2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆☆フウラン ナゴラン 野生ラン☆☆☆

1 :花咲か名無しさん:2010/02/21(日) 07:00:44 ID:A3WbQ/I2.net
スレタイは変更しました。

272 :花咲か名無しさん:2014/06/29(日) 06:50:40.00 ID:KO+W19EW.net
>>271
今イチ成長が良くなかったのでコルクにくっつけました。
2株あったのですが、そのうち1株が枯れて、残ったのが今のヤツ。
冬期保管は風蘭と一緒です。
ナゴランでそれをやると、ウチでは枯れますねw

273 :花咲か名無しさん:2014/07/08(火) 22:35:06.82 ID:CjEXCjT3.net
>>271
フウランXナゴランがナンとか今年、咲きました。
花はこんなふうです。好みから言えば好きな方ですが白で派手ではないです。
香りは、ナゴランの香りからクセを無くしたモノにフウランを加えた様な強い香りで、朝からプンプンです。
香り重視の愛好家であれば、これだけは良いカモ、ですよ。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/12799.jpg

274 :花咲か名無しさん:2014/07/13(日) 20:18:48.92 ID:MRY/KDnB.net
園芸店や園芸売り場を巡りましたw
フウラン普通種は良い香りでした。ウチでも開花中です。
ナゴラン開花株も何カ所か売っていました。
フウランのどこかの変わり、ナゴラン褐色縞が多め+リップブロッチ紫点多めを基本に探してみました。

残念ながら無かったので不買でした。見かけたリンコレリア・ディグビアナが格安、気に入って購入しました。
関係がないようですが、リンコレリアは緑花系の今どき咲き夜香性w
まあ、凄く遠い品種ながらも似た性格で好きですw

275 :花咲か名無しさん:2014/07/14(月) 07:55:35.14 ID:SbzEaVH+.net
今日ナギラン見に行ってくる

276 :花咲か名無しさん:2014/07/15(火) 23:31:38.38 ID:QFB+xNwF.net
厚葉系ブラサボラがリンコレリアとして独立したせいで
一部の交配ブラサがリンコ×ブラサという事で「リンコボラ」に
なんかカッコ悪い響き・・・

277 :花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 20:11:26.75 ID:E4//UJW0.net
過去作ってた、おそらくディグビアナX細葉のナニかはそうなんだろうか?
コルクにつけて調子よかったのに、栽培数年で次第に枯れ込んで全滅。

ディグビアナは開花後、分けて水苔素+焼き鉢でいってみます。
分けた元株は捨てずに、SUGOI-ne2号ゴールドっていう商品名のコンポスト(ペレポスト)+プラ鉢植えにします。
これは、シンビ(糸蘭白花他は持ってませんw)やカトレア他が作れます。

278 :花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 20:18:39.55 ID:E4//UJW0.net
連投、訂正。
水苔素→水苔。

ペレポストはカトレアが作れます。
でも、まだ、生き残るだけでその他は未知数なコンポストです。

279 :花咲か名無しさん:2014/07/16(水) 21:07:35.47 ID:TbinR0LF.net
カトレヤ系はスレチでしょ

280 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 00:18:24.00 ID:ZSz5Z26X.net
フウランがバンダ属とはなぁ、なんかぴんとこないネ

281 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 06:14:12.63 ID:lodqVH3B.net
遺伝子単位で分類するとそうなるんだから納得するしかない。
外観が非常に似ている、エランギスXアングレカムでさえ交雑できないほどの遠縁の品種があるらしい。

だから、バンダ・ファルカタwなんだそうです。

282 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 12:10:07.09 ID:3JQgMFAY.net
ナゴランのPhal属ってのも、なんか違和感ある Phal.japonica

283 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 19:29:48.84 ID:lodqVH3B.net
ナゴランまでがそうなってしまったw
見た目と香りからいえば、ヴィオラセア。
ヴィオラセアがファレとは少し縁遠い感じ。
交雑可だから、それは無理だよな。

284 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 23:12:09.41 ID:ZSz5Z26X.net
ナゴラン・・・ミニ胡蝶蘭か?
花の形態が全然違うよなー、ペタルは開かないし

285 :花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 03:33:37.66 ID:UTmzZ4PM.net
デンドロビウムの細分化はあるかもな
まあセッコクはデンドロビウムで安泰か?でも属の模式種と同じグループにいないと、別属にされてしまうけど
そして模式種が他の属に併合されたら、学名の初出の順によっては、属名自体が無効になることも

286 :花咲か名無しさん:2014/07/25(金) 06:03:02.53 ID:giCEWdrf.net
すぐ思い浮かぶのは、ノビル、デンファレ、シルシフロラム、フォルモサム、ニューギニア系のクール。
交配できないグループから別れていくかもな。もし、そうなったら混乱するだろうなw

287 :花咲か名無しさん:2014/08/07(木) 19:21:59.94 ID:gD9ZNfX9.net
奄美〜琉球産が開花寸前。
バッタ(クダマキモドキ)最大警戒中。

ぼぼ・ぶらじうなバッタw

288 :花咲か名無しさん:2014/08/10(日) 09:17:53.99 ID:39G3AVQD.net
奄美〜琉球産が開花しています。
バッタは子のうちに計5匹ほど捕獲して、殺さずに移動。

その場しのぎで殺しても、また、どっかから飛んで来る。
精神衛生上、あんまり気持ちが良くないのでなるたけそうしている。
ヤルときはヤルけどな…。

289 :花咲か名無しさん:2014/08/19(火) 22:25:27.91 ID:r0JXTz6A.net
今朝もセッコク交配種の株中に潜んでいたクダマキモドキ幼体♂発見。
確保して境界外に出した。奄美フウラン開花中なので心配だ。
このあと、カトレア(旧レリア・プラエスタンス’国際’カモw)が咲けば引き続き警戒します。

290 :花咲か名無しさん:2014/08/22(金) 17:34:46.75 ID:QSoavArk.net
奄美が開花

291 :290:2014/08/23(土) 10:51:11.27 ID:Diu0DhBA.net
左の開花株でコルク着けが奄美風蘭で買ったおそらくは実生品。
花にはやや個体差があります。
右の蕾は沖縄育成個体ですが時期から奄美系。初開花寸前です。
プラ鉢+バーク+何かの繊維植えのまま購入3年目。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/13189.jpg

気軽に作れて、他の風蘭と取り扱いや越冬は一緒なので、もう少し追加したいですね。

292 :290:2014/08/23(土) 10:53:52.42 ID:Diu0DhBA.net
連投、訂正です。
左右を逆に説明してしまいました。ゴメンなさい。

293 :花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 02:59:25.86 ID:asBK0lF8.net
奄美が咲かない・・・
http://i.imgur.com/n9jYRJa.jpg

294 :花咲か名無しさん:2014/08/25(月) 19:55:51.42 ID:gCUTdOmU.net
>>293
画像は、見た目実生品と思われます。
購入1〜2年は未開花で過ごす可能性があります。

黒寒冷遮にて50%とされる遮光と午前中〜正午過ぎ程度の風通しは必須の日照下に置きます。
生育期は発根〜梅雨明け間近まで数回、極薄の液肥(ハイポ、花工場2000倍程度)を与えます。
根は伸びているようなので、水苔植えでもコルク、バーク、へゴ着けでもおそらく咲きます。

295 :290-291:2014/08/27(水) 18:43:11.47 ID:ww+zk0oJ.net
沖縄ナーサリー購入品の方も咲きました。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/13244.jpg
木は大型ながらも奄美実生、沖縄本島育成品は越冬が国内産同様に可能。
咲いた感想は、香りは同質ですが拡散性には心なしか格差があるようです。
おおまかにですけど、本土産の方が有るのかなあ…。
越冬に関しては、保管場所の室温がマイナスにはなりません。4

296 :花咲か名無しさん:2014/09/02(火) 21:25:26.65 ID:BugZztPz.net
香りは今も同質です。
拡散性にはやはり、心なしか格差があるようですが、夕方は良い香りが風に乗って屋内に漂います。

297 :295:2014/09/21(日) 10:09:47.82 ID:cYoYBBVj.net
まだ咲いています。香りも健在です。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/plant/13451.jpg

298 :花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 16:50:37.78 ID:kYwauehV.net
アツモリソウレギナの葉が枯れたからペレポストに植え替えたのだが
新芽が動き始めた。
このランってこれから休眠に入るのに大丈夫なのか?

299 :花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 18:20:07.64 ID:fflTm0Qg.net
おお ペレポスト 直接買いに行って使ってるよw

300 :花咲か名無しさん:2014/10/11(土) 01:26:39.41 ID:3n14PQP2.net
ペレポストは色々便利ですよね。
今頃出てきたアツモリソウの新芽はどうしようか。
これこのまま放置で良いの?
温室に入れたら冬でも成長するの?

301 :花咲か名無しさん:2014/10/11(土) 10:30:43.65 ID:s/oJdAQd.net
ペレポスト買ったシンビ屋さんのジョーン・ウッデン数個体は好きだな〜
デカくて価格もお高め 欲しいけど置く場所がない 切り花でも見事
咲かせてラン展出展すると 今の丸っこいヤツではなく変わった花  
おそらく入賞するヮw    スレチゴメン 

302 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 16:47:33.61 ID:XQIxzQKV.net
アツモリソウが秋に新芽って、展葉しちゃったって事?かなり不味いパターンだよ
屋外に置いたら厳寒期に耐えきれずに枯れるしリードを潰す事になる
温室に入れても弱光線でじり貧になるだろうし、元の春発芽に戻ってくれるかも分からないな

この手の不測の事態が起こるからやっぱりアツモリソウって難しいし、
口うるさいマニアのオッサンに俄が手を出すべきじゃないって言われる所以でもあるね

303 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 16:51:32.22 ID:XQIxzQKV.net
>>300
とりあえず次善策として厳寒期は温室へ。回復に数年かかるのは覚悟されたし

304 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 02:00:56.60 ID:ftBc/Rj8.net
>>302
マジか。
とりあえず現在は白い新芽が地表から1cm位出てきて止まっている(あと水がたまっている?)
とりあえず、アツモリソウは全部室内栽培だけど、芽が出ている奴は大事を取って温室かな?

305 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 19:08:32.14 ID:3pI+IuGU.net
その状態なら、清潔なバーク、クリプトモス等で芽をマルチング保護
今は完全に発芽に至ってないんで、そのまま冬をやり過ごす事を考えよう

温室に入れると本格的に展葉して取り返しが付かない事になるよ
温室に入れるのは飽くまで緑の葉が出てしまってからの次善策だよ

306 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 21:37:37.40 ID:ftBc/Rj8.net
>>305
サンクス。
出ていた目なのだが触ったら腐ってたよ…
でも良く見ると他の芽も隙間から見えているし寒さ保護しながら様子を見てみる

307 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 22:45:22.33 ID:3pI+IuGU.net
>>306
あちゃー・・・リードが潰れてたか
回復には時間がかかるけど、復活できれば間違いなくノウハウは蓄積されるんで諦めずに

308 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 23:41:59.69 ID:ftBc/Rj8.net
サンクス。
とりあえず頑張ってみる

309 :花咲か名無しさん:2015/02/22(日) 01:25:32.97 ID:W6rt9Ie+.net
うちも都心でアツモリソウ地植えしてたけど、新芽潰しても1年後しれっとまた芽が出てくることはあったよ。

310 :花咲か名無しさん:2015/04/02(木) 13:07:54.02 ID:tsQFMN6M.net
ナゴランの花茎が伸びてきた
シナシナに葉っぱがなってたのに
気温が上昇して来たら、葉っぱが立ち上がってきた

311 :花咲か名無しさん:2015/04/12(日) 13:43:29.56 ID:c8C+QBNM.net
ナゴランすぐ葉焼けしちゃう
日陰の所に移そうかなぁ

312 :花咲か名無しさん:2015/04/14(火) 09:52:13.66 ID:PPUDfeyT.net
ナゴランは夏に直射日光に当てたらダメだよ。

313 :花咲か名無しさん:2015/04/14(火) 20:57:18.57 ID:rD3EiHg8.net
ナゴラン花芽伸びてきたけど、
4月に入ってからの日照がいくらなんでも少なすぎで
例年より徒長しているような、、、。

314 :花咲か名無しさん:2015/04/23(木) 03:39:52.25 ID:djFoGrpW.net
今年は早いなぁ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org278253.jpg

315 :花咲か名無しさん:2015/04/23(木) 12:24:19.24 ID:a15RYLqI.net
ナゴランにハイポネックスあげたことある人に質問
希釈は1000倍?2000倍?
あげる頻度は?
よろしくお願いします

316 :花咲か名無しさん:2015/05/20(水) 23:29:08.80 ID:Fd+zZQ57.net
蘭のくせに破竹の勢いで大きくなってやがる…
ぶっとい根も二本生えてきたよ
でも花芽をあげる気配がないんだけど
今年はもう無理かな?
http://imgur.com/u7RuG8b

317 :花咲か名無しさん:2015/05/23(土) 08:01:11.67 ID:KSKPG8Cl.net
>>316
俺も春にそれと同じようなのを買ってモクモク育ってる
ナゴラン初めてだけど根のデカさすごいね
ヘゴにつけたから毎日ごん太の根見るの楽しみだ

318 :花咲か名無しさん:2015/05/23(土) 14:23:27.70 ID:tkwHZKlz.net
どっかで白花ムカデラン売ってない?

319 :花咲か名無しさん:2015/05/30(土) 20:04:53.91 ID:5xb6Ajkn.net
>>318
今日、池袋でやってるラン展で売ってるの見たよ
どこの店か忘れたけど

320 :花咲か名無しさん:2015/06/03(水) 18:18:47.81 ID:Z5ZmdIRf.net
あるんだねえ
普通種は好きだよ

321 :花咲か名無しさん:2015/06/11(木) 09:45:58.88 ID:xBalRmuA.net
アゲです

322 :花咲か名無しさん:2015/06/20(土) 09:59:36.23 ID:MbgI8NHL.net
ナゴランって夜は香らないんですか??

323 :花咲か名無しさん:2015/06/27(土) 23:31:43.20 ID:Y9QLBvyU.net
香らないみたいですね

324 :花咲か名無しさん:2015/07/03(金) 19:27:59.79 ID:Z0JdAKIc.net
風蘭が今年も咲いたね
夕方の今 窓を開けたら香りが部屋に入ってくる

325 :花咲か名無しさん:2015/07/03(金) 21:30:08.15 ID:M7PnqGty.net
え?

326 :花咲か名無しさん:2015/07/04(土) 19:16:18.01 ID:ktPZp0SU.net
風蘭いいよね。フワーっと来るよね
食い物っぽさと香料っぽさの間みたいな

327 :花咲か名無しさん:2015/07/13(月) 09:03:11.82 ID:26Yb9cki.net
もうフウランも終わりだね。。。
今年はいっぱい咲いたよ、嬉しかったな。

328 :花咲か名無しさん:2015/07/26(日) 22:59:07.61 ID:i/4WT4Dd.net
今咲いてる駿河覆輪は、
バニラみたいな香りがするよ

329 :花咲か名無しさん:2015/08/01(土) 22:52:56.56 ID:nsFNj/+a.net
名護ランの明丸とかダルマ系って、やっぱり難しくなる?

330 :花咲か名無しさん:2015/11/08(日) 16:41:18.93 ID:T1OtVDC7.net
ナゴランのことでこのスレに来たけど、読んでるうちにフウランにも興味がわいてきた!

質問です
フウランと富貴蘭、花付きや丈夫さ、香り度合いに違いはありますか?
また初心者向けの品種などありましたらお願いします

331 :花咲か名無しさん:2015/11/08(日) 20:34:12.49 ID:RCM2jpFk.net
野生種や安い名無し、普及種を風蘭と呼び栽培種の斑入りや変わったレアものを富貴蘭と呼ぶ。
丈夫さその他は変わんないかな。野性味のない栽培種は気持ち弱めってくらい。
とりあえず気楽に安い普及種から始める事をお勧めします。
香りは個人的には花の中で一番だと思う

332 :花咲か名無しさん:2015/11/08(日) 21:21:34.69 ID:T1OtVDC7.net
>>331
ありがとうございます!

333 :花咲か名無しさん:2015/11/09(月) 14:39:45.18 ID:GMdLpXiF.net
気分で書いちゃったけどちょっと違ったな。ごめんね
フウランとは植物の属名種名で富貴蘭てのは江戸時代から続く古典園芸上の呼称だね。
オクにもピンキリで出てるから鉢付きで元気そうな安いので始めるのが無難。
馬鹿みたいな値段の希少富貴蘭はいずれお好みで。

334 :花咲か名無しさん:2015/11/09(月) 20:33:27.92 ID:HZolom82.net
基本無印品はホムセンだなぁ
アマミフウランってのが売ってるけどあんまり違いが分からん

335 :花咲か名無しさん:2015/11/09(月) 21:01:45.01 ID:+qThw100.net
>>333
なんとなくイメージでフウランが丈夫で富貴蘭は繊細かと勘ぐったのですが、別にそんなことはないんですね…
予算の範囲内で好みで選ぼうと思います
ご丁寧にありがとうございました!

336 :花咲か名無しさん:2016/02/09(火) 10:21:56.25 ID:+6bBxWM6.net
https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g(神戸トキョウ伝記

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g

https://www.youtube.com/watch?v=RLE7Pry2A0g
入浴

337 :花咲か名無しさん:2016/02/24(水) 00:28:25.40 ID:uBkp0bl1.net
みんならん展行ってきた?

338 :花咲か名無しさん:2016/02/24(水) 16:06:06.88 ID:gHuVlxcN.net
行きましたともさ!

339 :花咲か名無しさん:2016/02/26(金) 19:03:34.41 ID:l0vULRxn.net
仙台は楽しかった
近くの水族館は入場料で退いたが敢えて入場したらまた楽しかった

340 :sage:2016/03/01(火) 10:58:38.53 ID:ISs83odR.net
ナゴラン咲き始めた、沖縄だと5月頃の開花だが
当地は寒冷地のため、今頃咲いてしまう

341 :花咲か名無しさん:2016/03/01(火) 12:26:43.78 ID:LKqLrDTp.net
寒冷地じゃなくて温室だからでしょ

342 :花咲か名無しさん:2016/03/01(火) 17:21:59.67 ID:ISs83odR.net
寒冷地だから、気温が下がるのが早く12月頃、花芽が出てしまうわけさ

343 :花咲か名無しさん:2016/03/01(火) 20:44:07.19 ID:OzDc/0j7.net
ウチ(長野中部の標高600m)も今咲いてるよ、5月頃に外に出すけど、冷え込みに遭って
7月頃、花芽を伸ばし始め、年2回開花することもある

344 :花咲か名無しさん:2016/03/02(水) 11:02:33.92 ID:Jlzj4igE.net
実は寒冷地向きのランかw

345 :花咲か名無しさん:2016/03/03(木) 23:51:01.43 ID:1tzHw1KP.net
なるほど
東京では先週になって葉のつけねから花芽が覗いてきた
6℃〜15℃くらいの無加温の北東向き窓際

346 :花咲か名無しさん:2016/03/04(金) 00:13:20.48 ID:FB7A3NXo.net
花芽確認出来ないけどあったかくなってきたし今からリンカリまいとこうかな…

347 :花咲か名無しさん:2016/03/04(金) 11:48:58.28 ID:jtwyQz35.net
フウラン(朱天王)が咲いてるけど、こんな時期に咲かせると花保ちが悪いな

348 :花咲か名無しさん:2016/03/10(木) 18:51:44.49 ID:+EOmmmgX.net
ウチでもナゴランは花芽が確認できる

349 :花咲か名無しさん:2016/03/27(日) 12:34:50.91 ID:c9WnGaWk.net
カヤランと深山ムギランを買ってきたんだが水の管理はナゴランと同じ位でいいのかな?
湿気を好むみたいだけど完全に乾かしちゃダメならうちの1日1回の潅水サイクルだと厳しいかなぁ

350 :花咲か名無しさん:2016/03/28(月) 10:13:36.16 ID:kEwsdJnd.net
完全に乾かさないと駄目かと。
それより周辺湿度が必要

351 :花咲か名無しさん:2016/03/28(月) 20:47:42.04 ID:rDwQDz0Z.net
カヤランは加温でも無加温でもフレームの棚下 貯水池の真上とかとにかく湿度が要るね
それさえ保てばずっと以前の経験上ながらw生きるな 
今現在 ウチではそういう環境をつくることは難しい

352 :349:2016/03/29(火) 01:11:21.77 ID:cL18gvmB.net
なるほど周辺湿度が大切と。
とりあえずメダカ鉢の近くに吊してみます。
これでもうちはかなり乾燥するから厳しいかなぁ。
ありがとうございました

353 :花咲か名無しさん:2016/04/06(水) 18:56:28.34 ID:wccsaO93.net
ウチの県では自生が無いカヤランをこの辺で見つけた夢を見るんだ
それも何回も見てるからいったいナンなんだろうって考える
他県では何回も見てるし別に新鮮でもないんだけど…

それに持ってきてもあんまり保たないんだよね

354 :花咲か名無しさん:2016/04/06(水) 20:08:08.45 ID:2Dr4l+QR.net
うちにはセッコク着けてる梅の木にいつの間にかカヤランも生えてきたりしてるけど、
確かに池に近い枝に生えてるし増えていくね。
ただ、池に近いとはいっても湿度の供給源になってるか?という程度には離れてるのでいまいちピンとは来ない。

355 :花咲か名無しさん:2016/04/06(水) 20:34:35.15 ID:FA/VGJwf.net
家のセッコク付けてるイヌマキはムギランがベッタリ増えてる。
溜めマスの近くだから湿度があって良いんかな。
ナゴランを庭木に着生させてる知人がいるんだけど家の環境じゃ無理だわw

356 :花咲か名無しさん:2016/04/07(木) 18:32:36.92 ID:vTB/FTc0.net
そういうのが耳(目)に入ると俺はうなされる
東に50kmほど移動すればカヤランやセッコクはその辺に生えているんだヮw

357 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 14:57:41.49 ID:RykOWNH4.net
Thrixspermumはこの属に帰属したそうです
こういう類の単茎種は好きですね
Sarcochilus hartmanii らしいんですが花茎はこのように曲がります
http://2ch-dc.net/v6/src/1460267176102.jpg

358 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 15:33:52.69 ID:eO2+GeRr.net
また属の再編か。
ちなみにどこがソース?JOGAレビューか何かかな

359 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 16:37:28.70 ID:HKPogw0V.net
>>357
これ最近めっちゃ気になってたわ
梅っぽくて可愛い

360 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 16:47:27.25 ID:UISEGzhT.net
トリックスパーパムって蘭展で黄なんちゃら言う海外の店で買ったけど
最終日に買ったら乾きすぎてて、活着せずダメだったな

361 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 18:06:43.02 ID:RykOWNH4.net
>>359
低温には比較的強いので寒冷なこの辺でも育てやすいです
無加温のフウランやボウランよりも暖かい場所の低温管理のCattleya(旧Sophronitis)類 などとと一緒に越冬管理しています

362 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 18:17:13.70 ID:HKPogw0V.net
>>361
一応キロスキスタとバンダが育つ環境は揃えてるからうちは大丈夫そうだね
香りはあるのかな?
>>360
マレーシアのooi leng sunかな?



流れぶった切りだけど、自分は高温に弱い種とか薄葉とか成長が遅いタイプは経験不足でまだちょっと手に出せないな

363 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 20:55:47.97 ID:RykOWNH4.net
>>362
今のところ無いですが他の個体はどうでしょうね
Chiloschistaの湿度や高温を要求するVanda交配種を管理する条件よりもCymbidiumを管理する越冬温度が良いようです
ウチでは外がいつも−7〜8℃になる条件下の気候の屋内で加温する部屋の出窓で越冬管理しています
深夜は暖房を停めますので早朝は7℃くらいまでは下がります
これをさらに下げてみて鉢内乾燥状態で4℃くらいまで下げてみましたが枯れないまでも葉に黒班が多発したのでやや加温しました

364 :花咲か名無しさん:2016/04/10(日) 22:22:19.36 ID:HKPogw0V.net
こちらは関東南部の高断熱住宅なので恵まれてるというか甘やかされてますねw
照明もたいてるのでなんとか維持出来てますが、ものによって耐えられる低温状態で維持した方が株がしっかりするのかと色々思う所も…(特に春先野外環境への順化の意味で)

寒冷地での管理はさぞかし大変でしょう
(蘭と世話する方双方)極限の状態での育成ですから得られる経験値は敬服に値するとお察します

365 :花咲か名無しさん:2016/04/11(月) 19:04:08.34 ID:hyuBXoy8.net
>>364
まあ セッコクやカヤランなどの自生も無理な地域なんでいろいろありますね
反面 冷房無しでクール系がなんとか維持できる環境でもあります

生育が難しいランをここで作るには何かと工夫と経費が要りますが無理をしなければそれなりにほどほど楽しめます
首都圏住まいの頃はフウランやマツノハランは外での管理が可能でしたがクール系は6月で枯れました
こっちではランの作としては今ひとつになりますがほとんどの品種を設備を特別に整えなくてもなんとか作れます
結論的にはどっちもどっちですね

366 :花咲か名無しさん:2016/04/11(月) 22:59:49.01 ID:93wPvEyA.net
マツノハランじゃないけどフジイランとかも最近気になりますね
というかアスコ系が物凄く集めたいw
フウランとの交配で面白い株がもっと産まれればなと妄想してる

367 :花咲か名無しさん:2016/04/12(火) 00:17:13.45 ID:McHmkJkp.net
桜餅の匂いするって言うコウトウランが自分は気になりますね

368 :花咲か名無しさん:2016/04/16(土) 22:50:25.34 ID:+WnyfyBM.net
>>366
アスコフィネティア フジムスメ(今の分類だとバンダ属交配種の藤娘)だったような…
でも フジイランはホルコグロッサムのグループ(バンダ編入ならゴメン)かと考える
持ち株は十ウン年のがあるけど遺伝子が老化したのか今は大きくならず花も咲かず現状維持だヮ

369 :花咲か名無しさん:2016/04/19(火) 22:14:02.12 ID:iC4ovIw1.net
>>367
ぱっと見リンコにナゴランくっ付けたみたいですね、豪勢に見える
そういやフウランは酒につけて香りを移せるみたいだけどナゴランの花は食えるかな…
>>368
なんかゴタゴタしてるけど、とにかくバンダ万歳!って事で
ファレノプシスと交配出来ればもうひとつでっかい市場が出来るのにな
ドリティスとかバンドプシスみたいな際にいる奴らは使えないのかな

藤娘
香りを十分受け継げないのはしょうがないけど、葯頭の赤と広いペタルがなかなかかわええな
フジイランの株の扇で言えば要に当たる幾何学的な感じが好き

370 :花咲か名無しさん:2016/04/19(火) 22:31:29.96 ID:iC4ovIw1.net
ごめんアスコノプシスとかがいた…
欲しい…

勝手にですが野生ランから乖離し始めてるのでちょっと大人しくしてます…

371 :花咲か名無しさん:2016/04/20(水) 03:08:59.20 ID:HbFVvkEJ.net
ナゴラン(ファレノプシス)とフウラン(バンダ)なら交配できるけど
ナゴランは他の胡蝶蘭と交配できるんだろうか?

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200