2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この花の名前教えてください。

1 :花咲か名無しさん:2011/11/17(木) 13:53:41.44 ID:ZPcSTLAH.net
20年前からある花?サボテン?ですが名前がわかりません・・・
どなたか分かる方おしえてください
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up67880.jpg

463 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 10:06:58.61 ID:YnkwYKVX.net
>>462
オージーメインて言う訳じゃないけど変な植物は多いよ
特にこの時期はグレビレアが豊富
G.ロスマリニフォリアとかほとんど原種ばかりだけど

464 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 11:07:49.55 ID:m0bP5+IF.net
花ではないのですが、この植物は何ですか?
葡萄みたいなのがなっているみたいです
http://i.imgur.com/fTRM6wy.jpg

465 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 11:32:16.17 ID:bXdblVKc.net
>>464
ヨウシュヤマゴボウ

466 :花咲か名無しさん:2016/12/05(月) 12:12:01.06 ID:m0bP5+IF.net
>>465
そのようです
どうもありがとうございます!
毒があると知ってびっくりしました
触らなくてよかった

467 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 08:11:28.94 ID:l15hXtKi.net
ただ今、篠竹・クズ・茅・オニグルミ・コウゾ・桑などが繁茂している
長年の放置畑を開墾中です

掘り起こしていると、あちこちから、卵大・卵の形・白っぽい球根が出てきます
神様、何か教えて下さい

468 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 18:31:13.55 ID:EewXOqYp.net
>>467
アリウムかギガンチュームかな
過去にネギ系のハーブ植えた事無いかい?

469 :花咲か名無しさん:2016/12/06(火) 22:08:31.24 ID:l15hXtKi.net
>>468

ご回答、ありがとうございます
でも両方とも違っていました

今春、家に隣接している裏山の草を刈り易いようにと整地した時も
何個か出てきました
なので野菜ではなく、雑草の球根だと思います。

鱗茎ではなく、じゃが芋やさつま芋のような中身です

470 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 05:03:24.38 ID:dHf6bx1M.net
まさかクズの根?

471 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 08:15:26.54 ID:5ZdjFhwQ.net
>>470

ありがとうございます
でもクズの根は、細長いですね
問い合わせの球根は、鶏の卵大・卵形です

472 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 09:21:16.76 ID:aCSeXM03.net
サツマイモに似てるのはカラスウリだな

473 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 09:39:46.84 ID:2jpTJrlh.net
>>463
行ってみたい。店の名前教えてほしい。

474 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 11:38:58.80 ID:yPcATefD.net
>>473
直接名前を出すのは、はばかられるのですが
埼玉県の農事組合法人の直営店ですよ

475 :花咲か名無しさん:2016/12/07(水) 12:57:38.74 ID:5ZdjFhwQ.net
>>472

ありがとうございます
カラスウリでした

476 :花咲か名無しさん:2016/12/09(金) 12:11:33.10 ID:JEsJleFa.net
すごいなこのスレの回答者・・

477 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 09:36:40.87 ID:j+JMhXBZ.net
12月に沖縄で撮りました。名前が分かりますでしょうか。

478 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 09:42:26.71 ID:j+JMhXBZ.net
すみません(汗)この花です。
http://i.imgur.com/jRhyZTV.jpg

479 :花咲か名無しさん:2016/12/28(水) 19:16:30.03 ID:GH6qF2vU.net
見えない(´・_・`)

480 :花咲か名無しさん:2017/02/15(水) 02:13:41.01 ID:8tbNZ3tO.net
白紙領収書戦闘婆、稲田朋美

481 :花咲か名無しさん:2017/02/20(月) 17:49:50.08 ID:jyfdvyKw.net
放置畑に茂っているクルミ、コウゾ、篠竹、葛、茅、カラスウリ、ヤブカラシ
などの根っこを掘り起こしていますが、下記のような根っこが一杯出ます
名前が分かれば教えて下さい

根の太さは、先細りとかは見られず一様に直径3mm前後、外見は黒、
ポキポキと簡単に折れ、その断面は黄緑、多くの根には
コナラよりやや小さめの根粒がある

482 :花咲か名無しさん:2017/03/12(日) 17:41:12.96 ID:tqmvxAr2.net
聞いてから二十日余り
その後、その根茎が発芽し始め
正体がわかりました

スギナでした

483 :花咲か名無しさん:2017/03/12(日) 17:45:56.80 ID:gC9UjfcG.net
スギナ茶にするといいですよ
健康に最強のお茶になりますよ

484 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 16:07:12.04 ID:w/p6TqLm.net
この花の名前、教えてください。
場所は東京です。
http://imgur.com/a/VDaMl

485 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 17:22:55.01 ID:LcRqDxZI.net
>>484
イワヤツデ

486 :花咲か名無しさん:2017/03/28(火) 18:07:41.34 ID:w/p6TqLm.net
>>485
イワヤツデ
ありがとうございました。

487 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 18:45:20.87 ID:ciZjJPJq.net
お願いします。
場所は関東平野の線路沿い。
6月から8月まで結構長く咲いていました。

http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=47944

http://mup.vip2ch.com/dl.php?f=47945

488 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 19:25:19.64 ID:LEWBCwTH.net
アルストロメリア

綺麗なピンクだね

489 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 19:45:26.32 ID:ciZjJPJq.net
>>488
有り難うございます!
この場所でしか見たことがなく、ずっと気になっていました。
名前も美しいですね。
やっとスッキリしましたw

490 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 20:00:12.95 ID:/PNfFomN.net
春になると回りだすこのスレw

491 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 21:44:14.32 ID:CrFvsgoQ.net
お願いします。
この寄せ植えの一番後ろの緑色の花の名前教えてください。

http://www.onidukabiosystem.co.jp/blog/wp/wp-content/uploads/2015/12/DSC07648_1.jpg

492 :花咲か名無しさん:2017/03/30(木) 21:59:21.66 ID:jFkB5ZZQ.net
>>491
エリカ・セシリフローラ、かな

493 :花咲か名無しさん:2017/03/31(金) 22:51:23.40 ID:sT87nrkU.net
>>492
ありがとうございました。

494 :sage:2017/03/31(金) 23:18:09.51 ID:RnRbhake.net
http://imgur.com/eZ4u1Qv.jpg

お願いします。
家具屋さんで購入したのですが教えてもらった栽培方法だとどんどん弱って来てしまって…
花ではないのでスレチだったらすみません。

495 :花咲か名無しさん:2017/04/01(土) 00:57:51.87 ID:78Qqlhe9.net
安倍昭恵は日本の梅毒、憲法改正の足手まとい、死ね
Evaluation: Average.

496 :花咲か名無しさん:2017/04/01(土) 05:05:29.06 ID:hHzwje7g.net
>>495
ディスキディア・フォルモサナの斑入りだと思いますが
冬は10℃以上で、根は乾かし気味にしますが
霧を吹いて湿度を上げてください
直射には弱いので明るい日陰で風通し良く管理すると良いですよ

497 :花咲か名無しさん:2017/04/01(土) 10:19:53.02 ID:9NZKecTO.net
そやな、アッキーは日陰で管理が良さそうだな

498 :492:2017/04/01(土) 16:58:19.80 ID:ZRn+qZ4J.net
>>496
ありがとうございます!
日向に出してたので慌てて引っ込めました。

499 :花咲か名無しさん:2017/04/02(日) 09:16:15.18 ID:BZWOZw0y.net
http://i.imgur.com/BOVdfBM.jpg
http://i.imgur.com/K2vVaNC.jpg

二種類です。お願いします

500 :花咲か名無しさん:2017/04/02(日) 09:34:15.71 ID:z00KgN39.net
>>499
@レモンバーム
Aウスベニチチゴクザ

501 :花咲か名無しさん:2017/04/02(日) 09:55:21.10 ID:h3dkHxJs.net
>>499
1はオニタビラコ?

502 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 08:33:29.32 ID:w/yt0VfV.net
花からは蜜のような良い匂いがしました。
http://i.imgur.com/H67FJjM.jpg

またこちらも…気づいたら使っていないプランターに咲いていました
http://i.imgur.com/Vj0VJPZ.jpg

よろしくお願いします。

503 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 11:48:18.19 ID:uZ6ZeX0v.net
これなんでしょうか?
去年の今頃買ってきてベランダで育てて2年目の開花です。
幹が木化してます。
http://i.imgur.com/xpwEX5v.jpg

剪定したら枝分かれして増えていくのでしょうか?
また、来年も咲きますか?

504 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 11:59:47.38 ID:Hj5MkYmH.net
>>502
上だけしか見られなかったけど

クレマチス・アルマンディー かな

505 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 12:00:59.75 ID:Hj5MkYmH.net
501さんも画像が大きくて見られない

どなたかが答えてくれるでしょう

506 :501:2017/04/10(月) 12:19:51.06 ID:uZ6ZeX0v.net
え?写真が大きすぎましたか??
えー、貼り直してみます。。。

507 :501:2017/04/10(月) 12:24:50.40 ID:uZ6ZeX0v.net
501です。
リサイズしてみました。
すいませんでした。。。
http://i.imgur.com/HzIuHzb.jpg

508 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 12:42:55.16 ID:Hj5MkYmH.net
>>503
マーガレットです
品種名は かすみ だと思うのですが・・・

509 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 12:49:03.40 ID:Hj5MkYmH.net
かすみちゃん だった、ごめんなさい

510 :501:2017/04/10(月) 12:57:18.77 ID:uZ6ZeX0v.net
>>509
ありがとうございます!かすみちゃん、ですか。力抜ける名前ですね。。。

511 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 16:47:17.13 ID:w/yt0VfV.net
>>504
ありがとうございます!
とても綺麗な花だったので苗を探してみます

2枚目サイズ大きかったですかね…
リサイズしたものを貼り直してみます

http://imgur.com/r7Q00mt.png

512 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 17:08:42.77 ID:Hj5MkYmH.net
>>511
ニオイスミレ

513 :花咲か名無しさん:2017/04/10(月) 17:47:48.67 ID:w/yt0VfV.net
>>512
ありがとうございます!!
おかげでスッキリしました〜
回答くださったお二方に感謝ですm(__)m

514 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 20:21:43.64 ID:gdZ0zWJw.net
これなぁに?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org433584.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org433585.jpg

515 :花咲か名無しさん:2017/04/12(水) 21:11:43.71 ID:N4ZwAy49.net
ムラサキハナナ

516 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 13:13:42.84 ID:UYiQV3NS.net
これはなんという花ですか?
https://i.imgur.com/TQV4qGa.jpg

517 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 17:33:40.76 ID:UCThao8j.net
>>516
タチシバハギ
沖縄?

518 :花咲か名無しさん:2017/04/20(木) 18:15:39.41 ID:UYiQV3NS.net
そうです。沖縄です。

519 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 04:37:21.76 ID:4CDyNu9I.net
本スレで答えられてるシバハギ(在来種)とタチシバハギ(外来種)は別種だよ
葉の中央に薄緑の模様が入るのはタチシバハギ

520 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 15:21:03.61 ID:TUc4fRFE.net
>>519
ありがとうございます。勉強になりました。
この二つも散歩してて見つけました。

ルリハコベ
https://i.imgur.com/rVaRUug.jpg

ナンゴクネジバナ
https://i.imgur.com/YDvlqob.jpg

521 :花咲か名無しさん:2017/04/21(金) 19:25:22.93 ID:qI+b99NM.net
すみません。朝顔の種で、どの種類かわかったりしますか?
子供が幼稚園からもらってきたのですが、ノアサガオだったらちょっと面倒だなと思いまして…。
種は5mm前後の大きさです。

http://i.imgur.com/MgzQAmS.jpg

522 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 17:21:55.88 ID:1P3pCCQa.net
恐らくノースポールだと思うのですが、
あってますでしょうか?
近所のホムセンにあるのと比べて、随分と立派なので違うかも?と思いまして。
http://i.imgur.com/jqwnOCN.jpg

523 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 21:55:11.91 ID:/qkGdSGp.net
これはなんという花でしょうか?

http://i.imgur.com/Lxq9ccv.jpg

524 :花咲か名無しさん:2017/04/23(日) 23:22:30.02 ID:z1qnWscY.net
>>522
ノースポールだと思う

>>523
ムスカリ

525 :花咲か名無しさん:2017/04/24(月) 08:59:10.34 ID:l8qa0T56.net
>>524
ありがとうございます。
写真の姿を目指して育てていきたいと思います。

526 :花咲か名無しさん:2017/04/25(火) 23:41:47.82 ID:tIwduazs.net
雑草に紛れてました、なんでしよう?

ttp://2ch-dc.net/v7/src/1493131202557.jpg

527 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 02:10:17.55 ID:qahTHCo9.net
>>526
オーニソガラム・ウンベラータム

528 :花咲か名無しさん:2017/04/26(水) 10:22:53.12 ID:Dlc5rN8H.net
>>527
ありがとう
掘り起こして、鉢植えにしようか・・・

529 :花咲か名無しさん:2017/04/30(日) 12:33:04.55 ID:zrboOPRU.net
花壇に勝手に生えていました。何でしょうか?
http://imgur.com/8zTIPVZ.jpg

530 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 05:03:42.31 ID:X8gu2PoJ.net
>>529
クラーキア・プルケラ

531 :花咲か名無しさん:2017/05/01(月) 06:55:11.17 ID:lHuHJ9yT.net
>>530
その様ですね。有り難うございます。

532 :花咲か名無しさん:2017/05/03(水) 08:35:35.80 ID:Ntt5SsPG.net
http://i.imgur.com/dV8g6Y8.jpg
お願いします

533 :花咲か名無しさん:2017/05/03(水) 09:59:26.07 ID:GR1xqDWY.net
>>532
久留米ツツジの常夏(トコナツ)かと

534 :花咲か名無しさん:2017/05/03(水) 19:36:52.17 ID:xXRZFHbf.net
>>533
ありござ

535 :花咲か名無しさん:2017/05/05(金) 16:13:24.19 ID:i1j7LTzh.net
http://i.imgur.com/epELOjZ.jpg
2つお願いします

536 :花咲か名無しさん:2017/05/06(土) 03:25:49.69 ID:2egAF5dR.net
>>535
ヤブジラミとウマノアシガタ

537 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 09:58:43.61 ID:u83QJK1d.net
そう言えば
放置畑のあちこちに人参に似た葉の雑草があるんだけど
オヤブジラミの仲間かな

538 :花咲か名無しさん:2017/05/08(月) 23:13:26.36 ID:ABzLHdlM.net
ほんとに人参だったりしてw

539 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 09:01:45.26 ID:3C4atKct.net
人参だったら大歓迎!

しかし、雑草の根っこずぇ〜んぶ掘り起こして取り除きましたが
それらしい根っこ1つだに無きぞ悲しきです

540 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 22:25:20.82 ID:F/vHN1c6.net
>>537
ムラサキケマンかも
毒だから気を付けてね

541 :花咲か名無しさん:2017/05/09(火) 23:16:33.96 ID:3C4atKct.net
実が弾ける草ね

う〜んそれかも
畑の外のは刈らずに、花を咲かせて同定します

シャクにも似ていて、それだったら食べてみたいけど、
ドクニンジンとの区別が今市だから、、、

542 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 17:32:35.69 ID:+zfPrj3P.net
プレゼントでもらったのでくが、名前を失念してしまいました。
よろしくお願いします。

http://i.imgur.com/SveIhX6.jpg

543 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 17:59:38.26 ID:ZAHZu6LX.net
>>542
カンパニューラ ブルーワンダーの白

544 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 18:10:02.42 ID:ZAHZu6LX.net
追伸 
ホワイトワンダーで検索してもブルーばかりで
カンパニュラブルーワンダーの白花で検索すると画像のなかにホワイトワンダーを見つけることができる
まだメジャーじゃないのかな

545 :花咲か名無しさん:2017/05/13(土) 22:03:11.51 ID:+zfPrj3P.net
>>544
ありがとうございます!!
初めて見るお花なので、勉強になりました!

546 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 06:08:51.61 ID:jgORxQzN.net
http://imgur.com/a/upXpj
これはなんの花というか木ですか?
曇で外が暗い上に、少し遠いのでぼけています。すみません。
ツボミはピンク色、花は白ですが若干ピンクを帯びていて、花弁は5枚。
奇数羽状複葉で、ぼけててよくわからないのですが、おそらく鋸葉で、先端が少し尖っているような感じです。
場所はフェンスに囲まれた山の裾なのですが、手入れしてる人が5年ぐらい前になくなって、
2・3年前に木みたいのが生えてきたなと思ったら、去年あたりからフェンスを超えてきて、
今年はフェンスを倒しそうな勢いで伸びてきています。

547 :544:2017/05/15(月) 06:13:58.43 ID:jgORxQzN.net
場所書くの忘れてました。
関東南部で、山というか丘の分類かもしれません。

548 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 06:14:13.03 ID:eYrwGHjV.net
普通にノイバラじゃないのか

549 :花咲か名無しさん:2017/05/15(月) 06:16:17.36 ID:jgORxQzN.net
>>548
ありがとうございます。
ノイバラにピンクのイメージがなかったので違うのだといいなと思いましたが、
やっぱただのノイバラなんですかね。

550 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 19:01:21.90 ID:Ad6Pz5QM.net
http://i.imgur.com/Xo5IHjc.jpg

551 :花咲か名無しさん:2017/06/04(日) 19:05:48.13 ID:22ycFY9k.net
>>550
名前質問用の本スレはこちら

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part55
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496459106/

552 :花咲か名無しさん:2017/06/26(月) 15:46:00.65 ID:cLYjyB3A.net
A :花弁1枚が人差し指の爪程の小さな花です。
http://i.imgur.com/ZFOwlR3.jpg

B:特に何かをした訳でも無くマキの木の根本から生えてきました。
茎の長さは1m前後あります。
http://i.imgur.com/ElqDBXC.jpg

C:これだけ4月上旬の写真です。
http://i.imgur.com/GoAehhp.jpg

よろしくおねがいします。

553 :花咲か名無しさん:2017/06/26(月) 15:46:20.79 ID:cLYjyB3A.net
本スレ書き込めないんですけど何故でしょうか……。

554 :花咲か名無しさん:2017/06/26(月) 19:08:44.27 ID:f7vqO3s/.net
>>553
スレ自体は落ちてないけどサーバが変わったからかな?
このURLでどう?

【コレ】名前がわからない【なあに?】 Part55
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/engei/1496459106/

555 :花咲か名無しさん:2017/06/26(月) 19:10:04.87 ID:cLYjyB3A.net
書き込めました。ありがとうございました!

556 :花咲か名無しさん:2017/06/27(火) 00:08:08.39 ID:gSISNhAM.net
>>552
Aランタナ
Bアガパンサス

557 :花咲か名無しさん:2017/07/19(水) 13:59:53.16 ID:QJYQs69P.net
治安維持部隊の数の暴力。
ゲリラ勢力の悲しみ。

http://i.imgur.com/HURUi1J.jpg
http://i.imgur.com/Tv44XFR.jpg

558 :花咲か名無しさん:2017/07/19(水) 14:00:12.14 ID:QJYQs69P.net
あ、誤爆。ごめん。

559 :花咲か名無しさん:2017/07/26(水) 15:50:27.94 ID:biuXRuBY.net
このハート型の白っぽい葉っぱの名前を教えてください
http://fast-uploader.com/file/7056607299159/

560 :花咲か名無しさん:2017/07/26(水) 19:24:59.18 ID:Z04r1HoR.net
>>559
ラミウム・マクラトゥム(マクラタムorマクラツムorマクラートゥムetc...)
の園芸品種

いくつかあるけど縁の緑の部分がハッキリ残ってそうなので
ビーコン・シルバーかな

561 :花咲か名無しさん:2017/07/26(水) 20:08:59.67 ID:biuXRuBY.net
>>560
有難うございました!

562 :花咲か名無しさん:2017/07/31(月) 17:36:22.32 ID:XW1Jx4Bk.net
すみません、この花の名前を教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします

http://i.imgur.com/ZrWfiZx.jpg

563 :560:2017/07/31(月) 17:39:20.88 ID:XW1Jx4Bk.net
sageで書き込みしてしまいましたので上げさせてもらいます
どうぞよろしくお願いします

総レス数 907
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200