2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この花の名前教えてください。

1 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 13:53:41.44 ID:ZPcSTLAH.net
20年前からある花?サボテン?ですが名前がわかりません・・・
どなたか分かる方おしえてください
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up67880.jpg

119 :>>117:2013/10/02(水) 22:27:39.90 ID:wFDenmbN.net
>>118
返レスありがとうございます。
ではこの松のような花は、メディカルティーツリーという見解なのですね
家族には「違う。何か忘れたけど別の花」だと言われたのですが、花に詳しくないので疑心暗鬼でした

120 :花咲か名無しさん:2013/11/03(日) 01:45:42.34 ID:zguLDLem.net
教えて下さい!

http://i.imgur.com/MijSTSF.jpg

121 :花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 17:09:20.16 ID:tCYRKDfp.net
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant4689.jpg
花じゃ無いけど、この植物の名前教えてください。
睡蓮じゃないし、なんだろ? 近所の池です。

122 :花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 17:51:34.55 ID:HlvqCPxT.net
>>120
セントポーリア

123 :花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 17:52:42.01 ID:GwSkfgqI.net
>>121
ヒルムシロ?

124 :花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 03:13:43.14 ID:E4fjet+U.net
>>122 ありがとう!

125 :花咲か名無しさん:2013/11/07(木) 09:38:00.46 ID:kTyW5qrm.net
>>123
おーさんきゅ!

126 :花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 08:44:24.81 ID:Nlhzm/Cf.net
これはわからんだろ
http://imepic.jp/20131109/311920

127 :花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 10:55:45.55 ID:tDhdN8NJ.net
>>126
強い毒をもつ帰化植物という事だけはわかる

128 :花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 11:47:56.73 ID:pUUT0KVB.net
>>126
ヨウシュヤマゴボウ
全草(根から葉、実まで)毒です!

129 :花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 13:04:10.08 ID:Nlhzm/Cf.net
>>127-128
うわぁぁ、抜きますわ
どうもありがとう

130 :花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 16:35:26.23 ID:L3iVVD/m.net
写真写りが悪くて恐縮ですが何という花ですか?
http://i.imgur.com/PGzQjjA.jpg

131 :花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 20:23:13.29 ID:82J3up4Q.net
>>130
千日小坊(センニチコボウ)

132 :130:2013/11/18(月) 22:52:06.14 ID:Eam1earZ.net
>>131
ありがとうございました!!!

133 :花咲か名無しさん:2013/12/11(水) 10:58:31.39 ID:ieqIfYey.net
写真が小さくてわかりづらいですが、何という花ですか?
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan326759.jpg

134 :花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 09:56:34.23 ID:acJCbiA6.net
http://i.imgur.com/VcTCBz7.jpg
この花の名前をどなたかご存知ないでしょうか?

135 :花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 12:17:33.14 ID:3Qnvngdi.net
>>134
エリカ 

136 :花咲か名無しさん:2014/03/31(月) 13:50:28.32 ID:OxRD+SfL.net
葉だけ見るとハーブに思える→134

137 :花咲か名無しさん:2014/04/24(木) 20:45:31.75 ID:7u2rc3QO.net
暗くて申し訳ないのですが、この花の名前分かる方いらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/qfC2yWD.jpg

138 :花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 09:23:16.71 ID:YdWWeDN2.net


139 :花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 09:46:18.61 ID:f1oiriJP.net
>>137
モッコウバラ

140 :花咲か名無しさん:2014/04/25(金) 12:52:55.35 ID:penvp1Ge.net
>>139
ありがとうございました!

141 :花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 13:22:20.29 ID:rUv8Iklb.net
この木の名前を教えてください。
今の時期が真っ盛りです…
http://i.imgur.com/9CbCHgV.jpg

142 :花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 13:28:27.42 ID:9bQ4rRwk.net
>>141
ハナミズキ

143 :花咲か名無しさん:2014/04/26(土) 20:23:31.04 ID:zURi1jIj.net
>>142
ありがとうございます。

144 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 01:13:14.45 ID:6LCtR54M.net
分かる方お教え下さい。
http://fast-uploader.com/file/6954602688297/

145 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 01:55:51.60 ID:njpTuv/A.net
>>144
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1397817954/

本スレ

146 :花咲か名無しさん:2014/05/03(土) 10:16:41.99 ID:pBvCX3av.net
>>144
ダイコンバナ

147 :145:2014/05/03(土) 22:09:02.42 ID:6LCtR54M.net
>>145
ありがとうございました

>>145
把握

148 :花咲か名無しさん:2014/05/10(土) 23:58:32.81 ID:5ooJywFr.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1191683-1399733684.jpeg
箱根で咲いていたのですがどなたかわかる方おねがいします!

149 :花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 00:05:45.06 ID:FBz3qsD0.net
>>148
本スレはこっち
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1397817954/

150 :花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 01:58:20.84 ID:nTDqp5UT.net
>>149
ありがとうございます

151 :花咲か名無しさん:2014/05/11(日) 10:02:13.56 ID:91KJAzFF.net
>>148
ザゼンソウかな・・
サトイモ科には間違いないと思う
サトイモ科の山野草で検索してみてください

152 :花咲か名無しさん:2014/05/12(月) 12:37:01.94 ID:9iKZdY3c.net
花じゃないけどこれなんですか?
http://i.imgur.com/UfrRvzp.jpg

153 :花咲か名無しさん:2014/05/13(火) 01:00:18.50 ID:gm1rZMDP.net
>>152
ここは単発荒らしスレなので質問はこっちで
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1397817954/

154 :sage:2014/06/11(水) 19:21:35.80 ID:LnC3kCZu.net
この花なんでしょうか。
幹の太さ20cmくらいありました。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1402481851.JPG

155 :155:2014/06/11(水) 19:38:00.85 ID:LnC3kCZu.net
すみません。>>153に行きます。

156 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 23:16:13.89 ID:bjfMSpxY.net
http://www.rupan.net/uploader/download/1404553851.jpg
ちいさい花です 5mmぐらいかな
今日、散歩してたら、低い笹の垣根に花が咲いてまして
最初は笹の花だと思い これは珍しいと カメラを取りに帰り
撮影しました
でも、よく見ると笹のあいだに生えてるつる状の草の花だと
わかりました

それからネットで検索してるんですが だめです
ありません


よろしくお願いいたします

157 :花咲か名無しさん:2014/07/05(土) 23:59:44.13 ID:XNi6o1km.net
花はカタバミなんだよね

白花イモカタバミとか
長い花柄だから蔓に見えたのかも
葉があればいいんだけど

158 :花咲か名無しさん:2014/07/06(日) 10:05:36.00 ID:6YQ+y4R1.net
>>157
ふむ  ありがとうです

しかしなんか違うような・・・
後でもう一度調べにいきます 葉っぱとかを
葉の形が全然違うような気がします 俺の記憶違いかもですけど

159 :花咲か名無しさん:2014/07/07(月) 16:43:23.48 ID:AafTwDmi.net
>>157
葉も確かめてきました
イモカタバミ 間違いありません
あらためて 御礼申し上げます

160 :花咲か名無しさん:2014/07/17(木) 20:17:51.86 ID:S8qWpCDm.net
どちらの花もスキー場の脇で咲いていました。
よろしくお願いします。
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1405595653.JPG
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1405595717.JPG

161 :161:2014/07/18(金) 07:59:40.65 ID:43pGOsuJ.net
>>160です
すみません他スレに移動します。

162 :花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 10:32:44.17 ID:uG9BeD/w.net
数年間、鉢に庭の土に植えてあったもので、毎年葉っぱだけで枯れていましたが去年観葉植物の土に変えたら花が咲きました。
今年は日陰にずっと置いていたので枝が伸び過ぎ花もこんな有様です。
何という花でしょうか?
http://fast-uploader.com/file/6966818362933/
お願いします。

163 :花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 11:26:27.45 ID:JUOPXKE9.net
>>162
ベンケイソウ

164 :花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 11:43:13.27 ID:uG9BeD/w.net
>>163さん
早速のレス有難うございます、ベンケイソウのなかのオオベンケイソウというやつですね。
始め、大事に育てます

165 :花咲か名無しさん:2014/09/21(日) 11:48:22.68 ID:uG9BeD/w.net
いけない -始め- は余計です。
始めは金のなる木と思っていたのでがそれはそれでちゃんとすでにあるしなと思い質問しました と書きたかったのです。
金のなる木は同じベンケイソウ科のカゲツというのもわかりました。

166 :花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 11:10:19.96 ID:Clx39ArZ.net
購入した素材集にあった画像なのですが、
1,2 バラ
6,14 ガーベラしかわかりません。

宜しくお願い致します。

167 :花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 11:12:04.01 ID:4MrFjpGD.net
>>166
3,はクレマチス?品種まではわかりません。

168 :167:2014/10/01(水) 11:47:03.14 ID:Clx39ArZ.net
すみません。アドレス貼り忘れていました。
http://fast-uploader.com/file/6967684858813/

169 :167:2014/10/01(水) 11:50:12.35 ID:Clx39ArZ.net
季節ごとに花の素材を使いたいので
とりあえず名前だけわかれば、後は自分で調べられるかなーと思っています。
品種まで詳しくわからないで大丈夫です。

170 :花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 12:36:33.71 ID:hTVd4YKu.net
>>166
3、5、ラナンキュラス?
7、ジニアっぽい
8、12、13、菊かダリアっぽい
11、スカビオサ?
16、フランネルフラワー
17、オキシペタラムブルースター

171 :花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 12:58:32.64 ID:hTVd4YKu.net
9、10、アスター?

172 :167:2014/10/01(水) 14:01:24.84 ID:Clx39ArZ.net
>>170->>171
ありがとうございます。
やっと仕事が進みます(・∀・)

173 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 07:01:35.40 ID:zG782vOM.net
都内でタクシー運転手をしています。広尾駅の向かい、広尾ガーデンヒルズへ入る
T字路付近の家に植えてある木(高さ2〜3m)に、2〜3cmの小振りの花が
沢山付いています。

ところが同じ木に、ピンクとオレンジの花が沢山付いているのです。
これはなんという木なのでしょうか?

174 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 07:59:46.73 ID:yyYnGiBc.net
>>173
今の花といえばキンモクセイ
ピンクとオレンジの花はバラかも
つるバラを植木に絡ませているお宅はたまにあるよ

175 :174:2014/10/03(金) 14:23:01.52 ID:uCUL8T3i.net
キンモクセイではありません。ツル薔薇でもありません。
どなたか、ご存知ありませんか?

176 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 18:15:42.26 ID:yyYnGiBc.net
>>173
ハズレか〜
じゃあピンクとオレンジの花がその木の花で小ぶりの花はセンニンソウかも
センニンソウはつる性なんで木に絡みつくし

ピンクとオレンジは何だろう?
早咲きの椿はもう咲いてるけど

花の大きさ、花弁数、しべの色を教えて

177 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 19:09:11.87 ID:HRTWsufr.net
この花なぁに?
http://gazo.shitao.info/r/i/20141003190518_000.jpg

178 :花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 15:27:25.86 ID:QOXjBh+t.net
>>173
ランタナじゃないの?

179 :花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 15:28:19.98 ID:QOXjBh+t.net
>>177
ハナトラノオ

180 :花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 01:37:56.80 ID:86QUY7CY.net
>>177です
ハナトラノオ
で正解でした。答えてくださった>>178-179さんありがとう(^^

181 :174:2014/10/05(日) 15:01:47.91 ID:oa21GNiZ.net
>>178さん、ありがとう。ランタナのようです。

>>174さんもありがとう。

182 :花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 14:46:37.87 ID:3EipWDAR.net
※※※※※※※※※※※※※※※
http://s-at-e.net/scurl/mediation.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
『ベヨネッタ』
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
※※※※※※※※※※※※※※※

183 :花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 18:33:25.81 ID:o7WrLtVx.net
この花なぁに?
http://gazo.shitao.info/r/i/20141010183303_000.jpg

184 :花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 20:09:33.28 ID:xW+wbIKO.net


185 :花咲か名無しさん:2014/10/12(日) 15:44:52.87 ID:OWEfDrcf.net
この花なぁに?
http://i.imgur.com/NUT6wfs.jpg

186 :花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 00:51:16.47 ID:Rcj7Cmx5.net
アキチョウジ?
にしては花がマバラかな

187 :花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 21:48:24.48 ID:55pQVA6A.net
昨日、知り合いの家の近くで見かけた花です。
よろしくお願い致します。

http://fast-uploader.com/file/6971179087261/

188 :花咲か名無しさん:2014/11/10(月) 23:56:09.52 ID:x4yo2ucE.net
>>187
コンギクじゃないかな。

189 :188:2014/11/11(火) 02:01:23.25 ID:6sNzCVV8.net
>>188
なるほど、調べてみると確かにその花のようです。
教えて頂きありがとうございました。

190 :花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 21:23:48.86 ID:saDKD0Vs.net
アノハナノナマエヲボクラハシラナイ

191 :花咲か名無しさん:2015/02/06(金) 21:50:27.89 ID:h4XMvgMW.net
アノ花ノ 前ヲ 僕ラ 走ラナイ

192 :花咲か名無しさん:2015/03/20(金) 12:44:15.60 ID:NxXVLcgy.net
さっき見かけた花の名前、どうか教えてください
ぽつんと1ヶだけ黄色いのが頑張っていました
千葉です
お願いいたします

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223592.jpg.html

193 :花咲か名無しさん:2015/03/20(金) 16:42:10.03 ID:GEyY6gbh.net
URLを拡張子.jpg迄にすると、回答率が上がるかも

194 :花咲か名無しさん:2015/03/20(金) 19:21:00.38 ID:rX+4DQ+8.net
こうですかの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org223592.jpg

どなたか・・・・

195 :花咲か名無しさん:2015/03/21(土) 03:29:14.30 ID:CF3XZJ3T.net
この花の名前教えてくださいhttp://i.imgur.com/BdQgdYg.jpg

196 :花咲か名無しさん:2015/03/21(土) 09:23:54.44 ID:HcobKYBI.net
>>195
胡蝶蘭?

197 :花咲か名無しさん:2015/03/21(土) 16:59:33.69 ID:CF3XZJ3T.net
>>196
ありがとうございます!!

198 :花咲か名無しさん:2015/03/23(月) 23:05:05.43 ID:YZqf5Xef.net
この花束に使われている花の名前ご存知の方いましたら教えてください!
http://i.imgur.com/Huqog5P.jpg
http://i.imgur.com/gqI6z7c.jpg
http://i.imgur.com/xpnBlEn.jpg

199 :花咲か名無しさん:2015/03/24(火) 01:18:19.81 ID:NzPk7nRW/
>>198
>この花束に使われている花の名前ご存知の方いましたら教えてください!
>http://i.imgur.com/Huqog5P.jpg
白い花はマーガレットかな?
ピンクの花はアルストロメリアかな?

>http://i.imgur.com/gqI6z7c.jpg
>http://i.imgur.com/xpnBlEn.jpg
2枚ともガーベラじゃないかな?

200 :花咲か名無しさん:2015/03/25(水) 21:00:19.44 ID:cZIoaOfp.net
アルストロメリア、ガーベラ、マーガレット

201 :花咲か名無しさん:2015/03/25(水) 21:16:15.68 ID:bKrvm95l.net
http://i.imgur.com/V7fxech.jpg
教えてください

202 :花咲か名無しさん:2015/03/25(水) 22:30:15.64 ID:B696Ez67.net
斑入り葉のユキモチソウ

203 :花咲か名無しさん:2015/03/25(水) 22:46:08.42 ID:bKrvm95l.net
>>202
ありがとうございます。

204 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 13:11:04.34 ID:4fHV2WbU.net
そういや単子葉類で樹木になるのってかなり少数派だよな。
ユッカ、リュウケツジュ、ヤシくらいしか思いつかない。

205 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 21:54:32.30 ID:rRbN67CF.net
ttp://imepic.jp/20150326/787630

なんという花か教えて下さい

206 :花咲か名無しさん:2015/03/26(木) 22:06:09.84 ID:h9UnJImM.net
ボケではなく?

207 :205:2015/03/27(金) 16:47:32.75 ID:7dF83F/4.net
>>206
ありがとうございました

208 :花咲か名無しさん:2015/03/29(日) 22:50:07.46 ID:et/5r+ff.net
http://i.imgur.com/CwskQ7t.jpg
この木はタラじゃないですよねー?

209 :花咲か名無しさん:2015/03/30(月) 10:32:57.69 ID:vMuSRXHb.net
http://i.imgur.com/h4sX20u.jpg
この花の名前を教えてください

210 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 18:35:37.43 ID:3smevOgv.net
この花、貰った鉢に咲いてきました。ご存知の方お教え下さい。

http://free.5pb.org/p/s/150331182545.jpg

http://free.5pb.org/p/s/150331182620.jpg

211 :花咲か名無しさん:2015/03/31(火) 18:41:41.76 ID:7DvMNLYi.net
>>208
カラスザンショウ
>>209
プスキニア・リバノティカ
>>210
ハナニラ

212 :花咲か名無しさん:2015/04/01(水) 12:27:12.68 ID:r90vrZOh.net
>>211 209です ありがとうございます

213 :花咲か名無しさん:2015/04/02(木) 22:24:02.53 ID:Q9n5N052.net
>>211
208です。ありがとうございます

214 :花咲か名無しさん:2015/04/08(水) 09:59:47.46 ID:hUIYFr6g.net
このミント三種の名前が知りたいのでお願いします。
http://i.imgur.com/D8i7GiJ.jpg
http://i.imgur.com/Bi8w7xi.jpg
http://i.imgur.com/RDTnAFD.jpg

215 :花咲か名無しさん:2015/04/09(木) 15:06:49.18 ID:PWoX+eGl.net
紫の部分がガクらしいのですが名前判りますでしょうか?
http://2ch-dc.net/v5/src/1428559585897.jpg

216 :花咲か名無しさん:2015/04/11(土) 14:19:00.93 ID:hRjmTsPs.net
いつもお世話になってます
今朝山にタラの芽採りに行ったんですが、コレってタラの芽ですか?
知人にあげようと思うのですが、怪しいので鑑定お願いします
http://i.imgur.com/rc6vv1E.jpg

217 :花咲か名無しさん:2015/04/12(日) 17:43:56.01 ID:m1VszLdw.net
誰もいないので上げておく。

218 :花咲か名無しさん:2015/04/12(日) 18:33:03.45 ID:dJIofXxz.net
どなたか、この植物の名前教えてください。
5mmほどの小さな花です。
よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/Cl089p6.jpg?1

総レス数 907
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200