2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

見切り品(生体)をうまく復活させた方2鉢目

316 :花咲か名無しさん:2009/03/31(火) 18:26:41 ID:ljrlNgcb.net
>>315
元気な生きている葉の付いたバルブはあるのですね。
そのバルブから新芽がでているのでしょ。
棒を差して倒れないように母株を縛って支えてください。
できれば新芽の伸びる方向が広く開いているのが良いけど、
今は動かさない方がよいかもですね。

新芽は夏までにどんどん長くのびます。
新芽のバルブ下から良い新根が出て来ますから、それをのばすこと。
肥料は5月から夏7〜8月まで。液肥なら前後1ヶ月プラスしてよいです。
「バルブ挿し」の少しましな状態と思ってかわいがってあげて。
ツボミが来るかどうかは、秋になってみないと分りませんね。
       がんばって ・・・d(゚∀゚d)


総レス数 992
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200