2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジャーマン】カモミール カミツレ 2【ローマン】

161 :花咲か名無しさん:2014/05/24(土) 21:02:06.06 ID:YyDoDq9c.net
>>158
そりゃ、効率悪いわ。切り花自体があまり長くはもたないし。
最悪切り口から雑菌が入り途中で萎れ枯れるよ。

それと、もしその方法で収穫できたとしても花の成分は薄くなる・・・。
やはり土に生えてるままから収穫していかないと。

>>159
>常に土が湿ってる位キープ
土に雑菌が多いのと水が多すぎ多湿で、立ち枯れ病起こしてるのかと。
元々カモミール自体が湿ってる場所嫌いだし。

常に湿ってては土内の酸素が無くて嫌気菌が増えすぎるよ
表面の土が乾いて2〜3日後に水やり(芽が萎れかかればすぐ)が目安
まずはタネ蒔き専用の土(ピートバンよりも、バーミキュライトなどの多いタネ蒔き専用土が向く)
に蒔くなど、芽が萎れない程度の水はけの良い土を使ったり、湿るのと乾くのとのメリハリある状態にしなくちゃ。

総レス数 515
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200