2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【玉砕】ロードヒポキシス(アッツザクラ)【球根】

1 :花咲か名無しさん:2013/02/18(月) 19:38:56.54 ID:pIZuUg9x.net
名前の由来をぐぐると、なんだか血なまぐさくて悲しい花でした。
あんなに可愛いのにネ!

55 :花咲か名無しさん:2017/09/07(木) 23:49:32.67 ID:yCc8MRhO.net
又咲いてきたよ
来年の花芽じゃないのかこれ…

56 :花咲か名無しさん:2017/09/08(金) 07:06:44.61 ID:K7j7LrDB.net
ウチのは只今ただの草ボーボー状態

57 :花咲か名無しさん:2018/01/13(土) 11:35:54.65 ID:szXAlhN6.net
今年は球根の植え替えをやらずにどれだけ育つか試してみる
四月が待ち遠しい

58 :花咲か名無しさん:2018/01/13(土) 17:31:18.22 ID:AdaGw4YJ.net
>>57
俺はこないだ(去年末)葉が枯れたのを見計らって
植木鉢から抜いてみたら倍以上に増えていた
3球植えたはずなんだが大小合わせて20球近くなってた
親球にくっついたままのはそのままにして別れてるやつであまりにも小さい3ミリ以下のやつは間引いたよ
それでも9株はある…

59 :花咲か名無しさん:2018/01/13(土) 22:06:33.05 ID:qCi9Zn1W.net
ちぃぃぃこい球根でもしっかり葉を出し花を咲かせるよね

60 :花咲か名無しさん:2018/02/21(水) 16:34:54.61 ID:HCtXhoaq.net
中学生でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QYB2J

61 :sage:2018/03/06(火) 15:38:38.16 ID:pFOQOwZe.net
地方なんでアッツザクラなんて白、ピンク
白/ピンクくらいしか見たことなかったけど
今日店でイエローサファイア、踊り子、折鶴ジューンブライドなど
初めて見るポット(芽も出でない)を売ってた
その内イエローサファイアとジューンブライドをゲット
イエローサファイアなんてほとんど写真無いし新しい品種なのかなぁ
咲くの楽しみ

62 :花咲か名無しさん:2018/03/06(火) 19:23:01.00 ID:+OMdSdAn.net
イエローサファイアはつい最近出てきたばかりの品種だね
まだまだ珍しいはず

63 :花咲か名無しさん:2018/03/07(水) 21:42:44.23 ID:79dmVO3t.net
上に書いた>>61ですが
家に帰って買って来た2種を楽天などで探して見てみると
1ポットあたり1球だって…あの小さな球根がひとつだと…
芽が出なけりゃどうすんだと思って
今日もまた行ってひとつずつ買って来たぜチクショーめ

64 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 13:16:28.96 ID:LEVsm0yh.net
ホムセンでルビーの輝と桃八重ルビーをゲット
赤系は初めてなので楽しみ

65 :花咲か名無しさん:2018/03/24(土) 22:27:40.96 ID:nwkk062f.net
店頭には開花苗並んでるけど自宅栽培はそろそろ目覚めの水やりかなぁ

66 :花咲か名無しさん:2018/03/27(火) 10:16:03.63 ID:h1cqgXDZ.net
もうこのスレは半ば私の私物と化している
ただ今6鉢の芽吹き待ち
早いのはもうちょこっと頭出してる

67 :花咲か名無しさん:2018/03/28(水) 13:42:58.33 ID:BKXUhNaq.net
キタ>植え替えせず軽く土を追加してた鉢
https://i.imgur.com/uzDSMeX.jpg

68 :花咲か名無しさん:2018/04/22(日) 00:54:51.02 ID:H4/2VLii.net
初めて買ったイエローサファリの蕾が上がって来た
ショップの商品写真くらいしか見たことないから
どんな姿になるのかスゴイ楽しみ
https://i.imgur.com/4kLY4Md.jpg

69 :69:2018/04/23(月) 13:37:29.15 ID:d0C+OS4E.net
イエローサファリってなんだよ
サファイアね

70 :花咲か名無しさん:2018/04/24(火) 00:09:00.15 ID:rdiopSuv.net
イエローサファリはマリーゴールドの品種だね

71 :花咲か名無しさん:2018/04/25(水) 15:23:05.31 ID:el1D6dEs.net
イエローサファイアが咲き始めました
どこまで花弁が開くんだろ
https://i.imgur.com/y7VzHQJ.jpg

72 :花咲か名無しさん:2018/05/03(木) 17:42:20.03 ID:OtKvh/xC.net
植え替えしなくても無事咲いてくれました
https://i.imgur.com/hnuUZqi.jpg

こちらは初めて植えたジューンブライドと桃八重ルビー
https://i.imgur.com/TwsPGod.jpg
https://i.imgur.com/OEJGfL9.jpg

73 :花咲か名無しさん:2018/07/09(月) 14:38:21.97 ID:Y23uKnaV.net
花はすっかり終わったのにジューンブライドだけはまだ咲いてる
嬉しい

74 :花咲か名無しさん:2018/08/10(金) 10:27:00.08 ID:g737baOb.net
淡々と水をあげるだけのこの時期
そして私しかいないこのスレ

75 :花咲か名無しさん:2018/12/09(日) 21:36:36.76 ID:oGqQAw6M.net
ほしゅ

76 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 14:01:21.43 ID:wpMPy9Uu.net
結局、耐寒性が有るのか無いのかよく分からん花

77 :花咲か名無しさん:2018/12/17(月) 14:06:18.66 ID:BZADSx8a.net
【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50

78 :花咲か名無しさん:2018/12/18(火) 23:01:49.45 ID:zAEzh30W.net
単独スレ自体無謀な花

79 :花咲か名無しさん:2019/04/13(土) 17:27:21.87 ID:9QEJ7ISt.net
今年は植え替えしないと決め見守ってた>> 73の
ジューンブライドでずか元気に芽を出して来ました
他の種類も全て発芽を確認出来てホッとしてます
https://i.imgur.com/etbV98y.jpg
ついであげ

80 :花咲か名無しさん:2019/04/13(土) 20:12:51.44 ID:RnphqSDA.net
園芸店でアッツザクラを見かけるとこの過疎スレを思い出す

81 :花咲か名無しさん:2019/04/13(土) 22:27:07.61 ID:73ozK7qK.net
本来の花期は4月から5月にかけてなんだよね

82 :花咲か名無しさん:2019/04/14(日) 00:02:21.88 ID:LYctrEe3.net
まぁこのスレで花をぅpしてんのは全部私だw
葉がもうちょい綺麗ならもう少し人気も出たんだろうけど…
でも一番見かけるどピンクなヤツはあんまり好きじゃないw

83 :花咲か名無しさん:2019/04/26(金) 07:39:05.05 ID:YVTijo8k.net
ウチに植えてる5種の内
先陣を切ってイエローサファイアが咲き始めました
https://i.imgur.com/Sa9jom8.jpg

84 :花咲か名無しさん:2019/04/27(土) 13:10:56.35 ID:O1bnV4pN.net
一輪だけ咲いた『ルビーの輝き』
https://i.imgur.com/XT3yXVj.jpg

85 :花咲か名無しさん:2019/04/27(土) 20:51:43.78 ID:BQnJUpZU.net
ほとんど一種のみなのに割と園芸品種あるよねこの花

86 :花咲か名無しさん:2019/05/05(日) 15:04:04.60 ID:1W7GcSgh.net
蕾が開き始めて、えっ?ここで終わり?という状態が満開な桃八重
でもこれネームプレートの間違いでは黄色八重なんじゃないかと思う
https://i.imgur.com/DjeBovt.jpg
一番長く花を咲かすジューンブライド
アッツザクラぽくない花姿が好き
https://i.imgur.com/XlOOFFl.jpg
横着して2年連続植え替えせずにいたら球根が浅かったのか
葉が伸びきらない内に花が咲き出したスタンダードな白
https://i.imgur.com/DDOyyqg.jpg
ハイこれで我が家の5種類無事全部咲きました

87 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 10:43:01.92 ID:OfJvxIOW.net
満開のノーマルタイプとどんどん咲き始めてるジューンブライド
そしてまだまだ株が小さいかな?ルビーの輝き
https://i.imgur.com/32hMui0.jpg
https://i.imgur.com/cz9WE7W.jpg

88 :花咲か名無しさん:2019/05/18(土) 11:05:12.94 ID:iA5gU0Pu.net
かさは

89 :花咲か名無しさん:2019/05/22(水) 21:48:22.58 ID:iIN7Ozuq.net
ミロイデス初めて育てたけど、これ大きくなるなぁ
全日照で現在草丈20cm、まだ花は見えてこない

90 :花咲か名無しさん:2019/10/03(木) 20:21:13.45 ID:N2aQvi/0.net
葉っぱまだ生きてるアゲ。

91 :花咲か名無しさん:2019/10/03(木) 20:22:12.94 ID:N2aQvi/0.net
サゲってた

92 :花咲か名無しさん:2019/12/03(火) 09:44:55.38 ID:feUqtt4l.net
むぅ2月末の植え替えまでまだまだ我慢の日々だな

93 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 02:40:19 ID:C/ZkL/Pw.net
発芽する時期の直前まで乾燥保存は小球根の基本だしね
バビアナなんか掘り起こすと急速にしなびるし

94 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 11:58:34 ID:a4Mdbr6J.net
何その基本
アッツザクラでそんなんした事無いんだが

95 :花咲か名無しさん:2019/12/04(水) 17:19:37 ID:8BNOJs9i.net
アッツ桜で掘り上げはしたことないなぁ

バビアナはそうかも知れないけど原種グラジオとか例え鉢だろうと
掘りあげなかったら秋には菌感染が蔓延して一個も生えてこないとかあるよ
結局は品種にあった保存方法を選びましょうって事さね

96 :花咲か名無しさん:2020/03/30(月) 14:53:26 ID:9Q42YeOM.net
先週やっと植替えをした
早いのはもう芽が出てたな
開花が楽しみ

97 :花咲か名無しさん:2020/04/01(水) 00:37:15 ID:TQmHyuJK.net
ミロイデス発芽
普通の方はまだ

98 :花咲か名無しさん:2020/04/15(水) 22:56:23 ID:mVD0xrH9.net
ジューンブライド発芽キタ

https://i.imgur.com/JS6GAKA.jpg

99 :花咲か名無しさん:2020/05/16(土) 21:30:40 ID:begbrxmm.net
海外のサイト見るとミロイデスは無毛って書いてある所多いけど
クラレットとかドナルド・マンとか明らかに毛生えてるよな

100 :花咲か名無しさん:2020/05/17(日) 00:03:49 ID:XT2SuYKc.net
>>99
普通のより若干毛が少ない程度で有毛だね

101 :花咲か名無しさん:2020/07/10(金) 10:41:08.62 ID:hcRnM//P.net
今年はジューンブライドの花付きが悪かった…
さぁ来春まで水やりの日々だなw

102 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 13:50:42.19 ID:eOIPlLMY.net
水やりの日々
来春は球根掘り上げずこのままの予定だわ
白が好きなのに今年はどこもピンクしか見かけなかったな
それとも白だけ先に売れたんだろうか

103 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 13:51:59.67 ID:eOIPlLMY.net
ついで保守

104 :花咲か名無しさん:2020/10/29(木) 23:51:25.99 ID:Djg8Exnb.net
スピロキシネ発芽してきた

総レス数 104
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200