2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この花の名前教えてください。

1 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 13:53:41.44 ID:ZPcSTLAH.net
20年前からある花?サボテン?ですが名前がわかりません・・・
どなたか分かる方おしえてください
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up67880.jpg

391 :花咲か名無しさん:2016/05/26(木) 22:05:21.23 ID:4fr1L8hC.net
>>390
いつも品種不明の苗手に入れて寄せ植えしてるの?

392 :花咲か名無しさん:2016/05/27(金) 00:50:43.27 ID:bFg2j6VJ.net
自分で作ったんじゃないんじゃないの?
384の画像、寄せ植えスレで見たよ

393 :花咲か名無しさん:2016/05/27(金) 01:04:53.40 ID:vRw21X7G.net
ホントだ、ID同じだし・・

まぁでも行きつけのお店が取引してる生産者が
ラベルなしで出荷してるのかもしれないし・・
ショップとかじゃなく朝市みたいなところでは《花苗298円均一!》
みたいなトコあるし・・

394 :花咲か名無しさん:2016/05/28(土) 00:45:36.83 ID:8GPy57e/.net
>>391
寄せ植えを始めたばかりなので、売り場では花の色や形の組み合わせに
ばかりに気が行ってしまい、つい名前を確認するのを忘れてしまいます。
あとで、ブログに載せようと思ったときに名前が必要になりあわてて調べる
という具合です。
あー、お店でちゃんとメモしてくれば良かった、といつも後悔してますw

395 :花咲か名無しさん:2016/05/29(日) 08:02:45.31 ID:mVEar2BP.net
背丈は170センチくらいです
花は枯れ始めてますが…
よろしくお願いします
http://i.imgur.com/PMpGVk3.jpg
http://i.imgur.com/ApLJB66.jpg

396 :花咲か名無しさん:2016/05/29(日) 10:55:36.84 ID:lVJux36S.net
>>395
夏蝋梅(ナツロウバイ)では?

397 :花咲か名無しさん:2016/05/29(日) 13:37:42.57 ID:IHfrvxBL.net
ありがとうございました!

398 :花咲か名無しさん:2016/06/06(月) 17:03:04.83 ID:DWVZiYYa.net
中古で買ったiPhone5sにこんな画像が
入ってたんだが、、、

http://i.imgur.com/udeRqbb.jpg

http://i.imgur.com/Kx541qT.jpg

http://i.imgur.com/4gXX2JQ.jpg

399 :花咲か名無しさん:2016/06/06(月) 19:20:30.79 ID:s1W+dr9H.net
去年あたりから色んな所に貼られてる荒らし画像だな・・・

400 :花咲か名無しさん:2016/06/06(月) 22:26:51.23 ID:FqD/P5sC.net
目つきが怖ぇーよw
…と言いつつ、三枚目の脇に、少しだけ欲情した俺

401 :花咲か名無しさん:2016/06/07(火) 00:19:01.52 ID:I6I10C/F.net
>>400
脇のマジで?
こんなブス見た事無いし、
金積まれても無理だわ。

402 :花咲か名無しさん:2016/06/09(木) 23:10:16.57 ID:tl0yKK17.net
すみません、この花(木?)の名前をご存知の方いらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/xoJMcx0.jpg

403 :花咲か名無しさん:2016/06/09(木) 23:31:57.99 ID:RJwvABMD.net
>>402
カシワバアジサイ?

404 :花咲か名無しさん:2016/06/10(金) 12:48:53.42 ID:uzIiH+ZP.net
>>403
ググったらそのようです
ありがとうございます!

405 :花咲か名無しさん:2016/06/17(金) 20:28:10.02 ID:RWPjLrvb.net
この花の名前教えてください!
http://i.imgur.com/iGHT5CV.jpg

406 :花咲か名無しさん:2016/06/17(金) 22:39:08.81 ID:5zNoIC4z.net
>>405
アルストロメリア

407 :花咲か名無しさん:2016/06/18(土) 06:32:11.48 ID:I1UhS4Uh.net
>>406
ありがとうございます!

408 :花咲か名無しさん:2016/06/18(土) 17:59:30.80 ID:4E00i7eh.net
この花の名前なんですか?
北海道にて撮影 庭に生えていました。
http://i.imgur.com/JgTInC5.jpg

409 :花咲か名無しさん:2016/06/19(日) 08:28:45.94 ID:svSZU5PB.net
>>408
春咲きグラジオラス ビザンティヌスでは?

410 :花咲か名無しさん:2016/06/19(日) 23:36:30.78 ID:MD+O08jL.net
>>409
ありがとうございます

411 :花咲か名無しさん:2016/06/22(水) 23:09:48.95 ID:fJKXjuKN.net
ほんとここのスレの皆さん凄いわ

412 :花咲か名無しさん:2016/07/05(火) 15:36:31.21 ID:fgWftjen.net
よろしくお願いします
気づいたら駐車場に生えていたのですが、これは朝鮮アサガオの葉っぱでしょうか?
http://i.imgur.com/e6tNJmm.jpg

413 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 19:11:19.76 ID:hAWJhmg+.net
この花は何ですか?
https://pbs.twimg.com/media/CmrGH6KUEAIpJrv.jpg

414 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 19:15:41.72 ID:sHJB1Ejo.net
>>413
ルリマツリ

415 :花咲か名無しさん:2016/07/06(水) 19:17:02.50 ID:hAWJhmg+.net
>>414
ありがとうございます

416 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 08:19:22.90 ID:hpfm5bhb.net
この花の名前を教えてください。現在咲いています。
花はメランポジウムに似ていますが葉っぱが違うようです。
http://i.imgur.com/rffjtIX.jpg

417 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 15:09:19.87 ID:cOXfxnb6.net
>>416
キクイモモドキ(近年はヒメヒマワリとして流通)

418 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 16:09:26.75 ID:hpfm5bhb.net
>>416
早速ありがとうございました。

419 :花咲か名無しさん:2016/07/18(月) 16:11:10.35 ID:hpfm5bhb.net
>>417
間違えました、申し訳ありません。

420 :花咲か名無しさん:2016/07/20(水) 23:20:38.73 ID:Xyhlds44.net
すみません
散歩のときに近所でみつけた花の名前を教えてください
お願いします

http://fast-uploader.com/file/7023006292253.jpg

http://fast-uploader.com/file/7023006353064.jpg

http://fast-uploader.com/file/7023006389194.jpg

421 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 21:47:22.94 ID:G2UBmK8y.net
3番目
リナリア ブルガリス

422 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 21:57:37.01 ID:G2UBmK8y.net
1番目はマーガレットだと思うけど品種名までは・・・・

423 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 22:07:42.17 ID:jafkZESM.net
マーガレットとダリアと金魚草だろ

424 :花咲か名無しさん:2016/07/23(土) 22:12:08.31 ID:G2UBmK8y.net
2番目はキク科かと思ったけど ダリア

425 :花咲か名無しさん:2016/07/25(月) 07:10:10.60 ID:EudtleiS.net
ダリアの葉っぽくないけど

426 :花咲か名無しさん:2016/07/25(月) 13:13:45.24 ID:mpUgGla1.net
ダリアの葉だよ
ダリアはキク科だからね
同定するのに迷ったよ
最初はキクの種類を探しまくったけど
単純に ダリア だと
ダリアの品種名まではわからないけど

427 :花咲か名無しさん:2016/07/25(月) 20:57:56.46 ID:myZFFv/z.net
>>421-426
みなさんありがとうございます
3番目はキンギョソウ(リナリア ブルガリス)なのですね
2番目は葉っぱがキクっぽかったんですけど、ダリアもキク科なんですね
品種がたくさんあって難しいですよね
1番目なのですが、マーガレットにしてはけっこう背が高かったんです
写真は上から撮ってしまったので、わかりにくくてすみませんでした
茎が1メートルぐらいの高さで、上のほうに花が咲いていました
それがたくさんありました
マーガレットの高く伸びる種類のものなのでしょうか?
とりあえずありがとうございました
もしまた散歩で写真が撮れたら撮ってきます

428 :花咲か名無しさん:2016/08/05(金) 19:51:52.03 ID:mv3JpE+K.net
祖母の家にある花が、
ハナツルソウと花の形も色も直径も、葉の形と厚みも似ています。

(ハナツルソウ http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/81c097aeb444a83eb2a304b3ae5c6515.jpg )
祖母の家の花は、朝に咲いて夜にしぼむを繰り返しているのいですが、
ハナツルソウを調べてみてもそのような習性が書いてあるページを見つけられなかったのですが、
ハナツルソウは一度咲いたら咲きっぱなしですか?

429 :花咲か名無しさん:2016/08/05(金) 19:54:32.07 ID:mv3JpE+K.net
>>428
すみません。
間違えて書き込んでしまったのでスルーでお願いします。
失礼しました。

430 :花咲か名無しさん:2016/08/29(月) 16:35:09.65 ID:saz2ofgv.net
今度引っ越す家にこの花の木があったのですが、なんの花かわかりますか?

https://imgur.com/m7eEeGL.jpg

431 :花咲か名無しさん:2016/08/29(月) 17:37:55.17 ID:aCz+T5wy.net
>>430
このスレは廃棄されました
↓に移動してください
【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part49
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1469947047/

432 :花咲か名無しさん:2016/08/29(月) 17:43:36.82 ID:saz2ofgv.net
>>431
誘導ありがとうございます

433 :花咲か名無しさん:2016/08/29(月) 17:50:32.99 ID:7HQ3tfej.net
>>431
廃棄された?
書き込めるじゃん
たんに過疎ってるだけだろ

434 :花咲か名無しさん:2016/09/20(火) 12:21:48.43 ID:IKlUyDAs.net
40代背信炎上「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格(薬剤師相談室)
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ見送らせ旗振り)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

435 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 16:31:05.61 ID:JiNlu+UK.net
こいつはなんですか?

http://i.imgur.com/rOHdYob.jpg

436 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 17:49:56.70 ID:VuOXGg8U.net
>>435
チョウセンアサガオ=ダチュラ

437 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 18:00:57.80 ID:eywRO5q1.net
正確を期すなら
 チョウセンアサガオ(ダチュラ)は草本で花は上向き
 キダチチョウセンアサガオ(エンジェルズトランペット)は木本で花は下向き
なので後者ではないかと
(ちなみにどちらも有毒)

438 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 21:53:19.60 ID:H9E0kVii.net
>>435
ダチュラではない、ブルグマンシア

439 :花咲か名無しさん:2016/10/08(土) 22:21:37.71 ID:VuOXGg8U.net
キダチチョウセンアサガオ属=ブルグマンシア属ですね
エンゼルトランペットとかダチュラは正確な名前ではないが園芸名として通用している

440 :花咲か名無しさん:2016/10/27(木) 20:37:45.02 ID:wS6YkzD8.net
http://i.imgur.com/ur2dIgK.jpg
画像が小さくて申し訳ない
まだ蕾?ですが、これはなんでしょう?
ポンポン自体は7-8cmほどはあったと思います。

441 :花咲か名無しさん:2016/10/28(金) 02:18:15.15 ID:wV3p23s9.net
>>440
ギョウジャニンニクってことはないか

442 :花咲か名無しさん:2016/11/08(火) 13:15:54.83 ID:oSEgFP8y.net
http://imepic.jp/20161108/475010
このお弁当に入れてある小さな花の名前を知りたいのですがよろしくお願いします。
赤紫蘇かなと思ったのですが違うようなので。

443 :花咲か名無しさん:2016/11/08(火) 19:03:36.55 ID:4T/BGisZ.net
>>442
自己レス
別のスレで解決しました
ありがとうございました

444 :花咲か名無しさん:2016/11/08(火) 21:42:10.23 ID:sr0yoWsW.net
>>443
知りたいので教えてください

445 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 03:08:22.58 ID:UR8BZWTV.net
>>444
やっぱり紫蘇の花だそうです

0873 花咲か名無しさん 2016/11/08 13:43:39
>>871
シソの花
料理では穂紫蘇(ホジソ)って呼ぶね
返信 ID:fvWfwDOV(1/3)

446 :花咲か名無しさん:2016/11/09(水) 08:10:24.12 ID:Xr60M1T0.net
>>445
ありがとう

447 :花咲か名無しさん:2016/11/11(金) 22:43:25.42 ID:ycnQDoJf.net
>>440
アリウムの実ですね
多分アリウム・ギガンチウムだと思います

448 :花咲か名無しさん:2016/11/22(火) 10:31:49.86 ID:pdbXeFCA.net
先日、もらった鉢植えの赤い花について、名前を教えてほしいのですが。
一鉢15本ほどの花が咲いています。
花の色は、深紅だったり、ピンクがかっていたり。
花弁は5枚ですが、尖ってはいません。
葉っぱは、葵(ハートっぽい)のような感じで、丸い形になっています。
この葉に、白っぽく輪状の縞模様が見えます。

花には全く興味のなかった者で、ご教示お願いします。

449 :花咲か名無しさん:2016/11/22(火) 19:01:36.83 ID:pdbXeFCA.net
どうやら、大型のハイビスカスのようでしたね。

450 :花咲か名無しさん:2016/11/23(水) 20:16:16.68 ID:dfyJnikd.net
このお花はなんでしょうか。
突然現れました。よろしくお願いします。
http://i.imgur.com/ZmhjDxQ.jpg

451 :花咲か名無しさん:2016/11/23(水) 22:15:21.36 ID:nCz2K7Cb.net
>>450
クロホオズキ Nicandra physaloides

452 :花咲か名無しさん:2016/11/24(木) 02:52:24.80 ID:8MPRJDan.net
これはなんでしょうか
場所はプロバンスらしいです
あまりに美しくて真似したい
https://pbs.twimg.com/media/Cx47JLIXgAAWKTv?format=jpg

453 :花咲か名無しさん:2016/11/25(金) 00:03:36.57 ID:o7S4f597.net
>>452
ヤマブドウ

454 :花咲か名無しさん:2016/11/25(金) 04:21:32.64 ID:a5pC2YTR.net
>>452
ブドウみたいに巻きひげで絡みつくんでなく、壁を直接よじ登ってるので吸盤系のツタじゃないかな?

455 :花咲か名無しさん:2016/11/26(土) 18:24:43.10 ID:/6iv1k50.net
>>449
葉は、シクラメン。

456 :花咲か名無しさん:2016/11/28(月) 16:18:04.65 ID:VmgwHur2.net
>>452
葉が3複葉のようですのでアメリカヅタか近縁のヘンリーヅタかと思います
葉脈に沿って斑があるのがヘンリーヅタです
登坂性が強く吸盤状の吸着根で壁面を登って行きますが
壁材がぼろぼろになりますよ

457 :花咲か名無しさん:2016/12/02(金) 22:50:50.53 ID:smg5yew3.net
http://i.imgur.com/vw5ZyMn.jpg
これはなんじゃろか?
ヒガンバナではないらしくて、花に詳しくない俺にはお手上げ

458 :花咲か名無しさん:2016/12/02(金) 23:33:29.88 ID:h1JqeY+d.net
>>457
ジョーイリボン かな

459 :花咲か名無しさん:2016/12/02(金) 23:52:27.93 ID:smg5yew3.net
>>458
おぉ、これかも!
すげぇ、ありがとう!

460 :花咲か名無しさん:2016/12/03(土) 01:00:29.08 ID:FrCPgaUJ.net
リューコスペルマムは可愛いよね
プロテアほど派手派手しくないし
グレビレアも好き

461 :花咲か名無しさん:2016/12/03(土) 15:01:06.36 ID:Rmm9AFz4.net
>>457
いわゆるピンクッションの一種ですが、ジョーイリボンはもう少し花が毛羽立つような
細かな品種名は難しいかも(バラの花を見て品種名を当てるような感じです)

グレビレアやバンクシアのようなヤマモガシ科植物は
近所にすごく品数が揃っている店舗があったりします
コースタルやスワンプと言ったバンクシア各種の大鉢とか、
原種グレビレアも多いときには4〜5種類くらい置いてたり
プロテアも花付き苗がたくさん

462 :花咲か名無しさん:2016/12/03(土) 19:42:00.02 ID:FrCPgaUJ.net
いいなぁ
オージープランツメインのお店なのかな?
プロテアは難し過ぎて挑戦出来そうにないのでリューカデンドロンを育てようと思い育てているんだけど、毛に覆われてる普通のものではないので育て方が分からず難儀してます

463 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 10:06:58.61 ID:YnkwYKVX.net
>>462
オージーメインて言う訳じゃないけど変な植物は多いよ
特にこの時期はグレビレアが豊富
G.ロスマリニフォリアとかほとんど原種ばかりだけど

464 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 11:07:49.55 ID:m0bP5+IF.net
花ではないのですが、この植物は何ですか?
葡萄みたいなのがなっているみたいです
http://i.imgur.com/fTRM6wy.jpg

465 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 11:32:16.17 ID:bXdblVKc.net
>>464
ヨウシュヤマゴボウ

466 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 12:12:01.06 ID:m0bP5+IF.net
>>465
そのようです
どうもありがとうございます!
毒があると知ってびっくりしました
触らなくてよかった

467 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 08:11:28.94 ID:l15hXtKi.net
ただ今、篠竹・クズ・茅・オニグルミ・コウゾ・桑などが繁茂している
長年の放置畑を開墾中です

掘り起こしていると、あちこちから、卵大・卵の形・白っぽい球根が出てきます
神様、何か教えて下さい

468 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 18:31:13.55 ID:EewXOqYp.net
>>467
アリウムかギガンチュームかな
過去にネギ系のハーブ植えた事無いかい?

469 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 22:08:31.24 ID:l15hXtKi.net
>>468

ご回答、ありがとうございます
でも両方とも違っていました

今春、家に隣接している裏山の草を刈り易いようにと整地した時も
何個か出てきました
なので野菜ではなく、雑草の球根だと思います。

鱗茎ではなく、じゃが芋やさつま芋のような中身です

470 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 05:03:24.38 ID:dHf6bx1M.net
まさかクズの根?

471 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 08:15:26.54 ID:5ZdjFhwQ.net
>>470

ありがとうございます
でもクズの根は、細長いですね
問い合わせの球根は、鶏の卵大・卵形です

472 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 09:21:16.76 ID:aCSeXM03.net
サツマイモに似てるのはカラスウリだな

473 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 09:39:46.84 ID:2jpTJrlh.net
>>463
行ってみたい。店の名前教えてほしい。

474 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 11:38:58.80 ID:yPcATefD.net
>>473
直接名前を出すのは、はばかられるのですが
埼玉県の農事組合法人の直営店ですよ

475 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 12:57:38.74 ID:5ZdjFhwQ.net
>>472

ありがとうございます
カラスウリでした

476 :花咲か名無しさん:2016/12/09(金) 12:11:33.10 ID:JEsJleFa.net
すごいなこのスレの回答者・・

477 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 09:36:40.87 ID:j+JMhXBZ.net
12月に沖縄で撮りました。名前が分かりますでしょうか。

478 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 09:42:26.71 ID:j+JMhXBZ.net
すみません(汗)この花です。
http://i.imgur.com/jRhyZTV.jpg

479 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 19:16:30.03 ID:GH6qF2vU.net
見えない(´・_・`)

480 :花咲か名無しさん:2017/02/15(水) 02:13:41.01 ID:8tbNZ3tO.net
白紙領収書戦闘婆、稲田朋美

481 :花咲か名無しさん:2017/02/20(月) 17:49:50.08 ID:jyfdvyKw.net
放置畑に茂っているクルミ、コウゾ、篠竹、葛、茅、カラスウリ、ヤブカラシ
などの根っこを掘り起こしていますが、下記のような根っこが一杯出ます
名前が分かれば教えて下さい

根の太さは、先細りとかは見られず一様に直径3mm前後、外見は黒、
ポキポキと簡単に折れ、その断面は黄緑、多くの根には
コナラよりやや小さめの根粒がある

482 :花咲か名無しさん:2017/03/12(日) 17:41:12.96 ID:tqmvxAr2.net
聞いてから二十日余り
その後、その根茎が発芽し始め
正体がわかりました

スギナでした

483 :花咲か名無しさん:2017/03/12(日) 17:45:56.80 ID:gC9UjfcG.net
スギナ茶にするといいですよ
健康に最強のお茶になりますよ

484 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 16:07:12.04 ID:w/p6TqLm.net
この花の名前、教えてください。
場所は東京です。
http://imgur.com/a/VDaMl

485 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 17:22:55.01 ID:LcRqDxZI.net
>>484
イワヤツデ

486 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 18:07:41.34 ID:w/p6TqLm.net
>>485
イワヤツデ
ありがとうございました。

487 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 18:45:20.87 ID:ciZjJPJq.net
お願いします。
場所は関東平野の線路沿い。
6月から8月まで結構長く咲いていました。

http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=47944

http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=47945

488 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 19:25:19.64 ID:LEWBCwTH.net
アルストロメリア

綺麗なピンクだね

489 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 19:45:26.32 ID:ciZjJPJq.net
>>488
有り難うございます!
この場所でしか見たことがなく、ずっと気になっていました。
名前も美しいですね。
やっとスッキリしましたw

490 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 20:00:12.95 ID:/PNfFomN.net
春になると回りだすこのスレw

491 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 21:44:14.32 ID:CrFvsgoQ.net
お願いします。
この寄せ植えの一番後ろの緑色の花の名前教えてください。

http://www.onidukabiosystem.co.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/12/DSC07648_1.jpg

総レス数 907
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200