコバエか実生が一気に60cmから70cmまで伸びたけど成長が凄いね
そして1本の棒なのに2年目にはビッシリと花が咲いたよw
結実するのかはまだ分からないけどね

718 :花咲か名無しさん:2016/04/09(土) 22:14:00.92 ID:YzZ79Ahi.net
>>717
それは羨ましいです。
そんなに生命力が強い植物とは思いませんでした。
2年目で花びっしりとは。

719 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 00:54:04.06 ID:of7xd0W4.net
ニワウメもユスラウメも花が綺麗だよね
ニワウメは花の色が特に綺麗

それから宝石のような実が見れるので二度おいしい
その実も美味しく食べて三度美味しい
大きくなり過ぎないで四度美味しい

ほんとにお利口さんな樹たちだね

720 :花咲か名無しさん:2016/04/19(火) 16:14:30.52 ID:lMy91gy5.net
実が大きくなってきた

721 :花咲か名無しさん:2016/04/20(水) 17:03:20.41 ID:oVDCRxbV.net
毎年放置状態でも花は満開、実は1.5kgほど収穫していたのに、
今年は花も数えるほどしか咲かなかったし、実も片手に載るくらいしか
採れそうもない。

来年また豊作にするためには、どうしたらいいんだろう?
誰か教えて?

722 :花咲か名無しさん:2016/04/20(水) 21:34:19.88 ID:0xAqYRor.net
大実ユスラウメを去年買って棒状の苗から順調に大きな枝が数本出て、
今年はその枝に大量の花が咲いたので、実も期待していたのに
花の後から半数くらいの枝が枯れてきた。実は全くついていない。

同じく2年目の普通のユスラウメはたくさん実を付けているけど、
大実の不調は何だろう? 全て枯れる感じでは無さそうだけど不安だ(´・ω・`)

723 :花咲か名無しさん:2016/04/20(水) 21:37:53.03 ID:0xAqYRor.net
年に数回の肥料は与えているのかな?

724 :722:2016/04/21(木) 11:00:55.03 ID:2U4P4NC5.net
>>723
収穫後にマグアンプを1つかみ株元に埋めてたんだけどね。
今年はリン分の多い肥料を埋めてみる。

725 :花咲か名無しさん:2016/04/23(土) 00:22:11.54 ID:uftnSDve.net
去年食べたニワウメの種をビニール袋に入れて部屋に置いていたのを
3月半ばに植えても芽が出ないから別の種を冷凍庫に種を入れてみた
発芽するかな?

726 :高句麗 ◆OIZKOUKURI :2016/04/24(日) 14:23:50.91 ID:XCl1LOng.net
んがんぐ

727 :花咲か名無しさん:2016/04/27(水) 22:37:46.66 ID:C9TyFWFm.net
ユスラウメとニワウメにアブラムシが取り付いてもう散々
葉っぱがチリジリになってて悲しくなる

オルトランを撒いていても全然効かないし
農薬を噴霧しても効かないし

さっき雨の中、噴霧液に食器洗剤を混ぜてやっつけてきた!
効くかな?

728 :花咲か名無しさん:2016/05/23(月) 15:14:01.95 ID:veMrsoxf.net
赤く実ってきた
嬉しい

729 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 00:39:10.84 ID:0ZQzGL1+.net
今食べたものを発芽させる方法は有りますか?
来年まで待てなくて今すぐ実生を育てたい

730 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 03:18:41.08 ID:MdPZ4nq1.net
>>729
冷蔵庫に種を何日か入れて、
冬を体験させた後に蒔けば芽が早く出るかも
(`・ω・´)

731 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 21:27:16.81 ID:IIcTYhpD.net
>>730
何日くらいが良いのでしょうか?

それにしてもユスラウメって小売店の佐藤錦などのサクランボより美味しい
今年初めての収穫になったけど、こんなに美味しいものとは思いもしなかった
いっぱい増やしたい

732 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 21:56:26.70 ID:MdPZ4nq1.net
>>731
冷蔵庫の野菜室に10日入れれは大丈夫
(`・ω・´)


の、様な気がする
(´・ω・`)

733 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 21:58:04.02 ID:tzBy/tPx.net
>>731
日持ちがしないから流通できないだけで
味は良いよね
ウメってかサクランボ

734 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 22:12:50.34 ID:vFqX8DoK.net
市販の果物は殆どのものが早取りしているので本来のおいしさを味わうことが不可能なので
ユスラウメの様な小さい樹で、比較的手がかかりにくくて、花もキレイで、完熟を味わえて、
果樹では最強かもしれないね

ニワウメは花がもっとキレイだけど

735 :花咲か名無しさん:2016/05/27(金) 22:33:14.38 ID:1J8Xqp68.net
ブログなんかを見ているとユスラウメは酸っぱいし
サクランボとは比較にならないなんて感想が多いけど
うちのユスラウメはまだ乳白色が少し残っている未熟な赤実でも
なかなか甘くてバランスが良い美味しさで買ってきたサクランボより美味しい

サクランボ業者が悪口を書いているんじゃないかと勘ぐってしまうw

736 :花咲か名無しさん:2016/05/28(土) 20:59:46.74 ID:L9+UC1Vu.net
30個収穫したー 残り6個くらい

737 :花咲か名無しさん:2016/08/28(日) 08:14:21.20 ID:hNnbcO9T.net
8月14日に6本挿し木したら昨日8月27日に1本が開花したw

738 :花咲か名無しさん:2016/09/18(日) 08:24:27.51 ID:NJztpx9O.net
種を冷蔵庫に保存してたら根が出てたヾ(o´∀`o)ノ

739 :花咲か名無しさん:2016/09/18(日) 14:30:31.04 ID:to9Rog5i.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

740 :花咲か名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:27.52 ID:f5BeqSH5.net
>>738だけど、外に出したら発芽して只今、本葉展開中(・∀・)

741 :花咲か名無しさん:2016/10/15(土) 21:29:55.86 ID:osF4iZwq.net
冷蔵庫に保存してて、どうして根が出てくるの?
うちのは出てこないよ 死んでるのかな(´・ω・`)

742 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 19:38:04.99 ID:5wPKjhs7.net
>>741
うちは水苔とかロックウールに水を含ませて、百均の冷凍バックに入れっぱなしでした。
発芽率80%位。

743 :花咲か名無しさん:2016/10/16(日) 19:39:36.33 ID:5wPKjhs7.net
付け足し… 保存は冷蔵庫の野菜室です。

744 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 13:25:24.12 ID:4S0DddSb.net
毎年落ちた実が発芽して、気が付けば周りの地面から何本か生えてない?
抜いて捨てるのも可哀想なので、50cmくらいになったところで欲しい人にあげてる。

745 :花咲か名無しさん:2016/11/11(金) 23:27:53.81 ID:LC4nrNW4.net
>>744
今の時期に芽が出るの?春じゃなくて?
2年目の今年初めてなったので少ししか採れなかった(´・ω・`)

746 :花咲か名無しさん:2016/11/14(月) 14:49:35.62 ID:ns236vXF.net
>>745
ああ、スマン。
今、発芽させたいのか。

747 :花咲か名無しさん:2016/11/24(木) 17:13:11.97 ID:S7GiI2z0.net
種なんて発芽温度が合えばかってに芽が出てくるだろ

748 :花咲か名無しさん:2017/02/13(月) 16:46:05.96 ID:HLuxAPJz.net
樹高19cmくらいの極太短寸なユスラ梅盆栽手に入れました。
グミとか実が食べられる樹が好き。よろしく。

749 :花咲か名無しさん:2017/02/19(日) 00:42:04.57 ID:vp/wJEt7.net
盆栽か…
良いですね。家の発芽したヤツらミニ盆栽に仕立ててみよう

750 :花咲か名無しさん:2017/03/02(木) 06:25:13.05 ID:ud5OcUgp.net
昨年はなぜかほとんど実が生らなかったんで
今年はいっぱい生るといいなー

751 :花咲か名無しさん:2017/03/08(水) 17:34:14.62 ID:FfXPgg3N.net
>>749
亀レスですが、鉢作家で盆栽ブログやってる人によると、
ユスラウメの特有の加湿は嫌うけど極度の乾燥が嫌いと言う
水遣りの難しさのせいで小さい鉢植えであるミニ盆栽は難しいらしいです。
化粧鉢に入れて飾るとどんどん弱ってくるのだとか。
ビニールポッドあるいは駄温鉢推奨らしいです。

752 :花咲か名無しさん:2017/03/16(木) 15:24:37.28 ID:5I3UYkH6.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

753 :花咲か名無しさん:2017/03/16(木) 15:27:48.88 ID:UWwnCjBg.net
市販のユスラウメ苗って、地面から異なる樹木のひこばえが多数出て来たから、
まさか接ぎ木苗だとは思いもしなかったよ。

754 :花咲か名無しさん:2017/03/16(木) 15:29:06.22 ID:UWwnCjBg.net
ユスラウメの木は、水分が多い場所では
実がまったく成らないので注意。

755 :花咲か名無しさん:2017/03/20(月) 10:25:28.29 ID:Jhfe+RFT.net
>>753
うちの大実ユスラウメも接ぎ木で、台木から枝が伸びたので、
去年のお盆に挿し木をして、今年3月5日に植え直したら根が出ていた。
結局1本だけ成功した。桃なのかな? なんなのかな?
ユスラウメの挿木は成功しないね。

3年目の今はユスラウメとニワウメの蕾がいっぱいで、
木も大きくなったので収穫が期待できる。
ユスラウメはサクランボ並に美味しいのでいいね。
世話要らずだし。

756 :花咲か名無しさん:2017/03/31(金) 09:10:43.80 ID:EaOsO4AF.net
突然死の予防は?

757 :花咲か名無しさん:2017/04/02(日) 20:10:41.18 ID:hDegpItL.net
突然死って何?

758 :花咲か名無しさん:2017/04/03(月) 05:11:08.79 ID:04b+SAyI.net
>>756
塩辛いものや脂っこいものを控える
入浴時などの急な温度変化に注意する

759 :花咲か名無しさん:2017/04/03(月) 09:55:10.26 ID:i2hUt1Aa.net
>>757
ユスラウメの実がどんどん成り、大きく育ったころに枯死する。

760 :花咲か名無しさん:2017/04/03(月) 16:10:20.54 ID:Kd2WKEiH.net
>>758
好き

761 :花咲か名無しさん:2017/04/03(月) 20:36:41.81 ID:EFVnXZd8.net
剪定すればいいのかな?

762 :花咲か名無しさん:2017/04/06(木) 20:43:39.00 ID:PzTxJx4k.net
ユスラウメ盆栽人気過ぎ。
ヤフオクで形が悪いものでも四千円以上は付くし、小さいものでも形がいいと一万超える。
年季の入った物だと数万台に突入する。即売会とかでも一万〜二万する。実成りが見事だからか。

763 :花咲か名無しさん:2017/04/06(木) 20:58:21.14 ID:lAZlA5gj.net
犬が実を摘んで食べてたな
懐かしい

764 :花咲か名無しさん:2017/04/13(木) 12:49:42.11 ID:yJHHESJ6.net
うちの去年よりわずかに花が桜色な気がする

765 :花咲か名無しさん:2017/04/14(金) 17:08:29.98 ID:c/eSbImy.net
実生のユスラウメ、外に出してたら葉が落ちて枯れたかなと思ったら…

新たな葉っぱが♪

766 :花咲か名無しさん:2017/04/17(月) 14:25:54.41 ID:guAco6Cg.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万

767 :花咲か名無しさん:2017/04/18(火) 21:26:56.85 ID:U1wIF4RF.net
ユスラウメの新芽の葉っぱがフワフワで御浸しにしたら葉も食べれそう。
これだから3月で速攻アブラムシが湧いたり、ケムシに食害されるわけだわ。

768 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 18:52:56.95 ID:LLvRUu9n.net
アブラムシがついたけど今マラソン撒いても収穫に問題ないかな?

769 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 18:41:07.62 ID:uEgdgGaO.net
3年目で木が大きくなったのに今年は数えるくらいしか生ってない
去年よりもかなり少ない、どういう事なんだよ
味見する程度で終わってしまう

770 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 23:04:35.44 ID:0r8/gNnR.net
実が赤くなってきたよ!

771 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 11:21:08.94 ID:9VAyzIzC.net
今年は実が異常に少ないお、花はイッパイ咲いたのに
虫が少なかったのか?

772 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 18:39:35.60 ID:YH6DUWJa.net
人工授粉やったほうがいいのかね?

773 :花咲か名無しさん:2017/05/28(日) 21:10:11.56 ID:PkG7J0ij.net
去年、ユスラウメとニワウメを食べてから洗って、乾かないうちに冷蔵保存して、
今年の3月5日に鉢に種を植えたんだけど、1個も発芽しない。
食べたらすぐ鉢に植えた方がいいのかな?

774 :花咲か名無しさん:2017/05/30(火) 19:46:00.51 ID:0Bex6Q9x.net
種が発芽しない!
2年連続失敗!
どうやればいいの?

775 :〒370-01**:2017/05/31(水) 01:15:22.80 ID:9jKVHPnV.net
>>774
家にある苗をあげようか?

776 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 19:46:47.31 ID:p88ml30l.net
家の実生苗、ワサワサ♪(・∀・)

777 :花咲か名無しさん:2017/06/05(月) 20:58:39.48 ID:XxQnUQi1.net
ヒコバエで増やそうと思うんだけど秋に葉が落ちてから切り離して植えるのでいいんでしょうか?

778 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 19:41:44.49 ID:tc/Qz/NX.net
>>774
学習して勉強せえw

779 :花咲か名無しさん:2017/06/13(火) 19:46:45.15 ID:tc/Qz/NX.net
ヒント >>742

どや( ̄∇ ̄)

780 :花咲か名無しさん:2017/06/14(水) 00:33:56.88 ID:uye9bQkW.net
今頃になって遅いんじゃ!!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ ) >>779
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

781 :花咲か名無しさん:2017/06/27(火) 16:30:41.79 ID:CvcHsHPi.net
残念でした〜♪Ψ(`▽´)Ψ

782 :花咲か名無しさん:2017/06/27(火) 16:34:26.92 ID:CvcHsHPi.net
てか‥ 家の実生苗、ワサワサは嬉しいけど、こっからどうしよう…

783 :花咲か名無しさん:2017/11/09(木) 10:21:11.87 ID:80IA/3yh.net
プラムを接ぐとか

784 :花咲か名無しさん:2018/02/12(月) 13:10:56.97 ID:GKtKdk8g.net
ふくろみ病酷かったんでチオノック撒いたー
風が強くなる前に撒けてよかったよ

785 :花咲か名無しさん:2018/02/17(土) 16:30:26.86 ID:Fn1dzIgA.net
去年買った鉢は虫が来なかったのか花はついたのに実が生らなかった
今年は生るといいなあ

786 :花咲か名無しさん:2018/02/19(月) 17:26:34.74 ID:O7zomm2P.net
寒さに強い日本ミツバチが激減してるから早春に咲く植物から被害が出るな
うちで飼ってる日本ミツバチは冬でも晴れると飛びまわってるよ

787 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 15:11:50.34 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JTV8I

788 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 18:42:38.10 ID:AKhoLbk9.net
ユスラウメ強ぇ〜
実生苗を放置、雨晒し…
枯れたかな?と思ってると春先に若葉がw

…今年こそ移植して育ててやるからな(ぅω=`)

789 :花咲か名無しさん:2018/03/15(木) 19:20:00.89 ID:cnr0AdJx.net
つぼみ膨らんで白くなってきた

790 :花咲か名無しさん:2018/03/17(土) 16:39:07.72 ID:HOtVCvm5.net
と思ったら、今日咲いた@埼玉

791 :花咲か名無しさん:2018/03/17(土) 20:08:03.84 ID:+nyvDjKX.net
羨ましい〜
って、放置してた自分が悪いんだけど…

山桜桃・梅って凄い当て字の果樹だわね
桜に桃に梅って、花見の三種を冠した名前

792 :花咲か名無しさん:2018/03/18(日) 01:45:16.78 ID:X13WjnHN.net
>>783
プラムのいくみを接いだのがあるけど年3センチぐらいしか成長しない
盆栽にするなら良いかもな

793 :花咲か名無しさん:2018/03/18(日) 19:46:00.82 ID:92C/+y3g.net
うちもさっき見たら開花してた@東京

794 :花咲か名無しさん:2018/03/20(火) 15:54:49.53 ID:zcv7tPpx.net
雨の中、咲いてた♪
〒370-013*

795 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 11:03:55.38 ID:+fOp/c6w.net
一週間前に咲いて満開だったけれど、
雨に叩かれて大分落ちた…
あ、あれ?結実不良フラグ!?

796 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 09:30:39.41 ID:IbQoKm7X.net
去年より花着きがいいけど去年は一個も実らなかったので今年は綿棒で人工授精することにした
午後に花の雨露が乾いたところでやるつもり

797 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 19:05:14.95 ID:BNUcRzFm.net
植え替え完了♪

9鉢中、1つは溶岩石?に植えて盆栽風に仕立ててみた(*'▽'*)

798 :花咲か名無しさん:2018/03/25(日) 15:36:54.91 ID:YJbyBdfr.net
葉っぱが出始めたんでチオノック2回目撒いたー

799 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 17:53:12.00 ID:YeSMNOJ0.net
>>751さんの意見を参考に、溶岩鉢?盆栽の根元に山苔を這わせてみました

多分、苔も加湿嫌い・乾燥嫌いのワガママだから水やりのタイミングが分かり易いかも

800 :花咲か名無しさん:2018/04/03(火) 16:50:46.05 ID:7VBeAeSd.net
植え替えた数鉢が生意気に枝をはやし始めてる♪(∩´∀`∩)

801 :花咲か名無しさん:2018/04/07(土) 20:35:27.48 ID:icqBpPt5.net
植え付けて3年目、袋実病で50個以上棄てたorz
今年はたくさん食べられると思ったのに…。

802 :花咲か名無しさん:2018/04/11(水) 11:44:27.47 ID:iVTmyXOn.net
子房がさっそく膨らんできた
本当に梅っぽい感じの実なのね
去年は一つも実をつけなかったのでわからなかった
楽しみだ

803 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 18:00:34.67 ID:RVpLOdtX.net
今年はなんだか地際から台木の芽?がよく出るわ
弱ってるのかな

804 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 22:21:32.14 ID:Qq+/e/HP.net
いい感じに赤く色づいてきたがいつ食えばいいんだろう…

805 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 03:34:46.00 ID:7mf/97J6.net
>>804
枝を揺すって落ちるのは完熟してる。
熟しはじめると皮に透明感が出てくるよ。

たぶん

806 :花咲か名無しさん:2018/05/15(火) 17:00:29.09 ID:YXoLXrbT.net
赤く光沢をもった実からつまんでちょこちょこ食べてる
まだちょっと渋みが残ってる

807 :花咲か名無しさん:2018/05/16(水) 23:34:32.28 ID:iQzv0jCw.net
うちの3年目で木が大きくなったが、去年も今年も数個しか実がつかない
はずれ個体なのか、そういうもんなのか、どうなんだろう?
ネットで画像検索すると数珠つなぎになってるんだけどな
他の木を買ったほうがいいのか?

808 :花咲か名無しさん:2018/05/17(木) 02:03:53.06 ID:wES1Mpay.net
2年連続でならなかったので、冬の間にかなり枝を落とした結果、
今年はジャムが作れるほどなったよ。あまり木を大きくし過ぎると
ダメなんかな?

809 :花咲か名無しさん:2018/05/20(日) 00:01:11.65 ID:3SGWGHDg.net
>>808
そうなんだ、でもバラ科は前年の枝に花が咲くので
切りすぎると花が咲かないから悩むね
でも冬にはざっくりやってみるかぁ

810 :809:2018/05/20(日) 02:08:26.59 ID:r/SN9hfx.net
>>809
そうなんだよね。どこをどう切るか考えどころ。

811 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 16:14:19.16 ID:/sfXAr2H.net
贅沢な悩みしやがってw

うちは来年3年目だから贅沢は言いませんw

812 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 16:37:50.88 ID:ESYJ6NIP.net
わさわさはだめか?

813 :花咲か名無しさん:2018/05/22(火) 19:37:14.41 ID:D/IjAJ8Y.net
うちは去年の冬はじめて強剪定して枝を間引いたのだけど、
残した枝だけびっしり実がついて、ほかはスッカスカになったわ

たしかに、こんなに一カ所に実が鈴なりになったのははじめてかも
例年だと込み合った枝の中にポツンポツンとまばらに実が付いてて、
収穫もわりとおっくうだったけど、今年は塊になってるから楽できそう

枝の勢いは良さそうだから、さらに整理して3本仕立てにしようと計画中

814 :花咲か名無しさん:2018/05/26(土) 15:08:34.25 ID:EMyd5iee.net
今日収穫した
全部で200gぐらいかな
これ以上スズメに食われてたまるかw

815 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 19:19:40.54 ID:tkyYv7vR.net
スズメ召還はそれはそれで楽しそうな

816 :花咲か名無しさん:2018/06/05(火) 19:36:42.37 ID:tkyYv7vR.net
熔岩鉢の盆栽もどきはまだ元気

817 :花咲か名無しさん:2018/09/21(金) 19:03:10.05 ID:jZ8pwsxQ.net
夏に剪定したところから葉が茂ってふさふさ

818 :花咲か名無しさん:2018/10/03(水) 03:34:45.12 ID:kDbcKjZ+.net
肛門がかゆい

819 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 08:57:03.68 ID:4AvK0LOL.net
毎年夏に水切れで葉が全落して枯れ木みたいになるけど枯れていない不思議。
春には芽吹く。

820 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 14:25:26.78 ID:3wLWZAGC.net
ユスラウメは大丈夫だけどプラムがそんな感じだわ
害虫のせいかな

821 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 17:28:21.23 ID:4AvK0LOL.net
さあ?うちのは100%水ぎれ。
ユスラウメは取り敢えず咲いた花は全部実になるからちゃんと夏も水やりしていたわってあげたいけど、自分が暑さに負けて忘れてしまう。

822 :花咲か名無しさん:2018/10/10(水) 02:34:19.86 ID:MQ13Bc8r.net
ソメイヨシノの盆栽はムリだからユスラウメで再現したいんだけど、薄ピンクの花のユスラウメってありますか?
ニワザクラの一重のほうが雰囲気似てるでしょうか?
その他、葉っぱの大きさとかユスラウメとニワザクラはほぼ同じだと考えてよろしいでしょうか?
ニワウメは株になるみたいなので明らかに雰囲気ちがってなしです。

823 :花咲か名無しさん:2018/10/10(水) 02:50:24.32 ID:MQ13Bc8r.net
ボケと桜は根っこに癌ができるみたいだけどこっちはどうなんですか?

824 :花咲か名無しさん:2018/10/10(水) 07:17:58.58 ID:6D9P6l7f.net
>>822
ユスラウメの花って、普通、薄ピンクじゃありませんでしたっけ

825 :花咲か名無しさん:2018/10/11(木) 02:13:22.88 ID:WjtvR3wY.net
>>824
うん、ありがとう
じゃあ、ユスラウメと一重のニワザクラの比較でも教えてください。
花のサイズ、葉っぱのサイズ、病害虫に対する強さ、根っこの癌など

826 :花咲か名無しさん:2018/10/11(木) 08:02:28.24 ID:NnQ/NzKs.net
ニワザクラ知らなかったから調べてみたら、Yahoo知恵袋に詳しい人居たよ。
何が気に触ったのか知らないけど、そんな尋ね方じゃ、誰も教えてくれないよ

827 :花咲か名無しさん:2018/10/12(金) 20:00:48.30 ID:etHfLTJV.net
染井吉野の盆栽って、無理なのか…
初めて知った

828 :花咲か名無しさん:2018/10/12(金) 23:39:12.91 ID:tnIDfanM.net
>>827
植え替えとかに弱いんだったかな。
マメザクラでやる場合が多いんだけど、マメザクラでも20年以上の木は少ないんじゃないかな。
旭山もどうだろか?

829 :花咲か名無しさん:2018/10/15(月) 18:33:51.63 ID:OYiNjlvN.net
桜系だと、樹の寿命も有るかも知れないですね
ミニ盆栽では染井吉野を含めて桜系の盆栽もあるけど、それだとユスラウメに替える意味がないし…

別の話しで、個人的には花も楽しめて実も食べられるからユスラウメの盆栽に挑戦してます

830 :花咲か名無しさん:2018/10/25(木) 15:08:22.13 ID:uB1kj9Zq.net
庭に植えて7年、樹高3mのを移植したいんだけど
根回しは必要?

831 :花咲か名無しさん:2018/10/30(火) 22:07:11.83 ID:nXyK8bJX.net
>>830
安全考えたらしといたほうがいい

832 :花咲か名無しさん:2019/01/21(月) 13:07:42.71 ID:tGAEotWo.net
伸ばしっぱでぐちゃぐちゃになってた枝ようやく強剪定した
鳥さんが蒔いた種から発芽した木だから、壁際から斜めに
生えてていびつな樹形だったけど、かなり普通に近づいてきた
来年もう一回剪定すればなんとかなりそう

833 :花咲か名無しさん:2019/03/12(火) 15:58:05.68 ID:fd83vagO.net
放置苗から再び若葉が(笑)
今年も肥料と水だけあげて、放置の予定

834 :花咲か名無しさん:2019/03/13(水) 02:26:51.19 ID:ksJaXJi/.net
うちも芽が膨らんできましたよ
花びらの色がチラっと見えてきました@埼玉

835 :花咲か名無しさん:2019/03/14(木) 20:37:53.84 ID:0UmyH40H.net
花…羨ましい(ぅω=`)
うちは毎年葉っぱだけ…

836 :〒370-01**:2019/03/15(金) 02:32:12.17 ID:FdL1nv30.net
>>835
近くなら花の咲く鉢植えあげるよ。

837 :花咲か名無しさん:2019/03/16(土) 17:05:10.71 ID:DxfJIHWwQ
うちの鉢植えは去年たくさん生ったから今年はどうかなー
薄桃色の花芽はそこそこついてるようだが

838 :花咲か名無しさん:2019/03/20(水) 11:35:18.37 ID:PSVhylqs.net
>>836
遅くなってすみません。
ありがたいし羨ましいけども、種から育てての現状なので、いつか花咲く事を楽しみにしておきます。

839 :花咲か名無しさん:2019/03/25(月) 20:44:48.73 ID:6LqrDnhf.net
放置で花咲くから何とも思ってなかったけど
咲かないのもあるですね。
幸せな事だと感謝して育てます。

840 :花咲か名無しさん:2019/04/05(金) 13:20:22.82 ID:BmwOlq/X.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1981193-1554383856.jpg
宿根草は四季咲きのナデシコ2株(多年草)
そのすぐ隣のピンク色の苗木はユスラウメ(赤花/赤実)

841 :花咲か名無しさん:2019/04/11(木) 17:49:52.14 ID:EVvkT4wd/
今年もユスラウメの花が終わった

842 :花咲か名無しさん:2019/04/18(木) 11:31:08.29 ID:HuRsTJBQR
先週花が終わったと思ったらもう子房が膨らんできた
今年は人工授精しないでハナアブ任せだからたくさんはつかないだろうが楽しみ

843 :花咲か名無しさん:2019/04/21(日) 11:23:51.61 ID:jm3wakXJh
隣のグミの木に昨日は異常に緑のアブラムシがたかってたんで
ベニカX徹底散布した
ユスラウメにそんなにかかってないはずだけど大丈夫かな…

844 :花咲か名無しさん:2019/04/21(日) 11:25:49.52 ID:jm3wakXJh
ベニカの説明に「桜桃に薬害ある」とか書いてあるの見落としてた
ユスラウメはこの場合桜桃に準じる扱いになるのだろうか

845 :花咲か名無しさん:2019/04/30(火) 17:02:08.88 ID:fQIjTB17.net
ユスラウメ、今年は大選定したからか、木が大きくなったからか、
去年はダメだったのが、今年はたくさん実が付いたかも。
来年発芽させるためには、食べてすぐに種を袋に入れて冷蔵庫がいいのかな?
土に埋めるのは乾燥しそうで。

846 :花咲か名無しさん:2019/05/04(土) 10:37:09.74 ID:/L4+StgM.net
ユスラウメの苗って接ぎ木で売ってることが多いけど、これは実を大きくならせるためですか?

847 :花咲か名無しさん:2019/05/04(土) 20:56:10.63 ID:Ux/wc2X2.net
>>846
実じゃなくて木を大きくする為だね
桃に接ぎ木しているんだと思うんだけれど、
樹勢が強くなりやすい、幹もあっという間に太くなる
逆に桃では矮性になり作業がし易いと
ユスラに桃を接ぎ木するのが流行っているらしい

848 :花咲か名無しさん:2019/05/04(土) 22:44:18.18 ID:OngFBK7j.net
実生だとどんな性質の樹が育つか解らないよ?

849 :花咲か名無しさん:2019/05/04(土) 22:57:43.88 ID:OngFBK7j.net
接ぎ木は実が大きいとか沢山とれるとか、良質な樹から取った枝を接いでいる場合もありますね。

850 :花咲か名無しさん:2019/05/06(月) 19:15:57.97 ID:hYm6IKDQ.net
なるほど〜ありがとうございます
あまり大木にならずに子供の頃よく見たツツジ程度の大きさに収まってほしいけど仕方ないですね

851 :花咲か名無しさん:2019/05/09(木) 18:18:55.27 ID:aXbW588R+
裏のお宅の桜の樹が大きなサクランボを生らせてた
なるほどオナガやヒヨドリもうちのユスラウメを食いに来ないわけだ

852 :花咲か名無しさん:2019/05/13(月) 16:54:19.16 ID:LVKZjGjx.net
剪定すればいいかと。

853 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 11:59:14.70 ID:pOVIP23t.net
ユスラウメが真っ赤になってきた
味見したらもう甘かった
白濁が無くなったら食べ時だね
今月末には完熟かも

854 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 19:03:27.28 ID:w5bf5pn4.net
うちも赤くなってきた@埼玉

855 :花咲か名無しさん:2019/05/25(土) 00:41:50.31 ID:dPq91t8b.net
悔し羨ましいので…
家は葉っぱワサワサだから来年こそは実を付けると思いまする…

856 :花咲か名無しさん:2019/05/26(日) 21:26:07.71 ID:5E4i3xXH.net
今日初めて半年前に植えたばかりのユスラウメから実を1つ収穫
生食で甘みがあり美味しかった

857 :花咲か名無しさん:2019/05/26(日) 22:04:16.08 ID:HRu0hwqF.net
スズメが群がって食い荒らしてる

858 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 20:29:37.45 ID:tTnFH8qf.net
ユスラウメを収穫!
ネットを掛けていても毎日毎日強風で取れるので
仕方なく収穫、数十個くらいだと思う。

859 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 20:35:42.26 ID:ZI0Pw2PA.net
今年はユスラウメジャムを作る

860 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 20:57:25.17 ID:tTnFH8qf.net
50個位しかなかった
種を洗って野菜室に保存
来年植えるんだ!

861 :809:2019/05/28(火) 22:08:23.50 ID:k+a4Ivt3.net
今年は、ふくろみ病が出ちゃったが、それでも1.6kg収穫出来た。
来年は対策しないとダメかな。

862 :花咲か名無しさん:2019/05/31(金) 04:25:07.18 ID:boRFHM768
正直渋みもあるし大した甘味にならないが
庭作業の途中でちょっとつまんだりすると悪くない

863 :花咲か名無しさん:2019/06/27(木) 20:39:30.70 ID:GJ0+6rrR.net
保守

864 :花咲か名無しさん:2019/07/01(月) 20:34:23.49 ID:Gsxu49dU.net
ニワウメが最盛期に入った
今年やっと本気になって実が大きいんだけど、
ユスラウメみたいに美味しくない

865 :花咲か名無しさん:2019/08/03(土) 21:35:02.52 ID:QeasEypO.net
捕手

866 :花咲か名無しさん:2019/08/16(金) 21:45:22.14 ID:lEiNo66v.net
>>861
対策しないとまた来年もダメだと思う
冬にホーマイを200倍で散布すると効く

867 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 19:11:58.77 ID:6vCmk9Go.net
徒長気味なユスラウメ盆栽
そろそろ剪定してやった方がいいのかも

868 :花咲か名無しさん:2019/09/23(月) 13:01:00.88 ID:43tTJHll.net
保守

869 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 18:59:18 ID:sSXncBdy.net
もう少しでニワウメが開花しそうな雰囲気
ユスラウメはまだまだ全然

870 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 21:11:51.07 ID:gSftu0XJ.net
ユスラウメって桜ぐらいに咲く?
もっとはやい?

871 :花咲か名無しさん:2020/02/26(水) 21:38:58.47 ID:7J541ILd.net
むしろ遅い

872 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 08:54:27 ID:6qEQC+FM.net
>>870
スマン、むしろ早かった
剪定した10cmにも満たない小枝を適当に挿しておいたのが咲いた
本体も芽吹いてきたから二週間以内に咲くと思う

873 :花咲か名無しさん:2020/03/02(月) 19:23:05 ID:gs1ZxB7S.net
>>870
うちでは桜と殆ど同じくらいで20日頃
でも今年は何故かニワウメが早くつぼみが開きそう

874 :花咲か名無しさん:2020/03/09(月) 08:53:06 ID:qHPu/3PI.net
開花!

875 :花咲か名無しさん:2020/03/09(月) 13:47:20 ID:05+M26bf.net
ほんとだ!

876 :〒370-01**:2020/03/09(月) 20:12:42 ID:5F4rsYW/.net
壁ぎわの、ひだまりになってる所は咲いた!

877 :花咲か名無しさん:2020/03/10(火) 10:26:18 ID:O16wMq7w.net
ほんまや

878 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 17:00:30 ID:5nrP2wIE.net
ウスラウメが咲くと春がきたーって気がするよね

879 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 17:00:59 ID:5nrP2wIE.net
ユだった

880 :花咲か名無しさん:2020/03/11(水) 20:22:11 ID:rNJQVSoA.net
ユスラウメが一つだけ咲いたよ
早いと思ってたニワウメはまだつぼみ

881 :花咲か名無しさん:2020/03/16(月) 17:38:36 ID:Ibxuyxx2.net
日陰の白ユスラ
なんか花咲かせずに新芽だけ展開し始めた

882 :花咲か名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:51 ID:KiNzwl26.net
赤のユスラがこの雨でかなり散ってしまった。となりの白は咲き始め、これからが楽しみです!
去年のGWに苗を購入したばかりで今年は難しいかと思ってたけど実も楽しめるかな?
中国地方瀬戸内海よりです

883 :花咲か名無しさん:2020/04/18(土) 22:00:34.78 ID:Pc1NKXqKf
去年実をつけすぎたのか開花が早くて虫がいなかったのか
今のところ4つしか結実してない

884 :花咲か名無しさん:2020/04/26(日) 21:57:42 ID:7+N8OskD.net
ユスラウメの台木って何?
去年根本付近の枝を切って地面に挿しておいたら根付いたようだ。

885 :花咲か名無しさん:2020/04/28(火) 23:32:08 ID:uxipDytr.net
>>884
台木はユスラウメの株に梅や桃の木を
接ぎ木することですね。
そうすると、普通は大きくなる木が
あまり大きくならず、盆栽的に
楽しめるってことじゃないかな?

去年植えたばかりなので、台木とか
試せてないですけど。

886 :花咲か名無しさん:2020/04/29(水) 01:46:22 ID:3RQFY5ZK.net
>>885
逆。
ユスラウメの根本から明らかにユスラウメじゃない枝が出ていたのでそれを切り取ったのが根付いたの。
それが何なのか知りたい。

887 :花咲か名無しさん:2020/04/29(水) 02:08:52 ID:rRsp0hTV.net
>>886
写真upしろよ

888 :花咲か名無しさん:2020/05/11(月) 11:14:44 ID:+yrqQgU5.net
>>886
葉が丸っぽければ梅
葉が細長ければ桃
桃ならユスラにあるまじき樹勢で太く大きくなる

ユスラが赤くなってきた、1個味見したらまだ酸っぱかった

889 :花咲か名無しさん:2020/05/19(火) 22:16:05.91 ID:mN8nraVz.net
10粒ほど食べてみた、
まだ、ちょっとすっぱい!
〒370-01**

890 :花咲か名無しさん:2020/05/20(水) 03:59:30 ID:HRu0hwqF.net
まだ半分赤くて半分白い

891 :花咲か名無しさん:2020/05/20(水) 04:03:20 ID:HRu0hwqF.net
1年近く前の誰かとID被った
なんか珍しいw

892 :花咲か名無しさん:2020/05/20(水) 11:17:07 ID:AfOo0WbW.net
ユスラ樹上にあっても足早いね
今朝、もうカビてるのを見つけたよ

893 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 19:47:59 ID:jS3Ec3RS.net
今年は豊作だった。4.5kgほど穫れた。

894 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 20:22:15 ID:7WZS5qXd.net
すごい量だな
1本じゃないよね?

895 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 21:59:31 ID:DKMBkpvi.net
>>894
それが1本なんですよ。枝という枝にビッシリ実が付いたんです。
今、ジャム作ってるんだけど、寸胴2つ使ってる。

896 :花咲か名無しさん:2020/05/25(月) 22:20:27 ID:7WZS5qXd.net
それはすごいw
うちのはその半分以下だな

897 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 13:48:48.79 ID:QY8QA/+t.net
今年は豊作だった
半分収穫したけど1.5kgとれた
みんなのとこはどう?

まだ半分あるけど、鳥に分けてやるか収穫するか悩むな
あんまり鳥には人気ないけど

898 :花咲か名無しさん:2020/06/01(月) 14:27:55 ID:Z1aj+cYL.net
熟すの待ってたら鳥にほどんど食われてしまった
実が残ってた地面に近い下の方の枝だけ
どうやら雀のレストランになってしまったようだ

899 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 12:09:05.21 ID:rwmK5EIc.net
>>898
鳥って賢いよな
こちらが熟すのを待って、明日、収穫しようと思った頃合いを見計らうかのように
当日、早朝に食べて行きやがるからな…

900 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 14:41:55 ID:krqyFQgb.net
うちのユスラ、今年は鳥に何も襲われなかった
去年はカラスがたまに突っ込んできていたかな
でも完熟まで待ってるとハエ?に卵産みつけられる

901 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 17:05:43 ID:rwmK5EIc.net
我が家のユスラウメはスズメが食べてるな

ツグミとヒヨドリはユスラウメは嫌いみたいだ
奴らはブルーベリーとジューンベリーに目がないのに
ユスラウメのデカイ種を嫌ってるみたい

902 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 20:16:41 ID:hFphQchw.net
ヒヨはそもそも大きい実が嫌いみたいね
ブルーベリーも大粒より小粒の方が荒らされやすいと聞いたことがある

903 :花咲か名無しさん:2020/06/02(火) 22:32:07.10 ID:NaR3ZjAr.net
白いユスラウメは赤と比べてどちらか美味しいでしょうか?白ユスラウメのいいところあれば教えて欲しいです。

904 :花咲か名無しさん:2020/06/03(水) 00:23:32.00 ID:kSvH3oKO.net
味は白
見た目と収穫量は赤

905 :花咲か名無しさん:2020/06/08(月) 23:29:13.41 ID:N1B11jUV.net
ニワウメって花がピンクで、ユスラウメより小ぶりな果実がなるやつだったっけ?
昔ユスラウメと一緒に、そんな感じの「ニワウメ」と称するものが庭にあった
今はないけど

906 :花咲か名無しさん:2020/07/20(月) 19:36:33 ID:pw7R6VD/.net
カナブンに葉っぱ食われてた全部ぶっ殺した

907 :花咲か名無しさん:2020/10/01(木) 19:46:47.50 ID:a2+IPJk5.net
実生から育てたユスラウメ盆栽、未だに花咲かず......

908 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 13:50:58.78 ID:yaFzDUcW.net
質問です!
これはユスラウメでしょうか?

https://i.imgur.com/fces8Bx.jpg
https://i.imgur.com/Xdtylrc.jpg

909 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 14:50:29.43 ID:/jNLLxhq.net
よく似てるけど微妙に違うかも
うちのはメシベが黄色くて、花ビラの先端に赤みはつかない
あと咲いた時の花びらの付け根のガクもぱかっと全開になる

910 :花咲か名無しさん:2021/03/17(水) 14:53:10.53 ID:/jNLLxhq.net
ああでも、単に咲きはじめだから少し印象が違うだけかもw

911 :花咲か名無しさん:2021/03/26(金) 18:59:07.73 ID:ZkTyu1CFE
今年の花ももう散ってしまった
根を切り詰めて植え替えしたから今年は実をつけさせないつもり

912 :花咲か名無しさん:2021/03/29(月) 10:50:46.03 ID:UEW2b+at.net
咲き始めた!@南東北

先の二年花は咲くが実が付かず
受粉作業をするべき??

913 :花咲か名無しさん:2021/04/07(水) 18:17:18.70 ID:tkC28Ui1.net
ユスラウメだと思う。
葉に毛が生えてたら確定。

914 :花咲か名無しさん:2021/04/15(木) 16:08:54.11 ID:qb7Majvc.net
実がなりそうで喜んでたらアブラムシの姿が…日当たりが悪いのか?
木酢液でどうにか出来るだろうか

915 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 10:20:33.75 ID:ufbdSb90.net
実生から苦節約5年、春先に初めて開花したから少し期待して居たけど、葉っぱに隠れた一粒確認♪

916 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 22:49:52.36 ID:YMQN6+nC.net
>>914
遅いかもしれないけれど木酢じゃ無理
オレートや粘着くんで安全にアブラムシ退治可能
連日2〜3日やって全滅させることが肝要
ただし界面活性剤が入っているので
100倍のところを10倍とかでやると葉が枯れる

917 :花咲か名無しさん:2021/05/06(木) 23:00:12.08 ID:YMQN6+nC.net
ユスラを立ち上げ花壇で育ててみたんだけれど、
桃接ぎ木なせいで樹勢が良すぎたから
(僅か四年で幹は腕の太さ、根は人差し指と親指で輪を作った太さのが縦横無尽)
去年の5月に取り木処置して今年の2月に切り離して本体は抜いた。
取り木への水やりサボっていたので、
ろくに根が伸びていなかったけれど二ヶ所やって両方成功
根がある程度出ているやつの方が葉が出るのが遅くて、
カルス程度にしかなっていないやつの方が
葉の展開が早かった上に花まで咲かそうとした(摘花したけれど)
根を新しく作る手間が省けたから早かったとかなのかな?
まあでも樹勢ヤバすぎたから成功して良かった
今度は花壇ではなく鉢で育てようと思う

918 :花咲か名無しさん:2021/05/08(土) 01:00:02.19 ID:mJZ5B+jP.net
>>916
葉っぱちょっと萎れた…
薄めても木酢液はやらない方がいいんだね、学んだよ
ありがとう

919 :花咲か名無しさん:2021/05/15(土) 00:52:23.48 ID:3xYOYIdw.net
今年初収穫で記念かきこ。

920 :花咲か名無しさん:2021/05/16(日) 21:22:15.29 ID:+Lvpq+Fp.net
うちのもスズメがもう食べてる

921 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 10:36:14.59 ID:93ZIVr81.net
ユスラウメの完熟状態が良くわからん
単純に赤くなったらだと酸っぱい時もあるし
どのタイミングって言うか赤い状態+アルファで完熟なんだろうけど
肝心の+アルファ状態が判別できんのだ
パイセン教えて下さい。

922 :花咲か名無しさん:2021/05/17(月) 20:02:46.18 ID:8DTmqdpa.net
>>921
色が深くなって軽く取れるようになったらかな
若いやつは赤くてもちょっと取れにくいよ
でもあんまり樹上に置いておいてもコバエみたいなやつに卵産まれるから
ある程度でさっさと収穫するのがいいと思うよ
(別に食べても何も問題はないけれど…)

923 :花咲か名無しさん:2021/05/18(火) 21:56:32.20 ID:j8BBp2ui.net
軽く引っ張って取れないようならもう少し待つみたいな感じで選別してみます
あざっす

924 :花咲か名無しさん:2021/06/13(日) 23:21:04.14 ID:6BiLx38E.net
3年前植えられた時既に2メートル以上ある木で花もつくけど毎年収穫頃に何かに枝折られて太い枝が減ってく
今や細くてグネグネの枝しか残って無い
さらに最近葉っぱが茶色く枯れてきた
大量に収穫なんて夢のまた夢だわ

925 :花咲か名無しさん:2021/06/15(火) 23:11:04.01 ID:7H9cFf0O.net
花は咲くけど実がならない
人工受粉?筆でチョイチョイやってみたけど熟すまでいかない、気付くと全部なくなってる

何が原因なんだろう…
水不足?栄養のやりすぎ?根詰まり??

926 :花咲か名無しさん:2021/06/22(火) 08:18:43.31 ID:q0KrE0eW.net
台木から桃か梅がよくわからんやつが生えてきた
苗作ってる人はおらんのかね?
何なのか気になって眠れません

927 :花咲か名無しさん:2021/07/03(土) 09:50:46.76 ID:UKB/N2VCe
新葉出てきた

928 :花咲か名無しさん:2021/07/03(土) 19:05:10.97 ID:HoidqEhs.net
挿し木してみた
うまくいったとして結実するまで何年かかることやら

929 :花咲か名無しさん:2021/08/03(火) 22:36:19.51 ID:sur2SBh/.net
近所の公園のユスラウメ剪定されて小さくなってた
あんなにザクザク短く刈られて大丈夫なんか

930 :花咲か名無しさん:2021/08/04(水) 17:14:14.87 ID:PZg8EMOO.net
梅みたいに切りまくったらダメだね、1,2年の枝はいいけど
うちのハクビシンに太枝バキバキに折られたら数年後に枯れてしまったよ
根からひこばえで再生してるけど

931 :花咲か名無しさん:2022/01/11(火) 20:34:41.42 ID:FTHAozwj.net
外にだそうか迷ったままハウスに入れッぱだった鉢植えに花が咲いた
古く汚い葉っぱを残したまま低温要求満たした模様
枯れないといいなぁ・・・

932 :花咲か名無しさん:2022/02/14(月) 15:41:12.88 ID:RPK4AZXE.net
>>926
高確率で桃
うちの白ユスラは台負けして毎年桃の葉を出している
そろそろ処分しようと思っている
ユスラを生かしたかったらひこばえの1本も許さず刈り取るべき

933 :花咲か名無しさん:2022/02/22(火) 13:42:03.98 ID:ieWkyDzZ.net
桃なのか
ハウスの鉢植えの花が終わって新葉がでてきて一安心
去年の葉っぱが残ったまま新しい葉っぱ出てきたわw

934 :花咲か名無しさん:2022/03/13(日) 22:13:20.43 ID:28r6iRfd.net
>>9
ぼんぼりではなくて梵天ではない?

935 :花咲か名無しさん:2022/03/13(日) 23:28:36.98 ID:ZXRbcjaUt
二日続いて20℃超えてきて芽が動き始めた

936 :花咲か名無しさん:2022/03/14(月) 17:22:53.58 ID:jrUO+bxx.net
16年越しかぁ、死んでるかも・・・スレ主さんなんだな

937 :花咲か名無しさん:2022/03/18(金) 01:27:49.20 ID:kRZ9gx9h.net
白い花びらでてきた

938 :花咲か名無しさん:2022/03/21(月) 22:37:02.13 ID:XUqHN9ye.net
うちは蕾が出てきた
去年は変な時期に植え替えたから3つぐらいしか蕾付かなかったけど、
今年は50ぐらい付いてて嬉しい

939 :〒370-01:2022/03/21(月) 23:21:55.74 ID:Qllm/Y1T.net
玄関の横に植えてある陽だまり気味の所、
咲き始めました🌸

940 :花咲か名無しさん:2022/03/22(火) 01:37:55.16 ID:wY+Kj9Q6.net
うちも咲いた
今年もきれいだなあ

941 :花咲か名無しさん:2022/04/02(土) 18:55:59.90 ID:qBGCWCo+b
満開だけど虫が全然いない
人工授粉するしかないのか

942 :花咲か名無しさん:2022/04/24(日) 19:09:04.41 ID:HoZJ1D8A.net
ふくろみ病でググってたらここにたどり着いた
こんなスレあったんだな嬉しい

943 :花咲か名無しさん:2022/04/24(日) 22:23:37.58 ID:gYfRpejI.net
今年は開花中に雪が降って受粉が上手くいかなかったみたい、
実が見えない・・・。

944 :花咲か名無しさん:2022/05/17(火) 19:52:43.62 ID:MntTKYIK.net
実が色づいて飴玉のような透明感でてきた

945 :花咲か名無しさん:2022/05/19(木) 16:51:47.53 ID:xF1pCvXH.net
なんかまだ実が熟す前なのにスズメに大量に食べられてる
この勢いだと今年はほとんど食べれないかも
こんなのはじめて

946 :花咲か名無しさん:2022/05/20(金) 20:26:53.78 ID:A5SAfmDF.net
うちも今年は結構収穫できそうと思ったけど熟する前にどんどん減ってる

947 :934:2022/05/22(日) 20:39:07.27 ID:djUJmsbw.net
ついにスズメに食べ尽くされた
例年だと実が赤くなる前は食べないんだけどな
新型コロナの影響?

948 :花咲か名無しさん:2022/05/22(日) 21:39:58.09 ID:3jUrWHPN.net
暖地桜桃も青いうちに食われたなぁ

949 :花咲か名無しさん:2022/05/29(日) 23:43:21.74 ID:Gen4AoNt.net
ひょんなことから一粒手に入れた。食べて、種も植木鉢に蒔いてみた。
毎日、水をやれば来年に発芽してくれるかな?

950 :花咲か名無しさん:2022/05/30(月) 23:31:38.76 ID:mQ0MqE6F.net
今年もたくさん食べて終わりました

951 :花咲か名無しさん:2022/06/03(金) 17:06:27.72 ID:Z+4/2987.net
毎日水やりしたら種が腐るかも。
発芽には低温状況が100日必要らしい。

952 :花咲か名無しさん:2022/06/04(土) 04:01:33.58 ID:lVc6wdHE.net
うちの4年目鉢植えは
実はたくさん着くんだけど
途中でポロポロ落ちて
10粒ぐらいしか取れんし

953 :花咲か名無しさん:2022/06/12(日) 16:03:57 ID:wSMH9NJ3.net
盆栽擬きに、今年は2粒付いた。
根が出たら鉢植えにしてみる

954 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:43:22 ID:FZU626LM.net
>>96
最後に生き返らせないといけないけどなwwww


955 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:44:23 ID:j7XV0INZ.net
>>5
お母さんは立派な人だななんJアニメ文化は終わった


956 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:44:49 ID:ivuNoQtO.net
>>22
あれ以上の事言ってんだよね順調に過疎化しとるがな

957 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:07 ID:3l/FvPET.net
あと飲むとどんな効能があるのは無職ニートか貧乏家庭の主婦くらいだろ


958 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:11 ID:5S00STiY.net
>>39
で自分が気に入らないだけなんだろうな


959 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:45:49 ID:2ril2aTm.net
>>81
AカップBカップの女性は人権がないというワードはよく使うから危ないよね

960 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:46:05 ID:1Rh2zXsF.net
所属会社に通報する奴wwっていってるようなもん?


961 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:46:18 ID:1KUpRcE2.net
>>51
リンの母ちゃんが事故だけが心配とか言ってんのお前らに必要なのはしゃーないカスが口出して話にならない

962 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:46:43 ID:9AJgFnOw.net
>>53
反ワクじゃないけど流石にこの状況と情報で3回目打たせんだろうな


963 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:17 ID:BAcnXTZv.net
>>72
そこをあいまいにしてるだけ人間をやめてる

964 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:45 ID:kJGQowf6.net
>>103
とっくに解明されてても


965 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:48 ID:JBOyQ7ck.net
ワク信は世界と日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を確認したんじゃないか

966 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:48:00 ID:S1bidNDk.net
>>110
自然壊れなきゃ意図的にマナー守らない奴は馬鹿で完結するから支持されなけりゃ愚民ガーだからな

967 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:05 ID:GtvsUSCR.net
そこはyahooニュースなんだけどねえ…

968 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:07 ID:GtvsUSCR.net
>地方からあがってきてるよな?

969 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:12 ID:3/kyvBjq.net
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士はこれ擁護して貰えて嬉しがってる


970 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:32 ID:i/oc0SfS.net
>>89
日本人がどうして低いか白人がどうして高いか考えたことあるしむしろ前の算出方法の時の方がいいわけで


971 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:33 ID:i/oc0SfS.net
>>18
脳死って言ってた通りやん

972 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:49:43 ID:oLUck9P8.net
>>103
住居風呂やトイレじゃないしこれだけで何にも詳しくないんだわ

973 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:30 ID:BLthTwra.net
>>103
表面的に人権という言葉を日常的におかしな言葉使ってると感覚麻痺するんだけど

974 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:51:52 ID:UXoo76SX.net
>>88
意図は無くても差別発言はアウトだわ

975 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:52:35 ID:PKHposMv.net
>>3
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろう


976 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:52:38 ID:qCM6tgm3.net
>>37
どこで悪魔化されていたのに


977 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:06 ID:9XIFuRpM.net
死ぬまで踊らされるようになってくるよ

978 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:19 ID:wdflgwft.net
遅すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなったのか?とか日本でリベラル・左派と呼ばれてる人は


979 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:49 ID:kGtjcwDm.net
>>75
人権を侵害する目的で使われてんだろゴミ一般漫画は規制しないとお前は理解できないかな


980 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:51 ID:pLggymbg.net
>>84
プレイヤーの頭が悪いからってレッテル貼りすんなよコンボメン

981 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:56 ID:wLZcHGPX.net
>>34
自分達が悪魔化してからやれよ

982 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:18 ID:cIeVl7RW.net
>>72
一方若者は自民を支持したんじゃないの??


983 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:22 ID:o3yILCge.net
>>61
つべのサムネで人権使ってるやつじゃねえかな


984 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:54:33 ID:DtVDQPkK.net
学問ってそういうものだからなの?んなことない


985 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:09 ID:y+199ava.net
>>52
まそこで共有してるってことやね🤔

986 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:50 ID:EJJTi4KN.net
>>49
だからどうしたのか?

987 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:55:52 ID:1WeXW4te.net
>>60
言葉に気をつけて下さい言われてる状態


988 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:27 ID:9DVXy2qG.net
>>67
フェミニストが政治豚だからだ

989 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:39 ID:bVusDuwf.net
>>104
黙っておけばセーフだったんだ?


990 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:57:04 ID:7ZXp4yyF.net
>>23
案の定女叩いてるやつおって安心したわとか直接言うキチガイおらんだろ

991 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:57:11 ID:ONA7LiQz.net
そんなことはないよね


992 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 08:58:01 ID:pEajTDbD.net
>>97
>ここのリベラルはレイシストじゃなくて29歳だぞ?大阪という大都会に出てこないし


993 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:02 ID:ytAts2/j.net
>>52
じゃあ坂上忍は許されてたんだろうけどもう少し上手く工作しようよ


994 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:02 ID:r+GwJz2M.net
>>87
思ってないと思われてるのか…


995 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:14 ID:113N3tJe.net
反差別と言っているが?

996 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:21 ID:/YWtLXEn.net
海外の方が気持ちええよな


997 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:30 ID:8kddthBV.net
>>44
罪ちゃんも女よな?真面目に頑張ってる人間を馬鹿にすることないだろババアが暴れまくってるぞ

998 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:36 ID:GqQqPPJ6.net
>>17
だから最終的に誹謗中傷したのか

999 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:52 ID:jGerOrSN.net
この国の平均年齢が48歳なのを広めたから今まで反〇〇なんだな


1000 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:00:54 ID:BgdUJXJb.net
>>57
フェミニストが悪魔になってもらえないってのがあって3回目なんてアホらしくて打つ気無いぞ


1001 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:08 ID:aeVuXDSD.net
>>12
ゲームに生活保護をバカにする分には面白いよ虚カスは核を保有しろって言ってもそう簡単に信用せんし


1002 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:15 ID:ar45ivud.net
海外企業は国内の炎上は確かに気にしないようにな

1003 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:15 ID:WMItjL2x.net
>>45
ヤフコメまだ閉鎖されていたのかな?


1004 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:28 ID:ymjXBegO.net
不特定多数の人間にぶっ刺さるワードだとは思わなかったろ

1005 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:01:53 ID:STsxHI2a.net
>>27
他に虚カス信者は目が覚めた感じよね

1006 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:02:32 ID:DtVDQPkK.net
>>44
ズレてんだからね

1007 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:17.55 ID:4LQw+i5/.net
>>4
逆に正論認定された超攻撃的コメント欄


1008 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:03:24.72 ID:6DHolHnP.net
>>41
ウクライナはEU加盟やNATO加盟を目指してたからやっぱ結果は求めてるんだからアラはあるよ


1009 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:33.86 ID:PuVIV0cw.net
>>68
俺を支持したんだから


1010 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:35.56 ID:gIyNlqdp.net
>>53
ごめんなさい~を見てもそれ以外から見ても正解


1011 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 09:05:30.08 ID:BQb1FY+X.net
>>8
インフルはその年に合わせて生活してたかもしれんな

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200