2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水仙】スイセンを語って:4球目【Narcissus】

1 :花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 06:43:25.73 ID:ejDWIzmJ.net
定番日本水仙、
はたまた豪勢な八重や房咲き、
さらには変わった花色を求めるも良し。
「綺麗なピンクにならないよぉ〜」と嘆くも良し(良くないけど)。
香りを求めるも良し。
可愛い草姿の原種系の意外に立派な花に感動するも良し。

前スレ
【水仙】スイセンを語って:3球目【Narcissus】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1267285535/l50

2 :花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 14:29:33.10 ID:8FEDvkkh.net
せっかく立てたのに書き込みがないので余裕で2get

3 :花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 15:23:44.67 ID:mdFdzaAz.net
今頃の時期、どれくらい成長してるものなのかな?
去年はじめて球根を植えて、いま2センチくらい緑が顔を出してる。

4 :花咲か名無しさん:2013/03/07(木) 23:29:34.68 ID:1qi2Sov0.net
水仙スレって妄想の産物なのかと思い始めてた。

>>3
雪が溶けたらマウントフットや名前忘れた白い花の芽が1cm弱は出てた@北陸
タリアは気配すらないので少し土をどかしたら芽が見えた。2/30だけど。

5 :花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 00:03:27.46 ID:gsJQy0AC.net
この前、地上部に何も無い状態で買ってきたキクラミネウスに葉っぱが伸びてきた

開花は来年あたりだけど(´・ω・`)

6 :花咲か名無しさん:2013/03/08(金) 13:24:54.95 ID:TPcVEjvW.net
ティタティタ去年より5日遅れできょう開花した @南関東
やっぱ寒かったんだな

7 :花咲か名無しさん:2013/03/10(日) 13:55:02.79 ID:dzQF32w5.net
いちおつ
近所の植え込みにティタティタが群生してた
売ってるポット植えより背が低くてしっかりまとまって咲いてた
あんなふうに育つなら買いたいとオモタわ
ちなみにうちは白系が多い

8 :花咲か名無しさん:2013/03/11(月) 20:22:17.19 ID:rBlU4UiY.net
ティタティタってフランス語で「ひそひそ話」って意味って聞いた。
群生してたらそんな感じだよね。

9 :花咲か名無しさん:2013/03/14(木) 22:00:40.12 ID:Rv/ElB4n.net
>>7
その品種ウイルス感染しているものが多いと聞きました
植えてみて先住のスイセンが次々とウイルスに感染していく様子を
レポしてくださいませんか?

10 :花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 10:50:14.48 ID:BkzZwhXJ.net
>>9

いやなこと 言う子だね。
周り中 不愉快になるのがわからないか?

11 :花咲か名無しさん:2013/03/16(土) 15:29:42.51 ID:45Wm405n.net
>>10
いや、ティタティタについて言えば、
俺も、見事なモザイク班の入った葉っぱを持つポット上の苗が、
ズラッとならんだのを見たことあるぞ。

ポット植えは根っこの伸びが不十分なので来年の花はどうなのかと思うこともあるけど、
健康状態を確かめて買えるのはいいことだと思う。

12 :花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 00:45:57.35 ID:PMQzt76a.net
花壇植えの一重のオドラスと八重のオドラスプレナスが咲いたよ@横浜市
どっちもクチナシを穏やかに爽やかにしたようなとてもいい香り。

13 :花咲か名無しさん:2013/03/17(日) 17:05:41.04 ID:wICKrE2p.net
>>10
不快だからと眼を背けているのは勝手だが
お前の庭中がモザイクだらけになってもガタガタほざくなよ。

総レス数 1032
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200