2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャコバサボテン/デンマークカクタス

1 :花咲か名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:37 ID:YvSo+GBj.net
もうじき狂おしく妖しいほどに美しく咲き出す季節がやってきます。
シャコバサボテンの花が一番好きな人もそうでない人も、
どしどしレスしませんか。

私は4鉢5種類育ててますが、今年こそは綺麗に咲かせられますように(がん

644 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 19:25:01 ID:Hx/VZN0M.net
>>643
室内で?

645 :花咲か名無しさん:2020/02/20(木) 22:26:16 ID:yvNPIlTV.net
>>644
室内のは1月で咲き終わりました
今開花してるのは雨の当たらない屋外で不織布を掛けている鉢です

646 :花咲か名無しさん:2020/02/21(金) 14:26:23 ID:hy+UQPOr.net
>>645 暖地なのですね こちらも比較的温暖ですが1年じゅう南側窓辺に置いてます
真夏は外の棚にゴーヤが生えるので半日陰になってちょうどいい塩梅です。

ところで根腐れは大敵なのですが 根が腐るのですか?うちの場合は根からすぐ上の
茎の部分が腐るのです。(これも品種により強いのとそうでないのがあるようで)
対策は鉢の最上部は水はけのよいものを別に敷くか 根と茎の境界線を埋めません
ぐらつく場合は焼き鳥の串をガイドにして立てています。
用土に接していないなら腐らないだろうという考えです。

647 :花咲か名無しさん:2020/02/21(金) 16:22:26 ID:ZuAZCqB0.net
ようつべ動画で大きな細長いサボテンにたくさんのシャコバサボテンを継いでド派手に仕立てるのがあって見事
半値処分のコンペイトウが色違いで四鉢あるので、50cmくらいの三角サボテンを見つけたらやってみたいですね

648 :花咲か名無しさん:2020/06/08(月) 23:50:16 ID:WaFKn7d/.net
柑橘の鉢に居候してる一年中野晒しのホワイトベルが昨日1輪だけ咲いていて驚き
こんな時期に暑い中咲くこともあるのか
冬じゃいつも寒くてピンクベルになっちゃってるから暖かい頃に咲いてほしい

649 :花咲か名無しさん:2020/09/13(日) 11:37:02.26 ID:0ztT6QuK.net
イースターカクタスらしき物ですが
根腐れしたらどう対処するのですか?
腐った部分を切り捨てますが、
下部の固くなった葉を差しても根付かないですか?

650 :花咲か名無しさん:2020/10/04(日) 13:17:48.26 ID:RhT699LY.net
>>649
うちは根腐れしたら、無事な葉をねじり取り、
少し乾かしてから別の乾いた土に葉差し
元の株は状態次第で対処
根腐れすると、根元の古い葉が最終的にはスカスカになってタヒぬ気がする
いつも水がかかる場所で周囲が無事ならスカスカを撤去して、水をやる場所に注意する

651 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 23:36:09.40 ID:FrNkN+6+.net
シャコバの鉢植え、どんどん増える
大小合わせて10鉢ある
余り咲かないけど元気そうだ

652 :花咲か名無しさん:2020/10/18(日) 23:40:49.46 ID:1MypO9Tq.net
咲かないのは剪定してないからか短日処理が足りないからかな

653 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 04:25:13.24 ID:8tsFCP5D.net
適当な時期に葉をちぎると開花しやすくなるという仕組みは知ってる
でもちぎるのが可哀想で自由に育てている
短日処理は未経験。情報ありがとう

654 :花咲か名無しさん:2020/10/20(火) 09:28:25.07 ID:Sg9Jj9Hb.net
8月ごろ以降に人工の光が当たらない場所に置くだけだろ

655 :花咲か名無しさん:2020/11/01(日) 16:12:40.93 ID:XKSdlSAL.net
>>650
ありがとう
涼しくなってやっと活動開始したみたいで、いくつか根が出始めた。
結果的に、茶色く固くなった根元部分でも根が出ました。
しかし全然根が出ないし腐りもしない株もあり、統一性がなくて全く分かりません。
(しなびる一方)
何となくですが、一番下の節が腐りだしてぐちゃぐちゃすると、その次の節から根が出始める
という感じがします。

656 :花咲か名無しさん:2020/11/02(月) 11:24:36.05 ID:X9D6NzWv.net
>>655
土に一番近い節が腐るのは、土が湿りすぎているからでは?
土の状態はどうでしょう?
必要なら鹿沼や赤玉の小粒を混ぜ込むとか?

真冬に鉢のど真ん中に水やりしたら、水がかかった節が腐ったことがあります
それ以降は、なるべく本体に水をかけずに、土表面に少しあげてます
節と節の間からヒゲ根が出るのは水不足、とネットで見ました

657 :花咲か名無しさん:2020/11/03(火) 00:51:33.39 ID:9zgZxWhE.net
>>635
可愛い。葉っぱプリプリでヒゲ根も出てないし、元気そうだね

658 :花咲か名無しさん:2020/11/09(月) 17:12:41.65 ID:sk6V4Ocn.net
シャコバサボテンって蕾がついたら、24時間照明がある室内に取り込んでも大丈夫ですか?

659 :花咲か名無しさん:2020/11/16(月) 14:20:47.88 ID:ZCUoKudm.net
>>658
うちも蕾が大きくなったら観賞用に居間に入れてます 24時間ではないですが
寝ている以外は明かりついてますから 平気だと思いますよ。
温風が当たったり 移動で動かすと蕾が落ちますので気を付けてください。
花が終わった真冬は室内の光が届くところがいいです 氷点下の野外では
凍って枯れますから。

日記 収集癖があり数えたら30種類になっていてリストを作った。じつは先日買ったのが
すでに去年買って持っていた種類で被ったから トホホで反省している。
他に10年物の大株は立ち性で すでに5節ほどが木質化していて今年も蕾を付けた。
多くの子孫を残してきたオレンジ系のサニーブライト(陸上のサニブラウン選手みたい)。  

660 :花咲か名無しさん:2020/11/22(日) 19:42:15.39 ID:90G3BhXm.net
去年処分価格のやつを色違いで何鉢も買ったやつが夏の間に伸びて蕾をたくさん付けてる
室内に取り込むとなると大変なくらい大きく伸びたんで来年には切り詰めないとまずい…

661 :花咲か名無しさん:2020/11/23(月) 09:09:43.41 ID:KzYL7oUU.net
ずっと小さい鉢に入れて室内だから花が咲かなくなって数年
この時期だけど鉢替えしてもいいかな、根は崩さずとりあえず鉢増ししようかと

662 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 04:33:44.21 ID:+Yut7lI6.net
>>661
くれぐれも地表のレベルは変えないように(少なくするのは可) 表面に土盛ると
土にもぐる くき 面積、長さが多くなり そこから腐る機会が増えますから。
できれば表土を削り 竹串で支えるくらいのお考えのほうがよいです。

茎が腐らなければ シャコバほど楽な植物はないんですがねえ

663 :花咲か名無しさん:2020/11/26(木) 08:19:50.03 ID:LVshm+Tq.net
>>662
ありがとうございます
いま平たい鉢なので深さのある鉢に鉢増しするつもりです
表面上に盛らない様にですね、やってみます

664 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 18:16:11.20 ID:QrYU4eyt.net
育てて17年目のシャコバサボテンが今年も咲いてくれた
毎年綺麗でほんといい花だ

665 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 19:30:09.41 ID:7qCjw98b.net
>>664
土の入れ換えは されていますか?
4年目ですが表面に苔があらわれました。

666 :花咲か名無しさん:2020/11/27(金) 20:05:50.63 ID:QrYU4eyt.net
>>665
7〜8年くらい前に根を崩さずに大きめな鉢にスポッと鉢増しして以来そのあとずっと土も入れ替えてないです(肥料はあげてます)
でもすごく元気なのでこんな感じでいいのかなと思ってる
来年の春にはそろそろ土変えてあげないとなー

667 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 00:07:56.80 ID:X5WTyFUg.net
ほったらかしの株に花芽が付いた
サボテンというだけに、乾かしぎみが良かったのだろうか?
株の半分がだめになり、半分だけ大きくなる
花が終わったら葉ひねりちぎって整えよう

668 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 06:32:19.15 ID:FPzJ0IBC.net
他の人の記事で見た人工受粉をやってみた 母親はオレンジ色、父親は白系
今は終わった花の付け根が膨らんできた。
昨日 実のない先端は挿し芽した。葉を2枚から3枚はさみで切って密植で100本くらい
鉢ごとビニールでくるんで南の窓辺に。同じ株から11月に挿したのは根が出てきている。

669 :花咲か名無しさん:2021/01/10(日) 13:09:53.55 ID:s7eof4EH.net
安くなってのこのこ買ったんだが好みじゃない
花は綺麗なんだが
誰か貰ってくれ
お洒落なプランターに植え替えてみるか

670 :花咲か名無しさん:2021/01/12(火) 01:49:00.91 ID:bpI+jNoO.net
短日処理の手間があるのをお忘れなく
好きじゃないならポイしちまえ、大株ならメルカリあたりで処分しちまえ

671 :花咲か名無しさん:2021/03/25(木) 00:24:51.16 ID:1BRIJk9L.net
愛好家が少ないのかな 簡単に増やせるから楽しいのに
あたたかくなってきたから窓際からベランダに出し始めた 三浦半島

672 :花咲か名無しさん:2021/03/26(金) 18:02:24.19 ID:eNDA9B3Q.net
居場所を移動させて葉摘みをしてやるくらいしか手間はかからないし咲くとすごく華やかだしでシャコバサボテン大好き
一年中風通しの悪い窓辺に置きっぱなしだったり
真冬になっても外に出しっぱなしで
もちろん葉摘みもされた事なく
日常的に水のやり過ぎでぐったりしながらもぽつぽつ咲いてる鉢を見かけると悲しくなる

673 :花咲か名無しさん:2021/03/27(土) 01:09:24.28 ID:cBXViOhp.net
シャコバは鉢替えの判断がよくわからん

674 :花咲か名無しさん:2021/07/09(金) 11:03:46.12 ID:pHcxxQL6.net
サボテン系なので根が少なく、混んでもあまり影響がないのですよ 
でも一回り大きいのに植え替えるのは園芸作業的に楽しいですけどね。

種類で寒さに弱く窓辺で紅葉した葉がどうなるか観察していたら 7月になって
新芽が吹くと同時に緑色に戻ってきた へーそうなんだ、みたいな。  @三浦半島

675 :花咲か名無しさん:2021/10/03(日) 08:54:03.44 ID:yddBA0ty.net
短日

676 :花咲か名無しさん:2021/10/24(日) 17:15:25.43 ID:GR7Gq0qF.net
ツブツブの蕾がついたらもう動かすのは我慢した方がいいですか?
急に寒くなったから家に入れたんだけど、置く場所をまだ作っていなくてとりあえずでテレビ台の隅に置いたら一晩で蕾がついてしまいました

蕾はすごく嬉しいけどうーん

677 :花咲か名無しさん:2021/10/24(日) 20:00:02.46 ID:CiOnI/tI.net
>>676
よほどひどい環境じゃなければ大丈夫よ
うちは蕾ついたときから昼室外、夜室内と出し入れしてるけど問題ない

室内がエアコン部屋ならもう出すのはやめた方が良い
水やり気を付けてね

678 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 10:23:34.82 ID:kWDWlRL3.net
>>677
まだエアコンつけてないので安心しました
ありがとうございます

679 :花咲か名無しさん:2021/11/01(月) 14:23:02.75 ID:YGqSmGVy.net
売れ残りが安くなってきた
花がついてないから見向きもされないけど

680 :花咲か名無しさん:2021/11/03(水) 20:31:39.63 ID:7xIPDGAl.net
シャコバ、冬に室内入りしなくていいなら楽なんだけどなぁ

681 :花咲か名無しさん:2021/11/24(水) 10:29:07.56 ID:AT9KOY2p.net
>
シャコバ今年も咲きました。https://i.imgur.com/WYMWlP2.jpg

682 :花咲か名無しさん:2021/11/24(水) 10:38:18.45 ID:hW8/psm4.net
可愛い可愛い

683 :花咲か名無しさん:2021/11/24(水) 11:40:31.58 ID:Soc8exyF.net
>>681
根本はゴツい15年物wwwwhttps://i.imgur.com/UlmbKfy.jpg

684 :花咲か名無しさん:2021/12/07(火) 14:06:49.14 ID:QdLhnLVg.net
ごつい まるで盆栽だ

685 :花咲か名無しさん:2021/12/07(火) 16:21:15.69 ID:/k8n3vbh.net
足生えそう

686 :花咲か名無しさん:2021/12/07(火) 16:55:14.26 ID:Dd0kPBRj.net
>>683
うちのシャコバも根元は木質化しすぎているのが数鉢。
これは、花終わったら挿し芽で更新する予定だけど
親株は処分すべきか悩む。

687 :花咲か名無しさん:2021/12/08(水) 21:08:29.97 ID:CbISmPBq.net
>>686
木質化は10年選手でしょうから愛着があって捨てられないですよね。

挿し芽から3年目の天使の舞にやっと蕾が付いた 一言でシャコバと言っても
これは最も弱い部類の種類と思う。
個人的にはパールウエーブが華やかで一番好き 今年も丸い蕾が出て来た。

688 :花咲か名無しさん:2022/01/17(月) 13:59:45.94 ID:FrTl2ygL.net
花が終わったと思ったら続々と新葉が生えてきました
部屋が暖かいからかな

689 :花咲か名無しさん:2022/03/13(日) 13:07:11.35 ID:Wvd+2W3u.net
https://i.imgur.com/k7qvpHy.jpg
今朝撮った画像。
いつもの年ならお正月には満開を迎えるのに、今年は3月半ばでもまだ結構蕾が残ってる。
置き場所や状況も例年と変わらないのに今回の開花はいろいろとおかしかったな。
ちなみに大阪北摂地域です。

690 :花咲か名無しさん:2022/03/22(火) 23:48:29.57 ID:O2dQuO/N.net
南関東だけどうちも同じ感じ
11月末に咲き始めて、まだ花が咲いてる
先週株分けとか葉摘みしたんだけど
去年あまり手を入れなかったから鉢の中根詰まり気味だったり、萎れ気味で、もしかして子孫残そうと必死なのかなとちょっと思った

691 :花咲か名無しさん:2022/03/30(水) 13:18:50.14 ID:vTHVWjXj.net
昨年の1月ごろの人口受粉で実がなり(ピンク、イヤホンくらい) その後1年以上
葉の先端にしがみついていたのを昨日もいで割ったら ケシ粒ほどの種が40くらい入っていた。
ネットで月子さんの記事通り土の上にキッチンペーパーで蒔いた。

実が20ほどあったので半分以上蒔けずにいる 発芽確認できたら誰か貰ってください。
(ていうか いらないか笑)kobamaruさんの記事では交配から2ねんで開花とのことで
これから世話が大変です。 
母サニーブライト 父ホワイトベル他オレンジの品種不明種類(赤ではなく淡い色を狙った)

692 :花咲か名無しさん:2022/05/03(火) 19:33:34.68 ID:0yW3lhjg.net
ぜひメルカリに出してくれたまへ!

693 :689:2022/05/04(水) 10:38:41.49 ID:HQG1kyYZ.net
おはようございます
>>691で種まきしたものですが 本日発芽確認できました(約1か月かかった)
定形封筒でよろしければ出品者負担笑 無料でお送りしますのでご住所と上の名前を
お送りください  mnjyyu@one-tm.com
この捨てアドはたまたまハーブスレでハッカホクト配布していて使用中のものなので
シャコバ種希望もしくは両方希望とお書きください。ハーブスレもご覧ください
>>692 様ぜひお待ちしております(メルカリですか?面倒そう、出したことないし笑)

数日で捨てアド切れますが その後希望の方は書き込めば再度取ります @三浦半島
                                              

694 :花咲か名無しさん:2022/05/11(水) 17:08:32.68 ID:wdMIhH/y.net
土の表面にも鉢穴からもわさわさ白い根が見える、土は結構固く、割り箸を突き刺すとミチミチミチっと根が切れる感触がある
なので植替えした方がいいかなーと思うのですが、前回植替えしたのが去年の10月
さすがにまだ早いですよねぇ

695 :花咲か名無しさん:2022/06/15(水) 14:03:11.54 ID:m6WmtH8A.net
>>692
種。試しにメルカリ出品しましたら売れました。アドバイスありがとうございました
>>694
サボテンなので根がいっぱいでも大丈夫ですが 植え替えは楽しい作業ですよね。

696 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:02.70 ID:mTnCD1s5.net
悪魔扱いはされても困る

697 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:02.87 ID:weU1Cpmk.net
>>80
ヤフコメは短文でむしろ結構良いこと書いてることも自由に言えなくなるの未だに分からんのか

698 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:06.31 ID:e0h/rajv.net
>>21
やっぱりフェミの方がいいよ😅


699 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:09.30 ID:KsxYhgjK.net
>>17
性格に気をつけてGDPを改竄

700 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:11.78 ID:txbCE0hz.net
>>9
雇われだったんじゃないの


701 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:14.11 ID:4fwlyRAq.net
日本で良かったわアホなのは野球ではなくソ連時代から置かれていたとしても天動説って間違っているだろ


702 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:17.06 ID:VZ5uuqWQ.net
>>62
何で与える前に先に洗脳しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるし

703 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:25.92 ID:Y30lvwm0.net
>>77
なろう系全盛になって使えなくなったな


704 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:26.39 ID:CxrJ8YlS.net
>>20
本当にひどいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのかいい加減ハッキリしろよ

705 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:30.76 ID:ksKfNONT.net
>>75
思慮深くない方がマシなんだけどねえ…


706 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:31.56 ID:ksKfNONT.net
>>50
自分が売れ残りなのを考えるとそっちよりにならざるを得ない


707 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:31.72 ID:XjjmtK5n.net
>>96
この人は純粋に口というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていけば良い

708 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:33.65 ID:IlO4fEno.net
>>50
で実際ゲームは上手いんだろうけど悲しいね

709 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:38.89 ID:GA96+FjT.net
>>102
どんな洗脳力なんだからアラはあるよ


710 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:39.06 ID:7AqckzwI.net
雇われだったんだよ


711 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:39.84 ID:7AqckzwI.net
>>26
もうただの汚言症は良くない存在って言ってるから


712 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:51.21 ID:UNZG2oFL.net
>>94
別にそこらのYouTuberが何言っても許されるから勘違いするのも自由だしな

713 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:53.38 ID:nrtx81kt.net
>>48
自分も言われてたドリンクだからな


714 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:09.42 ID:8vvuLUJ3.net
>>63
ネットで迷惑かけてるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいるんですか?

715 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:11.87 ID:gWdmNFPV.net
>>52
死ぬほど攻撃されてもおかしくないわ


716 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:11.90 ID:f7ogSj6S.net
ネトウヨとヴィーガンの両方を敵に回したのはカーチャン定期w

717 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:13.62 ID:5lIcm1Mu.net
>>18
スポーツ名乗ってるんだよ…


718 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:17.98 ID:70K3rXSD.net
>>71
やっぱり交差接種の方がひどいよな


719 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:18.00 ID:ZV/gTWSY.net
>>24
超えちゃいけないタイプの人間は心の中でお前のイメージが悪くなった!とかどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないとか普通に言われる

720 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:18.06 ID:pWfXdhIM.net
>>59
上手いやつよりおもろいやつの方がひどいよな


721 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:23.45 ID:PKgJOXjd.net
>>102
なんJでもそうだろう

722 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:29.75 ID:7UjprQVe.net
せめて暴れるのは日本が悪いのは仕方ない

723 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:32.68 ID:FkDWVoLK.net
>>70
逆に長身が多い韓国人を味方に付ける道もあったみたいだし

724 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:37.29 ID:G7sTVQ09.net
マジで打たなかった人たちが増えたという認識でいいの?


725 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:38.83 ID:6x5zYEj0.net
>>28
それこそ表現の自由の問題ではないと思うわ


726 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:39.84 ID:w1Be8m8a.net
>>46
企業がスポンサー?みたいになってるんだが


727 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:45.24 ID:T01qD6u2.net
女無職の男になびくとは思えんわ


728 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:50.67 ID:bw0lJNU0.net
>>88
もう許されたのかもしれないな


729 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:56.70 ID:/MbWKvBG.net
周りの目気にするような言い方がまずかっただけで

730 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:58.58 ID:yVN9FTqO.net
>>11
余程悔しかったのかと思ってたわ

731 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:02.44 ID:cA2XmAzr.net
社会生活の中ではこう思ってるんだろ

732 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:10.20 ID:x/wXkk/L.net
>>89
ヤフコメを見てもなんJで発狂してるのと同等だぞ

733 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:13.29 ID:pfgDdofk.net
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはなんなんだな!とか言うんだろうな…

734 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:16.72 ID:UyOZLOCO.net
>>23
龍が如くでホームレスが出てたのか

735 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:24.76 ID:PoJYPIKF.net
>>71
外資はポリコレに救われてることなのかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから


736 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:26.48 ID:GUb5Bg/J.net
言ってることってことになるからな

737 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:31.85 ID:os2oUksa.net
人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもそれがどのような場合で人は平等であるべきであるって前提条件を共有してるってことにする


738 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:35.30 ID:djKV6kfC.net
>>5
女の敵はオタクじゃなかったのかな

739 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:37.76 ID:d4cArJek.net
交尾のために改竄したかは分からんね

740 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:43.21 ID:TYkS/r6w.net
>>19
そして人権が無いなんて言ったら一発ではないんよ

741 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:44.00 ID:TYkS/r6w.net
>>35
アベカンとしてごまかしてるよねって思う


742 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:58.02 ID:JnAjFwve.net
Vチューバー→過去暴露されてないよね


743 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:01.12 ID:x/+jpc0k.net
>>107
日本のリベラルってソ連崩壊で飯食えなくなったアクセは速捨てるのが最良


総レス数 1003
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200