2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャーマン】カモミール カミツレ 2【ローマン】

1 :花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 09:46:40.81 ID:j4juO88o.net
カモミールについて語るスレです。

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210259345/

解説>>2

2 :花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 09:46:56.40 ID:j4juO88o.net
ジャーマンカモミール(German chamomile、Matricaria chamomilla)
キク科の一年草 ※こぼれ種で増殖する
花だけに芳香がある
ハーブティにはこちらがオススメ

ローマンカモミール(Roman chamomile、Chamaemelum nobile)
キク科の多年草
花・葉・茎にも芳香、ジャーマンに比べると苦みがあるので飲食用には不向き
薬用にはこちらがオススメ

「植物のお医者さん」とも呼ばれる。コンパニオンプランツや堆肥に鋤きこむ等して使うのもいいかも
アブラムシに注意(逆手にとってテントウムシ・ヒラタアブ勧誘役にも)

3 :花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 09:47:41.30 ID:j4juO88o.net
関連スレ

ハーブ専用スレッド 〜その22〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1339330849/
【病害虫除け】コンパニオンプランツ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1048158912/

4 :花咲か名無しさん:2012/08/29(水) 09:52:49.90 ID:j4juO88o.net
検索エンジン向け表記揺れ対策

カモミール カミツレ(加密列) カモマイル カモミーユ
カミルレ カモミル カモミラ カモミルラ カミレ

5 :花咲か名無しさん:2012/08/31(金) 18:22:09.35 ID:QFV454jH.net
>>1
おつです!

6 :名無しさん:2012/09/01(土) 09:36:58.09 ID:1RcmneQc.net
f

7 :花咲か名無しさん:2012/09/01(土) 11:01:52.17 ID:zZTq9XtY.net
>>1
乙!
とってもわかりやすいタイトルになってよかったです。

8 :花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 15:55:59.15 ID:Q3ls6GXu.net
カモミールはグラウンドカバーになるかな?

9 :花咲か名無しさん:2012/09/07(金) 19:32:03.17 ID:V9OfoaR4.net
とてもひろがるのに時間がかかる…のは、うちだけなんだろうか

10 :花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 17:24:03.76 ID:5hdn4Vg2.net
種蒔いて1週間、全然発芽しない
涼しくなれば生えてくるかな?

11 :花咲か名無しさん:2012/09/14(金) 17:37:41.00 ID:2ODiNgbX.net
まだまだ暑くて暑くて全然芽の出る気配がないねえ

12 :花咲か名無しさん:2012/09/17(月) 22:20:29.40 ID:bqVM+GYt.net
camomile blend 藤田恵美

13 :花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 15:11:29.03 ID:zpf4ad+6.net
ミルクで煮出してみたが苦い…

14 :花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 17:30:23.50 ID:sYpjPkEz.net
カモミールは大量に刈って風呂にぶち込むのが一番。

15 :花咲か名無しさん:2012/09/19(水) 18:23:30.56 ID:17+PnSOG.net
そろそろ種まき?

16 :花咲か名無しさん:2012/09/30(日) 20:00:14.34 ID:W3ir5CHu.net
台風来るの全く忘れてて午前中に種蒔きしちゃった。
また種買ってくるかorz

17 :花咲か名無しさん:2012/10/02(火) 20:25:32.16 ID:h/Mbfe3w.net
種まきもうした?

18 :花咲か名無しさん:2012/10/06(土) 01:10:54.95 ID:5O6acSQZ.net
発芽してた!
種も小さければ芽も小さいなあ

19 :花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 18:04:46.77 ID:GOGvtuOs.net
元気?

20 :花咲か名無しさん:2012/10/28(日) 19:23:16.88 ID:97eOKcbC.net
今から種まきして間に合う?@近畿

21 :花咲か名無しさん:2012/10/29(月) 05:17:33.56 ID:nJeb47Xz.net
>>20
長期予報を見て発芽温度に達して霜避けできるなら。
http://www.sakataseed.co.jp/product/search/code00928071.html

22 :花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 18:24:53.43 ID:1Y34FZSk.net
元気?

23 :花咲か名無しさん:2012/11/12(月) 19:30:27.36 ID:zuE970cq.net
種蒔きしそびれたから明日100円ショップで種買ってきて室内蒔きするよ。

24 :花咲か名無しさん:2012/12/14(金) 23:37:54.39 ID:gbT9svo1.net
おーい!

25 :ヲーメソ ◆OPi0.gwyVw :2012/12/22(土) 08:36:56.47 ID:kdvgtHyy.net
ちょっと待ってくれ

いまクソしてるとこ

26 :花咲か名無しさん:2013/01/05(土) 21:33:23.79 ID:xIWA+DyD.net
春から本気を出す

27 :花咲か名無しさん:2013/01/07(月) 02:15:54.72 ID:BI+aQW6P.net
室内でドラフルの芽だしやってたらカモミールのかわいい双葉が出てきた

28 :花咲か名無しさん:2013/01/08(火) 02:46:06.48 ID:94ceovTj.net
春蒔きでも一応咲くんだよね。
暇つぶしにちょっと室内蒔きしてみよっかな。

29 :鴨美:2013/01/11(金) 07:39:58.50 ID:dAf+Dvyn.net
私のことは暇つぶしだったのね、ひどいわ

30 :花咲か名無しさん:2013/01/25(金) 18:28:43.35 ID:nQns5EDR.net
元気?

31 :鴨美:2013/01/25(金) 19:21:51.12 ID:0dMk+9nS.net
私は元気よ(^^)

32 :花咲か名無しさん:2013/02/07(木) 22:57:05.53 ID:1tA7TI8i.net
鉢で育ててるけど6号鉢で間に合うかな?

33 :花咲か名無しさん:2013/02/10(日) 23:30:15.86 ID:QnG2csbU.net
>>32
ジャーマン一株なら充分かと。
でも、人に聞くなら最低は
カモミールの種類と何株くらい植わってるかは書いてよね。

34 :花咲か名無しさん:2013/02/12(火) 12:21:30.62 ID:T8GSXVDv.net
すいませんジャーマンを1株です
ありがとうございます

35 :花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 15:45:26.55 ID:ahVsNqDR.net
過疎ってるね…

36 :花咲か名無しさん:2013/02/23(土) 21:05:01.62 ID:FN+vix8S.net
春に初めてローマン植えて、冬はどうなるんだろうと思っていたら
若々しい緑のまんま、冬を越せるんですね!
芝生よりいい。気に入った!(比較するもんじゃないかもしれんけど

37 :花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 16:09:13.74 ID:N5BO/wGO.net
>>36
わかる!緑良いよね

38 :花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 19:52:23.49 ID:1E1K00JP.net
>>36
ローマンには芝生目的用のがあつて販売されてるよ
「ノンフラワーカモミール」でググってみ?
外国では庭園のベンチに生やして、座ると香りがたつ様に利用してる。

39 :花咲か名無しさん:2013/02/24(日) 23:23:52.41 ID:Vcu9+5mU.net
なんせ花を咲かせないのでタネを売ってない

40 :花咲か名無しさん:2013/03/02(土) 23:53:17.10 ID:9c5JFgoN.net
おーい?

41 :花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 00:04:46.98 ID:J3iOeWQp.net
呼んだ?

42 :花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 00:29:49.69 ID:V2s6ASmc.net
あんたじゃない

43 :花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 01:17:40.48 ID:GgtXzhqp.net
種まきした?

44 :花咲か名無しさん:2013/03/29(金) 23:39:45.69 ID:qAl8HWJ0.net
これって苗買ってみたけどなかなか大きくならないね。ミントはぐんぐん伸びてるわ

45 :花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 00:24:05.02 ID:LpPb21x7.net
大きくならない時はアブラムシかなんかついてるんじゃない?

46 :花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 00:32:21.47 ID:YtUVKyel.net
室内だからついてないよ

47 :花咲か名無しさん:2013/03/30(土) 14:45:25.73 ID:gFiuLwwv.net
アブラムシは室内でもつくよ。

48 :花咲か名無しさん:2013/03/31(日) 17:14:08.35 ID:BiWRPq/u.net
民主党・有田先生も応援するしばき隊

中指を立ててデモを挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2013031808254014f.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」
(差別主義はどちらなのか?)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318083139f3e.jpg
日の丸に×(バッテン)を付けたボードを持ってデモ行進を挑発する反原発派や在日朝鮮人を中心とする「レイシストしばき隊」2
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130318084553271.jpg

日本への一方的な差別・暴力・侮蔑だけを容認するのでは人心は離れますよね

49 :花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 18:27:26.38 ID:obQzkSTh.net
ダイソーで売ってる種まいたら、3日で芽が出たww
種類は何になるのけ?

50 :花咲か名無しさん:2013/05/01(水) 22:33:30.38 ID:RgAR4/PK.net
ダイソーのはジャーマンじゃないかな。うちが買った時はジャーマンだった

51 :花咲か名無しさん:2013/05/02(木) 03:57:24.29 ID:+lEPm6Yf.net
>>50
ありがとう!

52 :花咲か名無しさん:2013/05/12(日) 22:33:02.29 ID:lA5YRETt.net
ジャマミのこぼれ種からの苗がポコポコたくさん生えてきた〜 花こまめに収穫してたつもりだったから嬉しい

53 :花咲か名無しさん:2013/05/17(金) 23:28:20.88 ID:pjf1plFu.net
外に置いたローマンさんがぐったりしてるので暑いからかな?と思ったけど
一応根っこ見てみたら見事に根詰まりしていた
2回り大きな鉢に植え替えた
室内のローマンさんはアブラムシにやられています

54 :花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 02:02:18.42 ID:FgPada/p.net
ローマンの苗を水没させてアブラー退治したけど
その際の水がカモミールティーの香り全開で悲しくなったよ…

55 :花咲か名無しさん:2013/05/21(火) 11:36:58.18 ID:jQvynaYP.net
アブラー退治のために、ポップアップテントに入れて蚊取り線香を炊き込めたら、
テントもハーブもみんな蚊取り線香のニオイになったよ。

56 :花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 02:45:06.80 ID:yZy4f45i.net
リンゴのような甘い香りはしない、菜の花のような変な香り。
うちのカモミール。

57 :花咲か名無しさん:2013/05/23(木) 12:58:07.58 ID:xjKY/vtq.net
>>56
ローマン?ジャーマン?

58 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 21:04:35.60 ID:Kdh6Sza8.net
もうすぐ咲きそう

59 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 21:12:47.15 ID:wgOM5mBS.net
ローマンとジャーマンの区別ってどうすればいいんだ?

60 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:28.87 ID:68drwcWS.net
茎ごとお茶にしてみて、苦くて飲めなかったらローマン

61 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 21:25:02.08 ID:wgOM5mBS.net
>>60
そうなるのが嫌だから、飲む前に判断したいんだよ。

62 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 21:38:16.11 ID:LUg21TgR.net
どうぞ

【違いその1.】
ジャーマンカモミール⇒一・二年草
ローマンカモミール⇒多年草
【違いその2.】 ジャーマンカモミール⇒花だけに芳香がある
ローマンカモミール⇒花だけでなく茎葉も香る
【違いその2.】 ジャーマンカモミール⇒炎症を鎮める成分「カマズレン(アズレン)」を含む
ローマンカモミール⇒「カマズレン」を含まない
また、見た目だけでは違いがはっきりしないかもしれませんが、
ローマンカモミールの方がジャーマン カモミールに比べると花がやや大きく、
中心の黄色い部分(花托・かたく)が平たいのが特徴です。

うちのはローマンだから葉っぱちぎると香る

63 :花咲か名無しさん:2013/05/24(金) 23:53:52.35 ID:mQMaPQh/.net
うちの、茎と葉っぱから「カマズレン精油」の香りがプンプンしてるんだけど
ジャーマンなのかなあ…カモミールとだけ書かれた苗だったんでわからん

64 :花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 14:55:12.19 ID:Nj1Iy5PN.net
オルトランやったら香り落ちますか?

65 :花咲か名無しさん:2013/05/27(月) 18:38:08.55 ID:pPYtPzOG.net
適用外じゃない?
香りが落ちることはないと思う。

66 :花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 22:06:28.70 ID:gNxfJo7i.net
花を摘んで影干ししたら、雑巾のような臭いがするんですが、これって仕様ですか?

67 :花咲か名無しさん:2013/05/29(水) 23:10:01.55 ID:2edo+nPh.net
雑菌繁殖が疑わしいなら暑い日に日向で干してみるとか。

68 :花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 13:22:54.99 ID:ndyGxODV.net
臭いの成分が濃いと臭くなるんじゃなかったっけ
製油はめっちゃ臭いよ
雑巾臭ではないけど
金木犀の香り成分はウンコの香り成分と同じものなので
微量だといい匂いだけどだんだん足していって濃度が濃くなったらウンコの香りに変わるらしい

69 :花咲か名無しさん:2013/05/30(木) 20:08:27.18 ID:PyNqo2nc.net
>>68
濃くなってるんですかね?
今日も庭で花を摘もうとして匂いを嗅いでみたら、葉はそれなりにいい香り(ローマン)なのに、
花はホコリくさいというか、カビた雑巾みたいな臭いがします。
干して部屋の芳香剤にでもしようかと思ったのですが、これじゃ逆効果ですね。
ちなみにリンゴの香りがすると言われていますが、自分はいまいちピンと来ません。
西洋の青リンゴの香りは日本のリンゴとは多分違うんでしょうね…

70 :花咲か名無しさん:2013/06/01(土) 16:55:37.47 ID:ryLKT6TU.net
ハーブスレとどちらにしようか迷ったけどここで聞いちゃえ

ローマンカモミールって葉っぱをお茶にしたり食べたりして大丈夫ですか?
青々してりんごのいい匂いで見るからに美味しそうで、こらえられずちょっと食べたら苦かったけど食べて良いものなのか?
あと葉っぱにも薬効があるのでしょうか

うちにある本どれも葉っぱの事は書いてなかったのでお願いします。

71 :花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 09:45:36.70 ID:slZQOAdy.net
>>70
http://okwave.jp/qa/q1173285.html

http://health-food.holy.jp/blog/archives/2010/10/post_453.html

72 :花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 19:35:16.82 ID:bNjfTbFw.net
>>71
わ…申し訳ない、ありがとございます
やっぱり葉っぱ食べないんですね
でも入浴剤やポプリに使えるので、刈り込みした時活用してみます
でも肥料にもなるなんてローマンすごいなー

73 :花咲か名無しさん:2013/06/10(月) 03:53:29.14 ID:i8Z+NzcK.net
ローマンカモミールの繁殖力はどうですか?
庭のグランドカバーに使える?
安いローマンカモミールがあったら教えて下さい!

74 :花咲か名無しさん:2013/06/10(月) 04:48:31.17 ID:IQuSG+Uc.net
一袋250円の種を買って撒いておけばそのうち出てきますよ。

75 :花咲か名無しさん:2013/06/10(月) 07:45:47.02 ID:W1lHvVM9.net
背丈20センチくらいの八重ローマン、地植えで2年目。
真ん中が剥げてみっともない。
刈り込んだら直る?

76 :花咲か名無しさん:2013/06/11(火) 04:01:11.90 ID:h9eMktq3.net
ローマンカモミールの種はどこで買うのが一番コスパ良いですか?

77 :花咲か名無しさん:2013/06/12(水) 23:54:06.61 ID:gf/E547V.net
花が虫だらけで困る

78 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 01:33:19.71 ID:qYnTHRZg.net
ハナムグリ・ティーもオツなもんです。

水切りネットの紐付きのやつで
http://takasan-hatake.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-c7d3.html
同じ高さの花を何十本かまとめて入れてくくっておけばいいです。

79 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 15:52:51.28 ID:NU/qHZ7F.net
カモミールって虫がかなり凄いんでしょ?
カモミールティーにしたいから、殺虫剤出来ないんだけど、
虫の対策はみんなどうしてる?

80 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 19:24:14.54 ID:4LhZXfHp.net
ローマンのチビ苗を秋まで鉢で育てようと思うんだけど、7号鉢に植えても大丈夫かな?

81 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 19:53:21.94 ID:DjVtDCH9.net
ジャーマンかローマンかいまだにわかんないけど咲いた〜
でもアブラまみれだよ〜

82 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 20:10:35.17 ID:tKg+Apjq.net
アブラムシは地道にこまめに捕殺するのみ… 少ない内からやっつけるしか(>_<)こぼれ種からでた芽が冬を越した苗は、茎もガッシリしていて春に植えて生長した苗よりアブラムシ少ない感じだったよ。

83 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 21:48:38.29 ID:qYnTHRZg.net
>>80
5号あれば十分7号なら余裕

84 :花咲か名無しさん:2013/06/13(木) 22:02:26.01 ID:4LhZXfHp.net
>>83
ありがとう
5号でいけるならそうします

85 :花咲か名無しさん:2013/06/14(金) 23:24:53.22 ID:IJJV9wUd.net
>>79
うちでジャモミ育ててた頃はヒラタアブ様が壊滅させてくれたなぁ
やっぱ生物に頼るのが一番楽で一番確実と思うよ

86 :花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 12:08:08.27 ID:9n6NuYOU.net
間引きがたいへん
隣のはっぱとからみあってうまくたできない
みなさんどうやってるの?

87 :花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 12:14:52.32 ID:Y2k+LhM6.net
ほ っ た ら か し

88 :花咲か名無しさん:2013/06/15(土) 17:44:49.62 ID:v3rihgBD.net
ジャーマンを収穫ついでに刈り込んだら花芽がじゃんじゃんついた━(・∀・)━!!!!

89 :花咲か名無しさん:2013/06/21(金) 19:48:08.00 ID:rbSGtV7/.net
ジャーマンカモミールも葉から仄かにさわやかな香りする?
袋捨てちゃってどっちか分かんなくなっちゃった

90 :花咲か名無しさん:2013/06/22(土) 10:47:21.76 ID:6x9/BEx9.net
花がほぼ終わって放置してたジャーマン、
2年目だし終了だなと思って刈り込んだ後の鉢がこうなってしまった。
http://i.imgur.com/Jh3lxtQ.jpg
どげんかせんといかんような気がするばってん、手がつけられん。
放置ば続行するしかなか。
なんぼほど生えてくるんね、もやしかいね。

91 :花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 20:31:30.18 ID:sCivk1Mj.net
ローマンカモミールに興味あるんですが、
みなさん、アブラ虫くんはどう対策してはりますか?

>>85
ヒラタアブ様はどうやって召喚するざますか?

92 :花咲か名無しさん:2013/06/24(月) 21:36:51.88 ID:tPKhHqX2.net
うちのジャーマンは全然駄目
一回死にかけてまた蘇ったけど結果的に買ってきた時と同じ状態に戻っただけ
蒸れたのかなとも思ったけどまだ間引く程成長してなかったんだよねぇ

93 :花咲か名無しさん:2013/06/25(火) 00:04:18.25 ID:L2FKF+zT.net
>>91
ヒラタアブは飛来と産卵を待つしかない
テントウムシならその辺のを数匹拉致れば…

あんまり育てすぎると今度はアブラムシを培養するはめになるぞw

94 :花咲か名無しさん:2013/06/26(水) 22:04:11.31 ID:WiByk2MW.net
ローマンを二株育ててるんだがほぼほったらかしでもワッサワッサ。
 しかも今、過湿としか言えない環境だが平気平気。
 ローマンってミント並みに強いんですかね?
 庭のアンダープランツとして植え替えてみたけど茂り過ぎるのかな?

95 :花咲か名無しさん:2013/06/27(木) 01:43:03.20 ID:hdw2X75F.net
風土が合ってるんだね。
地下茎じゃないからグリホサート撒きゃ一発さー。

96 :花咲か名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:xQNXNnvp.net
葉先が黄色く枯れるのは何が原因でしょうか?

97 :花咲か名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uvrYoPXy.net
>>96
混みすぎ

98 :花咲か名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:66+V5xI7.net
葉長10センチで株間2センチはやはり混みすぎでしょうか…

99 :花咲か名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:uvrYoPXy.net
>>98
どうやってもそうなるからキニスンナ。

100 :花咲か名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:HUGQGDuV.net
2袋買って植えたら多すぎた

総レス数 515
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200