2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外旅行で植物を購入するスレ

1 :花咲か名無しさん:2009/02/08(日) 01:27:56 ID:K3TWYuWU.net
経験談などかたりましょ

324 :花咲か名無しさん:2019/01/09(水) 16:39:39.12 ID:a6/+LQRI.net
http://www.maff.go.jp/pps/j/information/shomeisho/shomeisho2.html

相手国職員に「検疫要らないよー」と言われてもとりあえず、このページの英語のやつ見せたらいいんじゃね。

325 :花咲か名無しさん:2019/01/11(金) 22:43:51.89 ID:cRqozfro.net
>>321
11時頃について14時頃終わったような。
でも、やり方わからなくて、左の窓口に自分の書類がつまれてるの気づかなかった時間が1時間ほどあります。あまり参考にはならないかもです(゚ω゚)

>>0323
知りませんでした。
ちなみに私が行ったのは2018年9月末ぐらいです。

326 :花咲か名無しさん:2019/01/18(金) 01:53:40.38 ID:4r9Uu10O.net
>>325
ありがとうございます〜!ほんと参考になりました!いよいよ行ってきます!楽しんできます(°▽°)ちなみに何を輸入されましたか?

327 :花咲か名無しさん:2019/01/18(金) 11:50:45.83 ID:AdpmNLWq.net
>>326
いってらっしゃいですー(* ゚∀゚)ノシ
たのしんできてくださーぃ。

わたしは、タンクブロメリアとアデニウムです。

328 :花咲か名無しさん:2019/07/17(水) 15:58:22.94 ID:/gnAM8kz.net
シンガポール首相や、フェイスブック会長も参加中の、

会員制旅行クラブ、米国ワールドベンチャーズが日本上陸決定!(公式発表)

7/19(金)まで、入会金が$605⇒$168 キャンペン中!

詳しくは、「ワールドベンチャーズ」で検索!

329 :花咲か名無しさん:2019/07/21(日) 14:02:58.00 ID:uA6B/zsB.net
下手こくと、没収どころじゃ済まない!(拘留とか多いらしい)(植物は特にヤク系と見られてるから監視が多い)と聞くから怖いし面倒なんだが・・・・

330 :花咲か名無しさん:2019/07/21(日) 18:01:07.37 ID:3jZJ2JL6.net
アメリカから植物持って帰りたいんだが、手続き複雑そうやね。

331 :花咲か名無しさん:2019/07/22(月) 07:57:58.55 ID:Od381Faj.net
空港の税関職員に咎められると厄介
一貫性が無い国も有るから (メキシコとか)
妙に絡まれると、飛行機に乗り遅れたり
没収の上に罰金とか()とか袖の下

当国内から郵送で送る方が無難
これなら、なんかとがめだて喰らっても没収だけで済む
本人に過剰な被害は喰らわん

332 :花咲か名無しさん:2019/07/25(木) 19:47:58.76 ID:bG26M07g.net
昔職場のおっさんが検疫胡麻化してフルーツ持ち込んだ自慢話を披露してて
こっちもいつものように「えーすごーい」とか適当に合わせてたんだけど
みんなで飲んでねってもらったコーヒー豆を戸棚にしばらく放置してたら
見たことのない謎の甲虫が大増殖
頑張って逃げだしたのもほぼ全部捕獲してゴミに出せたと思う(ビニール袋数枚で密封)
いやほんとおっかねーよ 素人の密輸入
焙煎済みのコーヒー豆でこれなら生の果物なんて…

333 :花咲か名無しさん:2019/07/26(金) 19:17:18.25 ID:jU9tHxnH.net
>>332
コーヒー豆は未開封なのに虫わいてたの?

334 :花咲か名無しさん:2019/07/27(土) 11:28:11.98 ID:Z9cCWa/d.net
すげーな。焙煎して屋根しかない小屋のドラム缶にでも放り込んであったんじゃないか?
裸電球の灯りに寄って飛んできた甲虫が.卵産みつけてる絵が浮かんだw

総レス数 334
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200