2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベゴニア Part3

1 :花咲か名無しさん:2012/06/18(月) 00:32:35.30 ID:Rv6M246n.net
■前スレ
ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア ベゴニア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1127813030/

■過去スレ
ベコニア ベコニア ベコニア ベコニア
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1054536099/
http://mimizun.com/log/2ch/engei/1054536099/

442 :花咲か名無しさん:2014/09/30(火) 14:26:54.50 ID:I4rQ6DQ+.net
夜温はしっかり下がるのに
適温は何℃なんだ

443 :花咲か名無しさん:2014/09/30(火) 21:44:29.24 ID:wwfpuzSP.net
>>439
フォーチュンの種を売ってるんだから種は出来るみたいだよ

444 :花咲か名無しさん:2014/10/01(水) 21:11:21.32 ID:abyiR5N/.net
>>441
それは病気だと思う
毎年10株あれば大抵1株は意味不明に崩壊する

445 :花咲か名無しさん:2014/10/02(木) 05:41:41.06 ID:kh+ztXKF.net
店に置いてあるのはニョキニョキ徒長してしまうのに、地植えすると
暑くても落ち着くのはなぜ?

446 :花咲か名無しさん:2014/10/02(木) 19:39:44.51 ID:Ae/tegPM.net
明日は32度
さあ、どうなるかな?
とにかく少しでも持ちこたえるよう、水でもやっとくかな

447 :花咲か名無しさん:2014/10/02(木) 22:48:30.58 ID:SyDh9Eic.net
石垣島や熊谷でさえ最高予想30℃だけど.....

448 :花咲か名無しさん:2014/10/02(木) 23:01:29.35 ID:lU6L1kLR.net
多摩だけど31度予想だよ

449 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 05:32:09.10 ID:Rh8oB639.net
ある温度いくと無条件に溶けるからな

450 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 15:59:56.54 ID:Gds1aRpx.net
今日は乗り切ったっぽい。次は台風で飛ぶか耐えるか。

451 :花咲か名無しさん:2014/10/03(金) 18:46:38.98 ID:GXSdPst5.net
今から家だけどフォーチュン不安だ
茎が溶けるより、台風で花が飛んだ方がマシか

452 :花咲か名無しさん:2014/10/04(土) 18:39:58.69 ID:pHCBGjXZ.net
夏が短かった今年でさえフォーチュン夏越しができなかったからもう決別

453 :花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 11:38:14.23 ID:fxY0MqXL.net
葉っぱばっかり大きくなったうちのフォーチュン。今日は雨ざらし。明日は台風で飛ぶ。定めなのさ。

http://imgur.com/InoYluA

454 :花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 17:40:48.54 ID:DTRw0JKm.net
>>453
最近買ったの?これからが楽しみな感じだね。

455 :花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 17:50:50.49 ID:9hqIOcLN.net
>>454
そうだな
根が浅いから株ごと強風で持ってかれるからな
明日が楽しみだな

456 :花咲か名無しさん:2014/10/05(日) 22:42:22.33 ID:5u5p1BS6.net
おまけに台風一過でジメジメした暑さになるそうな

457 :花咲か名無しさん:2014/10/06(月) 13:39:52.57 ID:rqDdhiVO.net
>>454 ありがと。

2週間前に苗を買った時には葉っぱの大きさが花より少し大きい程度だったのにあっという間に膨張した。台風も大した事無くてやれやれ。

458 :花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 05:19:13.95 ID:xcua0/Ib.net
昨日帰ってフォーチュン見たら、花がだら〜んと地面にへばりついていたけど、
株は大丈夫っぽかった
台風は大したことなかったみたい

459 :花咲か名無しさん:2014/10/07(火) 08:01:29.40 ID:eD4XMiHP.net
>>344だけど、一重の雄花しか出てこない

460 :花咲か名無しさん:2014/10/08(水) 00:34:05.80 ID:1n1DF3zh.net
日本最南端のホームセンター、石垣島メイクマンにもフォーチュン置いてある。どんより曇って昼も夜も20度前後の石垣の冬は以外とベゴニア向きかもしれない。夏越せないのは内地も同じみたいだし。

461 :花咲か名無しさん:2014/10/09(木) 17:43:56.94 ID:iQsT1l76.net
初めて球根ベゴニアというものを買ってみたのでおじゃまします
目の覚めるような鮮やかな赤に魅かれ、買ったけど・・・気難しい植物だったんだなぁ
一重と八重がひとつの株に咲くのも面白いね
花が付いた3号黒ビニポットなんだけど、植替えしてもいいかな?
それとも花が終わってからの方がいい?

462 :花咲か名無しさん:2014/10/09(木) 19:49:09.13 ID:4+Ymaca4.net
次々蕾が出てきて花終わらんとです

463 :花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 08:50:28.33 ID:vdTosioI.net
なんかフォーチュンオレンジ系が雌しべばっかり付くな

464 :花咲か名無しさん:2014/10/10(金) 10:00:03.19 ID:voeTixBk.net
>>461
フォーチュンならすぐ植え替えたほうがいいよ

465 :花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 05:04:18.75 ID:akexklc7.net
花の大きさが小ぶりなのがワンサカ付く株がある
やっぱりフォーチュンは花が大きい方がいい

466 :花咲か名無しさん:2014/10/13(月) 16:57:56.37 ID:TydG4suL.net
>>464
球根ベゴニア としか書いてなかったから、普通の球根ベゴニアかも?
どちらにしても、暑さ寒さに弱いみたいだね
ベゴニア丈夫だから、同じようなものかと思って買ってしまった

ウチにルクリアあるんだけど、これも暑さ寒さに弱いんで、似た様な管理でいいかな・・・

467 :How to REX:2014/10/13(月) 20:40:10.21 ID:Z5j51lTX.net
球根ベゴニアもフォーチュンも暑さに弱く寒さに弱い。
陽に当てれば葉焼けする、日光不足で徒長する。
水が多けりゃ腐って溶ける、水をやらなきゃ干からびる。

468 :花咲か名無しさん:2014/10/14(火) 06:18:48.81 ID:Ros/eDt9.net
フォーチュン強風で空中分解していた

469 :花咲か名無しさん:2014/10/16(木) 21:54:13.87 ID:BmjBHW1r.net
フォーチュンやっと売られていたけど昨年よりかなり大きい
このまま何回か咲いたら背が高くなりすぎて折れそうだ
摘心というか・・・切ってもいいかな?

470 :花咲か名無しさん:2014/10/19(日) 05:16:15.56 ID:3bdbl5je.net
フォーチュンのピンク、小さめの花が10個ぐらい付くんだけど勘弁してほしい
大きいのが2つぐらい常時付けば十分

471 :花咲か名無しさん:2014/10/19(日) 15:50:48.59 ID:Wm0025P+.net
蕾を間引くんじゃ駄目なの?

472 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 05:25:41.76 ID:lFJQGb8+.net
コスモスが終わっていくのに、フォーチュンだけはいまだに元気
秋の庭には欠かせないな

473 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 12:29:35.50 ID:/Cd1IyRv.net
インパチェンスやペンタス、マリーゴールドだってまだまだ元気だからなあw

474 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 15:12:09.71 ID:OQ32sfQj.net
でかいね、このベゴニア
https://www.flickr.com/photos/21071379@N04/15348427680

475 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 20:48:36.80 ID:V1Yo07mu.net
今フォーチュン買ってきたから「まだ元気」では困るw
これから当分元気じゃないと
早く買えた人たちが羨ましい

476 :花咲か名無しさん:2014/10/20(月) 21:07:22.91 ID:uiULWbmU.net
>>474 中南米のどこかが原産の根茎性の原種かな
花鳥園に行ったらこんな葉の大鉢がごろごろしてるな

477 :花咲か名無しさん:2014/10/21(火) 03:03:37.83 ID:HYIyKSdJ.net
>>474
後ろの葉,超巨大なイモムシとかついてんのかな?

478 :花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 21:10:50.74 ID:7FXODWSW.net
買うの1カ月遅いだろうに

479 :花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 21:34:40.61 ID:3DmZ7xuK.net
春に初めてこのスレに来た時に過去ログを読んでフォーチュンのことが話題になってたから
秋に出回る時が楽しみだなと思ってたのに田舎だからかどこの店にも入荷しないまま寒くなってしまった

480 :花咲か名無しさん:2014/10/23(木) 22:03:27.06 ID:Dy2SMj22.net
同じく田舎だけどフォーチュンは先週入荷された
そちらももうすぐかもよ

481 :花咲か名無しさん:2014/10/26(日) 02:24:42.62 ID:verLtujo.net
今日も見てきたけど残念ながら無かったよー
朝方の気温が10度以下で寒くなってきたから花の種類も少なかった
暖かいところが羨ましいな

482 :花咲か名無しさん:2014/10/26(日) 06:40:37.35 ID:rX60j2Vc.net
買えないなんて可哀想
この花、これから寒くなって咲く花がなくなっていくなか、唯一12月
初旬まで楽しませてくれる

483 :花咲か名無しさん:2014/10/29(水) 11:56:14.65 ID:Hk8fyBkq.net
フォーチュンの中輪多花性キボンヌ

484 :花咲か名無しさん:2014/10/30(木) 06:36:32.56 ID:omCpDgA1.net
フォーチュンかなり花持ちがよくなった

485 :花咲か名無しさん:2014/11/01(土) 18:07:47.13 ID:X/DdB6Ty.net
やばい
今咲いている花が落ちたら次の花芽が見えない

486 :花咲か名無しさん:2014/11/06(木) 06:36:37.72 ID:HGvD+mQq.net
しかし半年咲続けるなんて凄いわ

487 :花咲か名無しさん:2014/11/07(金) 21:25:23.86 ID:Pgqibeb7.net
>>55
その後、野外で年越しできた?
初めてセンパ八重のタブレットを育てて今も外で花盛りだけど
いつまで外に置いてていいんだろう?
野外に置いたビニール温室に入れたら生き残るかな?

488 :花咲か名無しさん:2014/11/09(日) 21:19:06.52 ID:7vyN/Tv2.net
次の芽があがって来なくなった
終わりかな

489 :花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 05:15:42.40 ID:C6WSlqe8.net
よくがんばった

490 :花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 11:48:12.43 ID:hxa0Ki+c.net
>>487
センパ、家(玄関)に入れても冬越し出来ない@北関東
同じ場所でレックスは冬越しするんだけど。
冬場の水やりがわからないんだよね。
レックスはほとんど水をやらないで大丈夫なのに、センパはやらないと干上がり、やると萎れる・・・

491 :花咲か名無しさん:2014/11/17(月) 19:21:31.14 ID:9FfIKmsK.net
>>490
外に出しておいたほうがいいんじゃない?
うちは平均で都内よりも1〜2度くらい低いけど
軒下で越冬するよ。地上部は枯れるけどね。
水やりは雨と雪のみ。

492 :花咲か名無しさん:2014/11/18(火) 11:58:09.65 ID:QjnTtS42.net
北関東の軒下では無理だと思う。

493 :花咲か名無しさん:2014/11/21(金) 06:27:41.65 ID:g2mwagYz.net
フォーチュン、今の萎れかけた花が終わると、ただのた雑草になる
ご苦労様

494 : 【東電 78.7 %】 :2014/11/21(金) 16:44:13.69 ID:yk9lsgjz.net
>>491
また、そんなことばっか言うて!キミはいい加減にしたまえ。ボクはキミをあまり知らない。もう面倒くさいったらありゃしゃんせ


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


執行猶予終了までまだあるよ。

495 :花咲か名無しさん:2014/11/23(日) 14:01:51.08 ID:Qb+mGvna.net
フォーチュン2株花が無くなったんで、その後に大輪のキンセンカ
植えたよ
大きさも同じくらいなんで、抜いた後にスッポリ収まった

496 :花咲か名無しさん:2014/11/23(日) 20:23:47.07 ID:dAgA5tqH.net
フォーチュン軒下でまだなんとか
霜が降りる前に室内で越冬させてやりたい

497 :花咲か名無しさん:2014/11/25(火) 19:35:08.35 ID:SnFI/Eaj.net
タキイから「ベゴニア・ノンストップモカ ミックス」の種が新発売
ttp://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/detail.cgi?item_code=FBG855&prev=enable
銅葉だけど写真はフォーチュンに似てて「暑さに強く、夏の栽培にぴったり」
との説明文があるけどどうなの?フォーチュンより夏越しが楽かしら???

498 :花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 17:21:12.64 ID:7hwJpBBc.net
千葉はまだフォーチュン元気
落ちた花はこたつの上に飾ってる

499 :花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 19:55:16.13 ID:6gkRNmmz.net
昨年はクリスマスまでもったので油断していたところが
朝起きたら積雪
フォーチュンごめん・・・・・・・中に一応入れたけどもう球根扱いだな

500 :花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 20:26:11.43 ID:Jtz9umaV.net
>>497 発芽温度が20℃ってあるけど、本当にその近辺じゃないとすんなり発芽しなかったりして...

501 :花咲か名無しさん:2014/12/06(土) 23:03:10.03 ID:7hwJpBBc.net
先日ベゴニアピーターソンを衝動買いしたんだけど
銅葉に冴えた紅色の小花が浮かび上がって本当に綺麗だね
クリスマスっぽいけどその時期まで持つかな

502 :花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 16:17:41.34 ID:gnkObfWV.net
フォーチュンが球根で冬眠するけど
来春芽が出て花の咲く頃に梅雨明けで溶けた

503 :花咲か名無しさん:2014/12/07(日) 16:29:49.31 ID:SuMFoWYL.net
フォーチュンあんまり咲かなかった。日当たりがあまりよくないからかなー。
日向向きってわけではなさそうだからもう少し咲くと思ったら。つまらん。
うちには向いてないようだ。

504 :花咲か名無しさん:2014/12/15(月) 14:19:00.31 ID:Sk4REDT+.net
近所に毎年センパを冬越しさせて、春先から満開にさせてる奥様
がいるのでコツを教えてもらった。
霜がおりる直前に室内の日当たりの良い窓辺に置いて、(中部地
方の太平洋側です。)水やりは鉢が軽くなったら午前中にやるん
だって。
私も今年は真似をして、鉢植えセンパを窓辺で冬越し挑戦中。
今のところ葉も茎もみずみずしくて蕾もまだついてる。

505 :花咲か名無しさん:2014/12/23(火) 22:42:18.34 ID:x2Bv1g/q.net
リーダースベゴニアのボリアスだかボリウスだかを欲しかったけど
なかったからなんだかわからんリーダースベゴニア買ってきたわ

とりあえず増やそう

506 :花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 18:25:14.84 ID:VEC7IKFU.net
今日、初めて見るベゴニアがあった
というか、いままでベゴニアとして見てなかったのかも

ルネッサンスプットっていうヤツで立派な鉢花
1000円だった ちと高いなぁ

507 :花咲か名無しさん:2014/12/24(水) 20:22:47.18 ID:tOz2QnRG.net
>>506
ググった。すごく綺麗で欲しくなった。カーネーションみたい」。

508 :花咲か名無しさん:2015/01/01(木) 04:28:05.37 ID:mLyDA3rV.net
センパ今年も頑張って越冬してね、頑張れセンパ

509 :花咲か名無しさん:2015/01/02(金) 10:12:09.76 ID:pd4wnpMN.net
センパ、室内取り込み水やり乾きすぎた後にたっぷりやり
真冬も開花し続けましたよ。
今年は他に越冬すべき鉢が多すぎたので
センパはテラスの下に放置しています。
屋根あるので霜よけはできてると思うけど、
とても寒い状況で水をほぼカットしています。
さて、春に新芽が出るのかどうか・・・
秋にこぼれ種でいくつか芽が出て小さい株ながら
花も咲いたので、春に発芽を期待しているけど・・・

つい先日HCで投げ売りしていたフォーチュンベゴニア買った。
ピンクっぽいつぼみがついていたのだけれど、冬越し無理?
ここのスレ読んでたら、心配になった。

510 :花咲か名無しさん:2015/01/02(金) 11:15:23.60 ID:e7Np+qyB.net
フォーチュンは球根あるから冬越し大丈夫
スレでも冬越し成功報告あったような

511 :花咲か名無しさん:2015/01/02(金) 14:53:52.28 ID:pd4wnpMN.net
>>510
冬越し可能性あるんですね。
良かった〜
室内の窓辺で育ててみよう。

512 :花咲か名無しさん:2015/01/07(水) 22:03:34.39 ID:GgY17Pvw.net
センパ冬越しの先輩方!
冬越し期間中も液肥あたえた方がいいですか?
花が咲き続けてるので、水だけで春まで持つのかとふと心配に。

513 :花咲か名無しさん:2015/01/09(金) 16:37:52.19 ID:UcbdpyXU.net
冬越し中は液肥なんてあげない気がする。

514 :花咲か名無しさん:2015/01/10(土) 07:48:34.78 ID:vNwAd+0v.net
葉っぱ溶けだしました

515 :花咲か名無しさん:2015/01/11(日) 00:45:38.00 ID:Ev3qY8BI.net
Begonia darthvaderiana
http://averygardens.blogspot.jp/2014/12/begonia-darthvaderiana.html
新種
ベゴニア界の暗黒卿が日本に入ってくる日は来るんだろうか
ちなみに同時にアミダラ女王の名を付けた新種も記載されたらしいw
https://www.flickr.com/photos/16253175@N00/sets/72157641011006903/ 
Begonia amidalae

516 :花咲か名無しさん:2015/01/12(月) 18:59:05.87 ID:hD1yyXjn.net
>>515
なんだこれなんだこれ超良いぞ
ウチの斑入りルブリマクラと交配できるかしら

517 :花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 15:10:18.26 ID:JQqfLOME.net
半額になってたから買ったった
もっと買いたかったけど自粛
増やすぞー

518 :花咲か名無しさん:2015/01/28(水) 17:22:53.49 ID:iajtOPMw.net
フォーチュンベゴニアの種がらから赤い粉が出るなあと思ったら
もしかしてあれが種子なのですか

519 :花咲か名無しさん:2015/02/13(金) 09:31:51.86 ID:555SCOHx.net
フォーチュンベゴニアの残った茎にカビが…
あわてて殺菌したけどもう球根も駄目かね

520 :花咲か名無しさん:2015/02/14(土) 22:13:20.47 ID:Ytp8RSGR.net
いやまだ大丈夫かもしれない
春になったらわかる
うちもカビきたw

521 :花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:05:03.92 ID:byzZIM/X.net
うちの金正日花もも大きくなてきました。

522 :花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:36:08.58 ID:wLDKZ3Wk.net
           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l  花職人を迎えに来ました!
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ  <こいよオラ!!オラ!!
           , -‐- 、.  二   ノ
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /

523 :花咲か名無しさん:2015/02/18(水) 15:44:16.06 ID:kP8DLdLg.net
外の木陰で冬越し中の大株センパが元気っきー
さすがに花は咲いてないけど青々してるお
今年の春はスタートダッシュでいきなりキノコ加速状態だぜ

524 :花咲か名無しさん:2015/03/28(土) 19:14:45.71 ID:Yo5OPja9.net
球根ベゴニア ノンストップモカ とか言う小型フォーチュン
がジョイフル本田で売っていたんで買ってきた
始めてなんですごく楽しみ

525 :花咲か名無しさん:2015/03/28(土) 23:37:40.08 ID:vUZRhBb6.net
>>524
検索したら可愛いね
いいなあ〜うちの周りや通販ではまだ見かけん

526 :花咲か名無しさん:2015/03/29(日) 06:03:30.10 ID:HQxJTV1c.net
>>525
タキイの通販だと540円もするんで高いね

527 :花咲か名無しさん:2015/04/27(月) 21:29:29.39 ID:jYci7XF+.net
多肉・チランジア専門だったけど、初めて観葉植物買ったよ
レックスベゴニア
造花と見間違えそうな赤いメタリックな葉っぱが何ともいえない美しさ

多肉とは別の意味で植物離れした外観だと思いました

528 :花咲か名無しさん:2015/04/28(火) 20:49:38.16 ID:G/vlFGTo.net
レックスベゴニアはマジ育てるの難しいから色々調べてみてくれ
球根ベゴニアは育てられるけどレックスはオレ無理…

529 :花咲か名無しさん:2015/04/29(水) 17:58:09.79 ID:0Fx6nZa6.net
>>528
カインズで買った150円のミニレックス
いきなり大きいの買うより、小さいうちから育てていけば
環境に慣れて丈夫になるであろうという考え

まあダメ元で150円てのもあるけど
用土と置き場所だけ調べて、あとは我流でやってみます

530 :花咲か名無しさん:2015/04/29(水) 20:00:15.82 ID:KxuIgGTN.net
最近はレックスが150円なのか!
ちょっと前まで最低400円だったよ
園芸店見てみようかな

531 :花咲か名無しさん:2015/05/03(日) 15:59:50.13 ID:wUIy8Wef.net
サントリーのキャンディフロス買った!
ベゴニア育てるの初めてなので楽しみ。
今はまだちっさい株だけど、大きくなってくれるかなー?

532 :花咲か名無しさん:2015/05/03(日) 18:07:31.45 ID:l5t9bHFt.net
>>531
おめ!育っても育たなくても写真見せてね。

>>404
の株から頂戴して、3月に播いたムカゴから芽が出た。
ある程度育ったら庭に定植予定。

533 :花咲か名無しさん:2015/05/07(木) 18:00:28.54 ID:6KHDsvGp.net
秋海棠の葉、よく見たらメタリックが入っているな

534 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 17:57:56.41 ID:l7meQhs3.net
球根ベゴニアを、昨秋初めて買って外で管理してたんだけど、冬にとうとう消えてなくなった
んで、軒下に鉢投げといたんだけど、今日見たら鉢からなんかゴワゴワしたものがニョッキリと・・・
最初何かわからなくて、そのブツを眺めながらしばらく考えてた

あっ、アレだ! 球根ベゴニアだwwwと思い出して、古い土を落とし植え替えてあげた
今、地上部1cmくらいしかないけど、大きくなるといいなぁ

とはいえ暖地だから夏越しが問題だな・・・

535 :花咲か名無しさん:2015/05/15(金) 19:21:29.70 ID:P4RtGDwX.net
お外に出しっぱで越冬のセンパさん絶好調
元気良すぎなんで伸び過ぎた枝を切り戻しした

536 :花咲か名無しさん:2015/05/17(日) 03:46:27.14 ID:kdtW4mls.net
マルヤマシュウカイドウ(B.formosana)っぽいのも、存在を忘れて戸外放置したままだったのが生き延びてた
@兵庫県南東部

537 :花咲か名無しさん:2015/05/23(土) 21:05:01.65 ID:G+6exzji.net
年末に枯れ果てたフォーチュン7株がいつの間にか全て芽吹いて来た。義理堅い奴ら。

538 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 07:57:40.11 ID:jhE5OgfT.net
エラチオールが結構な勢いで成長していて
新芽がたくさん出てきているんだけど
芽かきすべきなの?

539 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 08:11:02.93 ID:l8SY/e7b.net
うらやま
うちのフォーチュンは音沙汰なしだわ
また会いたかったなあ

540 :花咲か名無しさん:2015/05/24(日) 12:09:52.31 ID:kbkuDsuO.net
>>539
まだ望みはあると思うよ!

541 :花咲か名無しさん:2015/05/29(金) 19:06:45.71 ID:px24Ps5L.net
ベゴニア・センパフローレンスって何かきれいじゃないね
大量にカゴに入れていた人がいたけど、こんなの買う人もいるんだね

総レス数 1008
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200