2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【百日紅】サルスベリ【つるつるてかてか】

1 :花咲か名無しさん:2008/05/25(日) 10:33:16 ID:cwZ5q9xY.net
庭木として、盆栽として…
真夏に花を咲かせる珍しい木、サルスベリについて語りましょう!
美しい幹肌がたまらんです…ハァハァ

※春はアブラムシに注意!肥料は大好きなので春秋はきもち多めに…



伸びなくてもいい。たくましく続いて欲しい


295 :花咲か名無しさん:2014/08/02(土) 23:42:41.65 ID:LNB5FWDR.net
種じゃね
ほっとくと実生がそこら中に生えている

296 :花咲か名無しさん:2014/08/03(日) 00:15:31.87 ID:0DtlrU/x.net
タネか…選定は冬の一回だったから実つけたまんまだった。
仕方ねぇ。鉢に拾ってやることにするよw

297 :花咲か名無しさん:2014/08/03(日) 02:33:11.16 ID:Sl7FQ9LO.net
マスコギーに蕾がつかない
これ他のサルスベリとは葉っぱから違うし、育て方にコツとかあるのかな?

298 :花咲か名無しさん:2014/08/16(土) 12:32:42.88 ID:C58GgXyf.net
>>292
サルスベリが満開になった。

299 :花咲か名無しさん:2014/08/21(木) 16:05:09.33 ID:Q8K6Aq9v.net
教えてください。

家にも一本サルスベリがあって、これはこれで気に入っているのですが(今、満開手前)。
近所に低く仕立てた株があり、花が近くで見られていいなあと思っています。
今更、仕立て直しって無理ですよね?
まあ、要するに、幹の途中からぶった切ってしまおうというのですが。

どんなもんでしょ?
もちろん、季節は選びます。秋以降ですかね?

300 :花咲か名無しさん:2014/08/21(木) 21:06:38.90 ID:rbrUNToh.net
>>299
どういう仕立て方にするのか知らないけど
サルスベリは旺盛なので落葉期ならどこから切っても吹くよ
根元で切って株立ち、途中で切って低く抑えるなどなど
ただ、ご存知のように幹が柔らかく切り口が腐りやすいので保護剤をしっかり塗ることだね

301 :300:2014/08/23(土) 07:36:27.78 ID:lf6/dmvt.net
御礼遅くなってすみません。

庭の改造計画中で、寒くなったら防腐剤を用意してトライしてみようと思います。
どうもありがとうございました。

302 :花咲か名無しさん:2014/08/23(土) 13:29:57.85 ID:Jhws3u56.net
やっと咲き揃い始めた
今年は遅かったわ

303 :花咲か名無しさん:2014/08/24(日) 22:53:07.59 ID:F4uu5DZV.net
うちはあまり大切にしていないから毎年花の終わる頃に根本から切っちゃうけど、 毎年元気に咲くよ。

304 :花咲か名無しさん:2014/09/15(月) 13:50:56.00 ID:5Vc4A5S2.net
チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア

チャイニーズガールチア
違法モーターディレクター2ndパスポート

街道騒音異臭問題

305 :花咲か名無しさん:2014/09/20(土) 17:37:32.94 ID:e08L4kk5.net
ダイナマイトの真っ赤な花に一目ぼれ
苗売ってないな

306 :花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 16:16:38.84 ID:wE7pHHD8.net
Crepe Myrtleで画像検索したら、美しい木がいっぱいあるな〜

307 :300:2015/03/25(水) 21:43:56.28 ID:TL4PaRv4.net
幹を途中でぶった切った300です。

皆さんのサルスベリの芽は動き始めているでしょうか?
音沙汰なしで不安になってきています。

308 :花咲か名無しさん:2015/03/25(水) 22:36:00.66 ID:SpTKImgb.net
まだです@東京

309 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 00:30:03.67 ID:JykCw6SO.net
>>307
サルスベリの芽は遅いよ。
うちは北九州だけど、たしか5月位にならないと新芽は見えかなった気がするよ。

310 :300:2015/03/26(木) 16:36:05.29 ID:n8ST5ox9.net
309さん、310さん、ありがとうございます。
希望をもって芽吹きを待ちます。

311 :花咲か名無しさん:2015/04/11(土) 08:54:00.14 ID:I2MqTuYb.net
なんか赤いのが出てきてる!これが芽なのかな?
庭に植えてから初めての冬越しで
けっこう大胆に剪定してしまってるから不安

312 :花咲か名無しさん:2015/04/13(月) 15:47:00.09 ID:Ibbm05QN.net
長いこと  百日紅……ヒャクニチベニ って読んでた

313 :花咲か名無しさん:2015/04/13(月) 23:07:56.15 ID:p7/+zfnm.net
芽吹いてきた

314 :300:2015/04/15(水) 14:53:09.75 ID:FYFNZkbx.net
ようやく冷たい雨の上がった東京。
つるつるの幹に、1ミリのピンクの突起を見つけました!
新芽に間違いない・・・・多分。

315 :花咲か名無しさん:2015/04/21(火) 09:47:27.49 ID:Q5620Iez.net
初冬に公園のサルスベリからもらつてきてまいておいた種から発芽しました
カイワレみたいなふた葉なんだね
鉢植でそだててみる

316 :300:2015/04/26(日) 14:57:36.21 ID:UFCTmXd+.net
やっと芽吹いてくれたと喜んだのもつかの間。
今度は、幹のありとあらゆるところから芽が出てきてしまっています。
このまま伸ばしてしまっていいんでしょうか?
もし全部が伸びて花がついたら、ものすごく賑やかなことになりそうです。

317 :花咲か名無しさん:2015/04/29(水) 15:03:38.79 ID:89ssFGXy.net
>>316
邪魔になりそうな枝は省いては?

うちの芽吹き出したばっかなのに
もううどんこ病がー(T_T)

318 :花咲か名無しさん:2015/06/01(月) 23:46:21.19 ID:z9ux/wCW.net
真夏に雪が降ってきたと思ったら、
塀のすごく高いお隣さんから少しだけ見える真白な百日紅のたくさんの落花だった
落ちる時の動きといい花びらの大きさといい本当にぼたん雪にそっくりで驚いた
もう30年以上前の遠い日の思い出

319 :300:2015/07/03(金) 10:14:22.29 ID:RBRR8VKH.net
たびたびすいません。
冬に、サルスベリの幹の途中でぶった切った300です。

幹のあらゆるところからタコの足のように枝が伸びたのはいいんですが、
つぼみがつきません。
今年は花はあきらめた方がいいですよね?
今年からは目の高さで花が楽しめると思っていたのに。
取りあえず気は元気なので、来年に期待します。

320 :花咲か名無しさん:2015/07/15(水) 22:07:31.54 ID:mWNVLRXC.net
木が元気なら花咲くんじゃね?
サルスベリは今年伸びた枝に花が咲くし

放置してたヒコバエに一足早く花が咲いた
やっぱヒコバエに先に栄養がいっちゃうのかな

321 :花咲か名無しさん:2015/08/03(月) 00:51:16.14 ID:Z1oCnFoQ.net
姫百日紅の鉢植えが満開になった!
東京の庭で、他の植物が猛暑で次々ヘタり、アサガオさえ討ち死にしてゆく中、元気なサルスベリありがたや

炎天下でも綺麗に咲いてくれるサルスベリと松葉ボタンがあるから、
朝から既にクッソ暑い中の水やりも何とか耐えられるってもんよ

322 :ディオバン事件で検索!!:2015/08/03(月) 15:56:09.32 ID:5jmzOSGbz
                                                  .

【速報】「生きるのに向いていないから」健康な24歳女性の安楽死が認められる!!


http://news.biglobe.ne.jp/trend/0630/toc_150630_9059532140.html

323 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 21:31:45.21 ID:c3Q7lVee.net
やっと蕾が出来たぜ。夏祭りだわっちょいなう!!

324 :300:2015/08/04(火) 22:10:50.40 ID:+exx+KOS.net
うちのもやっと花が付き始めました。
ご近所のサルスベリに比べ晩生の種類だったようです。

325 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 17:18:30.12 ID:cvBtNurc.net
二度咲きしたわ。もういいよといいながら花柄を摘みました。

326 :花咲か名無しさん:2015/10/20(火) 01:26:25.49 ID:17/NkYun.net
種の採取時期はいつ頃ですかね?

327 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 10:26:27.23 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴

328 :花咲か名無しさん:2016/04/24(日) 15:48:19.51 ID:4GV/Zv4W.net
新芽の季節age
死んだかと思ったサマー淡紫清が芽吹いてきたよー

329 :花咲か名無しさん:2016/04/26(火) 10:55:55.45 ID:tRohAb5v.net
死んだように見えて死んでないあるある!

去年の盛夏に暑さ負けして葉を落とした姫サルスベリの鉢植え
ずっと死んだふりしてたけど、また芽が出てきた

夏に枯れたと思って以来水やりもせず庭に放置、水は雨だけ、葉が無い状態で残りの夏と秋・冬を過ごした
今年3月下旬、そろそろ捨てようと思い
鉢からスポッと抜いてみたら根が生きてるっぽい!?
もしや…まさか…と思いつつ、鉢にズボッと戻しておいたら復活したw

330 :花咲か名無しさん:2016/05/11(水) 10:49:11.87 ID:8lL/1dPd.net
最近雨が多いから薬剤まいた
元気に育てよ

331 :花咲か名無しさん:2016/05/12(木) 12:15:51.91 ID:4DAXrFUi.net
木にうろが出来てそこに蟻が住み着き耐えられなくなって幹が折れた
仕方ないので根元から切ってひこばえを育て直すことにしました…

332 :花咲か名無しさん:2016/06/12(日) 22:00:34.65 ID:CpqVRWR7.net
夏に向けて軽くピンチするぞーと思ったら葉裏からうどん粉病にやられてた…
葉裏に斑点が出来るものなんだね、油断した

333 :花咲か名無しさん:2016/06/12(日) 22:33:12.11 ID:Ee94iyOA.net
そういえばうちの葉っぱ一枚だけ茶色い斑点付いてたな。
見なかったことにして捨てたけどヤバイものかしれんなw

334 :花咲か名無しさん:2016/07/10(日) 23:06:41.77 ID:4VsGgRuh.net
去年買った矮性のサルスベリが咲いたよー
固い蕾からいきなり開花してびっくりした
あんな小さい蕾にどうやってあの花が収納されてたのか不思議

335 :花咲か名無しさん:2016/07/29(金) 09:31:53.00 ID:W2oahPeF.net
花粉取り来る熊蜂が日に日に増えて今朝は4匹になってた。かわいいわー

336 :花咲か名無しさん:2016/08/11(木) 22:36:49.94 ID:DMSjsPs/.net
酷暑の中色鮮やかに花が咲いてるなあと思って調べたら百日紅だった
今の時期大抵の花がバテて咲かないから威勢の良い赤や白が目を引く
どの家もワッサーと咲いてるから育ちすぎないよう剪定さえすれば
植えっぱなしで育ちそう

337 :花咲か名無しさん:2016/09/05(月) 22:23:21.62 ID:vipKSnO5.net
街路樹の百日紅がバッサリ枝を切られて棒みたいになっててちょっと可哀想
枝が平開するのは分かってるんだからスペースのないところには植えなきゃいいのに
うちは矮性にして正解だった

338 :花咲か名無しさん:2016/09/07(水) 00:13:23.94 ID:qirWK26m.net
夏に一度盛りの過ぎた百日紅がまた咲き出してきた
切り戻さなくても大丈夫なんだね

339 :花咲か名無しさん:2016/09/18(日) 14:19:16.03 ID:to9Rog5i.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

340 :花咲か名無しさん:2017/01/31(火) 05:23:43.53 ID:qByBAgaf.net
>>337
サルスベリは枝を落とさないと花付きが悪くなるらしいので
敢えてそうしてるのかも?

341 :花咲か名無しさん:2017/01/31(火) 08:14:48.07 ID:TC8vRy8F.net
うちのも先週バッサリやりました。
近所の街路樹は>>337みたいに花後に切ってました。
月が開けたらマシン油スプレーの季節

342 :花咲か名無しさん:2017/06/03(土) 04:35:19.97 ID:Ka+u76E3.net
鉢植えのサルスベリ、いよいよ蕾が出始めた。
今年はどのていど花数を稼いでくれるか楽しみ。

343 :花咲か名無しさん:2017/07/16(日) 00:13:52.87 ID:FIiAazL+.net
逆光
http://i.imgur.com/iCZ1glV.jpg

344 :花咲か名無しさん:2017/08/01(火) 20:27:06.61 ID:wr0h/3RW.net
   ( ⌒ )
    l | /
   〆⌒ヽ
 ⊂(#‘д ‘ )<誰が逆光で眩しいねん?!
  /   ノ∪
  し―-J |l| |
       |l|
        |l|
      彡⌒ミ  ペシッ

345 :花咲か名無しさん:2017/08/27(日) 19:20:23.74 ID:BWpVy256.net
ブラックパールは鉢植えで栽培できますか

346 :花咲か名無しさん:2017/09/18(月) 17:02:55.70 ID:iyS3xQAY.net
白花のナチェを10号鉢で20年以上育ててきたけど
最近どうやっても花付きが良くない。
挿し木か取り木で更新するか
地面に降ろして株立ちに仕立て直すか。

347 :花咲か名無しさん:2017/09/26(火) 00:15:34.38 ID:MwLSTyTP.net
悩んだけど、地植えで株立ち決定。

348 :花咲か名無しさん:2017/11/06(月) 08:45:45.24 ID:ur0PAlO/.net
夏に鉢に直射日光が当たって暑くなってるようなら
多分それが花付きが悪い原因じゃない?

349 :花咲か名無しさん:2017/11/13(月) 11:56:17.35 ID:6x/0IXex.net
サルスベリ、紅葉がきれいやね(^o^)
そろそろ落葉終了かな。

350 :花咲か名無しさん:2017/12/07(木) 12:12:27.46 ID:JaATbODK.net
実ができた。種まくと咲くまで何年かかるかな?

351 :花咲か名無しさん:2017/12/09(土) 16:02:16.64 ID:AO0ZWneq.net
今年拾った種を蒔きました
春が楽しみ

352 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 17:16:55.93 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5AYJL

353 :花咲か名無しさん:2018/04/10(火) 12:41:49.49 ID:YkRZkKD3.net
5AYJL

354 :花咲か名無しさん:2018/04/17(火) 11:50:46.85 ID:vMxXYyXf.net
うちのはすす病で真っ黒…

355 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 13:42:27.05 ID:QnyKEQ7W.net
>>354
うちも毎年やられる…
うどんこ病は、ベニカエックスで対処出来たんだけど、すす病には効かないみたい。

356 :花咲か名無しさん:2018/04/21(土) 13:53:03.72 ID:RVpLOdtX.net
毎年スミヤキ(魚)みたいになってる
結構マメに殺虫剤&殺菌剤撒いてるんだけどな

357 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 20:00:20.98 ID:wleZgUaN.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

358 :花咲か名無しさん:2018/07/10(火) 00:05:38.26 ID:aDql8BMr.net
シーズン・イン
https://i.imgur.com/DUVYs2E.jpg
https://i.imgur.com/XBazslb.jpg

359 :花咲か名無しさん:2018/07/11(水) 08:48:59.10 ID:lq+zVtWb.net
5月に枝がわんさかと出たので『多くね?』と間引きしたら徒長して、
道路にはみ出すので紐で縛ってやったら咲くのは遅いは枝がしだれて来て、
しだれ桜みたいになった。
縛ったので枝が密集してうどん粉が怖いので『枝切ったる』とハサミを持って出たが、
せっかく咲いたのに切るのもかわいそうなので止めた。
今の所うどん粉は大丈夫みたい、
そう言えば買った時にうどん粉に強い品種の記載があった様な気がした。

360 :花咲か名無しさん:2018/07/13(金) 19:50:41.84 ID:JuyunHdm.net
我が家のサルスベリもすす病で真っ黒け

361 :花咲か名無しさん:2018/07/19(木) 08:07:13.12 ID:HsPwXIX1.net
挿し木して二年目の鉢植え、長雨で根がやられたぽく花が咲きそうにないので、
9月に咲かせようと剪定根切りして植え替えた。

362 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 21:08:33.11 ID:ayaZQ5tn.net
挿し木した苗の成長が今年は悪いので『何でかな?』と思ってて、
ベランダの屋根が昨年の台風で飛んでたので直したら成長しだした。
『夏の木だから日光が当たる方が良いのか』と思ってたら、
暑過ぎても成長悪くなるんだね。

363 :花咲か名無しさん:2018/07/25(水) 00:03:13.15 ID:fLrv2pFy.net
今年は剪定したのが3月と遅かったがまともに咲くかな

364 :花咲か名無しさん:2018/08/05(日) 07:42:18.34 ID:91WBftBi.net
サルスベリ

365 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 06:37:24.24 ID:8A8L6sC0.net
5月に植え替えしたのはそこそこ様になってきたが、
忘れて梅雨時に植え替えしたのは日当りの短い場所も相まって流石に花が乏しいな。

366 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 08:45:25.96 ID:uW5JLthY.net
うちなんか花ゼロだわw
もう切り倒そうかな

367 :花咲か名無しさん:2018/08/08(水) 15:02:22.96 ID:/av3vA9r.net
今年植えたブラックパールが咲きそう
この時期の花はありがたい

368 :花咲か名無しさん:2018/08/21(火) 10:41:24.30 ID:R/Q1fTUq.net
初夏のつぼみがつき始めた頃ひどいうどん粉病にかかり、泣く泣く白いところを全部剪定。
今年は花はダメかと思っていたら、切ったところから新しい枝が複数出て、それぞれ開花。
さすがに1本当たりの花は少なめだが花枝の数は例年の数倍で、えらく賑やか。
サルスベリ、最強。

369 :花咲か名無しさん:2018/08/21(火) 18:12:45.29 ID:Evaxhxn2.net
1週間前に密閉挿し木して枝がよく出てたので密閉を解いたら萎れた、
慌てて密閉したが流石に1週間では無理か。

370 :369:2018/09/05(水) 23:26:51.46 ID:EwqYTAdn.net
気温が下がって湿度上がって来たから三日前に密閉を解いたが萎れる事もなくもう大丈夫だ。

371 :花咲か名無しさん:2018/09/06(木) 12:51:51.94 ID:CkmrGBR9.net
さるすべり、どこで切っても芽吹いて開花するので便利だな。
隣に枝が伸びてたので、思い切って、地上1.2mで切りたおしたら、
さすがに芽吹きはすごく遅かったけど、今絶賛開花中。

372 :花咲か名無しさん:2018/09/11(火) 12:31:47.94 ID:MRxKQk0p.net
挿し木苗にアブラムシ......

373 :花咲か名無しさん:2018/09/15(土) 22:27:38.48 ID:KfH9R8oG.net
涼しくなってきたからか一気にうどんこ病が再発
かなり間引いて風通しもよくしてるつもりなんだけどどうしようもないものなのだろうか

374 :花咲か名無しさん:2018/10/10(水) 12:47:48.58 ID:4RycfxKs.net
大木だと手間と覚悟がいるけど、すす病もうどん粉病も気になるなら侵された部分を切り落とすのが一番だね。

375 :花咲か名無しさん:2018/11/26(月) 16:25:37.75 ID:79W4LMR3.net
>>371

376 :花咲か名無しさん:2019/04/03(水) 18:48:13.32 ID:U1XXc53R.net
暖かくなってきたのにまったく芽吹かん

377 :花咲か名無しさん:2019/04/07(日) 04:22:13.43 ID:0TWNMHfI.net
液肥をやって気合いを入れてやれば芽吹くよ。

378 :花咲か名無しさん:2019/05/19(日) 19:39:45.33 ID:niBhvxrX.net
一週間目を離したすきに全部の枝がうどん粉病にやられてたんだが一旦諦めて全部枝を落とすべき?
ベルニカ撒けばどうにかなるかな?

379 :花咲か名無しさん:2019/05/24(金) 10:05:38.67 ID:V7RYlmaH.net
>>378

>>368です。
ベニカ?
薬剤で様子見でもいいけど、切っても何とかなるのがサルスベリ。

380 :花咲か名無しさん:2019/05/27(月) 00:33:49.85 ID:xjvmeAW3.net
>>379
ベニカですね
うどん粉病の勢いは止まらなかったので大半の枝を落としちゃいました
カリウム不足なんですかね?

381 :花咲か名無しさん:2019/06/08(土) 09:13:27.47 ID:sZbB6TY8.net
うどん粉病絶賛拡大中w orz
今日モレスタン巻いて様子を見よう (´A`)

382 :476,477:2019/06/10(月) 20:30:23.32 ID:EG6LxYjx.net
チカレッドの質問大丈夫でしょうか?
アリがたくさん沸いてるのに気づき驚いたのですが原因は何でしょうか?
枝の先から折れてたり、葉が茶色く枯れてたりするのが散見されますが原因は何かわかりますでしょうか。
水やりは毎朝しております。

383 :花咲か名無しさん:2019/06/10(月) 21:13:38.25 ID:dpqqURiv.net
たぶん
アリ=アブラムシ・カイガラムシ

384 :花咲か名無しさん:2019/06/13(木) 21:00:35.11 ID:8To2qYHC.net
消毒しないとすす病にやられる。

385 :花咲か名無しさん:2019/08/08(木) 08:29:14.59 ID:vyv5t4ts.net
まだかな・・・うp待ち中・・・

386 :382:2019/08/12(月) 07:39:35.63 ID:kAUrDvjy.net
先日チカレッドについて訊ねた物です。
おかげさまでなんとか咲いてくれました。
カイガラムシの可能性とのことでホームセンターにてスプレー式の薬剤を購入、散布を続け、
根本にオルトランを撒いていたところ、気付いたらアリがいなくなった感じです。
遅咲きではありますが、この時期に咲いてくれるのは嬉しいものがあります、ありがとうございました。

387 :花咲か名無しさん:2019/08/12(月) 08:44:09.97 ID:F/0WAW4+.net
今年2回目の満開
https://i.imgur.com/iGeaXqx.jpg

388 :花咲か名無しさん:2019/09/30(月) 15:59:45.33 ID:vzEf6HJ+.net
サルスベリって夏の間に3回満開になると思っていたけど、今年はなかなか
秋にならないせいか、4回目の満開になりつつある。@東京

389 :花咲か名無しさん:2019/10/21(月) 09:56:09 ID:uTku2NyK.net
店で売れ残ってた紅葉してるサルスベリ買ってきました
上にまっすぐに伸びてる枝を残し他の枝すべて剪定しました

鉢を見るとびっしりと根が鉢の形にはってます
太い根もぐるぐるはっていて細かい根もスポンジのようにはっています

植え替えはいつしたらよいでしょうか?
来年の3月ごろで大丈夫でしょうか?

390 :花咲か名無しさん:2019/11/03(日) 21:43:00 ID:NPw2Nd/m.net
薄ピンクでしだれの品種ってありますか?

391 :花咲か名無しさん:2020/07/20(月) 08:08:25 ID:NL6WJc4R.net
今年買った50cmほどの百日紅が咲き始めた
しかし、枝の分かれ目部分にしろい砂糖を固めたようなものが
たくさんできてアリがたくさん群がってた。
調べたらこの白い塊はカイガラムシらしいので
歯ブラシでごしごしやって散水ホースのストレートで吹っ飛ばした。
かなり花びらも散ったけどまだまだつぼみあるしイケるイケる

出かけ先で見た花がきれいだったもんでずっと欲しいなと思ってて、
農産物直売所で380円で苗が売ってるの見て即決で買ってたわ

392 :花咲か名無しさん:2020/08/22(土) 05:28:56.63 ID:rQVVgpDt.net
10年近く前にヤフオクで買って西側の庭に地植えした2〜3メートルくらいのサルスベリの木
家にとどいた時にはそれは見事な赤ピンクの花をたくさん付けていて毎年咲くのを楽しみにしてたんだけど
長年高さもさほど成長してる様子はなく少しも花が咲かなくて数年前からはやっと頂上付近にだけ少し花を付けるようになりました
近所の家々の小さくても満開のサルスベリがうらやましい
どうすれば満開の花を咲かせてくれるようになるんだろう?
肥料は撒く年と放置したままの年があります。

393 :花咲か名無しさん:2020/08/22(土) 05:31:10.40 ID:rQVVgpDt.net
過疎ってる?ちょっと上げよう

394 :花咲か名無しさん:2020/08/22(土) 10:49:28 ID:GIAF8crb.net
>>392
毎年きちんと剪定してる?

395 :花咲か名無しさん:2020/08/22(土) 11:01:07 ID:rQVVgpDt.net
>>394
特に枝も暴れる事なく真っ直ぐ立ってるので剪定はした事ないです
密になって繁って花が咲いているサルスベリが羨ましいです

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200