2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シンボルツリー】シマトネリコ Part2【世界樹】

295 :花咲か名無しさん:2014/10/22(水) 22:14:11.27 ID:5Dd7JL/o.net
定期的にオルトランまいててもいつの間にいるんだよあいつら。
緑色の小さい芋虫。
なんなの?蛾になるの?

296 :花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 07:06:01.74 ID:3XJKNxGG.net
放っておけばちゃんと天敵がほどほどに駆除してくれるんだがなあ
薬使うと天敵が姿を消し毛虫は次回大発生する(だからウチの製品また買ってね♪って商法)
いちばんダメなパターン

どんどん大きくなる木だしそんなちまちました世話やってたら発狂するぞ
今のうちに慣れるか切り倒すかしとけ

297 :花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 09:09:17.00 ID:cGwE/0oo.net
>>295
オルトランは樹高1メートルくらいの範囲しか効かないと思うけど?
全滅させるなら薬まくしかない

うちは放っておいて天敵に駆除させてる
たまに糞が落ちてるけどそのうちなくなるね
ハゲになるほど天敵が少ない都市部は薬必要なのかもしれない

298 :花咲か名無しさん:2014/10/26(日) 23:46:52.00 ID:t0CapxmJ.net
なんだかウチのはてっぺんがよく虫にやられてるっぽい。
ハマキムシの仕業の様な気がする。

299 :花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 17:48:59.90 ID:I/b7f4m5.net
シマトネリコって害虫がつきにくいとかよく聞くけど実際は幼虫だらけだわ
たいはんがシマケンモンとメイガなんだよね
特に後者は肉眼での発見は難しく気付けば新芽が全く無い状態まで食われる
もう今年でシマトネやめようと思う・・・

300 :花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 18:03:09.93 ID:7Tn7gN2x.net
黙ってさっさと切り倒せばいいのになんでそんなに構ってほしそうな書き方するん?

301 :花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 01:25:52.55 ID:TserBoea.net
情報有難いよ。

302 :花咲か名無しさん:2014/10/31(金) 12:57:03.90 ID:UmM07WuG.net
これは土の中からも新芽って生えてくるのかな?
土の上の幹からは山ほど生えるけど、
根元の本数自体がもう少し増えて欲しいなぁ。

303 :花咲か名無しさん:2014/10/31(金) 20:17:43.93 ID:Wy3h4RIE.net
増えないんじゃないかな?
植えて一年半だけど、増えてない


それにしても、若い芽の虫食いがスゴい…

304 :花咲か名無しさん:2014/10/31(金) 22:45:54.66 ID:fsc90Y3q.net
基本的に花や木等の植物は、枝や茎の芯を摘むと2つ以上に別れます。
花はこの性質を利用し、より沢山の花芽を出させる様にすれば豪華に仕立てあげられます。
木も幹を根元からぶった切れば枝分かれします。

305 :花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 00:32:46.88 ID:FwVUYmBQ.net
そんなに虫がつくなんて知らなかった・・・
春に買った株立ちの鉢植え、順調に育ってかなりワサワサです
室外機の風があたっちゃう場所でも平気で育ってくれるのが頼もしすぎる!
寒くなってきたけどまだまだ新芽がどんどん出てます
虫がついたらヤだなあ・・・つきませんように(-人-)

306 :花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 09:09:41.33 ID:XI/NYN2y.net
7月に1.6mと書き込んだ>>262だがもう2mくらいになってるw
4mくらいは欲しいから成長速いのは嬉しいが少し心配になって来た

とりあえず軽く剪定した

307 :花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 19:58:47.50 ID:bzUuP8Nt.net
日当たりが悪いからかウチのは全然成長しない…
90pから一年でまだ2bにも満たないんだが

308 :花咲か名無しさん:2014/12/01(月) 20:16:13.63 ID:BPFkmD2+.net
仕事が暇な時しかできないんで、季節構わず剪定してる@5年目
いまはまたモッサリしちゃってどうにかしなきゃ、な姿
でもいつなんどきガッツリやっても屁でもない丈夫さには感心する(安易に真似はしないで)

今年は初めて花が咲き、秋になったら種がぶら下がって、見てて楽しかった
成長著しいし虫つくし剪定面倒だけどなんだかんだでやっぱり好き
世話いらずだとつまんないみたいだ、自分

葉色が黄緑で柔らかい葉は虫が好きそうなかんじするし、仕方ないと諦めてる
逆にいろんな鳥が来てくれて楽しい@東京

309 :花咲か名無しさん:2014/12/02(火) 17:36:42.20 ID:jvP7uqJr.net
来年暖かくなったら地植えしようと思って小さいの買ってきて早2ヶ月
愛着湧いてるし多分地植えしないなあ

310 :花咲か名無しさん:2015/01/02(金) 08:46:27.24 ID:B1vFBpJS.net
2m近くまで大きくなった斑入りシマトネリコ、枝がしだれる傾向にあるんだが同じような人いない?
葉が茂った枝の重さを支えきれないみたいで、枝の根元あたりから曲がるかんじ。
斑入り植物は性質が弱いというのは本当らしいね。

311 :花咲か名無しさん:2015/01/04(日) 16:15:45.28 ID:UYvYC0jA.net
黄緑色で若葉の頃は上向きだけど
緑に落ち着くのと同時に垂れ下がってくる
あまり美しくない

312 :花咲か名無しさん:2015/01/23(金) 21:38:02.14 ID:3f+0rIs/.net
葉が全て落ちてしまった…

313 :花咲か名無しさん:2015/01/24(土) 19:59:24.45 ID:f2CsSIfj.net
うちのは茶色く枯れたようなった…日陰はダメだな…

314 :花咲か名無しさん:2015/02/10(火) 21:12:10.56 ID:xFKCweOk.net
313だけど、若葉が一斉に吹き出してきた〜

315 :花咲か名無しさん:2015/02/11(水) 19:56:32.36 ID:nTX2qWm1.net
またぼちぼち憂鬱な時期か…
冬季はお手入れいらず虫おらずで最高

316 :花咲か名無しさん:2015/03/04(水) 19:05:33.75 ID:nEJVRth/.net
>>310
八掛で解決。あと剪定しろ。そよそよ楽しみたいならソヨゴに植え替えw

317 :花咲か名無しさん:2015/03/21(土) 21:55:12.90 ID:ld/7h4Dl.net
日陰は落葉するのか
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

318 :花咲か名無しさん:2015/03/22(日) 15:39:15.10 ID:7/LamRMU.net
植え替え時は環境の変化のストレスで落葉する事が多々ある。
葉っぱは寒すぎると落ちるよ。日陰だから落葉するわけじゃない。むしろ日陰向きといってもいいくらい。
日向過ぎると葉っぱが焼ける。関東平野部で南西側と北の玄関側に置いてた経験。

319 :花咲か名無しさん:2015/03/23(月) 01:10:14.00 ID:gWOc/38D.net
>>318
焼けるってどういうこと?

320 :花咲か名無しさん:2015/03/23(月) 09:52:06.58 ID:P5c7XxX9.net
葉焼けもわからないようなやつが庭木植えるなよwwwwwwwwwwww
寒さや強い日差しで葉が焼けるんだよw お前の頭と一緒だw
葉の色が黄色くなったり部分的に枯れたり葉が落ちたり。
この木は良く初心者向きとか言われてるけど、それがこういう輩を寄せ付けてるんだろうなw

321 :花咲か名無しさん:2015/03/24(火) 02:31:00.63 ID:UC6qjLCF.net
今シーズンの寒さにやられてほぼ葉が落ちてしまった…
ちゃんと復活するのかな

322 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 02:18:29.66 ID:tM5emCk8.net
>>320
ごめんあさいw

323 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 09:53:13.45 ID:zrdXkw1A.net
なんも知らなくても庭に木くらい植えるだろw

324 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 16:59:37.80 ID:wl8Qyf7B.net
戸建て物件で最初から植えてあったりするのがシマトネリコ

325 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 18:01:49.71 ID:tM5emCk8.net
そうだそうだー!!あとキンモクセイも勝手に植えてあることが多い。

326 :花咲か名無しさん:2015/03/27(金) 21:30:12.25 ID:kkZO1d+3.net
キンモクセイ最近の建売であるか?
ミモザとか多い気がする

327 :花咲か名無しさん:2015/03/27(金) 23:24:09.43 ID:pW3YNBT1.net
ミモザは無いだろ…

328 :花咲か名無しさん:2015/03/27(金) 23:39:26.53 ID:8eFQIhAY.net
アオハダやオリーブ、シマトネリコが多いよ

329 :花咲か名無しさん:2015/03/28(土) 00:47:25.22 ID:0HP7zrHe.net
庭に植えて3年、株立ち高さ4mくらいのシマトネリコがここ3ヶ月くらいでところどころ枯れ始めた
寒さで葉が落ちて全体的に枯れてるという訳じゃなくて枝単位で枯れてる
枝と行っても50cmから1mくらいのそこそこ大きい枝が5〜6箇所完全に枯れてる状態
他の場所はとりあえず枯れてはいないけどまだ新芽が出てきている感じではない
枯れ方からしてテッポウムシを疑ったんだけど穴は見当たらない
他に何か原因考えられる?
ちなみに関東の平野部、家の南側の庭に植えてあります

330 :花咲か名無しさん:2015/04/02(木) 18:21:53.81 ID:QSsH2dJI.net
寿命

331 :花咲か名無しさん:2015/04/03(金) 17:34:18.78 ID:iuxP4wUj.net
株立ちだと少しは高さを抑えられるのか?

332 :花咲か名無しさん:2015/04/04(土) 18:40:48.63 ID:W/cF6Wow.net
10本も束ねてると栄養や水分取り合うから成長は遅いけど根付くと結構な速さで上には伸びるよ。ひょろいまま3mとかになる。
本株立ちは1本と変わらんから爆速。

333 :花咲か名無しさん:2015/04/06(月) 01:19:09.31 ID:B0/Pkwau.net
3メートルは低い

334 :花咲か名無しさん:2015/04/06(月) 01:41:30.06 ID:OHdL8X88.net
ウチの庭ネコちゃんは3.5mで芯止めて、わき枝が上にも伸びるから年2回剪定ついでに切り詰め!!
んま、高さより細めの根っこがビッシリ張ってやべーわ。飽きたから伐採して違うの植えよw

335 :花咲か名無しさん:2015/04/07(火) 17:34:54.66 ID:q18hU1Kv.net
シマトネリコ枯れた。初心者にって謳ってたから買ったのに。

336 :花咲か名無しさん:2015/04/13(月) 10:54:01.84 ID:4Aq/hHKq.net
簡単な部類のシマトネリコ枯らすようだと、他の木も難しいね

337 :花咲か名無しさん:2015/04/22(水) 17:32:33.79 ID:eyrfdiTJ.net
場所が合わなかったんでしょ

338 :花咲か名無しさん:2015/04/22(水) 18:50:32.47 ID:B22BNadP.net
シマトネリコ植えようと思うんです。ネットで調べると、日陰向きとか日当たりがよくないとダメとか色々意見が分かれているようですが、
西日も当たってしまう日当たりのいい場所しかないのですが葉っぱが焼けちゃいますか?場所は関東平野部です。

339 :花咲か名無しさん:2015/04/26(日) 07:04:20.71 ID:mjLLUXVk.net
しらんがな。

340 :花咲か名無しさん:2015/04/26(日) 11:08:56.48 ID:yqG68TaQ.net
>>338
今の時期から出すとほぼ焼けるだろうね
最初焼けても慣れてくれたら新芽出るけど
鉢植えにして様子見てみたら?地植えは来年でもできるし

341 :花咲か名無しさん:2015/05/04(月) 19:08:13.54 ID:KHCtO1Fc.net
ベランダの寒さにやられて丸裸なままになってしまいました
鉢植えなのにぐんぐん伸びて室内に取り込めないほど成長しちゃったのが
運のつき・・・・悲しい

342 :花咲か名無しさん:2015/05/07(木) 01:20:05.88 ID:tATXXhHCc
今年もハマキムシ!
近くに庭園灯があるから、よけいに悪いんでしょうか?

343 :花咲か名無しさん:2015/05/07(木) 12:35:52.80 ID:KnqQbNud.net
定期的に消毒してるんだけど、青虫がめちゃついてたからスッカスカに剪定してやった!
やりすぎたけど後悔はしてないわ

344 :花咲か名無しさん:2015/05/07(木) 19:40:31.15 ID:K7szcUt2.net
虫嫌いだからスカスカに剪定してる。常緑で害虫がつかず、手間いらずと思って
選んだが意外と葉が落ちるし、成長が早いため年に何度か剪定しなくては
隣家へ伸びてしまうしで、脚立にのってのこぎりゴリゴリ。
45リットルの可燃ごみ袋に押し詰める剪定後の枝葉。
この木は思ったより体力がいる。
そのため、樹高が3m程度で止まるような、花が咲く落葉樹選べばよかったなという
若干の後悔があります。

345 :花咲か名無しさん:2015/05/07(木) 22:38:46.50 ID:7LDOwSHp.net
芯止め

346 :花咲か名無しさん:2015/05/08(金) 02:35:41.62 ID:/JcBuuBB.net
>>344
虫付くと糞で見た目酷くなるんで自分もスカスカにしてる
そのほうが見た目も涼しげだしね
2.5mくらいで止めてるからか、行き場のない栄養が大量で異様な葉の付き方をするんだよな
確かに低木にすればよかったかも

347 :花咲か名無しさん:2015/05/08(金) 06:54:28.16 ID:aMSSnekq.net
>>344
植え替えるなら、何を植えますか?

348 :花咲か名無しさん:2015/05/08(金) 09:02:26.13 ID:B2WlHocO.net
カブトムシを呼ばなくてはならない

349 :花咲か名無しさん:2015/05/09(土) 12:00:44.58 ID:1sqCUqF3.net
カブトムシ、本当に来る?

350 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 10:20:33.98 ID:BI2HmpnD.net
まず、幹を太くしろ。通販で売ってるようなホッソイ株立ちでーす!!みたいなのじゃこない。
あーでも、単木で数本植えて雑木林にしてクヌギとかも混色すればなお良い。
カブ元には大量の腐葉土。
ぶっとい幹に(梅雨明けてから)適当なハンド工具使って幹にガッツリ傷をつける。
とりあえず、カブトムシは厳しいけどコクワガタとかカナブン、オオスズメバチなんかは来るかも。
むりやりカブトムシ定住させたいなら成虫買ってきて樹液吸わせとけ。雑木林風にして餌場を直射日光をさけて。
しっかり作った土が合ってるなら卵産んでくれる。年数が経てば腐葉土漉き込んだりまいたりしなくても
無数落葉の葉っぱで循環できるようになる。
理屈も大事だけど四の五の言わずにやって見ろ話はそれから。

351 :花咲か名無しさん:2015/05/16(土) 12:43:36.99 ID:Y4E3oRpH.net
柔らかい樹皮のシマトネリコはカブトムシが自力で食い荒らすので
人為的に傷を付ける必要がない
カブトムシ以外の樹液昆虫は基本的に来ない

352 :花咲か名無しさん:2015/05/17(日) 15:27:02.81 ID:OvZIsJ2r.net
家の庭のシマトネリコはクワガタに好かれてますね
庭木でカブトムシは一度も見たことが無い

353 :花咲か名無しさん:2015/05/26(火) 17:05:59.22 ID:pVv2DHdb.net
ぼくのとこなんか、、、げじげじまみれです!!

354 :花咲か名無しさん:2015/06/09(火) 13:59:41.97 ID:EX56BmA2.net
ほんっとにつまらない木だな。剪定ですかす位しか手入れしなくても虫が来ないし。。。なんじゃもんじゃ?

355 :花咲か名無しさん:2015/06/10(水) 23:18:37.52 ID:6JUfLol9.net
うちカブトムシ来たよ
シマトネリコの根元に落ち葉積んで腐葉土作ってたらうじゃうじゃ…
樹皮を勝手に傷つけて樹液吸ってた
でかすぎて怖いし十何匹いて殺すのも怖いし
近所の子供たち呼んで取ってもらったよ

>>350が言ってるように
太い幹、腐葉土、シマトネリコの条件を偶然に揃えてしまってた
また沸いたら嫌だから腐葉土作る場所変えたよ
黒光りするどでかい昆虫が群がってるのって、正直怖い光景だった…

356 :花咲か名無しさん:2015/06/12(金) 00:37:38.53 ID:gHfuM2rOf
ネットで検索するとカブトムシが群がってる写真がでてくるよなあ。
あれは確かに怖い。全然風情が感じられない。
よくホームセンターでカブトムシが寄ってくるなんてPOP掲げてるけど
あんなのになったら気持ち悪くて近寄れんわ。

しかし354の言うとおり、つまらん木だと思う。
メインの所に植えちゃったけどさ。
見事な花が咲く木を大切に育てたほうがいいと思う。
見飽きると、その辺の街路樹程度の価値だな。

357 :花咲か名無しさん:2015/06/15(月) 06:03:26.62 ID:mSRHSdeH.net
3号ポットの苗木を庭に地植えするのには隣地との境界ブロックから何pくらい離すのが妥当ですか?背丈は2.5〜3メートルくらいに抑えるとして

358 :花咲か名無しさん:2015/06/20(土) 12:39:28.89 ID:RcFaHIgY.net
この木は蝉が大量にくるね。住宅密集地は要注意。うるさくて
家と家の間で反響していて地獄。
夏になると白い花が隣家の車の上に落ちて迷惑をかけるので
いつも伐採してる。
夫が切らないから自分でやってる。

359 :花咲か名無しさん:2015/06/20(土) 14:19:28.41 ID:0nT9uYCn.net
根元から切っちまえ

360 :花咲か名無しさん:2015/06/20(土) 18:58:45.52 ID:D3/HQXmH.net
>>357
適度に選定するとしても、最低1.5mは離す。
放置なら植えるな。

361 :花咲か名無しさん:2015/06/21(日) 13:51:52.02 ID:EOyMlE97.net
>>360
近所の家は、隣との敷地から20から30センチで植えて放置だったよ。
手入れをしないのでお願いしたら、建売会社が勝手に植えただのと
言ってきた。自分ちの敷地の木だろうが。
6月下旬から7月上旬は、白い花がずーっとこちらの車の上に落ちてくる。
自分ちの車は毎週路上で洗っているのにな。
枝は風や雨でこちらの車の上にべったりとくっつく。
定期的に剪定しないなら切れよ。ほかの木にしろよ。自分ちのことでしょ。

362 :花咲か名無しさん:2015/06/26(金) 00:11:46.61 ID:CAEBuNbWR
まず、隣地との境界に庭木植えるヤツの思考回路がわからん。
コニファーとか植えるヤツが多いけど、もうアフォかバカかと。

363 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 14:06:47.89 ID:s2hwBt0K.net
切っても切っても芽吹きまくりでぐんぐん伸びる。もうつかれた

364 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 14:46:46.69 ID:ZOmpbpTQ.net
>>363
自分も・・・
一週間にいっぺんは剪定しないとエラいことに
通気性確保しないとすぐ青虫つくし本当に夏場は大変よ

365 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 16:14:04.04 ID:0TydOcF8.net
刈り込み剪定でもしてるのか?
枝抜きすれば毎週剪定なんてわけのわからんことにはならんと思うが

366 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 16:40:46.62 ID:ZOmpbpTQ.net
>>365
枝の付け根部分から結構な数切り落としてる
主軸が4本あったけれど余りに繁雑すぎて2本にも
涼しげに見せたいのに芽を摘んでも摘んでも出てきて本当追っ付かない
11月過ぎれば落ち着くのでそれまで頑張るしかないや…

367 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 16:58:02.08 ID:0TydOcF8.net
ひょっとして盆栽サイズとか?
なんにせよ定石通りの剪定をしていたらそんな事態にはならないはず

368 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 17:04:25.46 ID:Iq6dvROC.net
常に美しく保ちたいのなら大変だよね。
シンボルツリーとして目立つことろに植えているとか。

自分とこは9月下旬にほぼ丸坊主にしている…
それでも次の夏には回復しているんだからすごいといえばすごい。

369 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 18:19:03.15 ID:LctOi9od.net
うちのは全然成長せんぞ…二年目なのにまだ150pぐらい

370 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 19:24:36.58 ID:ZOmpbpTQ.net
>>367
盆栽はよく分からんけど地植えの2.5mほどのサイズです(切って抑えてる)
頼んでた植栽屋のおっちゃんが言うには河辺に近いから成長早いんでは?とのこと
植えてもらった時はそんなに成長しないってことで安心してたのに、違う株植えられたんかとw
もしかして縦を抑えてる分、余りある栄養で横に広がるのかな?

371 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 22:45:09.97 ID:0TydOcF8.net
>そんなに成長しない
この認識がそもそもの勘違いの元だなw

強剪定などで根に対して枝葉が少ないと芽吹く勢いが強くなるけど
上手に枝の更新を心がけた剪定をして栄養を集中させる枝を作ってみるといいよ
木だって生きているんだから全ての芽を摘んで常時全く同じ姿を維持するってわけにはいかないんだからさ

枝を一本切ったら枝を一本育てるって感じ
株立だともっとわかりやすいか

372 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 23:26:29.44 ID:ZOmpbpTQ.net
>>371
おぉ分かりやすい!
モグラ叩きの如くやたらめったら抜いてたって駄目なんですね・・・
確かに同じ姿をキープするのに躍起になってたかもしれません
これからは残す枝をきちんと意識して剪定してみようと思います
変わってくれるかなぁ
何だかアドバイスありがとうございました

373 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 13:01:42.53 ID:NUpop0+Z.net
株立ちを地植えして2m超えたんだけど、一本だけ残したら一本立ちと同じ様に仕立てられるかな?
本当は一本立ちが欲しかった。

374 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 13:57:32.12 ID:ebKfr3Rd.net
>>373
好みの樹形の1本を残して他を株元から切る。
株元からひこばえがうざいくらいに出てくるので都度芽を切り取る。
以下、生えてきたら切るの繰り返し。

375 :花咲か名無しさん:2015/07/05(日) 21:20:50.88 ID:NUpop0+Z.net
>>374
おお!一応出来るんですね。でもやはりひこばえとの戦いプラス剪定だと大変そうですね…。
もう少し悩んでみます。

376 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 04:24:40.47 ID:kK4fgJ5x.net
芽吹きの良さだけがとりえですから。
虫も比較的付きづらいけど。

377 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 15:42:02.33 ID:090jC3lY.net
うちのは芋虫が結構ついちゃってる。毛虫じゃないからまだ良いんだけど。

378 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 21:34:03.94 ID:c3Q7lVee.net
スズメガとかは付かないけど枝ごと所々枯れてる、、葉っぱに食害痕ないし、もしかしてネキリムシかな?
地植えなんだがまさかの水不足?

379 :花咲か名無しさん:2015/08/04(火) 22:43:30.10 ID:ZXe7aahK.net
>>378
ウチも同じ
もう5年目の地植えで4mくらいの株立ちだけど3年前からときどき枝ごと枯れてる、しかも結構大きな枝
原因は分からないけど水不足では無く虫でも無い感じ
枯れた枝を切り落とすとそこだけ葉の密度がうすくなるけど
成長が早いからいい感じに選定しているみたいなってちょうどいい

380 :花咲か名無しさん:2015/08/12(水) 14:16:38.34 ID:Jmfi254a.net
カブトムシ来ないお

381 :花咲か名無しさん:2015/08/25(火) 22:33:31.47 ID:DaVOFyiY.net
鉢植えだけどなんかすぐ葉っぱ落ちて汚れてムカつく

382 :花咲か名無しさん:2015/08/26(水) 01:27:12.23 ID:mPk49ZaM.net
水切れしやすい、根詰まりしやすい、根腐れもしやすい。鉢植えは管理ちゃんとしないとすぐ痛む。
シマトネリコは地に植えて真価を発揮するタイプ。
観葉植物的な扱いなら他の植物でするべき。

383 :花咲か名無しさん:2015/08/26(水) 19:46:07.81 ID:ohji2TfN.net
うちも鉢植えだけど、あまり葉っぱ落ちてるの見たことないなあ

384 :花咲か名無しさん:2015/08/27(木) 00:37:41.63 ID:DZguQ+J+.net
まあベランダに出してるんだけど夏になって葉っぱが落ち始めたのでエアコンの風が原因かもしれん
そのうち小さい葉がわさわさ出てきて強いなーとは思うわ

385 :花咲か名無しさん:2015/09/01(火) 22:42:18.98 ID:5pNLTtRcK
ホント、つまんねー木だと思う。
株立ちの佇まいがいいだけ。

植えっぱなしで放置プレイ上等なヤツにはうってつけの木だ。

386 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 05:02:07.72 ID:V+XLVuCh.net
スズメガの幼虫が新芽ちゃんをモサモサ食べて丸ハゲにしてくれたんだけど
茎に対して葉が丸ハゲになるとその茎がポロリと落ちてくるもんなんだな
雨が降っただけで葉がついていない茎がポロポロ落ちてくるわ

387 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 14:22:10.63 ID:VRnRQRRl.net
葉を揺らすとおそらくコナジラミと思われる白い1mmくらいの羽のついた虫が、
ブワっと結構な数飛散するんだけど、どなたか駆除の仕方教えていただけますか。
オルトランが良いのでしょうか?

388 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:15:38.78 ID:ykpmGRas.net
 アクテリック乳剤、オルトラン液剤、ベストガード粒剤、アドマイヤー水和剤の散布が効果的

389 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:16:36.71 ID:ykpmGRas.net
液剤などを薬剤散布の容器に入れ、全株へ散布します。

 散布についてのポイントは以下の通りです。

・薬剤散布する時は、コナジラミが付いている株、ついていない株、フクシアの近くにあった植物全てに、散布します。

・葉の裏を満遍なく散布。葉が大きい品種、立ち性の品種、大発生した品種は、あらかじめ覚えておき、その株には集中的に散布。

・3つの薬剤を用意し、散布するたび、2ペアずつ、違うペアを作り散布する。これは、コナジラミに薬剤への耐性を付けさせない為です。

・夕方散布を心がけ、散布後は、株がある場所を密閉状態にし、翌朝までその状態を保つ。薬剤がガス化し、飛んで逃げたコナジラミへも効果が期待できます。温室であれば、扉をシッカリ閉め、株一つだけであれば、大きなビニール袋無いで散布すると良い。

・繁殖ペースが早いので、薬剤散布は、3〜4週間間隔で、数度散布します。一度だけでは、すぐに発生します。

※薬剤散布の際は、必ず風通しの良い場所でやるか、散布用の衣服やマスク、ゴーグルなどを用意するかしてください。

 薬剤での問題点は、実は、卵に効果的な薬剤が殆ど無いということです。薬剤を散布しても、卵は幾分残ると考えた方が良いでしょう。ですので、継続的な散布が必要となってきます。また、小動物や環境への影響も考慮しなければなりません。

 大発生になると、成長に影響するだけでなく、他の植物にも移ってしまうので、大発生になる前に駆除作業を心がけることが大事です。もし、大発生してしまったら、他の植物からは隔離して、駆除作業を頑張って行ってください。

390 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:17:02.55 ID:ykpmGRas.net
○薬剤を使わないで駆除、もしくは害を軽減する方法

・枝をみじかーく切る。

 ほぼ枝だけになれば、その株には、コナジラミはいなくなります。ほかに移っただけですが。

・石鹸水を葉裏に散布

 石鹸水を散布し、30分ほど放置します。石鹸の成分が凝固し、コナジラミが息できなくなり、成虫に限り、若干の駆除をする事が出来ます。同時に、植物も息が出来なくなるので、30分放置後は、必ず水で洗い流します。
 石鹸水での駆除の場合は、頻度を多く散布した方が良いでしょう。

・黄色い粘着テープで駆除。

 黄色に引き寄せられるという習性を利用した駆除方法です。これも成虫に限ります。
 意外とまずまず効果があり、粘着部分が薬剤を塗布したものもあります。ソレを使うとより効果的です。

・蜘蛛を利用

 コナジラミの天敵は蜘蛛だそうです。見かけたら、益虫としてそっとしておいた方が良いかもしれません。

391 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:17:32.06 ID:ykpmGRas.net
○大発生しない為の予防

・普段の水掛時に、葉の裏にも水をかける。
 さなぎから羽化するのをある程度防げるそうです。

・株は出来るだけ、屋外で屋根などの雨よけが無いところに置く。
 「オンシツ」と名前に付くだけあって、雨から守られた場所に置くと発生しやすい傾向にあります。逆を返せば、雨に当たると幾分発生しにくいという事です。

・付近の雑草をマメに取る
 発生した場合、温床になりやすく、駆除し忘れるのが雑草です。

・発生前に、薬を。
 虫は付くという前提で、付く前にあらかじめ粒剤などを施しておくと、効果が高いです。
 時期は、春先、秋の終わり。この時期に、予防的に薬を施します。

以上を、予防的な作業として、行うと、大発生に繋がりにくいと思います。

392 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:18:20.08 ID:ykpmGRas.net
以上がコナジラミの駆除方法。
こぴぺ完了。礼はいらないからさっさと駆除しろ。

393 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:34:10.11 ID:ugcUIQRo.net
ご苦労

394 :花咲か名無しさん:2015/09/06(日) 15:38:00.28 ID:ykpmGRas.net
>>389
フクシアって文字をシマトネリコに置き換えて読んでくれ。
駆除法は一緒だから。

395 :花咲か名無しさん:2015/09/10(木) 04:16:33.94 ID:9Oa2fdMF.net
コピペ先生!勉強になります!

396 :花咲か名無しさん:2015/09/28(月) 19:08:15.71 ID:vujO4yeX.net
うちの庭にシマトネリコが2株生えてるけど、植えたわけでもないのに勝手に生えて
きたんだよな。種がどっからか飛んできたか、鳥の糞に混じってたのかね。

397 :花咲か名無しさん:2015/09/29(火) 10:24:16.31 ID:sHmIgzKq.net
近所にあるんじゃない?
雑草なみに生えてくるよ。そのまま育つかどうかはわかりませんが。

398 :花咲か名無しさん:2015/10/02(金) 22:12:16.05 ID:MiUWJ9te.net
>>386
うちのもすっかり食べられてほぼ茎のみの惨状だったけど、一月の間に新芽が出ていまはワサってるよ

399 :花咲か名無しさん:2015/10/21(水) 17:25:54.05 ID:HxJF8aVI.net
https://www.youtube.com/watch?v=KS1S_XadYhw
シマトネリコの剪定ってこんな感じでやればいいんです?
切りすぎなような気がしますが・・・?

400 :花咲か名無しさん:2015/10/21(水) 17:56:42.25 ID:0jcnhRJH.net
金子さんは分かりやすさが売りだから、初心者取り込み演出の一つでしょう。
園芸界の綾戸智恵って感じ。

401 :花咲か名無しさん:2015/10/22(木) 18:27:17.63 ID:Aha5UylL.net
切りすぎても大丈夫ですよって言いたいのだろう
上手な剪定とはとても思えないがw

それよりもあまり元気そうな株じゃなかったのが気になった

402 :花咲か名無しさん:2015/10/22(木) 19:53:19.20 ID:ZyLV/uiW.net
新芽が沢山伸びてきたから切り過ぎな位切ったけどスカスカになってすっきりした。
でもすぐモサモサなっちゃうんだよな。年3ペースで剪定しないとスカスカをキープできない。
俺はシマトネリコはスカスカ大好きだけど上のおっちゃんの頭のようにはしないw

403 :花咲か名無しさん:2015/10/22(木) 23:14:10.53 ID:oElcfvnn.net
いいハサミだよね

404 :花咲か名無しさん:2015/11/12(木) 18:27:57.94 ID:M9s4svnx.net
>>398
楽しそうw

405 :花咲か名無しさん:2015/11/29(日) 17:47:35.51 ID:503fWlUh.net
建売で最初から植えてあったうちのシマトネリコ。もう3年くらい経つのに、全然わさらないし、成長もしてない感じ
3mくらいあるけど、あまりに葉がスカスカ過ぎて可哀想。肥料不足なのかな?
日当たりは問題なしです

406 :花咲か名無しさん:2015/11/30(月) 21:35:48.82 ID:uvzQtddNe
元気がない木に肥料やるのは全くの逆効果です。
引導を渡してやる様なモンです。

樹木の育成の基本は根と枝葉のバランスです。
3mあると根の張りもかなり立派になってると思います。
地盤がセメントを混合させたカチコチの土ではありませんか?
植えてある場所の周囲がコンクリリートの基礎等
で囲われてませんか?

407 :花咲か名無しさん:2015/12/02(水) 01:24:17.69 ID:1kzjaj1S.net
気付いたら生えてた、まだ15センチくらいの高さだけど移植は出来るかな?。

408 :花咲か名無しさん:2015/12/02(水) 09:07:10.87 ID:tWVaNass.net
15センチくらいのを移植して3ヶ月くらい経つけど元気だよ
大丈夫だと思う

409 :花咲か名無しさん:2016/01/12(火) 00:51:49.67 ID:1XgAT8ud.net
手がかからなさ過ぎて詰まらん木だけど見た目は最高。
日差しに当たって新葉がキラキラひかってるわ

410 :花咲か名無しさん:2016/01/12(火) 10:17:28.41 ID:JiHX45Fp.net
でもほっとくと大木になるデンジャラスツリー
どの木もたいていそうだけど

411 :花咲か名無しさん:2016/01/26(火) 16:28:26.08 ID:oMixqqKf.net
正月にはまだ昨秋に出てきた新芽が開いて元気だったのに
この間の寒害にあって見事に葉っぱが汚くなったw

412 :花咲か名無しさん:2016/01/26(火) 22:50:48.42 ID:FO25e3zS.net
雪で折れたシマトネリコ結構見るな。それだけ植えてる家も多いんだけど

413 :花咲か名無しさん:2016/01/27(水) 10:39:52.93 ID:Gimx2ep/.net
この時期に剪定しても大丈夫かなぁ
外構工事するのに、ちょっと当たっちゃうんだよ

414 :花咲か名無しさん:2016/01/27(水) 17:46:11.43 ID:oIgCiLpJ.net
こないだの寒さで葉の色が褪色したような、灰がかった元気ない色になった
あと2月もすれば新芽生えまくるからいいけど

415 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 10:18:07.68 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

416 :花咲か名無しさん:2016/02/12(金) 22:30:20.39 ID:mK1SRloz.net
やっと暖かくなってきて葉の痛みが止まってよかった

417 :花咲か名無しさん:2016/04/01(金) 20:48:46.61 ID:ltWSi/+y.net
庭に植えてる大きくなる樹の中で一番管理が楽で良いわ。

418 :花咲か名無しさん:2016/04/09(土) 00:39:22.77 ID:qIww3SCX.net
新芽が伸びてきましたね

419 :花咲か名無しさん:2016/05/14(土) 23:50:46.93 ID:oAnariFD.net
デカいスズメガ一匹捕殺!
ついでに剪定するいいきっかけになった
ありがとう

420 :花咲か名無しさん:2016/05/15(日) 15:03:33.09 ID:L1iAF4eM.net
種類はわからんけどスズメガの幼虫がシマトネリコでなくアオダモにいたわ。
とりあえず手でツブースしておいた。むにゅむにゅしてゴムみたいだったけど体液がキレイな色だった。

421 :花咲か名無しさん:2016/05/16(月) 19:00:02.53 ID:v2owtBZx.net
奴らの体液って駄菓子みたいな色だよね

422 :花咲か名無しさん:2016/05/16(月) 21:54:36.55 ID:cqrAvTF0C
チャドクガみたいに凶悪な毒とか持ってたら補殺する所なんだが
あいつら、人畜無害だから空き地に捨ててるわ。
亀の子タワシみたいなヤツもそう。

423 :花咲か名無しさん:2016/05/17(火) 20:31:28.67 ID:nTyVPKao.net
幼虫って今くらいからいるんですか?

去年秋に植えて11月くらいに大きいのいたけど・・・春もいるんだ
チェックせねば

424 :花咲か名無しさん:2016/05/18(水) 10:49:01.58 ID:z/rSTOjo.net
2月に植えたシマトネリコが気付けば30cmくらい伸びてる
成長早いとは聞いていたけどすごいな

425 :花咲か名無しさん:2016/05/18(水) 19:14:36.17 ID:y7zYIk8s.net
がっつり根付くとあっという間に伸びるな

426 :花咲か名無しさん:2016/05/18(水) 23:28:26.44 ID:DpjpvGUO.net
新芽をがっつり虫に食われた。
オリーブの新芽も食われた。

427 :花咲か名無しさん:2016/05/19(木) 13:41:27.56 ID:SNz9dMlF.net
冬までに葉っぱが全部枯れたので棒のまま放置してたら結構葉が茂ってた
土がカチンカチンなので新しい鉢に植え替えてあげたいんだけどこの時期にやったら逆効果かな?

428 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 20:25:10.84 ID:KNqLDlSJ.net
早く答えて

429 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 20:29:19.62 ID:aPxtChsg.net
梅雨入り前までにやれば大丈夫。
根っこ少し切ったほうがいい。根を切ったら枝葉の剪定も軽くしとけ。

430 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 20:47:57.81 ID:ybr1/QcK.net
ども

431 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 20:56:55.19 ID:k56aHb/Z.net
おうよ

432 :花咲か名無しさん:2016/05/27(金) 18:45:43.99 ID:n5zGjwB6.net
ども

433 :花咲か名無しさん:2016/05/29(日) 17:07:44.51 ID:a1kHCe2Y.net
成長が遅いと言われてる斑入りのシマトネリコだけど
1m程の苗だったのが5年で2.5mぐらいまでになってきた。
そろそろ高さを抑えにかかろうと思うんだけど、
皆さんどれくらいの高さで管理してます?

434 :花咲か名無しさん:2016/06/20(月) 21:04:50.92 ID:lbzcUVS/.net
ハダニがいるのでカネマイト試してみる

435 :花咲か名無しさん:2016/06/29(水) 18:50:38.07 ID:aPpB2kdL.net
ちょっと剪定したから挿し木にチャレンジ。一度も成功したこと無いけど・・

436 :花咲か名無しさん:2016/06/30(木) 00:39:47.65 ID:3uTKHsyA.net
挿し木の難易度はかなり低いと思うぞ

437 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 20:37:34.78 ID:oRrn41fA.net
大きい庭木から取った枝ならすぐ根付くのかな?
うちの細い枝を切った奴は、ぜんぜん成功しないよ。

438 :花咲か名無しさん:2016/07/02(土) 21:00:57.41 ID:3Rb7TQF0.net
買った時は葉っぱが小さく細かくて濃い緑で、枝も繊細な感じでちょっと和風?な感じだったのが
暑くなって鉢を外に出したらぐいぐい育って葉っぱが急に巨大化したw
同じ植物と思えないw
色も明るい緑になって、軽く剪定して漉いたらヒラヒラと涼しげでベランダの眺めが最高です
この葉っぱの大きさの変化はやっぱり温度?日当たり?

439 :花咲か名無しさん:2016/07/03(日) 00:57:06.85 ID:+o9d1QUZ.net
爪楊枝の太さの枝でさえほぼ成功するけどな
その後が長いからあまり勧められないが

成長が早い、暑さに強い、水切れに強い、葉っぱが厚く小さい
常緑でこれ以上好条件の樹木はそうそう無いだろう

440 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 16:00:54.11 ID:HhvuCli3.net
どこの家も花盛り
花が落ちて道路が汚くなるのが難点

441 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 20:43:41.52 ID:dzmwz8pJ.net
分け

442 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 09:04:34.78 ID:gEDHry/y.net
やっぱ全然挿し木無理だわ。根っこなんて生えやしない。
ていうか水枯れに弱すぎでしょ、
すぐシオシオになって茎が黒くなって終了。

443 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 11:05:19.41 ID:rc2JX80v.net
あそう。

444 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 23:28:00.25 ID:xdHZBTzO.net
買ってきた鉢植えのシマトネリコって10本以上茎というか幹があるけど、外で育ってる大きな木のって2.3本の幹ですよね
どういう過程で減っていくの?

445 :花咲か名無しさん:2016/07/07(木) 00:24:44.97 ID:XTr/b9zR.net
>>444
外の大きいものでも2,3本とは限らない
ウチは元々8本の株立ちの鉢植えで買ってきて、庭に植えた後に1本選定して今は7本5mの株立ち
10本以上の鉢植えを庭に植樹すれば普通はそのまま大きくなるよ
あとは好みに合わせて選定(切断)すればいい

446 :花咲か名無しさん:2016/07/07(木) 00:53:28.13 ID:nKDhrWFt.net
5本入りの小さい苗を育ててるんだけど1本だけ成長早くてあとはヒョロヒョロしてる
バラしてやったほうが良かったんだろうか?

447 :花咲か名無しさん:2016/07/14(木) 18:40:17.21 ID:jfp6uoAT.net
花が咲きすぎて掃除がたいへん

448 :花咲か名無しさん:2016/07/14(木) 20:35:23.04 ID:o0mVpHu5.net
上のほうめっちゃ食われて葉っぱが穴だらけ。
何の虫だろうな?ごっそりは食われてないんだよ。2,3ミリの穴が10個くらい空いてる葉っぱが沢山ある。

449 :花咲か名無しさん:2016/07/20(水) 12:57:55.17 ID:c00zlROj.net
これ成長スピード早すぎてヤバい、竹かよ。
でもその割に幹は全く太くならないね。

450 :花咲か名無しさん:2016/07/20(水) 13:02:11.53 ID:kfO+yOd4.net
幹は全く太らない。株だちだとなおさら。
太くしたいなら芯止めを年2回くらいする。
そして発酵油粕やって3年くらいで太くなってきたなと感じる程度だぞ。
それまで支柱で任意の樹形を作るんだ。台風来たら折れはしないけど、真横になるからなw

451 :花咲か名無しさん:2016/07/20(水) 13:40:49.50 ID:c00zlROj.net
太らせるの難しいのかぁ、
まっすぐ上に伸びないで、変な方向にグニャグニャ行くから、
明らかに伸びすぎて自重で曲がってるでしょこれって思って、
早く太れ太れと思ってたんですけどね。

切っても切っても色んな所から脇芽が出て、
すぐ前の高さに戻ってるし、すごいわこれ。

452 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 01:38:21.79 ID:VV2Q3qP1.net
うちのトリシマリネコ元気がない。

453 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 02:15:13.15 ID:xgtd2QYw.net
うちの子ネコも元気がない。

454 :花咲か名無しさん:2016/07/30(土) 17:29:08.21 ID:qre1F2GW.net
今月に入って新芽がぞくぞくとアオムシみたいなのに喰われて捕殺、喰われて捕殺してたんたけどもう苦手な虫探しつかれた。
来週一週間不在にするのでベニカスプレー買ってきたわー効くといいな

455 :花咲か名無しさん:2016/08/08(月) 17:06:03.49 ID:z3U2e9Pq.net
170pクラスの株立ち鉢植え、ベランダに置いてるのですが、
室外機の熱風にやられ禿山に…
水は頻繁にあげていたのですが、葉がみどりのままカリッカリになってしまいました。
これって根が平気なら復活します?
枝をある程度落としたほうがいいかなあ

456 :花咲か名無しさん:2016/08/08(月) 20:15:24.03 ID:2WNChozp.net
>>454
意外と虫がつく。うちのシマトネリコも上の新葉のほうは虫にやられる。
たまに薬撒いて普段は放置してる。

>>455
枯れた場所は復活しない。枝が生きてれば多少切り詰めると芽吹く可能性もある。
シマトネリコは切ったところから芽吹く習性が強い。これを考えながら剪定して形を作る。
切るのはいつでもいいが、一般的に新芽が落ち着いてからのほうが無難。

457 :花咲か名無しさん:2016/09/06(火) 23:00:43.21 ID:etzdc+vM.net
この時期めっちゃ伸びるねw 

458 :花咲か名無しさん:2016/09/07(水) 11:13:26.70 ID:oumsjFTm.net
初夏までニョキニョキ伸びて夏の間は成長止まってた
これからまた伸び始めるんだろうか

459 :花咲か名無しさん:2016/09/08(木) 00:12:51.03 ID:IaAfIG/o.net
春に咲いた花から落ちた種が芽吹いた、なんか嬉しい
植える場所ないから鉢で育ててみるか

460 :花咲か名無しさん:2016/09/08(木) 08:40:09.10 ID:a9kdRqgP.net
>>458
うちのも真夏はあんまり成長しなかったなぁ。

461 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 13:35:19.44 ID:pACvgS3n.net
たまにスズメが来てたのは、虫を食べたかったからか
最近庭の植物が全体的に大きくなってきて、鳥もくるようになったのが嬉しい
しかし、蚊が圧倒的に多い。刺され過ぎてかゆい。
鳥は蚊も食べてくれないのだろうか

462 :花咲か名無しさん:2016/09/09(金) 15:58:25.88 ID:Xr3aorzG.net
ツバメは蚊も食べるんじゃなかったっけ?
違ったらゴメンなさい

真夏に止まってた新芽がまたどんどん展開してきたよ

463 :花咲か名無しさん:2016/09/10(土) 02:01:52.43 ID:d1Q1cxaH.net
蚊に刺されやすい人は足を洗ったり靴下を履き替えると大分マシになるみたいだよ

苗の葉が落ちたり枝がプツンと切れてたりするんだけど犯人を見つけられない

464 :花咲か名無しさん:2016/10/07(金) 00:38:15.89 ID:bQKxNPjT.net
蚊が大量に庭にいる原因分かった。
下草の葉の裏にいっぱい隠れてて近く通るとうわーっとおそってくる。
今日思いっきり出てくるところ見てしまった。しかし下草を抜くわけにはいかない。
かゆいの我慢することにした。

465 :花咲か名無しさん:2016/10/07(金) 08:47:02.80 ID:LKtIuVMx.net
453です
またニョキニョキ伸び始めました
青々とした新芽が美しいわ

466 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 09:00:22.56 ID:ikPJVyIR.net
カメムシがついた。ちくしょうめー

467 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 15:56:29.93 ID:htJhASmx.net
カメムシ大量についてるもういやだカメムシには死んでもらう必殺テデツブース。止まっている上から指で圧死させる。
ゴム手袋の厚いのしてるから感触が鈍いけど変な汁と内臓っぽいのでてきてくさいw

468 :花咲か名無しさん:2016/10/12(水) 21:54:59.85 ID:Gdj6O7Bl.net
>>467
根性あるな真似できんわ

469 :花咲か名無しさん:2016/10/18(火) 08:53:32.29 ID:RlSN/2MQ.net
新芽の先の方が虫に喰われてる
小さな黒い粒々と蜘蛛の糸のようなものが点在してるけど
これなんだろう?
とりあえずベニカグリーンスプレーを噴射してきた

470 :花咲か名無しさん:2016/10/18(火) 10:47:13.02 ID:A+3Z7Odw.net
モサモサすぎる3株のシマトネリコ、枝葉を30リットル×2袋分剪定した!
緑感はなくなったけど、シマトネリコらしいスッキリ涼やかな印象になったわ。これでシマケンモンも発生しにくくなるかな…

471 :花咲か名無しさん:2016/10/18(火) 11:10:36.41 ID:BGysnrmi.net
10本立ちの株立ちで曲がりがひどいのとか根元から切ってて気づいたら単木になってたw
数本矯正してたけど幹が柔らかいせいで3年じゃ全然無理だったわ。

472 :花咲か名無しさん:2016/10/18(火) 12:30:28.01 ID:dwuWb7Ug.net
うちも五本の株立ちだったけど、気付けば二本だよ。
背が低いうちに、バラ用の輪っかになってる支柱を入れたけど、収まりが悪い。

473 :花咲か名無しさん:2016/10/19(水) 06:56:19.63 ID:aNvjSO/4.net
>>469
自己解決
どうやらハマキムシらしい
ベニカグリーンは効かないみたいだから
マラソンがんがん撒いてやる

474 :花咲か名無しさん:2016/10/29(土) 16:40:21.76 ID:uwdjf5pk.net
新芽枯れてて見に行ったら葉が黒くなってた。うちもどうやらハマキムシだわ

475 :花咲か名無しさん:2016/11/02(水) 18:24:08.83 ID:jYWWdZiR.net
湯呑みに水挿ししておいた小枝数本、
枯れるわけでもなく、根が出るわけでもなく、
あまりに変化が無いので、もはや忘れて半年も放置プレイしてたけど、
今見たから1本だけ根が出てた、めっちゃ嬉しい!

476 :花咲か名無しさん:2016/11/24(木) 20:43:00.21 ID:Y7GeaBVV.net
この大雪でグニャリと曲がってしまった(。>д<)

477 :花咲か名無しさん:2016/11/24(木) 23:30:37.53 ID:uJuX6FLi.net
うちもw
それで他の木にもたれかかったから重たそうな枝を詰める感じにバッサリ選定しちゃった。
葉もだいぶ落としちゃったから枯れなきゃいいけど。

478 :花咲か名無しさん:2016/11/25(金) 17:04:42.86 ID:oFkYXzDp.net
真夏に掘り起こして根っこ空気に曝しても大丈夫やったは

479 :花咲か名無しさん:2016/11/26(土) 18:49:45.93 ID:NJ68VoMg.net
鉢植えが風ですぐ倒れてしまうのですが皆さんどうしてます?
陶器の鉢でも倒れるんですが

480 :花咲か名無しさん:2016/11/27(日) 13:29:35.65 ID:U03t9DCR.net
二重鉢にする
鉢の周りにほかの鉢を寄せる
コンクリブロックで囲う
常に手で押さえる
ロープで四方へ固定
地植えにする
捨てる

好きなのどうぞ

481 :花咲か名無しさん:2016/11/28(月) 00:03:47.20 ID:ft2kOrX/.net
中に入れる
もあるよ

482 :花咲か名無しさん:2016/11/28(月) 00:16:02.11 ID:0oyU3jys.net
シマトネリコもだけど、他の鉢植えの植物でも当たり前だけど倒れるから悩んでた。
でも、我が家のトネリコちゃんは、元気が無くて葉っぱが少ないから倒れる心配はないの。
他の植物さんは、今年もバタバタ倒れてたけど、トネリコさんは倒れなかったよ。

483 :花咲か名無しさん:2016/11/28(月) 13:52:55.01 ID:4jGPXnQj.net
倒れる→気づいたら起こす→倒れる→気づいたら起こす→倒れる→気づかないフリをする

484 :花咲か名無しさん:2016/11/28(月) 22:42:22.72 ID:ft2kOrX/.net
鉢をやめて地植えすれば解決

485 :花咲か名無しさん:2016/11/29(火) 12:53:22.25 ID:XHUBug0R.net
>>483
最初から気づかない振りしたほうがよくね?w

486 :花咲か名無しさん:2016/11/29(火) 12:58:04.61 ID:wdkEHRvf.net
でっかい鉢に植え替えたら解決じゃないのん?

487 :花咲か名無しさん:2016/11/29(火) 20:55:38.27 ID:yukZL56e.net
弁慶に頼んで日本刀でバッサリ剪定してもらう

488 :花咲か名無しさん:2016/11/29(火) 22:19:04.40 ID:FHpwIi3b.net
>486
それだ!

489 :花咲か名無しさん:2016/11/29(火) 22:28:11.74 ID:OU4P2k9J.net
トネリコの弓に加工しよう

490 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 00:03:24.86 ID:VsWqdYaz.net
トリネコの大冒険

491 :花咲か名無しさん:2017/02/28(火) 02:59:56.42 ID:h3ohrC67.net
日当たり良いせいか、もうガンガン成長始めたよ、いっぱい新芽が出てきた。

492 :花咲か名無しさん:2017/02/28(火) 08:34:23.39 ID:6bQC8bcl.net
いいなぁ。寒い北国はつらい。今年もなんとか乗り越えてほしい

493 :花咲か名無しさん:2017/03/06(月) 13:40:29.95 ID:koIAkbwX.net
@九州
地植えしようと買ってきたものの、スレ読んでビビってきた。
隣家との目隠しになるように2、3メートルの細い枝で数本でいいんだけど、上手く育てる自信がない。

取り敢えず、鉢植えかな。

494 :花咲か名無しさん:2017/03/06(月) 14:08:20.62 ID:0ayi00B5.net
2、3メートルの細いやつは、風で倒れるよ

495 :花咲か名無しさん:2017/03/06(月) 15:21:24.42 ID:WLiKpwCK.net
あまり吹かない所に置けば風は問題ないかな。

狭い庭で大きくなり過ぎて切ったイスの木の後に植えたかったが、モミジを2本も植えたのでモミジが大きくなったら邪魔になりそう。
今は2本とも40センチくらいでスカスカで何かないかなと取り敢えず買ってきたけど、ちょっと失敗したかも。

496 :花咲か名無しさん:2017/03/16(木) 15:13:45.40 ID:5I3UYkH6.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

497 :花咲か名無しさん:2017/05/20(土) 12:30:49.59 ID:KBIhFqya.net
>>495
抜くなら根が張り切る前にしないとこいつの根力なめたらいかん。
成長早いのは上だけじゃないぞ。

498 :花咲か名無しさん:2017/05/21(日) 15:48:50.71 ID:jFlHpYS2.net
去年、苗から買ってきて、冬場は葉も茶色になってダメかなーって思ってたら、この春無事復活して伸び伸び成長してるんだけど
早く高く伸ばす為の剪定ってこつありますか?
したの方の枝や新芽は切った方がいい?

499 :花咲か名無しさん:2017/05/22(月) 13:42:14.11 ID:vDvPtzi/.net
>>498
上に伸ばすのは基本的には脇枝やひこばえ、株立ちなら本数減らすとかが効果的だけど、
でも、2、3年我慢してみ。根がある程度張ってからの伸びは尋常じゃない。

あと、支柱は必須だよ。しておかないとグニャグニャ曲がりながら伸びるから。
幹が太くなるのは年月がだいぶたってから。それまでは強風で真横になるくらい。折れないけど。

500 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 06:31:44.08 ID:G1z7v8RH.net
うちのは成長遅いなーと思ったら根がしっかり張るまで2〜3年かかるんですね
支柱だけ添わせて、もうちょっと様子見てみます
ありがとうございます!

501 :花咲か名無しさん:2017/05/23(火) 19:00:10.02 ID:hc+qq8zU.net
まだ背の低い細いものなら、バラ用のトレリスみたいな輪っかの支柱おすすめ
輪っか部分を上から通して、支柱に輪っかをはめればOK
支柱が倒れることもなく、複数本幹があっても大丈夫

502 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 00:17:42.48 ID:ExgABCR9.net
うちでは紐で枝1本支えてるわw

植木市で1mくらいのを買ってきて、3年で3m弱。
http://i.imgur.com/dBWseHk.jpg

503 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 14:23:58.50 ID:iVe4leZ0.net
これって、水の蒸発するの異常に速くない?

504 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 16:21:33.94 ID:qpd6Io2R.net
地に下ろしてやれよかわいそうに

505 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 21:32:41.04 ID:Iy4zXsUk.net
うん、ちょっと痛々しいね

506 :花咲か名無しさん:2017/05/24(水) 22:57:57.69 ID:FM90Ns/9.net
地植えにしたら伸びすぎて、管理できない
住宅密集地では鉢植えでいいのでは

507 :花咲か名無しさん:2017/05/26(金) 11:31:50.36 ID:Z2+usMaH.net
鉢植えを否定するわけじゃないけど
樹高と鉢の大きさが合っていないのでは?
ひょろひょろで下の方はかすかす
枝の剪定もしてないみたいだし

508 :花咲か名無しさん:2017/05/26(金) 18:18:11.06 ID:2wo2XWLE.net
うちのシマトネリコちゃんの方がもっと悲惨。
無農薬栽培だからかなあ。

509 :花咲か名無しさん:2017/07/17(月) 20:53:30.76 ID:krJNMym5.net
成長している先端の新芽を何かに食われてしまったのだが、もう、幹は生長しないの?

510 :花咲か名無しさん:2017/07/18(火) 01:22:38.29 ID:S6mIbscS.net
わきからどんどん芽が出てくる。
うざいくらいになる。

511 :花咲か名無しさん:2017/07/18(火) 08:26:10.88 ID:oc0cm4l7.net
縦にはよく伸びてくれるが、幹を太くするにはどうすりゃいいんだ?

512 :花咲か名無しさん:2017/07/20(木) 13:13:30.37 ID:Fk0jcBt2.net
シマトネリコ植えて初めての夏なんだけど
蝉がすっごい数集まって来るよ!
放水で蹴散らしてからシトロネラふいてみたけどあまり効果なかったw
みんなどうしてるの?

513 :花咲か名無しさん:2017/07/20(木) 13:16:38.34 ID:hn2fTbYc.net
うちのシマトネリコには、百舌かなんかがカナヘビを早贄してったことがあるよ

514 :花咲か名無しさん:2017/08/14(月) 23:20:42.94 ID:LSlW3Gp3.net
>>512
うちも気付いたら産卵されてたらしくて
ぶっとい幼虫に新芽を食い尽くされてしまった
ある程度大きくなるとオルトランも効かないし困るね

515 :花咲か名無しさん:2017/08/15(火) 18:36:05.33 ID:/+7k84mp.net
うちのシマトネリコにはカメムシ

516 :花咲か名無しさん:2017/08/25(金) 04:28:07.64 ID:AbkOKyss.net
ダウンタウンDXで竹内涼真が「シマネトリコ」と言ってやがったw
いつか正しく呼んでもらえる日は来るのだろうか
そしてオンエアまでに名前の間違いに気付いてもらえなかったとは....

517 :花咲か名無しさん:2017/08/25(金) 07:04:33.71 ID:F/DDWgud.net
山陰のシンボルツリーになったね。

518 :花咲か名無しさん:2017/08/25(金) 15:21:43.60 ID:AbkOKyss.net
またはシネマトリコとして映画館内外にw

519 :花咲か名無しさん:2017/08/28(月) 17:44:57.98 ID:UwSTiagT.net
この近年どこから飛んでくるんだか気がついたら生えてる…

壁もないお隣さんの玄関先のシンボルツリーだけどうちには完全に尻向け立ってるから全然気がついてなかった…

520 :花咲か名無しさん:2017/08/29(火) 08:26:38.78 ID:07gsnDzV.net
ちょっとよくわからないけど、シマトネリコの種、雑草並みにどんどん生えてくるよ・・・

521 :花咲か名無しさん:2017/09/11(月) 13:29:20.35 ID:JMh0WwYL.net
あちこちの新芽がごっそり無くなっててこれはもしや…と思ったらアオムシだらけだになってた。
どうやらシマケンモン?うう〜きもちわりぃ
オルトランとベニカしまくった。

522 :花咲か名無しさん:2017/09/11(月) 16:59:17.85 ID:RRMlOwPZ.net
市販品は、葉っぱが小さく光沢あるけど、育てていくと、葉っぱが大きくなりツヤが出なくなるのは何でなのかなあ。

523 :花咲か名無しさん:2017/10/04(水) 13:04:21.33 ID:JwwSkyDB.net
大きくしすぎないよう鉢植えにしたらええんやないか?

524 :花咲か名無しさん:2017/10/06(金) 06:49:27.17 ID:N+W0GD8n.net
スズメバチが樹液に集まってる。
何気無く木を見上げて、群がるスズメバチにのっけぞった。
巣があるのかと思ったけど樹液目当てらしい。
カメムシもうじゃうじゃいる。
田舎で敷地の隅にある大木だからいいけど、セミにカブトによく昆虫を呼ぶ木だね。
スズメバチ、なんどかカメムシをくわえたが皆逃がしてた。
まずいか固いんだな。

525 :花咲か名無しさん:2017/10/07(土) 21:08:35.47 ID:uu83d+ej.net
50分スズメバチに刺され続けて亡くなった女性のニュース見て怖くなった。
今日もスズメバチが群がってる。
草刈機の振動に反応して一匹近づいて来たから作業を中断してしまった。
巣は山だろうし、もう木を切ってしまいたい。

526 :花咲か名無しさん:2017/10/09(月) 09:41:30.36 ID:3UzhBvoy.net
抜きたいけど、三年経つと根が張って難しくなると聞いて落胆
もっと早くそれを知りたかった

527 :花咲か名無しさん:2017/10/09(月) 21:51:23.99 ID:5g6vDcUK.net
>>526
次回からは鉢で育てるべし。移動できるし大きさもコントロールできるしオススメ

528 :花咲か名無しさん:2017/10/10(火) 23:30:52.21 ID:qmiCVYa4.net
うち、建売で、玄関前にシマトネリコが植えてあった
抜いた家も多かったけど、うちはなんとなく残してしまって今になって後悔

529 :花咲か名無しさん:2017/10/11(水) 06:56:58.40 ID:x3BWh4MB.net
建物探訪にも良く出てくるw

530 :花咲か名無しさん:2017/10/18(水) 09:38:07.88 ID:RuD0Q5qa.net
九州だけどこの寒さのせいか成長が止まった気がする。買ったとき暫く屋内に置いてたのを後悔してる

531 :花咲か名無しさん:2017/10/27(金) 22:13:37.77 ID:lkoxn43W.net
1mちょいのやつ3000円くらいで売ってるんだけど、今買って地植えするのと春新しいの買って植えるのどっちがいいかな?

532 :花咲か名無しさん:2017/10/28(土) 21:38:41.78 ID:O8SOHTsC.net
春植えたほうがいいよ 今植えても成長せず葉っぱがおちるだけ 秋には1メートルくらい大きくなるよ

533 :花咲か名無しさん:2017/11/07(火) 02:39:15.33 ID:xGRfWu2K.net
シマトネリコの葉の色なんだけど、
うちのシマトネリコは濃い緑色で
近所のシマトネリコは薄い緑色してる。

なぜ色が違うの?

534 :花咲か名無しさん:2017/11/07(火) 17:28:21.18 ID:6UY7qT7e.net
>>530
冬でも、寒くない明るい窓辺とかに置いてたら成長するよ。

535 :花咲か名無しさん:2017/11/07(火) 19:36:17.91 ID:gcoMpqNi.net
>>533
緑が濃いのは窒素過多
鶏糞とか肥料の与え過ぎの可能性
お宅が濃いのか、お隣が薄いのか分かりませんが

536 :花咲か名無しさん:2017/11/15(水) 02:18:33.75 ID:iBoDORWX.net
シマトネリコって、体裁よく仕上げようと思ったら
剪定のセンス問われるよね

537 :花咲か名無しさん:2017/11/15(水) 12:09:03.57 ID:TZHmgvXB.net
>>536
確かに

538 :花咲か名無しさん:2017/11/21(火) 20:54:00.41 ID:JqPkJL93.net
ただ失敗してもガンガン出てくるから、いくらでもやり直し出来るという
意味では躊躇せず切れるからまぁ楽なんだけどね

539 :花咲か名無しさん:2017/11/22(水) 10:50:25.54 ID:qMvD29ub.net
>>533
シマトネリコと言っても相当数の種類があるからでしょ
緑の濃淡、ツヤの多い少ない、班なし班入り、シワの多い少ない 等々

540 :花咲か名無しさん:2017/11/23(木) 23:24:00.63 ID:bDa3cnh+.net
半日陰でもいいとされているがほんとか?

541 :花咲か名無しさん:2017/11/24(金) 12:44:05.89 ID:ThZbHUKf.net
半日陰なんて楽勝でしょ、てか明るい日陰でも大丈夫
知っている限りの樹木で最強(安い、丈夫、&比較的虫もつかない)のような気がする
だから最近のオフィスビルやマンション等で多様されているんだろうね

542 :花咲か名無しさん:2017/11/24(金) 21:26:21.93 ID:GKdRC63l.net
シマトネリコはセミもカブトムシもスズメバチもよく集まる木だな。

よく川べりにシマトネリコの幼樹が生えていて鳥のフンに種が入っていたのか、繁殖力もすごいな。

543 :花咲か名無しさん:2017/11/24(金) 22:16:56.97 ID:nceOzU+d.net
蝶や我の青虫が葉っぱを食い荒らしたり、土の中にも何かの幼虫がいたりして手間をかけている割りには元気がないよ。

544 :花咲か名無しさん:2017/11/25(土) 00:20:46.26 ID:njZEUuVY.net
姿は見つからなかったけど葉をモリモリ食害されたので
オルトランDXを月イチで株元にまくようにしたら食われなくなった。
オルトラン粒剤は背の高い樹木にはあまり効かないとどっかで読んで心配してたけど効いて良かった。

545 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 17:47:48.86 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EJGP3

546 :花咲か名無しさん:2018/03/12(月) 17:13:49.50 ID:8h0pxItr.net
もうそろそろ新芽が出てくる季節。
ありとあらゆる細枝から大量に芽吹くの見るのは毎年感動するわ。

547 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 22:16:33.67 ID:2wywITb1.net
この冬の寒さにやられて葉っぱが全部茶色になって今ハラハラと落葉してるんだけど
暖かくなって復活するんだろうか
茶色くなった枝葉は剪定した方がいいんだろうか

548 :花咲か名無しさん:2018/03/22(木) 22:40:51.07 ID:sMBLybY7.net
生きてるかも知れないので様子見した方が良いのでは?

549 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 03:17:41.16 ID:3ddrNBxZ.net
シマトネリコって葉はすぐポロポロ枯れ落ちるくせに、
本体はそう簡単に死なないから春になると元気もりもり復活するよ

550 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 03:49:42.09 ID:GcnQyjwI.net
今の季節でも街路樹のシマトネリコさんは、青々とこんもりしていてるけど、農薬をかなり使っているのだろうか?

うちのシマトネリコさんは、年中落葉していて葉っぱが透いてる。
油断すると落葉しやすいから、一番世話して気にかけてるけど、気に入っているわけではない(汗)

551 :花咲か名無しさん:2018/03/23(金) 12:16:34.60 ID:becrJwJ1.net
うちのは全く放置だけど青々してるよ

552 :花咲か名無しさん:2018/03/30(金) 10:02:09.40 ID:URR4ow8p.net
場所によるやろアホども!
九州では散ったり、変色はない。
ようやくここ2、3日で新芽が出てるけど速度はまだ遅い。

553 :花咲か名無しさん:2018/04/01(日) 02:49:26.04 ID:7TVG1FqT.net
去年イラガに食い尽くされて半ば復活は諦めかけてたけど、先週辺りから新芽が吹いてきて感動した!
今年はオルトラン蒔きます

554 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 15:07:15.81 ID:2qMLC1SX.net
元気なく葉っぱが落ちるんだけど、土の中に何かいるんだろうなあ。
植え替えしたら元気にはなるだろうけど。

555 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 15:53:23.57 ID:GcL6lkZy.net
コガネコならオルトランDxまいてみては?

556 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 17:10:51.88 ID:2qMLC1SX.net
>>555
多分、コガネか黒いカメムシかなあ。
減農薬でなんとかしようとしていろいろ試してみたけど、なかなか上手くいかない。
今、ちょうどオルトランとやらを撒いてしまおうかとも考えましたが、もうちょっと頑張ろうと思います。

557 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 17:17:34.07 ID:W4PdHkIi.net
食べる植物じゃないんだしそんなに無農薬気にする必要ないと思うけども
オルトランDxならパラパラ粒剤まくだけだよ

558 :花咲か名無しさん:2018/04/29(日) 22:56:45.17 ID:2qMLC1SX.net
>>557
環境面で汚染の原因になったりしないかとか気になってるんです。
農薬については詳しくないですが。
そう言いながらもベニカスプレーを少しは使っていますがね。

559 :花咲か名無しさん:2018/05/05(土) 16:50:47.65 ID:bsdDoz07.net
地植えした苗が成長してきたけど
あまりにも樹形がカッコ悪くてイヤになってきた
俺の剪定のセンスがないのだろうか……

560 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 16:00:57.35 ID:htRjWr/9.net
>>556
頑張ろうって…
適切な対策をしないで植物を虐待してるだけじゃん

561 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 16:35:25.13 ID:/WykiKdz.net
何をどう頑張るんだろう
バラに頑張ってもらうの間違いじゃないか

562 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 16:36:03.55 ID:/WykiKdz.net
>>561
しまった
バラスレじゃなかったわ

563 :花咲か名無しさん:2018/05/10(木) 17:02:55.71 ID:pkPid9J3.net
>>558
大丈夫大丈夫

564 :花咲か名無しさん:2018/05/12(土) 19:58:04.91 ID:f0YF1r5Q.net
>>559
同じ感じ

こっちは根元から幹が5本くらいに別れてる
一本にするかそのままにするか考え中

565 :花咲か名無しさん:2018/05/13(日) 19:39:00.89 ID:wleZgUaN.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

566 :花咲か名無しさん:2018/06/11(月) 01:03:16.34 ID:9K3tMeuC.net
4月に新芽がにょきにょき増えてきたけど冬の時のようにまた成長が止まった。何故だろ

567 :花咲か名無しさん:2018/06/12(火) 23:05:30.20 ID:fnKHNx0q.net
スッカスカに剪定してやったぜ!

568 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 15:04:32.49 ID:lbKJGVC2.net
この時期は雨が降って気温が上がるとニョキニョキだな…
週明けにまた剪定せねば隣の家に侵入してしまうわ

569 :花咲か名無しさん:2018/06/24(日) 17:43:20.05 ID:vmdwWI8b.net
借りてるお家のシンボルツリーにシマトネリコが植えられてるんだけど凄い勢いで伸びた
入居前(GW前)に不動産屋に剪定しといて貰ってたんだけどもう隣家に向かって成長してる…
アシナガバチ?かなんか知らんけど蜂が最近寄ってきてて危ないので早めにまた短くしなきゃだなとは思ってる
お隣さんちのシマトネリコは半分以下にバッサリ剪定されてたw

これって剪定した後の枝木は虫とか汚れをとれば屋内の花瓶にさして楽しめるかな?

570 :花咲か名無しさん:2018/07/14(土) 00:03:11.08 ID:GZoEDiO/.net
今朝、枝にカブトムシがとまってた
植えてから7年経つんだけど初めてだった
しかもなんとカブトムシはオス4匹メス7匹の計11匹もいた
今まで一度も、一匹も見つけたこと無いのに急に11匹
見つけたとき気持ち悪くて鳥肌がたったわ
シマトネリコってカブトムシ集まるものなの?

571 :花咲か名無しさん:2018/07/21(土) 04:08:49.02 ID:j2wPAiBT.net
茶の出がらしやコーヒー滓、卵の殻を出た都度、鉢の上に捨てていたのですが、その部分の層だけ根がギッシリ。

572 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 15:01:28.85 ID:Gt2ODgls.net
実家の母が隣の家のシマトネリコを「デカイし落ち葉がうちに来る」とすごく嫌ってた
久しぶりに実家の花でも見るかと庭を周ってたらシマトネリコが株立ち風に植えてあってあんなに毛嫌いしてたのに良さが分かったんだねと言ったらビックリしてたわ
シマトネリコだとは思ってなかったみたい、たしかに若いうちは細いし葉も小さいし緑が濃いから
成長止めながら愛でるみたいです

573 :花咲か名無しさん:2018/07/30(月) 15:02:26.21 ID:Gt2ODgls.net
もちろん隣から種が飛んできて芽吹いたのを寄せ集めて株立ちみたいにしたそうです

574 :花咲か名無しさん:2018/10/03(水) 16:29:12.23 ID:Ttz8i69G.net
今日枝見たら葉が黒く変色し新芽が枯れててガクブルしたけど、どうやら先週の台風の風雨でやられたらしい。
暴風が当たった方だけ被害が顕著だった。虫や病気じゃなくてよかった。

575 :花咲か名無しさん:2018/10/04(木) 08:48:04.61 ID:c/Fa4aWM.net
適当に部屋ン中で育ててる。葉っぱぽろぽろ落ちるけど強いなコイツ

576 :花咲か名無しさん:2018/10/08(月) 08:46:22.92 ID:dLjml4S2.net
>>574
ウチも同じ状況

577 :花咲か名無しさん:2018/10/13(土) 15:05:00.44 ID:v7AwNfWC.net
スズメガの幼虫に葉をかなり食べられちゃった
スズメガは嫌いではないので見逃してやる

578 :花咲か名無しさん:2018/10/21(日) 20:31:16.36 ID:EeE3exbs.net
うちのネリコさん今日剪定しました。ごみ袋4つ出ました。来週も残り5本剪定します。

579 :花咲か名無しさん:2018/11/17(土) 04:18:46.28 ID:ErXr4JCa.net
>>570
近所のホムセンでは「カブトムシが集まる木」ってサブタイトルがついてたよ

580 :花咲か名無しさん:2018/12/24(月) 17:46:47.93 ID:sbt2OxDL.net
暖冬のせいか、いつもは葉っぱが全部落ちる室内置きのトネリコがまだ緑々してる。

581 :花咲か名無しさん:2019/01/11(金) 18:55:43.16 ID:ZjqEbIsF.net
玄関前にあるまだ60cmくらいのシマトネリコを少しだけ移動したいんですが今の時期に可能でしょうか?

582 :花咲か名無しさん:2019/01/25(金) 13:10:45.60 ID:m4ZBIFB5.net
>>573
一本一本がでかくなる

583 :花咲か名無しさん:2019/04/22(月) 12:32:40.35 ID:tyFNmVPo.net
去年春に1.5メートル位のやつ植えたけど冬に葉っぱ全部落ちた。未だに葉っぱ出てこないけどもうダメですか?

584 :花咲か名無しさん:2019/06/17(月) 16:42:17.49 ID:ZPyGLDct.net
これ、根元が曲がってるけどもう手遅れかなぁ。とりあえず支木やってみようと思うhttps://i.imgur.com/wdVJhuZ.jpg

585 :花咲か名無しさん:2019/06/17(月) 19:08:37.80 ID:FowfQEUW.net
>>584
全然間に合う

586 :花咲か名無しさん:2019/06/18(火) 16:30:33.50 ID:5cjUgiF2.net
>>585
サンクス

早速支木してみる。

587 :花咲か名無しさん:2019/06/24(月) 11:10:37.37 ID:J+Kz34Bo.net
もう枯れて完全死亡したと思ってたけど、今になって新芽が出てきた。
捨てなくて良かった・・

588 :花咲か名無しさん:2019/06/26(水) 17:25:19.33 ID:WMPc7U59.net
安いからシマトネリコを植えようと思ってたけど、結構虫が来るんですね。ここで相談するような事ではないんですけど、、他にないですか?

589 :花咲か名無しさん:2019/07/30(火) 13:58:24.30 ID:RY5qcu0g.net
>>584です。
その後支木しましたが、流石に成長が早くもう支木を追い抜いてしまいました。
高さは50センチくらいでしょうか。最近葉が落ちるのが気になってるんですが、害虫や病気は無さそうです。
まだまだ幼木ってとこですが、根元の選定はもう行った方が良いでしょうか。
https://i.imgur.com/71jihCl.jpg

590 :花咲か名無しさん:2019/09/09(月) 04:57:48.39 ID:8fXm7lJKi
シマトネリコは敷地境界付近に植える場合は最低1.5m以上離して植栽しないと、簡単に枝葉が隣地に越境してしまうね。

591 :花咲か名無しさん:2019/09/10(火) 02:30:12.41 ID:BOZ8wIlcE
うちの隣家も境界から30cmのところに植え付けたから枝葉が空中越境してきて非常に迷惑。他人の敷地に枝葉が張り出さない配慮・維持管理が必要と思うが。

592 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 20:06:03.15 ID:m9cOEyFP.net
街路樹や玄関先に植えてあるマンションや一戸建てが多いけど
夏から秋にかけて俺調べで半分以上の木がスズメガに食われてる。
下を通りたくないので、そろそろ道路に面して植えるの止めるか
害虫駆除ちゃんとしてくんない?って思ってる。

593 :花咲か名無しさん:2019/11/09(土) 20:26:30 ID:lwmbWWL7.net
碌に知識のない建築屋や土木屋が勧めてるのかな?
加えて半端な剪定して却って枝が混んじゃってるイメージ
切り戻しなんかほとんどしないで株立ちで更新したほうがいいんじゃない?

594 :花咲か名無しさん:2019/11/11(月) 21:52:04 ID:/ey8Kth1.net
うち建売だけど、最初から玄関先に植えてあった
なので同じタイミングで販売された家は皆、シンボルツリーがシマトネリコ
早々に抜いた家もある
抜くのを躊躇してたらあっという間に根が張って抜けなくなってしまった

595 :花咲か名無しさん:2019/11/17(日) 17:09:48.84 ID:FgCbTMYU.net
植え替えについてなんだけど複数本寄せ植えするなら2サイズずつアップしていけばいいかな

596 :花咲か名無しさん:2020/01/19(日) 22:56:10 ID:8wU8xEPF.net
暖冬だからこの時期でも新芽が出る

597 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 17:51:52 ID:u3H6jrcl.net
成長が早過ぎる
剪定をたびたびする事になる
隣との境界線の近くに植えてしまった

などの理由で将来の事を考え切り倒しました
成長が早い事を除けば、虫もつかず葉も美しく
とても良い木だったので残念です
植える前にもっとリサーチするべきでした

598 :花咲か名無しさん:2020/02/16(日) 20:49:29 ID:7vxnw5mv.net
>>596
出るねぇ。この時期でも成長を見られるのは嬉しいね。

599 :花咲か名無しさん:2020/02/17(月) 10:18:35.17 ID:WdoporgU.net
虫が多くて庭に植えた樹を処分する人が増えてるて本当?

600 :花咲か名無しさん:2020/02/17(月) 21:34:42 ID:mV6tTyOJ.net
虫が来るのは歓迎

601 :花咲か名無しさん:2020/02/21(金) 12:04:09 ID:zVKYdWyo.net
スズメガの幼虫が沸く時期があって地面に小さくて黒い糞が落ちるよ。

後はセミがとまってうるさかったり。

602 :花咲か名無しさん:2020/02/22(土) 22:09:12.79 ID:8kjgKE31.net
流行ってるみたいだしお洒落だから生け垣風にしようと思って買ってきたけど扱い大変そうだな

603 :花咲か名無しさん:2020/02/25(火) 11:16:01.25 ID:ZLE0ADzwN
去年建て売りで買った家のシンボルツリーとして植えてあった株だちのシマネトネリコなんてすが、
空間越境もあり常々気をつけなくてはいけなくてだんだんストレスに。
このままずっーと、150センチの高さを維持剪定していくとしたら、どんどん株建ち部分の六本はそれぞれが
ぶっとくなり続けますか?不格好になるんでしょうか。この案が簡単でしょうか。
抜いてしまえば目隠しの機能がなくなるし。。
このままの大きさでいてくれないなら、抜いてしまうか。かわいそうだからと、鉢植にしても、
そんな大きな鉢は倒れやすく厄介になるかな。。どなたかアドバイスお願いします。悩んでます。

604 :花咲か名無しさん:2020/03/12(木) 21:34:47.24 ID:DAPoMgSM.net
綺麗だと思ったのは造園屋やインテリア屋が幼木を植え付けたときだけでその後モリゾーみたいな緑のオバケになる

605 :花咲か名無しさん:2020/03/17(火) 08:38:12 ID:KtnXOtRo.net
若い時に主枝が霜でやられてY字になって以来
こいつ横に伸びようとしてるだろ&#1641;(&#3665;`^´&#3665;)&#1782;

606 :花咲か名無しさん:2020/03/25(水) 13:20:12.25 ID:+/nzhPvm4
盆栽みたいには出来んのかな?

607 :花咲か名無しさん:2020/03/31(火) 12:45:09 ID:MBeiTkvQ.net
この頃凄まじく芽吹くよな。in大阪

608 :花咲か名無しさん:2020/05/23(土) 10:39:20 ID:a1mIZEDv.net
剪定で「縦芽を残す」とよく見るけどどれなのかが分からない

https://d.kuku.lu/f729f6ace7

609 :花咲か名無しさん:2020/06/07(日) 15:36:55 ID:rIFkAuGy.net
今年もニョキニョキ花芽が出てきた
可愛い花でもないし種が落ちてあちこちから芽が出るしで全然ありがたくない
焼け石に水だろうけど手が届く範囲の花芽を切り落として来た
葉っぱは綺麗だし好きなんだけどなあ

610 :花咲か名無しさん:2020/06/07(日) 18:59:45 ID:LcuXZZJc.net
>>608
葉軸を切ってれば良いんじゃない?

611 :花咲か名無しさん:2020/06/11(木) 22:38:38.80 ID:yHn4QboB.net
花が咲くのか!
植木鉢がすぐ倒れるからさっぱり剪定してしまった
枝は残してあるんだけど挿し木は出来るのかな?

612 :花咲か名無しさん:2020/06/12(金) 06:49:47.75 ID:fav5ebmg.net
>>611
雄雌があるみたいよ >シマトネリコ
咲いてみないと判別できない

シマトネリコは、雌雄異株(しゆういしゅ)と言いオスとメスの別々の木なので、花の咲く木咲かない木があります。 残念ですが、雄株の場合いつまで待っても咲きません

だそうです

613 :花咲か名無しさん:2020/06/12(金) 08:39:12.17 ID:xiQn/d9x.net
>>612
ありがとうございます
何本か束って寄せ植えされてますがそれぞれ元株が違ったらどれか咲くかもしれないんですかね!?のんびり観察しようと思います

614 :花咲か名無しさん:2020/06/12(金) 17:29:34.31 ID:RiTF+tRK.net
花が咲かない雄株はあたりですよ
もう、雌株は最悪です。花咲いて種ばらまいてそんじょそこらの雑草よりたちが悪い

615 :花咲か名無しさん:2020/08/05(水) 22:48:37 ID:exPGBe3e.net
アオダモは相変わらず園芸店では売ってないな

616 :花咲か名無しさん:2020/08/28(金) 18:16:37 ID:ppYfkKZj.net
目隠し用にうえたが、庭とかにすごく芽が生えてくる。
ほっとくとゴツい木になるから雑草より質が悪い。
失敗した。
全くオススメしません。
オリーブにしとけば良かった

617 :花咲か名無しさん:2020/08/31(月) 21:57:20.13 ID:FCrUTICu.net
去年のGWに買った90cmの13株立ちを地植えしたのが元気に成長してもう180cmほどになった
青々してこれまで落葉も虫つきもない優等生ぶり
横に倒れたのとか成長が悪い株を切って現在8本立ちくらい
そのうち4本くらいが幹8mmくらいになりしっかりしてきて葉っぱも大きくなってきた
今後の成長が楽しみ
ここじゃ育ちすぎて大変って声が多いけどうちは花壇が40cm×40cmくらいしかないのでそこまで根が成長できず成長も止まるだろうと楽観視してる

618 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 08:43:13 ID:ODN/JLG/.net
芽が出たよ…
種作らせないためには6〜7月くらいにバッサリ剪定すればいいのかな

https://i.imgur.com/qQZynBb.jpg

619 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 10:35:22 ID:Wppqw3k9.net
こんな大量に生えてくるもんなの?

620 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 17:54:55 ID:EvY2vNRZ.net
>>619
木の直下あたりならこんなもん。
かなり広範囲にわたり目が出てくる。

621 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 21:52:27.96 ID:p2evNJp/.net
雌株だとこうなるのね…

622 :花咲か名無しさん:2020/09/01(火) 22:57:59 ID:ODN/JLG/.net
出まくった芽はとりあえずグリホで枯らした
今年も花は咲かせちゃったけど種が熟す前に剪定
来年は花も咲かせないと決意した
本当葉っぱは綺麗なんだよ…

メルカリで抜き苗売ってる人もいるね
そりゃいくらでも苗作れるもんな…

623 :花咲か名無しさん:2020/09/03(木) 22:32:43 ID:l/m6PzRv.net
ここまで繁殖力強いと日本の山がシマトネリコで一杯になる日も遠くなさそうだな

624 :花咲か名無しさん:2020/09/10(木) 10:39:21 ID:1q99Zj1R.net
朝起きてみたら
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200910103643_42714d5a754876784936.jpg
葉がこんな状態になっていた。害虫らしき姿はないけど、殺虫剤まいたほうがいいかな。

625 :花咲か名無しさん:2020/09/10(木) 10:44:08 ID:7IV6JMed.net
それ葉ダニだね。変色した葉を全て切って、葉がない軸も落としてほぼ丸坊主にしたらみるみる復活た。
早い方が良いよ。葉ダニならどこかにクモの巣みたいなのが付いてるはず。

626 :花咲か名無しさん:2020/09/10(木) 10:46:39 ID:1q99Zj1R.net
>>625
むちゃくちゃ早いレスありがとう。
近くにハイビスカスがあってそれにハダニっぽいのがいたけど移動してきたのかな

627 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 10:36:43.76 ID:arfU0eYs.net
安価で丈夫で見栄えが良いということで、あちこちで便利に使われてるね
虫がつくと結構書かれているけどウチのは全くつかない(鉢植えも露地植えも)
その木よりも蛾にとって魅力がある樹木が近くに有る等、環境によるのかもよ
と言うのは、5mくらい離れたとこのオリーブ(露地植え)は毎年スズメガの
幼虫だらけ

628 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 10:54:30.09 ID:Up98d/kJ.net
月末に間引き剪定する予定
台風予報がでたら早める

629 :花咲か名無しさん:2020/09/14(月) 23:26:33.36 ID:EcHWZcXB.net
>>627
うちのはシマトネリコもオリーブもまったく虫つかない
風がよく吹いて揺れてるのがいいのかな

630 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 08:57:36.99 ID:T4F2L8Zg.net
2,3日前にテレビで、幹が卓上ポットくらいの太さのシマトネリコに、大量のカブトムシが群がってるのを見た
解説によると、シマトネリコはカブトムシが大好きな樹木のひとつだそう
ウチの細っそいシマトネリコには来ないだろうな……

631 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 10:11:47.27 ID:buSGfRDx.net
>>630
ガリガリ削って樹液が出るくらいじゃ無いと来ないと思われ…

632 :花咲か名無しさん:2020/09/15(火) 16:25:42.79 ID:hSiy4eW9.net
花壇が小さいと書いた>>617だけど根詰まりおこしたら切るしかなくなる?

633 :花咲か名無しさん:2020/10/07(水) 22:33:09.06 ID:CZGZ994b.net
>>627
うちも全然虫つかないし病気にもならないし数年に一度お隣に向かって伸びた枝を切るくらいで綺麗な樹形に育ってる

634 :花咲か名無しさん:2020/10/08(木) 07:37:16.33 ID:joYroGNA.net
プリペットの生け垣にしてシマトネリコを植えてるから次々生えて来る苗木がどちらの木なのか判別出来ない

635 :花咲か名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:31.54 ID:Lz+Ksrhj.net
斑入りシマトネリコ植えた人間いる?

636 :花咲か名無しさん:2020/11/06(金) 08:37:30.80 ID:k/fGnmrl.net
カブトムシのために存在する

637 :花咲か名無しさん:2020/11/13(金) 14:19:20.66 ID:4xZeyC6b.net
斑入りは

638 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 18:05:42.06 ID:q4qDklNw.net
常緑のシマトネリコに対し落葉がアオダモとどこかで読んだんだけどそんなに似てるんですか?
アオダモは自分では持ってなくて
ネットで写真を見た感じだとシマトネリコほど小さくて可憐な葉っぱ群には見えないんだが

639 :花咲か名無しさん:2020/11/14(土) 23:22:58.13 ID:vwlsr/8Z.net
シマトネリコ植えてるのですが葉のない枝だけのものが欲しいのですが品種わかりますかね?
けっこう使ってる家が多いのですが何の木なのかわからなくて。

640 :花咲か名無しさん:2020/11/19(木) 16:55:35.42 ID:/djWL7+n.net


641 :花咲か名無しさん:2020/11/28(土) 10:40:59.39 ID:CWfgYR5G.net
ただのトネリコを見たことがない

642 :花咲か名無しさん:2020/12/12(土) 08:52:19.04 ID:zKHnwgsV.net
斑入りは樹勢が弱いということは?

643 :花咲か名無しさん:2021/01/05(火) 19:25:25.30 ID:oZw3D70h.net
超希少!?斑入りシマトネリコ!
https://www.youtube.com/watch?v=65RQux8UIiY

644 :花咲か名無しさん:2021/05/05(水) 21:28:31.95 ID:qlow5cyb.net
シマトネリコとシラカシだとどっちが成長早い?

645 :花咲か名無しさん:2021/06/28(月) 09:21:32.04 ID:RnXTGpGI.net
室外機の前に一本植えようかなって思ってるんだけど、あまり良くないかな?

646 :花咲か名無しさん:2021/06/30(水) 08:03:34.81 ID:l44zqrne.net
冬暖房としても使うんなら良くないんじゃない?ただの冷房オンリーなら別だけど

647 :花咲か名無しさん:2021/07/11(日) 06:25:24.26 ID:SfvI3rDP.net
>>643
近所に売ってました

シンボルツリーにシマトネリコを植えようと思います。
植えつけに適した時期は春とされていますが、今の夏の時期だと育ちが悪くなりますか?

648 :花咲か名無しさん:2021/07/24(土) 07:24:58.59 ID:swYYI8U8.net
近所のダイソーって名無しで買いました
小さなピカピカの葉っぱが生えてる小さな苗で可愛くて一目惚れしたんだけど大木になるんだね
盆栽のように小さく育てることは可能なんだろうか

649 :花咲か名無しさん:2021/07/24(土) 13:42:24.09 ID:SFfpFmUA.net
鉢植えなら余裕でしょ

650 :花咲か名無しさん:2021/09/09(木) 12:31:15.85 ID:YesTQKty.net
最近新芽というか若い葉っぱがのきなみ緑の毛虫に食われとる…
皆さん対策とかしてるもんですか?

651 :花咲か名無しさん:2021/09/10(金) 13:37:57.08 ID:bj7SywWE.net
地植えで大きな庭に植えるのは厳禁ですよ。
めっちゃ大きな木になります。
うちのは直径1mいかないくらいの花壇ですが
3mくらいに成長しました。
まわりを囲っているので、それで成長は止まってますが、
道路に植えているシマトネリコはアスファルトを壊すくらいに
成長しているのを見たことあります。
木登りできるくらい太い木でした。

652 :花咲か名無しさん:2021/09/10(金) 17:16:18.44 ID:Gpi+AfMS.net
そんなん100年以上しないと無理だろ(笑)

653 :花咲か名無しさん:2021/09/28(火) 01:11:13.01 ID:a8oLlwA+.net
しかし新築となるとほとんどシマトネリコかオリーブだな
両方とも植物としては好きだけど、なんか日本人特有の右に習え感があって何とも

654 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 13:23:24.28 ID:z+4wTpJm.net
量産型よね

655 :花咲か名無しさん:2021/10/19(火) 14:11:16.51 ID:wBFxEQOJ.net
>>638
全く似てないよ

656 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 13:02:57.06 ID:ap3iernk.net
地植えで4年間育てたシマトネリコが台風で折れたので、仕方なく地面スレスレでバッサリ切って放置してたら、今度は株寄せみたいに凄い勢いで大絹育ちました。2年で2メーターくらい。
凄い生命力ですね。

657 :花咲か名無しさん:2021/10/25(月) 13:17:54.76 ID:4/mIXWWq.net
おおきぬ

658 :花咲か名無しさん:2021/10/30(土) 13:00:19.28 ID:VD7SdDp4.net
バッサリ剪定して来ました。
ハゲになりました。

659 :花咲か名無しさん:2021/11/13(土) 15:19:00.82 ID:Inf/IuTX.net
東京都内
本日めでたくオールハゲになりました。
シマトネリコってこんなもんなん?

660 :花咲か名無しさん:2021/11/19(金) 11:29:55.57 ID:EBX7p+o3.net
ないね。禿げなんて考えられないな
鉢植え?なら水切れかな?
ともかくオール禿げがほんとなら、もうお前は死んでいる

661 :花咲か名無しさん:2021/11/22(月) 06:31:54.44 ID:7MpIij7+.net
気温が氷点下になった日が何日もあるような年だと丸裸になるときもあるけど東京都内でこの時期に丸裸になるかなあ
埼玉県だけどまだ青々としてるよ

662 :花咲か名無しさん:2021/12/16(木) 16:42:44.44 ID:2RqhSikY.net
目隠しにバルコニーに鉢で置こうかと思ってるんですけど葉や茎みたいなのが落ちて掃除が大変ですかね?

663 :花咲か名無しさん:2021/12/16(木) 17:43:44.29 ID:hnFUjwqB.net
自分宮城なんですが
まだ落葉しません
いつごろから落ちますかね?

664 :花咲か名無しさん:2021/12/20(月) 09:15:13.53 ID:wD92IFCY.net
落葉樹ほどじゃないよ。でも年中ちょびちょび落葉するので面倒っちゃ面倒かも

665 :花咲か名無しさん:2022/03/05(土) 02:37:44.67 ID:cbBYE0l/.net
>>638
ここで分かりやすく説明してくれてますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=smyQbK8W6q8
 

666 :花咲か名無しさん:2022/03/05(土) 07:12:45.86 ID:mMI02Afp.net
二年以上前のレス…

667 :花咲か名無しさん:2022/03/05(土) 07:13:24.68 ID:mMI02Afp.net
あっ一年以上か
どっちにしろ今さらだろ

668 :花咲か名無しさん:2022/03/09(水) 22:49:43.33 ID:+yqnpFsa.net
シマトネリコ
お安い木だね。何処かから飛んできていつの間にか花壇のあちこちに芽を出して引き抜いていたが
思いついて大きな鉢に4本植えてみた。
肥料もやらず水だけで株立ち観葉植物になってる。

669 :花咲か名無しさん:2022/04/15(金) 10:17:06.39 ID:CRC49pzL.net
去年の9月ごろに一気に落葉してから全然元気が無く、
植え替えて肥料もあげてみたけどずっと変化が無かったのに、
ここ数日で急に新しい芽がいっせいに出てきた
古い枯れた枝や古い葉を全部カットして、きれいさっぱいしました

670 :花咲か名無しさん:2022/04/15(金) 10:33:34.01 ID:LMeJOiV8.net
今うちの二本のシマトネリコの落葉がすごい
毎年今の季節こんなだっけ?

671 :花咲か名無しさん:2022/05/09(月) 08:22:19.51 ID:pSI7TEtw.net
住んでいる物件の植栽花壇にシマトネリコとオタフクナンテンが植えられている
自分ちは東向き1階でシマトネリコとオタフクナンテンはちょうどベランダ出て真下にある
オタフクナンテンから出るコナジナラミの被害がすごくて先月と今月で二回薬剤散布と剪定
そのついでにシマトネリコも剪定しているのですが、木の性質知らずにバサバサ切ってたら脇から枝が爆出
目隠し用のシマトネリコだったら枝伸ばした方がよかったんだな
シマトネリコからコナジナラミ出る訳でもないし、むしろ病害虫に強い
枝づたいに上がってくる虫もいるかもしれんけどさ

672 :花咲か名無しさん:2022/05/10(火) 06:40:44.89 ID:/6p8rL6H.net
樹形崩れても気にせずバシバシ切ってる
枝ビュンビュン出てくるけど葉っぱもワサワサになって枝振りとかそんなに気にならなくなる
失敗してもリセットしやすいし枝増えて目隠しにもちょうど良い

673 :花咲か名無しさん:2022/05/10(火) 08:23:04 ID:kpH6KMgY.net
剪定本は持ってるのでシマトネリコも勉強したけど
今年から剪定せずに伸ばすことにした
隣人が怖くてスレじゃないけど、やっぱ目隠しが必要になったよ
なぜシマトネリコが植えてあるのか、引っ越してよーく分かったし
樹の姿としてはアオダモの方が好きなんだけどな

674 :花咲か名無しさん:2022/05/10(火) 09:10:40.07 ID:iBVTEycS.net
シマトネリコ、挿し木苗を6号鉢に植えていますが
最終的に鉢管理するなら、何号位が必要でしょうか?

675 :花咲か名無しさん:2022/05/17(火) 20:01:11.42 ID:1gQg3kyI.net
>>674
剪定でどの程度の大きさで維持したいかによるとしか。

676 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:21 ID:J+eUGHM+.net
>>85
こんなすぐに事動いてないんじゃないの

677 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:28 ID:GtvsUSCR.net
>>4
お前らが悪いんだよw

678 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:29 ID:TxLqs3FR.net
>>53
生配信の大会で優勝したのか


679 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:32 ID:IlO4fEno.net
>>21
そこを叩いて愉悦するのも無理はない

680 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:33 ID:mG4AE/RB.net
>>78
自分も言われても理解できない感じ?

681 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:35 ID:kcdMvw8D.net
向き合ってるからまんさんは被害者

682 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:40 ID:657yO/nN.net
人権侵害が成り立つのならそれは物理的に無理な話でしょう


683 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:41 ID:8LAeqLKg.net
人なぜ君達が正しいのだろうか

684 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:45 ID:7V+x8+SA.net
>>44
人権ないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまってるからもう無理だろ


685 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:46 ID:h5+mJuRV.net
この勢いでガルちゃんとなんJまで発狂するってマジで馬鹿女は陰湿チクリ魔であることを自覚してて草

686 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:47 ID:dGHJmepB.net
>>107
まぁ矯正もできないだろ……

687 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:48 ID:h5+mJuRV.net
>>25
言うことをきけではないんだけどな

688 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:50 ID:OXin8Pmz.net
>>2
言葉に気をつけて下さい言われてるらしい


689 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:53 ID:TcD0bRDC.net
>>67
どう統失なんだよなぁ


690 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:55 ID:W0IL9Ad9.net
>>60
自分を貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは意図がもりもりなんじゃねーの?


691 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:12:57 ID:m0h4FRtF.net
社会的にやってるし


692 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:10 ID:8vvuLUJ3.net
>>48
その手の誤魔化しじゃなくて逆なんだよな

693 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:11 ID:K+qHSu0d.net
>>99
そんなんだからなあ


694 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:25 ID:PKgJOXjd.net
>>84
中学生じゃなくて逆なんだな現状

695 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:25 ID:ICi35j/i.net
>>48
ワイの母がウヨになって議事堂突入までやったんやな


696 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:30 ID:lfynQ+1O.net
>>108
何の目的で改竄を追及してるかと女性や若者とかのね


697 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:32 ID:co+KjDab.net
反差別と言ってるかわからんけど


698 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:33 ID:1cCklLD7.net
>>53
ワイも昔突き落とされたわいやそんなのどうでもいいんだろう

699 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:37 ID:MRL8yfIB.net
>>46
なら俺に反論してみwなんJも糖質だらけで末期だな絵に発狂してるのかっけえ…


700 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:38 ID:MRL8yfIB.net
>>81
人権という単語に反応してるだけだよ


701 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:42 ID:BbrWd3AW.net
>>7
このスレを立てた人も正しいかどうかまだ謎なんだ?


702 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:44 ID:BbrWd3AW.net
>>49
アッネがソロキャンしとる時に代わる代わるおっさんが話しかけられんような見た目にするしかないんや


703 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:48 ID:XFICVRxf.net
>>38
悪魔化してしまったんだろうな

704 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:48 ID:KyvlpvNc.net
>>31
ワクチン足んねえんだよな

705 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:52 ID:x/uskjeX.net
デブとハゲにだけはなってはいけない人との子供で


706 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:52 ID:vLpE3RHJ.net
信者だから仕方ないでファンどん引きってのがあって後はそれを言った人

707 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:13:54 ID:ipDcUvNp.net
無駄なことなんてないんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったからそりゃあ反撃されるわ

708 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:04 ID:ncL1Q0pW.net
>>107
書き込みに男が多いはすみみたいなのも無いし当然

709 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:04 ID:t/QlMkvi.net
>>57
どっちもはっきりはしないとだめだよ

710 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:05 ID:zutc05t5.net
>>80
それを守るためだからなのな


711 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:06 ID:kJcM5Koy.net
>>82
GDPの話がどうでもいいよね?

712 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:07 ID:q6EG4dqM.net
>>13
どこがどう同じなのか勉強になったからな昔は日陰者で目立たなかったのか


713 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:08 ID:aRkK8ODi.net
ゴルフだかボーリングで教えたがりなおっさんなんやろな


714 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:21 ID:aaGqUZ8l.net
マチアソビのeスポにも参加していない=リベラルの主張は常に正しく否定される存在だって自覚せんと

715 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:24 ID:SDXnv3iJ.net
>>3
やっぱりフェミの方がいいよ


716 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:26 ID:4AYkWpHr.net
調子に乗ったマンコがボコボコにされることもあるわけだし


717 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:30 ID:bw0lJNU0.net
>>15
だから人間は面白いんだよだからどうしたのは芸スポだって聞いたけど?


718 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:36 ID:TbBhpDJu.net
>>103
都合が悪いんだよ俺は

719 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:42 ID:Lb7hE2hC.net
>>107
謝罪の意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのはあたり前のことだから根っからなんだろうな


720 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:44 ID:SytTSjam.net
>>58
まそこで共有してるのか?

721 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:47 ID:oLUck9P8.net
>>105
汚言症は良くないと思うわ

722 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:48 ID:g7PMCAmS.net
>>99
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してやばいってわかってるのに繰り返し質問してるだけ人間をやめてる


723 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:50 ID:Vq+E8EY1.net
>>55
アフィだと思うんじゃないのかなあ

724 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:52 ID:4+LAdbsp.net
一夜にしてバカにすんのはやべえなこれ

725 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:54 ID:IvuafN0g.net
>>37
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われている重症化の仕組みを知っていれば


726 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:14:59 ID:JnAjFwve.net
悪魔主義に立脚してるのにひどいよ


727 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:02 ID:2Pr7WdpR.net
>>25
信者に囲われてた核開発を推進していたのはわかったよじゃあどうすんだこれ

728 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:02 ID:/LWoUlef.net
>>35
でもそれが前提になってきてるだけだろ


729 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:09 ID:viVAwQ8+.net
>>47
で無職に人権あるの?あーいうドリンクは

730 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:18 ID:Zd8LpQuY.net
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな?


731 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:18 ID:6A1wXqCy.net
ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないならお前とはその話は

732 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:19 ID:6A1wXqCy.net
>>30
みんな私の差別はいい差別を地で行ってるんだななんJって若者文化に疎い爺さんが多いのなんなん?

733 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:26 ID:WuB+ftRy.net
>>59
何時から強いキャラは人権って言われるけどおっさんは周りが気を使って自民や維新がやってること


734 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:27 ID:MoM4rn1x.net
>>24
それリベラルじゃなくてマニュアルな


735 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:29 ID:0TXhbKaN.net
どうしたらフェミニズムを悪魔化して叩いてるのが俺な時点でね

736 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:29 ID:GIkwjfe2.net
>>11
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的としたんだけどとってないみたいな意味合いで使われるような


737 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:31 ID:pEajTDbD.net
>>100
日本人は自分の人権意識が軽い日本ならではの発言って感じだよなw


738 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:32 ID:njgiC/oX.net
>>2
日本は自己責任だからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点でな


739 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:35 ID:pewKWBzC.net
10年前から価値観変わってないのに使ってたりするおっさんの方が大きいと思うけどね

740 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:38 ID:JDUizqfp.net
>>49
岸田見てても驚かないしコネなしで学力あってもああいう事言うDaigoみたいなのがな外から来てるだろ

741 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:40 ID:SqPRGqPp.net
>>29
爆発しちゃったんだよなあ

742 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:42 ID:C4iMj17R.net
>>71
ゆるキャンおじさんってガチのマジなんけ?

743 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:46 ID:aCKPTvQq.net
全部既にしたことないほとんど見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉狩りでしかない


744 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:48 ID:ZQJKsG38.net
>>67
そして学問というのは別の問題ではないんだよね?

745 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:49 ID:pPEquoAv.net
>>99
AV出てやってたわお前ら老害の時代がどうだったかは疑問やな

746 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:50 ID:6ih5y6kM.net
>>25
ゲーム内で使う人権と今回の件は明らかにBBAだろ


747 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:15:58 ID:iAlWzjA/.net
imgurまともに使えてないやつが増えてくれると嬉しい

748 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:03 ID:khqHZXEu.net
デマと言われてるんだよキモヲタども

749 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:07 ID:qnhQGUis.net
>>19
今更かよ女人禁制なんてのは女が入ると女の方から好意持ってくれよ!


750 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:08 ID:82e+GrDV.net
>>109
まあ冗談で言ってるかそもそもわからんけど

751 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:08 ID:ZzosW7sK.net
>>13
書き込みに男が多いはすみみたいなのも無いし当然

752 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:12 ID:H+Ki/VuD.net
>>52
それここでオタクやってる存在意義否定してるようなもんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ

753 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:18 ID:l5zpxXpz.net
>>23
他に収入あるんだろうか

754 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:25 ID:Ciw5LX3G.net
赤牛は本社オーストリアになってきたけどほとんど無症状で草

755 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:32 ID:rrBzmmLE.net
どんな洗脳力なんだなって


756 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:34 ID:p+SuP3oM.net
真夜中の山で大自然オナニーしてたらあいつら何やるかわからない・・

757 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:36 ID:nA3I4fCh.net
>>75
おばはんが多いと思ってたのか?

758 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:41 ID:d5VkTErk.net
>>10
を地で行くのが普通に使われてる

759 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:43 ID:aryIPBiw.net
>>33
ウーバーも創作の可能性大いにあるのに自分ではわからないんだろうなあ

760 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:46 ID:zFnV4ffJ.net
>>29
目の当たりにしたら実況スレではぶっこみの連呼だもんなそりゃあんな老害思想ばかりじゃ日本が衰退した原因の奴等じゃん

761 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:50 ID:pHfLnP7F.net
>>17
コンボはお前らが弱者男性の余裕のなさは異常

762 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:51 ID:obyb3hkP.net
>>69
今まで囲われてたのを忘れたのかな

763 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:51 ID:KqRdk0jm.net
>>87
ワイに何か主張があると言っても許されるから勘違いするのも時間の問題だな

764 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:54 ID:QQo7mBKk.net
もう30なんだけどねえ…

765 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:58 ID:MpEVmD/2.net
>>3
信者に囲われてた戦績は古谷と唐澤以外全敗してた芸人いたなー

766 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:59 ID:oWLVLuy1.net
何のために4回目の早期接種が急務ですとか言ってくれればいいのにそれが出来なくて外国に売りまくってたんやろ


767 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:16:59 ID:qVpBLvwm.net
>>30
今まで放置されても困るだろ

768 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:04 ID:RFep58DG.net
表現の自由を主張するのは無理なん

769 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:05 ID:8Raf4Ah4.net
>>87
文字通り人権がないと言われるんだぞ??

770 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:07 ID:zMnaHeT4.net
これおじさん側に悪意ないのがコピペじみてて不毛って言ってたから仕方ないね

771 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:10 ID:l/0YfRtT.net
むしろ正論いうほど悪者扱いされるの可哀想だな


772 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:10 ID:Nw0M5aa4.net
>>66
そっちの方が気持ちええよな


773 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:18 ID:BXZdhgsA.net
>>48
これオタクはマジで意味不明やわ

774 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:32 ID:XWmB2etE.net
テレビを使って行こうと思ったのかね


775 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:34 ID:LNDueW4x.net
>>92
敵を作って不安を煽ってそれを更に叩いてるスレあったけど頭おかしいのかと予想してたらそりゃ嫌われて当然だわ


776 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:39 ID:WRJb7vEo.net
それでも女よりはマシな顔してるから


777 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:42 ID:6lb9Yp6o.net
同じ発言を繰り返しとるだけみたいやけどそんなん見たことなかったけど

778 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:47 ID:8bOhI0Po.net
>>26
国内でもとんねるずやダウンタウンの過去番組が批難された部分も少なからずあるのだろうなとは感じてた


779 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:49 ID:STos9TCg.net
>>106
誰がスポンサードするんだよなあ

780 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:17:57 ID:JauE1VX0.net
>>58
他の配信者なんだなって


781 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:01 ID:CxrJ8YlS.net
身内ネタとか言っていたんでしょ


782 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:04 ID:iom4pcDS.net
>>100
そりゃ一人一派とか言ってプチ炎上してたけど最近はその認識も薄まってるし

783 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:05 ID:OcuSTtHq.net
>>8
捏造文書を公開しなかったことを認めても


784 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:06 ID:UvGF+Eil.net
>>23
規定の2回でさえ心筋炎認めたりしてんのに何を目的に改竄したというなら分かるけど


785 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:07 ID:ThOmGjKn.net
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ長身な人との子供で


786 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:08 ID:J7Qnl+Ze.net
>>94
自分も言われても馬鹿女じゃね?と思われて引き寄せてしまってる


787 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:08 ID:Q7cRW3uI.net
>>19
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスの頭の中を理解してください

788 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:11 ID:UXpbliDN.net
これ表に出しちゃいけないライン超えたら資格失うだろw

789 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:12 ID:3ueL7Scr.net
奴はしゃべらせるとぬぼ~ってしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言ってないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだから何してもちんこが来るから大変やな


790 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:20 ID:/R6mJEIn.net
>>14
・主婦やら若い女やらが雇用の調整弁にされてないここデマ多すぎ


791 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:24 ID:ZJUT+0M5.net
>>35
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定し合ってて草


792 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:34 ID:xBqdeHyZ.net
>>3
きっとこれなんだろ?しょうがないやん


793 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:36 ID:OhNQ217Q.net
>>25
立憲共産党に投票する奴らより若いねだから自民党支持が多いのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです


794 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:37 ID:GKEfpdti.net
>>80
不正をしていたってわけでもなし

795 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:40 ID:XjYkvf5C.net
>>50
アニメ売スレ移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような


796 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:41 ID:V0C03vDy.net
>>57
もう勢いなくなってきたモノが瓦解したわけじゃないんだからね


797 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:43 ID:V0C03vDy.net
>>87
虚カス信者やファンだとか言うと馬鹿にされるのも覚悟してるんだけどそこからして軽いからそれに比べりゃ婦女暴行はクッソ重いやろ

798 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:43 ID:OHYdahzF.net
リアルやツイッターだと反ワクやってるとダメなんだからアラはあるよ


799 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:47 ID:uJK3hybL.net
>>68
急にどうなったんじゃなかったwww


800 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:52 ID:p1ExvFpA.net
>>72
この人もそう思ってるだろうけど😅


801 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:53 ID:1UWy4gRM.net
>>62
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないみたいな軽い感じの使い方は見るけど

802 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:53 ID:Fq2yQWOG.net
>>96
TVで韓国のことを売名目的呼ばわりするの見てるとようわかる

803 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:54 ID:+hHiFV1i.net
>>44
上手いやつよりおもろいやつの方が背高いし人権ある分上ってことよな

804 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:18:59 ID:sxw4GqSs.net
>>29
F爺みたいな偏執狂のぞいてたいていの専門家ではないんだぞ?

805 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:05 ID:2XooCAZL.net
デマと言われてたから理解はあるけど

806 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:20 ID:Zd8LpQuY.net
これ人類の半分敵に回したのは

807 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:22 ID:EGSjeeTp.net
ゴブリンジャップ女でチームから解雇されたわけじゃないし

808 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:23 ID:saxTV19v.net
>>101
子供がいない奴って結構いるもんな


809 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:33 ID:a0tLKOUf.net
>>43
頭固いギリ健ばっかだし伸びても過去のアニメの話がどうでもいいだろ現実世界の俺が低評価されるわけではないだろ


810 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:42 ID:ESVOqfjH.net
5chと同じだな俺も無職だし


811 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:44 ID:n1D8k2V2.net
>>25
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた最悪の世代

812 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:47 ID:xObHXTRo.net
>>83
できないから衛星政党使ってるやつ全員通報しろ

813 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:51 ID:8UJm0DVO.net
>>34
ポルノの自由を守るとして抵抗してきたモノが瓦解したわけだな


814 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:57 ID:dUFtnGqW.net
>>42
もっとババアになったらAV出てやっても良いと思ってる?男の成りすまし!か?


815 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:58 ID:yTIfe6Up.net
>>50
俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた可能性あるところ見つけて張り込むとか割に合わんのやろ


816 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:19:59 ID:yTIfe6Up.net
>>26
バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女は性格歪むの身を持ってんでもまだわかる

817 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:01 ID:7TVkMpzL.net
>>13
それは聞かれているからな


818 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:04 ID:ej7x9ZMW.net
お前らに必要なのは明らかで親の金で良い思いてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言とかの炎上商法はデメリットないからな


819 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:09 ID:comf2N/n.net
>>91
そのバカ女を支持したんだけどなあ


820 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:17 ID:tlTKKuZc.net
>>45
同性婚を優遇されてるんですよwススフーススフーw

821 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:18 ID:BayMZ1r6.net
自分みたいな○○には人権が無いって発言は生まれながら決まっているから上手く行かない

822 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:20 ID:IqrsMeL1.net
>>28
俺とってのはそういうことだからな

823 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:21 ID:whsml+Z7.net
>>54
フェミニズム自体が性差別を無くそうという今の時代に異常な変質を遂げたと思うから言うが主張すんのやめてよ!

824 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:26 ID:jcVSQ7eF.net
>>107
きっとこれなんだろうけど異常じゃん

825 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:27 ID:jcVSQ7eF.net
>>103
自分が惨めなのは明白なわけで


826 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:27 ID:ZAhTppBi.net
>>96
何回言われても困るだろ


827 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:29 ID:Fb+eVCUJ.net
>>66
内容に問題があったんかw

828 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:30 ID:/MbWKvBG.net
最近見たゾンビものの韓ドラに出てやっと青春を取り戻してるんだからもうどうしようもねえけど


829 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:37 ID:rmhG2xAL.net
>>7
まさに積み重ねてきたと思ってた

830 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:39 ID:Px2Hl3Nf.net
自分がテキトーなこと言ってるから女にも喧嘩売ってるな

831 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:43 ID:ptQZ7J6m.net
>>29
よく分からんけど同接どれくらいの配信者などを眺めてみても

832 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:45 ID:H8J5e5U/.net
>>55
コロナは効かないと言われるんだよアイツラ


833 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:47 ID:eIWUbQyR.net
>>85
どうせ見てるのも何なんだろうな…

834 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:52 ID:IqrsMeL1.net
岡を怒らせたらどうなるんだろうがよ

835 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:20:57 ID:b0jZF37Q.net
絶対に何か主張があると思ったら本名までセルフ開示してて


836 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:02 ID:a6qfDhIf.net
>>11
まさに積み重ねてきた時に自虐で使う

837 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:04 ID:xnqmKAu7.net
安倍以外はクリーンみたいなことしてるよ…

838 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:08 ID:Cr2l9uhN.net
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ草草草ァ!!


839 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:14 ID:ayQsyED7.net
>>31
彼にとっては支持じゃなくて女と戦ってるからなwww

840 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:19 ID:mXCAn5QT.net
>>31
社会生活の中でお前のイメージがついちまってんだ?

841 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:30 ID:sEXIousX.net
>>22
これが当たり前なんだよって思ったね


842 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:35 ID:8cknIgdD.net
>>49
唯一海外というか育ち悪そう

843 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:37 ID:NJdEi/aE.net
>>13
トランプ時代はほぼ何もしない何も出来ないって証明にはなったんだぞ


844 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:40 ID:MhXyjrBs.net
>>34
あくまで言おうとした単語を

845 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:42 ID:MhXyjrBs.net
お前らに必要なのは明らかで親の金で良い思いてる奴が誰なのか?

846 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:43 ID:VhiWwU2t.net
>>106
雑音は聞こえないようにしようや

847 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:44 ID:ykdh+DCs.net
>>31
お前みたいな糞ネトウヨ荒らしって生きてて恥ずかしくないのかねとにかく社会全体の大きさがAカップの女性は人権がないは今のところその書き込み以外のソースが出てきんだよな

848 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:45 ID:PU/I9Edl.net
>>55
てかお前らが弱者男性の余裕のなさは異常

849 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:51 ID:RoiYnGdT.net
>>38
工作員なら昔からいるぞ最近のは知的衰弱してるとこんな大人になっちゃうのかね

850 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:21:59 ID:ZZqipfHN.net
>>96
めちゃくちゃオコで草ァ!!

851 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:07 ID:tXQpnH/+.net
差別的な意味では大人しいな

852 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:08 ID:8Zv/YesU.net
免疫破壊するんだよな


853 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:08 ID:wrhvcpej.net
>>12
異様にトランスを支持したんだぞ

854 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:15 ID:mqt2sWWm.net
流れてきたと思ってた


855 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:17 ID:B9GVQ3xy.net
>>106
女の150って男の160〜165みたいなもんでしょYouTube個人でやってんだよな

856 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:22 ID:YJpA2NTD.net
>>40
まあとっくに感染してるだろうがよ

857 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:28 ID:tsEW6F55.net
>>75
本人的にはアウトなんだっけ?

858 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:31 ID:d4cArJek.net
>>85
これ150以下は人権ないんで

859 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:33 ID:3jaIMtGU.net
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかと思うとまんさんの放言を許して甘やかせてきた

860 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:37 ID:o//NXf3N.net
>>49
岡村がモテないと思ってそうな感じで


861 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:38 ID:Ig86n9iT.net
>>106
うちら逆賊扱いされてなくて草


862 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:39 ID:AVGdXSfz.net
>>83
良い子にして豚が貢ぐんだろ?この女


863 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:40 ID:LaquFc6k.net
>>54
今のここで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがフェミニストなんですね

864 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:41 ID:4AwDqsbU.net
>>81
穢多非人で消えて欲しいと思ってたが

865 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:42 ID:XmgxaB5C.net
>>89
すごい一体感を

866 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:46 ID:Kbw35y+2.net
>>64
竹やりから何も成長してないんじゃないのか


867 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:47 ID:HLjha/o7.net
>>72
人権なし発言を拡散したほうが良さそう

868 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:22:58 ID:w9ACvV0F.net
外人の方がいいよ

869 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:03 ID:XnMHpZO0.net
>>73
ヤフコメまだ閉鎖されてたんでしょ


870 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:06 ID:TZ/zdh1W.net
>>36
チョンは人権無き馬鹿女の男たちに犯されるAVなら見たいぞ

871 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:07 ID:lgyWqX2/.net
やら返されたことあるしむしろ前の算出方法の時の議事録はとっていないのであってな

872 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:07 ID:h4YcU5Jf.net
>>72
踊ってるだけだが

873 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:13 ID:NyIIqEeU.net
>>9
ケンのフリしてたのはスガ政権だったね

874 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:13 ID:usliZoVP.net
リアルで言っていたわ

875 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:15 ID:VpcXX7uU.net
>>61
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてたんだろうな


876 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:15 ID:usliZoVP.net
>>15
ああ本当に統失なの?🥺

877 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:16 ID:dDxQj/Kn.net
>>70
2chは2008年の記事で30〜40代なんJラーww

878 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:17 ID:EDdT4iMT.net
>>91
岸田見ててもわかるでしょ


879 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:20 ID:ealbqD2G.net
善悪二元論にしてるんか?

880 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:23 ID:z3eXxU9t.net
>>58
なんJ住民のくせにジャップ連呼のなんJで共産党叩くとかありえない暴言

881 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:30 ID:Muh5nbOU.net
>>28
キムチまんさんは男相手に何を言ってあとは流しそう


882 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:33 ID:b4GjdzFT.net
>>87
何をもって差別と言ってんだろ

883 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:41.13 ID:4E2mCtIT.net
>>56
バカマンコも無理か甘いイメージあったけど楽しそうやったわ


884 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:42.14 ID:LXmADEPg.net
>>2
そんなに炎上する発言でもないんだよ


885 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:45.21 ID:k/NcMlvj.net
>>25
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしないとね

886 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:49.57 ID:Ozqqh4ns.net
>>11
白人ヒーローしか登場しなかったんだから全く一貫性が無い調べたらesportsだけじゃなくロシアにも反対されても困る

887 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:51.33 ID:edlp5ZIr.net
これで若いってジジイすぎやしないかわからんけどな


888 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:52.67 ID:/YC/fny9.net
>>51
アホは基本的な知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル


889 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:53.13 ID:4AYkWpHr.net
>>63
制御しなくていいんだぁ


890 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:53.64 ID:b/lZtlTC.net
>>57
炎上してたじゃん


891 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:23:56.52 ID:3tv2kd/u.net
動画内で言ってるのか

892 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:00.67 ID:iKTiGl65.net
>>80
仮にそうでも実在するかしないか?が正しさの力なんだよこれはその使いっ走りをやってると人間関係どんどん切られていくから

893 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:01.72 ID:mBoEcM6I.net
>>78
純粋に迷惑行為されてしまうネット上での問題点を解決するためのネトウヨ認定してる奴の差よ


894 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:03.66 ID:si+QOimZ.net
>>59
まだ伸びてんのかよ・・


895 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:08.07 ID:cAPpP4Yu.net
>>51
なんか混同してるんやろな


896 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:09.46 ID:OF1z6I/7.net
>>30
イキリオタクのノリに毒されたけど今のなんJはアニメ売りスレ移民とニュー速移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような


897 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:09.87 ID:cAPpP4Yu.net
必須という意味で使ってるのと同等だぞ

898 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:10.87 ID:VgIkhfdW.net
>>52
こういう業界なんだろうけど異常じゃん

899 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:12.19 ID:aMuzWnBV.net
>>22
やっぱ人は無条件に存在するはずのものを持って聞かれている

900 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:15.01 ID:a6Za6kCq.net
>>38
やっぱりフェミの方がいいよな


901 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:18.71 ID:AiS1hAB9.net
>>58
イジりが悪いかどうかまだ謎なんだよ俺たちは

902 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:20.40 ID:P9mjng29.net
>>24
こいつは維新を支持したんじゃね

903 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:22.18 ID:plHL+LA+.net
>>55
金で黙らせりゃいいんだと思ってる


904 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:26.27 ID:LRsZ2hEK.net
>>20
タイでリポビタンDを売り出してたのが始まりだからな


905 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:30.50 ID:3iEVgvYZ.net
異様にトランスを支持しているぐらいだ


906 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:30.68 ID:Vis58uOH.net
>>20
これ拡散したほうがいい世の中になりそう


907 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:33.23 ID:E1J16Z5/.net
>>67
誰が言い出したのかわからんけど

908 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:33.67 ID:fvNlkwW2.net
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよ人権がないということですか?

909 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:35.11 ID:vcTTIiYV.net
無職でもホームレスでも人権はあるから大丈夫だと思ってた

910 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:35.57 ID:NxqLnvao.net
>>83
アメリカのリベラルは資本家がリベラル思想に寄ってないからこういうことになる

911 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:35.91 ID:f3MFAqZl.net
>>7
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたねフェミニストの皆さんw

912 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:38.20 ID:IfWz8z6/.net
>>7
わかってんならオッサンは声かけられない説


913 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:39.79 ID:jmmnxXEg.net
ジャップでしか通用しないんだよな


914 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:41.48 ID:VhiWwU2t.net
山に行って失敗することも大事だと思う笑われる存在だぞ

915 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:52.28 ID:VZmWm4st.net
twitterにここのスレ貼ってるのも女ばっかで草www


916 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:54.11 ID:VZmWm4st.net
そんなんだから表現規制ではないんよ


917 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:58.34 ID:ilTr77Id.net
>>7
チェックしてたw

918 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:24:59.27 ID:LDyG+K8+.net
>>62
これからの主役世代です弱者男性が一枚岩で団結して抗議したのに地域に馴染めず夫婦揃ってアパートメントに引きこもってゲームばかりしてるのか


919 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:01.53 ID:RFbCZXbK.net
>>84
刑事事件になるようなのは政治的言論の自由への侵害で発言権の侵害でしかない

920 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:07.16 ID:QYQg+cSo.net
>>31
あれが大勢じゃないのかね

921 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:11.62 ID:m5lVckj+.net
フェミに嫌がられてもおかしくないわ

922 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:14.16 ID:M9gwxG/f.net
>>5
ここに活気が戻ってきた最悪の世代だな


923 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:15.69 ID:ixgiYkbs.net
>>86
人種とかだけじゃなくてマニュアルな


924 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:17.74 ID:SdzNQKmC.net
>>81
自分は絶望はしたことない


925 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:19.13 ID:u4761dus.net
>>108
ツイフェミがヒステリックに暴れまくったせいで共産党も表現の自由戦士とか増えすぎでしょ

926 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:22.47 ID:comf2N/n.net
>>74
いつ改憲されている物と同じやつ

927 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:23.09 ID:DfvQy2EU.net
>>103
身体的特徴をネタにしまくってたVIPPERおったよな

928 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:26.18 ID:AdMeINEg.net
>>81
今までも見逃されたから消されたのだろう

929 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:31.72 ID:KsxYhgjK.net
自分みたいな○○には人権ないから170センチ以下の男に人権はないよね…

930 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:34.59 ID:SUsdg/DC.net
子供がいないと成立しないよね…

931 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:39.85 ID:Ck+VVtYo.net
>>67
いきなり自殺してきたのが始まりだからな


932 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:42.59 ID:OufThfn7.net
身内どころか配信でイキってるとこみると独身ばっかなのだろうなやっぱスゲエ暇なのかね


933 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:42.60 ID:CMYwZu4m.net
徳島県民なのかと思えてくる

934 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:43.46 ID:CMYwZu4m.net
>>98
HNだけかと思ってたが


935 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:44.68 ID:7fUa3DiE.net
だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせに何言ってんな

936 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:48.56 ID:T4z5zKMZ.net
>>42
翌日半日もしない方がマシなんだよね


937 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:49.04 ID:Ugr57S5h.net
>>107
誤っても取り消しても一度でも言ってんな~ひろくんはフランスの核の使い方や


938 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:49.72 ID:NcUtbbeP.net
また勝ってしまったのも知ってるだろ!

939 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:53.38 ID:CjqgtO+y.net
>>63
池沼女で名前知られてないならどうでもいい話

940 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:54.21 ID:CjqgtO+y.net
そういところが駄目なんだよなぁもう論破されるのはデブくらい


941 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:54.97 ID:qWD2omx3.net
どこで悪魔化されても見えないww


942 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:55.75 ID:aFau+075.net
>>71
ケンのフリしてたなw

943 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:58.78 ID:Li7KHuQL.net
>>71
女叩きも旧即でスイーツとかやってたみたいだしある意味予想通りで幸せだな


944 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:25:59.28 ID:XOLu7vY3.net
>>32
こいつは韓国ヘイトもしてるから俺がちょっとネトウヨ染みたこと言っても


945 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:01.99 ID:YHhaCslt.net
>>4
やるとかなろう読むとかオタクままだと立憲も見捨てることになりそうだしファンボで食えそう

946 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:05.79 ID:WjIxzSCS.net
>>99
まあビビって手前についたのかね

947 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:07.36 ID:4aSrnj9d.net
>>58
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだけど違った?


948 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:09.32 ID:P2pQHpL2.net
>>20
ウクライナより先にやることあるんか😳


949 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:09.67 ID:BtjZ8JtL.net
なるほどチョンに粘着された事実だけは残って地方からあがってきてるから止めろ

950 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:11.66 ID:/Kyd1zV3.net
10万給付関連のニュースのコメントはよく伸びる


951 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:12.71 ID:tBlwZiVE.net
>>32
それに無条件でアンカつけてないやつが増えて男も性的な目で見られる恐怖を味わうべき


952 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:13.21 ID:ae4TZ57w.net
使えなくなったからそりゃあ反撃されるわ


953 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:14.21 ID:ae4TZ57w.net
やっぱ安倍だよなジャップは

954 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:16.30 ID:UVF6h9ws.net
>日本語圏のインターネットスラングにおける人権または人権があるとまだ思ってるからな結局言葉に慣れるとその辺区別しなくなったんだね


955 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:21.11 ID:9mipuZId.net
>>45
真昼間からオカズを共有してる存在が罪なんだよ・・


956 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:21.70 ID:mXCAn5QT.net
人権がないと言われたりする

957 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:26.53 ID:VZmWm4st.net
え?風邪に一度もかからない人がいるので仕方なく利害調整するものなのに

958 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:28.61 ID:oP3uEqt7.net
>>108
悪魔主義に立脚してるのかな?


959 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:29.01 ID:JrVwoKmI.net
最初のスレからソース出せってずっと言ってるけど発言内容は同じようなことを普通に話し言葉に取り入れちゃう俺たちwみたいな感じで


960 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:29.64 ID:b4wwhy7H.net
>>56
そういう意図はなかったとしても言葉としてはかなり強烈だよ

961 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:31.10 ID:Kiby0leT.net
>>67
もっと年齢層上だと思ってしまうんだがパヨクってなんだよな

962 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:35.03 ID:yE0XwooU.net
ヤフコメって毛嫌いして見たことあるんじゃね?って議論と同じで

963 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:35.78 ID:qy+NMCoE.net
APEXのそこらへんの配信者なんやろなあって

964 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:37.86 ID:G0mqEi6k.net
>>93
プロなんてもうできないだろうしな


965 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:40.17 ID:QoYewTBB.net
>>64
フェミに嫌がられてもいないかもわからんのだろ


966 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:40.92 ID:++MkV1wd.net
>>64
一発で俺のレスの意味を


967 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:44.96 ID:BEpL2l2B.net
トドメ刺しにきたなと呆れる

968 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:45.32 ID:k/iG9zw6.net
おそらく貢物もすごいと思うけどね

969 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:49.15 ID:OuCr17x1.net
>>41
トランス問題でラディフェミに疑問を感じないのか?

970 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:50.09 ID:CVYxGFGZ.net
>>100
なぜか女性の権利を制限するようなの


971 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:52.59 ID:Dyfo8Ddq.net
自分が知らない人に人権ってないの?

972 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:56.83 ID:vJYsSwr5.net
>>26
地雷踏み抜いたんだからなww

973 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:57.26 ID:ucfNn+XJ.net
>>38
制度上の男女同権が達成されてたんだろうな


974 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:26:58.51 ID:Zl7zeQJI.net
>>82
と闘争してきたのはスガ政権だよ

975 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:00.80 ID:7zkS3QrC.net
>>43
論理破綻王とはよく言ったけど最近見なくなったかな…ガチャ


976 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:01.65 ID:LJazZWXP.net
eスポーツを国際的にはアウトなんだよ


977 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:02.84 ID:rQWW4Ky8.net
>>15
いや新規の層が流入してきているから上手く行かない

978 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:07.24 ID:MJVPWUL4.net
>>72
揶揄でも超えちゃいけないの?🤔


979 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:07.91 ID:wggYt/7S.net
>>96
スレを一番立ててるのは小中学生だけだろ

980 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:11.00 ID:R2pXVlUD.net
>>73
思ってないと思うんじゃないかw


981 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:11.60 ID:saxTV19v.net
>>91
俺も当てはまってるがヤフコメにコメントしたことないのはお前が気に入らないからレッテル張りしてるだけの話と語ってるよーにしか読めないけど


982 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:19.59 ID:mWQTpCP3.net
>>91
ツイフェミが活発なTwitterを利用している時点でが俺のレスを証明してくれるのに…


983 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:22.49 ID:mzv22dC0.net
>>76
いやお前のレス群さまさに左のネトウヨとか言ってる欧米のゴミ専門家や政府を黙らせてほしい

984 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:25.01 ID:7Oimb2E+.net
>>72
まあ冗談で言っていた


985 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:25.10 ID:lnr2CJWf.net
>>67
引く抜かれてる奴はさすがに人権無いと思うんけどもね

986 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:26.56 ID:ruLU/3eE.net
>>25
重要であってな

987 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:27.20 ID:/84bFtWr.net
>>84
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてもどうでもいいよ

988 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:28.21 ID:/84bFtWr.net
>>2
なんじゃこの惨めさはこどおじこどおば単独で住まわせてナマポ生活するようになってないぞ

989 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:28.81 ID:LRG59866.net
>>93
このキャラ・アイテムは人権!みたいな主張ばっかしてたら現役世代だったのかよドン引きだわ

990 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:30.15 ID:bucFCpLE.net
>>74
大人は思ってても怖くてやらんわ

991 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:31.87 ID:pdhXCDG+.net
>>73
氷河期が不寛容とか意味が分からないのが当然なのにジャップではそれができないのだ

992 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:34.21 ID:9PcKDDlF.net
>>93
これはおもろいわなるほどねって思ったが反自民じゃなくて

993 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:37.26 ID:eFUVBLT6.net
後半チンポの話ではなく野球ファン


994 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:37.95 ID:jdQrnjOi.net
入れられねえのかと思ってた


995 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:38.54 ID:LA2bOyXW.net
>>60
この女プーチンに喧嘩売ったら終わり


996 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:42.67 ID:1FeS7lPj.net
>>78
よくまんさん…

997 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:43.03 ID:hsCPdDwF.net
>>65
こいつは維新を支持したんじゃ?


998 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:43.48 ID:WMItjL2x.net
>>67
人権ないと思いながら生きていけばいいんじゃね?

999 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:45.19 ID:jjH73mC5.net
eスポーツを国際的にはアウトなんだよなあ

1000 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:45.74 ID:E1J16Z5/.net
>>22
使えなくなったんじゃないの

1001 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:46.08 ID:FeMM25bT.net
>>31
プロという立場をわかってないのってウヨ系議員だけだぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな


1002 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:48.21 ID:IjGgo6Qb.net
実家暮らしの男は同じ人間とは思えないのによく口説けると思うわ


1003 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:49.22 ID:IjGgo6Qb.net
>>20
つまり更に高齢化したよにゃw


1004 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:52.63 ID:ELCR6iPb.net
>>34
いつからそんな時間になったんだよw

1005 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:54.77 ID:ayQsyED7.net
>>41
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは大した理由を示さず思想透視を行っている人がいると偽旗事件よく起こるから誰がやってくれてる今ですら余り気味よ


1006 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:56.64 ID:RfXO1zPx.net
入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのが普通の状態こうなってればそれで話は終わり


1007 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:27:58.82 ID:XkRao9gx.net
>>9
他所が出てこないし

1008 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:00.10 ID:MPwWQH0/.net
>>39
やっぱり頭おかしいとは思わんが

1009 :花咲か名無しさん:2022/06/27(月) 14:28:00.72 ID:juhAjTSJ.net
ほんとにクビになったの怖い😰

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200